関連ページ  : アザゼル (SSR) | アザゼル (SSR)ハロウィンバージョン




ハロウィンバージョン Edit

基本情報 Edit

アザゼル[地獄からの使者]アザゼル
3040300000_01_full.png3040300000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_fire.png星晶獣攻撃2151160
加入条件得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
レジェンドガチャ(期間限定)
トリックサーペント入手
短剣/槍森田成一206010600
奥義名称効果
グリゴリズ・インフェルノ火属性ダメージ(特大)/暗闇効果
◆恐怖状態の敵に対して奥義性能UP
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
ダークドミネイター初期Lv558ターン
(+で7ターン)
3ターン自分のクリティカル確率UP/
会心効果/連続攻撃確率UP
◆恐怖状態の敵がいる場合ターン経過なしで通常攻撃を実行/
いない場合効果全体化
フィールズ・オブ・ディスペアー初期Lv757ターン
(+で6ターン)
3ターン敵に火属性ダメージ/スロウ効果
◆恐怖状態の敵がいる場合ダメージ性能UP/
いない場合恐怖効果
シャドウクロークLv456ターン2ターン自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/2回)/幻影効果(1回)
◆恐怖状態の敵がいる場合通常攻撃与ダメージUP効果/
いない場合効果全体化
サポート名称効果
悪い子はいないかァ!?恐怖状態の敵に火属性追撃効果
俺が怖くない、とでも言うのか……?恐怖状態の敵がいない場合、ターン終了時に味方全体に火属性攻撃UP(累積)
フレーバーテキスト悪魔の衣を纏い、地獄から現れる堕天司は、伝承を信じ仄暗き井戸を探し求めん。
同胞との邂逅を願い、人間の行事に懸けるその想いは、饗宴に躍る子供達にも伝播し寵児となろう。
上限解放回数アイテムルピ
1回目紅蓮の宝珠 1個
業火の巻 2個
星晶塊 1個
1000
2回目紅蓮の宝珠 1個
赤竜鱗 1個
ファイア・ジーン 1個
星晶塊 3個
コロッサスのアニマ 5個
2000
3回目紅蓮の宝珠 2個
赤竜鱗 2個
ファイア・ジーン 3個
虹星晶 3個
コロッサスのマグナアニマ 3個
4000
4回目赤竜鱗 3個
コロッサスのマグナアニマ 5個
覇者の証 3個
20000

リミットボーナス Edit

画像アビリティ名★1上昇値★2上昇値★3上昇値
z1.png攻撃力5008001000
z2.png防御力5%8%10%
z24.pngダブルアタック確率3%5%6%
z27.pngクリティカル確率
(約12%)

(約20%)

(約25%)
z21.png奥義ダメージ10%15%20%
z1.png攻撃力5008001000
z2.png防御力5%8%10%
z3.pngHP250500750
z9.png火属性攻撃5%8%10%
z21.png奥義ダメージ10%15%20%
z27.pngクリティカル確率
(約12%)

(約20%)

(約25%)
z9.png火属性攻撃5%8%10%
z8.png弱体成功率5%8%10%
z8.png弱体成功率5%8%10%
z62.png未実装

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR アザゼル(ハロウィンver)

  • 【初心者向け評価】
    恐怖付与の成否で変化するバッファー兼アタッカー。それじゃなまはげですよアザゼルさん
    恐怖成功時はアタッカー、失敗時はバッファーになるような構成で恐怖がそもそも通らない相手にもある程度機能するようになっている。
    恐怖が利いている間は攻撃特化、外した場合は全体幻影とカウンターで防御面を補助出来るので一見難しそうに見えて2アビ⇒3アビの順番さえ守ればかなり素直な性能。
  • 【上級者向け評価】
    (主に編成や敵といった組み合わせを考慮した評価)
  • 【おすすめリミットボーナス】
    継続的な恐怖命中率を考えると「弱体成功率」2枠は★3まで欲しい。
    残りは各2枠づつある「クリティカル確率」「火属性攻撃」、高防御値敵用の「奥義ダメージ」から取捨選択。
  • 【ダークドミネイター】
    自分のクリティカル確率UP(発動率70%/倍率30%)/会心効果/ダブルアタック確率30%UP/トリプルアタック確率15%UP
    ◆恐怖状態の敵がいる場合ターン経過なしで通常攻撃を実行/いない場合効果全体化
    基本的には全体化した方が火力上昇になりやすいが、サポアビ等も考えると総合的には大差無い。
  • 【フィールズ・オブ・ディスペアー】
    敵に火属性3倍ダメージ(上限63万程度)/スロウ効果
    ◆恐怖状態の敵がいる場合火属性7倍ダメージ(上限116万程度)に強化/いない場合恐怖効果
    スロウ効果と恐怖効果はともに基本命中率100%。恐怖効果がターン制なため、他キャラで付与しない限りは恐怖付与の方が発動する。
  • 【シャドウクローク】
    自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/2倍/2回)/幻影効果(1回)
    ◆恐怖状態の敵がいる場合通常攻撃与ダメージ10%UP(天司枠加算)/いない場合効果全体化
    強化後の2アビと使用間隔が同じなのである程度どちらを使うか選べる。
    1アビの恐怖有りに同じく合わせると相性が良く、基本的に2アビ使用後に1アビとこちらを使って効果を合わせてしまった方が良い。
  • 【サポート】
    • 【悪い子はいないかァ!?】
      恐怖状態の敵に火属性追撃効果(80%)
      恐怖効果中はこれがあるのでバフを全体化しなくても総合火力はさほど下がらない。
      一般的なサポアビ枠なため、ツバサ (SSR)の恐怖時追撃やソル・レムナントのTA時追撃等とは共存不可。
    • 【俺が怖くない、とでも言うのか……?】
      恐怖状態の敵がいない場合、ターン終了時に味方全体に火属性攻撃UP(累積5%/最大30%)
      自動付与される5ターン持続の累積火属性バフ。これを考慮すると恐怖効果は多少切れ目があった方が良い。
      恐怖付与担当がアザゼルのみの場合、常に命中し続けると仮定しても累積バフの効果時間が終わる前に恐怖が切れて再付与されるため常に最大を維持出来る。
  • 【奥義】
    グリゴリズ・インフェルノ:火属性ダメージ(特大)/暗闇効果 ◆恐怖状態の敵に対して奥義ダメージ30%UP/奥義ダメージ上限10%UP
    暗闇効果は基本命中率100%の個人枠。

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040300000_01.pngsd_3040300000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「今宵のハロウィン、この俺がお前たちを恐怖のどん底に叩き落してやろう」
マイページ「団長たちとの旅は、想像以上に刺激的で有益なものだ。だが忘れたわけじゃない。
俺はいつの日か、堕天した同胞を集め、「ヤツ」に借りを返してみせる」
「おい!迷子のジャック!この俺に恐れをなし、姿を見せないつもりか。
なぁに、案ずるな。殺しはしない。ただ、遊ぶだけだ」
「ッフフ……。お前が手にしたその菓子は、俺が吟味に吟味を重ね選んだものだ。
さあ、とくと味わうがいい!」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「フッ、興味深い」
「思う存分、遊んでやろう」
「さて、イタズラしにいくか」
覚醒時「漲る! 漲るぞぉ!」
LBクラスアップ時「ハッハッハッ…俺に従え…」
LB強化時「支配してみせる」
「いい気分だァ!」
「夜通し遊んでやろう」
図鑑台詞「今宵のハロウィン、この俺がお前たちを恐怖のどん底に叩き落してやろう」
「ハッハッハッハッハッ!恐怖に慄け!人間どもよ!」
「年がら年中ハロウィンにしたい、だと?ハッ!何を馬鹿なことを」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「フッフッフッフッ…」
「ふっ!」
「ぜっ!」
敵撃破「地獄へ落ちろ」
アビリティ1使用「トォリィーーックオア、トリィーート!」
アビリティ2使用「嘆き叫ぶがいい!」
アビリティ3使用「ハッピーハロウィーンッ!」
奥義発動可能「終焉といこう」
奥義「フッ…即刻地獄行きだ。 グリゴリズ・インフェルノ!」
奥義 (SKIP時)「グリゴリズ・インフェルノ!」
大ダメージ「クソがァーーーッ!」
瀕死「屈することなどできん…!」
戦闘不能「イタズラに屈するとはな…!」
状態異常付与(汎用)「フッ、逃げるなら今だぞ!」
状態異常付与(スリップダメージ)「調子に乗るなよ…!」
回復「後で菓子をやろう」
参戦「地獄からの使者、降臨」
勝利「菓子でも食うか?」
汎用台詞「ハッハッハッハッハァ!悪いごはいねがァ〜!」
主人公敵撃破「流石だな」
主人公奥義発動可能「仕留めろ。必ずな」
主人公瀕死「俺に頼れ!」
主人公戦闘不能「もう後戻りはできんぞ!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「赤き竜よ! どこにいるのだ!?」
「ルシフェル様……」
「ハロウィンだからといって はしゃぎ過ぎだ!」
「悪い子はいないかァ!?」
「しかし、話の分かる お化け達だったな」
「くっ……子供の体力は 無尽蔵なのか!?」
「俺は必ずや…… 「ヤツ」に借りを返す!」
「悪魔の恐ろしさを その身に刻んでやろう!」
「伝承か……」
「本気を出せ これは遊びじゃないぞ」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1ハロウィンの悪魔
45暴かれた仄暗き井戸の真実ストーリーのみ(3回)

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+ ←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+ ←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • グランデでアザゼル使ってるが火力はメーテラとそんな変わらん、だけど2アビと3アビで渾身維持がかなり楽にできるからアザゼルの方優先的に使ってるって感じかな。
    キャバの奥義ゲージデバフ無けりゃアザゼル最強なんだがなぁっていつも思ってるけど -- [NJiW0CD2m4A] 2020-10-31 (土) 18:27:14
    • まぁ結局そういう結論になるんだろうねぇ。メーテラと明確に差別化出来るほどの強さが無いから結局メーテラでいいやって結論になる。どっちにもメリットデメリットありって感じじゃ優先して天井する程でも無いって印象。ミムメモがやり過ぎたとも言えるけど… -- [eOFRPIZ0iss] 2020-10-31 (土) 20:43:08
      • そうだねぇ、だから3アビがある分今後アザゼルよりもメーテラの方が強いって場面は無いと思うんだけど、だからといって今そういう場面があるかって言っても無いんだよな。
        今後エッセル最終2とか、メーテラもだいぶ過去キャラだし最終も来ること考えるとって結論にはなりそう。 -- [NJiW0CD2m4A] 2020-10-31 (土) 20:49:07
      • いらない理由探ししてる人に何言っても無駄なので -- [0vv6QDTIMfg] 2020-10-31 (土) 20:50:15
      • いらない理由を探してるんじゃなくて必要な理由が欲しいだけだよ。どの道もうガチャからは出ないから取るならリンクスチケか周年チケの発売を待つしか無いんだしね。でも性能面で必須になる明確な理由は無さそうだから様子見かなーって印象なだけ。今後もし必要になるならリンクスチケで取るだけだよ -- [eOFRPIZ0iss] 2020-10-31 (土) 21:17:54
      • ギスってんなと思ったら、直上で持ってない物同士の論戦していた奴でグラブル感がある。 -- [1hI6q2vBUTc] 2020-11-11 (水) 16:58:19
  • バッファーとして見た場合は恐怖さえ入っていなければ1アビでクリ会心連撃、3アビで幻影カウンター。ターン進行時に累積の属性バフを味方全体にばら撒いてくれる嬉しい物が揃ってるけど、やっぱり恐怖付与時の追撃の方が重要視されちゃうのかな? -- [P3/N4GLgOMk] 2020-11-12 (木) 16:05:24
    • そりゃあ恐怖入れば8割追撃なんだし、単純に自分の火力が1.8倍以上になるんだから。更にCT遅延も出来るとなれば尚更優先されるよね。あと累積属性バフって思ってる以上にゴミバフなんだよね。効果量低いし高めるのに時間かかるしディスペルに無力だし。だったら奥義でさっと最大バフかけてくれるキャラのがいいやってなる -- [F/nP0hSnn12] 2020-11-21 (土) 23:12:29
  • 実装時点では読めなかったけど、砂箱でめっちゃ活躍してる。ミムメモアラナンで水以外の3ゲージ敵を1Tで倒すのに結構ハマる。セフィラ武器4つ詰めて無理矢理クリ確にすれば会心もあって火力伸ばしやすい -- [6kmA5bKdU1o] 2020-12-10 (木) 02:25:28
    • 闇レスラーで解決なんだよなぁ… -- [PX5RE9D6gc2] 2020-12-19 (土) 01:08:04
      • リロードめんどそう -- [Tu63uJXHFHM] 2020-12-22 (火) 09:34:44
      • 今じゃ土が圧倒的に楽だな。アナサンで属性関係なく弱点はチートすぎる -- [9bkx4VM.xDY] 2021-03-15 (月) 05:48:17
  • 前提条件ある分短期は編成変えずにメーテラでいいやになっちゃう -- [N.pXCS4EvxI] 2020-12-27 (日) 16:05:12
  • 会心キャラなのに他属性ほど話題になってないのはやはりミムメモとかメーテラとかアラナンとか他に強力なキャラがいるからか…?絶拳2つあるし確定技巧出来るしリンクスで取ろうか迷ってたんだけど使ってる人全然見ないんだよな… -- [nojxi9FPswQ] 2021-01-31 (日) 18:48:13
    • 会心は強いんだけど肝心の追撃条件が恐怖だから現環境ではあんまり刺さらないのよ
      フルオ性能もすぐ後のネモネがぶっちぎりだしなんとなくで取るのはおすすめしない。 バレンタイン控えてるしとりあえずそこまで待ってみては? -- [l.VcDli9dHU] 2021-01-31 (日) 21:52:29
    • 恐怖入れる前提な関係でどうしても行く場所が限られるのがそもそもダメ。レジする敵も多いし耐性上がるのも早いから2回目付与はかなりの運ゲー。雑魚相手なら普通に通るけどそんな雑魚はクリュかミムメモで吹っ飛ばすだけだろうし -- [9bkx4VM.xDY] 2021-03-15 (月) 05:40:25
  • 会心がアビで3ターンだけだからハロユス イシュあたりと変わらんし レオナみたいに奥義会心なら割と使う人は使ってたかも 火短期はミムメモ砲長期はアテナクリネモが強すぎしなー -- [LHUgEhMRhnE] 2021-02-05 (金) 07:45:07
  • 今回の古戦場で活躍して良かった。 -- [wm530njL2mA] 2021-09-12 (日) 21:17:48
    • 150HELLの消しづらい高揚を抑えてくれるから、後半グダグダにならなくてほんと助かってる。 -- [krAfioY0yho] 2021-09-13 (月) 23:04:20
  • やっぱ恐怖に左右される分確実に追撃が入るメーテラと違って不安定なのは短期の時はきついな、グリームニル相手ですらアラナン二人がかりで恐怖入らなかったりするし、バッファーにもなれるから他の場面で活躍してもらえるのが救いかな。 -- [oi.irFaFm.o] 2021-10-26 (火) 02:55:52
  • 水着メドゥーサ実装で火の星晶獣パにワンチャンないかなぁって -- [Wm2O2K9PDYU] 2022-03-19 (土) 19:44:02
  • サポアビ実装で使い所できたかもしれない -- [LW5PCKylFW6] 2022-10-12 (水) 22:17:07
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-23 (日) 16:36:07