まとめ記事 > グラブル生放送 熱いぜ!グラブルの夏!SP
まとめ記事/グラブル生放送 熱いぜ!グラブルの夏!SP †
2020年8月8日 18:00から約3時間30分にわたり動画サイト(YouTube / Periscope)にて放送された生配信。アーカイブも視聴可能。
プレイヤーのプレイ状況レポートや今後のアップデート情報などが公開されるほか、プレイヤーへのプレゼント配布もある。
このページでは、この生放送についてまとめています。
こちらも参照:2020/8/13 公式NEWS「これからの「グランブルーファンタジー」生放送特別号」
アーカイブ・配信開始時間目安 †
配信:(YouTube / Periscope)
どちらの配信サイトも、ログイン・登録等なしでアーカイブを視聴可能です。
「内容」のリンクは、まとめ記事の該当項目に、
「配信時間目安」のリンクは、動画サイトの動画のその時点にリンクしています。
出演者 †
- 司会・進行
- 小野友樹さん(グラン/ランスロット/サジタリウス役)
加藤英美里さん(シェロカルテ役)
東山奈央さん(ルリア役)
- ゲスト
- 中村悠一さん(ロミオ/ツバサ役)
逢坂良太さん(パーシヴァル役)
白石稔さん(ローアイン役)
立花理香さん(ユイシス役)
今井麻美さん(ヴィーラ/フライデー役)
川原慶久さん(タイアー役)
木村P
福原D
ソーシャルディスタンスグラシ!
プレイヤーへプレゼント †
全て達成して、全プレイヤーのプレゼントボックスに配布されている。
リツイートキャンペーン
公式Twitterからツイートされる「番組開始ツイート」のRT数が番組終了までに10万RTを達成すると
金剛晶をプレゼント!

視聴者数プレゼントキャンペーン

熱いぜ!グラブルの夏チャレンジ!で配布

※200Ptを大幅に超えたため、「ダマスカス骸晶×5」を追加でプレゼント!
ここだけレポート †







武器の所持状況 †
新英雄武器 獲得状況
ランバージャック、キャバルリー、モンクの専用武器

十天光輝の武器

プライマルシリーズ・オールド・プライマルシリーズ 4段階目の上限解放状況


スペリオルシリーズ 武器種別 人気属性


ドラゴニックウェポン 5段階目上限解放状況

アストラルウェポン 5段階目上限解放状況

6周年記念武器交換チケット †
すでに使用した騎空士 / Rank帯別 武器交換チケットで入手した武器ランキング



シングルバトル「六竜討伐戦」クリア称号獲得状況 †





キャラクター ランキング †
6th Anniversary ガチャセット チケット交換

久遠の指輪使用キャラ

推しキャラ

古戦場 ジュークボックス(BGM)設定ランキング †

挑戦!「イベント「深い闇」の難易度「DARKNESS」における1ターンの最大ダメージ数」 †

出演者によるバラエティ企画(熱いぜ!グラブルの夏チャレンジ!) †
出演者の皆さんがクイズに挑戦し、
正解するごとに獲得できたポイントに応じてプレイヤーの皆さんに配布されるプレゼントが増えます!

以心伝心!グラブルジェスチャーゲーム †
- ジェスチャー担当になったチームのメンバーは、
それぞれ出された「グラブルに関するお題」を動きのみで表現
- 回答担当になったチームは、話し合って「何を表現していたか」を回答
- 問題は全部で10問(5問でチーム交代)
1問正解ごとに10pt獲得
1~5問目ジェスチャー & 6~10問目回答 担当:白石さん、立花さん、今井さん、川原さん
1~5問目回答 & 6~10問目ジェスチャー 担当:小野さん、加藤さん、中村さん、逢坂さん
ジェスチャーは「第○問」のリンクで動画アーカイブをご確認ください
力を合わせて!グラブルランキングクイズ †
- グラブルにまつわるランキング上位10位をあてるクイズに全員で挑戦。制限時間は10分。
- 順番にTOP10に入っていると思うものを答える。
- 1つ正解ごとに10pt獲得 制限時間内になるべくたくさん答える
お題その1「バレンタインデー・ホワイトデー累計プレゼント数ランキング」!
集計対象はCystoreで行われた2020年2月のバレンタインキャンペーン+2020年3月のホワイトデーキャンペーン
+
| | お題その1 こたえ
|

|
お題その2「6th Anniversary 交換チケット交換ランキング ※キャラクター解放武器を除く」
+
| | お題その2 こたえ
|

|
290ポイント獲得!なので最初の予定200Ptを大幅オーバー!
なんか追加ないのかなー
木村P「ダマスカス骸晶×5を追加します!」
関連ゲーム情報 †
GBVS情報 †
VSの新情報をお伝えするために福原Dがグラサン姿に!?
(アークシステムワークスの森利道プロデューサーからお借りしたとのこと)
そんな森Pの新作もよろしく ※グラブルとコラボとかはないです

まずはPVその1(本体のバージョンアップ)
- 8/9 メインクエストの41~45話を追加
空の世界の因果が崩れグランとジータが邂逅を果たす!?
45話をクリアすると、1000宝晶石をもらえるシリアルコードを受け取れる
続きの46話以降は2021年初頭の予定

- 8/17〜8/22 ゲーム内イベント「ボスタイムアタック」開催
ボス討伐の時間をランキング形式で競う期間限定のイベント
1人プレイ、2人協力プレイの2つのランキングがある
ランキング入賞で特別な称号、特定の条件クリアで限定プレートを入手可能
初回ボスは「アレス」
日程が最終日だけ古戦場の予選と被ってしまった…できれば両方遊んでもらえるといいな

- 9/4 ゲーム内イベント「GBVS: Blitz」開催
ランクマッチでオンライン対戦のポイント獲得数を競うイベント
イベント中は負けてもVSレベルが下がらない
負けてもポイントは入手できるので負け続けても大丈夫

PVその2(シーズン2)
- 9/24 シーズン2(Ver.2.00)のアップデートを行う!
全キャラのバランス調整
VS.Lvリセット
オンラインロビー・オンラインマッチ等の細かな機能改善

- 9/24「キャラクターパス」販売開始
DLC「ベリアル」配信開始
基本的にはスタンダードで扱いやすい…が、一部派生技や挙動にいやらしいギミックも
武器を持っていないので、武器スキンはメガネ(見た目を変更するアイテム)に



購入特典は主人公のジョブスキン「オルター・エゴ・マリシャス」
既存のジョブスキン「オルター・エゴ・コンジュラー」とは全く別のアニメーションになっている
- 10月下旬
DLC「カリオストロ」配信開始
地上や空中に複数の罠を設置するなど戦略を組み立てるテクニカルなキャラ
フェリも設置を行うキャラだが操作感は全く異なる

- その後のシーズン2の展開予定

大会情報
- 「ARCREVO ONLINE 2020」
はオンラインで行われるアークシステムワークスが主催する公式大会。
メインビジュアルはグランブルーファンタジーのイラストチームとアークシステムワークスのデザイナー樋口このみさんによる合作
2020年10月予定
・BLAZBLUE CLOSS TAG BATTLE
・GBVS
・BLAZBLUE CENTRAL FICTION
・GUILTY GEAR Xrd Rev2
・UNDER NIGHT IN BIRTH

- 「RAGE GBVS」開催決定!
今冬予定

GBVS 設定資料集
- 夏発売予定だったがもうしばらくかかる予定
Cygames制作のイラスト&設定資料、アークシステムワークス制作のコンテ集や3Dモデルの数々を網羅

ReLink情報 †
鋭意開発中!
最新情報は今冬の「グラブルフェス2020」で公開予定

画像は実際のゲーム内のスクリーンショット
よりクオリティアップしています
新着情報(ゲーム内) †
(8/9~)水着バージョンキャラクター 先行公開 †
- 8/9実装 アルベール(水着/風属性/SSR) / フェリ(水着/火/SR) / カグヤ(水着/光SSR召喚石)



- 今後実装


(8/9)水着・浴衣バージョンスキン †
ニーア「水辺で微笑みし濃艶なる恋人」、アラナン「教皇の漫歩日和」
奥義演出は完全新規に変更



(8/8)召喚石「マグナシリーズ」にさらなる上限解放段階(★5)を追加 †
5回目の上限解放ということで、加護効果は★4の120%から★5で140%まで引き上げ
召喚効果にも追加・強化が行われる
※生放送終了後にアップデート


神立、笠雲の合間に閃きてを追加
※生放送終了後にアップデート

(8/15~)イベント「四象降臨」 †

- 新たなマルチバトルを追加
全部くっついちゃった!(すごく密!)
- 新たなクロム鋼の追加を終了
現在のクロム鋼の在庫はそのまま獲得可能(現在在庫最大422個もあってこれ以上増やすのも…)
今後は役割を四象霊晶に引き継ぐ
- 新たな召喚石を追加
朱雀・玄武・白虎・青竜の4種類で属性違いの同一の効果(カツウォヌスと似たような効果)。
※光と闇は今回はありません。今後別の方法は考えたいとのこと
★4上限解放が可能。




- 新たな武器を4種追加
火斧・水剣・土短剣・風銃の4種類で属性違いの同一の効果(方陣攻刃II・方陣進境II)。
四象の輝き交換で入手できる
※片手斧は剣! ボウガンは銃!




(9/8)イベント「ゼノ・サジタリウス撃滅戦」 †

武器「真・黄木天の箭」に★5上限解放を追加
召喚石「ゼノ・サジタリウス」追加
(8月)最終上限解放 †
- 8/20 ソリッズ(SSR/土属性)に最終上限解放を実装(古戦場前!)

- 8/29〜開催のシナリオイベントで最終上限解放可能に
ロミオ(SSR/水属性) ※ネタバレ防止のためシルエットのみ

(8/27)特定キャラの最終上限解放条件を緩和 †
シナリオイベント内で入手できるトレジャーでのみ最終上限解放可能だったキャラクター
(サンダルフォン・ゼタ・アオイドス・ロミオ)
の最終上限解放必要素材を、イベント終了後でもトレジャー交換で入手できるようになる

(8/31)「シヴァHL」「エウロペHL」などのマルチバトルを調整 †
- 「レガリアシリーズ」に新たな武器を各属性1つずつ追加
- ドロップ報酬に新武器を追加
既存武器・アニマのドロップ率を引き上げ
- 一部ボスのフォームチェンジ・特殊技の演出時間を短縮




(8/14)「くるりん」の調整 †
宝箱が「くるりん」と回る演出が起こる条件の変更を行う。
(元々レアアイテムがドロップした際の演出なので、くるりん演出対象のトレジャーを減らす)
くるりん演出のみの変更であり、ドロップ率は変更しない。

(8/31) 島HARD Pro †

- AP270を消費して
「ティアマト」から「セレスト」までの6体のマルチバトル「HARD」を一括スキップ可能
- バトルメンバーのレアリティによる「武勲の輝きボーナス」は獲得可能(使用する編成は1つのみ)
- 経験値やドロップに対して「軌跡の雫」「騎空団ボーナス」などは反映されない(イベント難度HELLのスキップ機能と同様)
(9月中旬) 新Class.IVジョブ「ロビンフッド」 †


いずれもClass.IIIのないClass.IVジョブ。
Class.IVジョブ[の「カオスルーダー」「ハウンドドッグ」取得が条件。
英雄武器と同時に9月下旬に実装予定。




チェインバーストの調整
- Ver.2以外のバトルでのチェインバーストを「バトルシステムVer.2」でも使えるようにする
- これまで「バトルシステムVer.2」で「チェインバースト」と呼んでいたものは、
名称を「フェイタルチェイン」に変更
- 溜まったあと任意のタイミングで発動可能(チェインバーストの後追加で発動もあり)
- 1ターンの間、一定回数の攻撃を与えるまで敵の被ダメージが大きく上昇
ガード機能の調整
- 任意のキャラのガードボタンを長押しすると全員を一括でガード状態に出来る
- アビリティを使用したターンでも「ガード」を使用可能に
「予兆」の調整
- 予兆の発生タイミングを、「ターン終了時」に統一
討伐速度のはやいマルチバトルで救援事故が多発するのを防ぐ措置のひとつとして
(9月) バブ・イールの塔 †

各階のクエストをクリアすることで先に進むことができる
イベントごとに高層階が追加されていき、高層階ほど強い敵が追加されていく
初回は9月に開催予定。
(10/14)「ドレッドバラージュ」勲章を獲得できる新イベント †

- 「ドレバラ」
- 騎空団の仲間と協力し、魔物を討伐していく(1人騎空団でも遊べるが、人が多い方が楽には違いない)
一定数倒すと、より強い敵が登場
- 報酬は、貢献度、討伐章、勲章を入手できる
これができたので古戦場がなくなるというわけではない
- 10/14〜開催予定
(11月) アーカルムの転世 レプリカルド・サンドボックス †




- アーカルムの転世の追加コンテンツとして、新たなストーリーを楽しむことができる
新たな冒険がはじまります
- 夏頃公開の予定だったが、コロナウィルス対応等により開発が遅延しているため延期とさせていただきます
11月頃公開予定
(9/2~) ドロップアップキャンペーン †


新たなキャンペーンを実施
キャンペーン期間中は
- 対象のマルチバトルにおいて、自発者のドロップする宝箱数が2倍
- 追加ドロップを獲得可能
- 約一週間ごとに属性ローテーション
ただし古戦場やブレイブグラウンドなどの有利属性のあるイベントと被る場合はその属性にあわせる
スペシャルスキンガチャ †
- 昨年夏の生放送でも紹介していたもの
通常のガチャよりも安いお値段で提供
- 「蒼光の御印」と同様のアイテムが入手できる(天井と同じシステム)
- ミラージュスタイル(昨年「なりきりスキン」と呼んでいたもの)
主人公の姿を別のキャラクターに変更
- ジョブの新カラースキン(各ジョブ3~4パターンくらい)
- キャラスキン(ゼタ、ガウェイン、ジャンヌダルク、シャルロッテ









(年末頃) 十天衆の最終上限解放II †

- 奥義モーション等を一新
- 実装は10人同時を考えている

ハロウィン、クリスマス、お正月、バレンタインデー、ホワイトデーのシーズン限定で公開していた
特別な会話シーンについて
- キャラクターごとに5年目(#5)までを一区切りする
すでに#5まであるキャラは、今後の追加なし
まだ#5までないキャラは、#5まで追加される
- ルリアとビィは6年目以降も誕生日を毎年祝ってくれる
- 苦渋の決断というか…ライターフルメンバーで一年中対応して収録して…ってやってたんだけど
キャラの数が増える、増えるだけじゃなくて話の整合性とかネタ被りとかが膨大な量になっていって
物理的に無理な量になってしまったため
- 単純になくなるだけは望んでいないので、
規模は小さくなってしまうが各シーズンごとに多くのキャラクターと楽しめる代替イベントを計画中
コラボイベント情報 †
(9/8)「ラブライブ!ソラノトビラ」サイドストーリーに追加予定 †
3年生チームの最終上限解放も同時実装!


(9月) アニメ「シャドウバース」コラボ †



(12月) 新規コラボイベント †
内容はまだひみつです!

新着情報(ゲーム外) †
アニメ †
(8/26) Season2 Blu-ray/DVD 7巻(最終巻) †
特典シリアルコード:ジョブスキン「グラン&ジータ」(筋肉&妄想ver)
特典スキンなのでちょっと仕様が違ってて、奥義でちゃんとプロレス技を放つ!



(2020年10月~)アニメ「ぐらぶるっ」 †
放送時期決定!

アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」 †
Blu-ray&DVD 第1巻・第4巻の特典シリアルコードで「金剛晶」を入手できる
プリコネのジュエルと似てるのでコラボアイテムです!(木村P)
- 第1巻:8/7発売
- 第4巻:11/6発売

グッズ †
8/8GRANBLUE FANTASY EYEWEAR 第3弾 †
執事眼鏡eyemirrorコラボ
「サンダルフォン」「ルシフェル」「ベリアル」をモチーフにしたシリーズ
8/8の生放送終了後〜8/23 23:59まで受け付け

関連アプリ †
スカイコンパスに新機能「フォトモード」を追加 †
騎空団の仲間たちと色々な場所で写真を撮ろう!
HOMEカスタマイズと同じ様に、複数キャラ&ロゴの配置が可能
お気に入りのレイアウトで写真を撮ってみてください!
いろんな形で遊んでいただけると嬉しい
近日追加予定

グラブル特化ブラウザ「Sky Leap」 †
新機能「ToDoリスト」追加
今後もグラブルプレイヤーの皆さんに最高のプレイ環境を提供すべく開発を行っていきます!

モバフェス †
総額5000万モバコインプレゼント
モバゲー登録プレイヤー向きのキャンペーン
「Sky Leap」からのアクセスで参加できるキャンペーンも


リアルイベント関連 †
新型コロナウィルス対応により中止となってしまったイベント「グラブルEXTRAフェス」で販売予定だったグッズの通販が決定!
グラブルフェス2019のパンフレット等(※1人1回まで!)の再販売も予定
秋頃に特設サイト開設予定

エンディング †