「何をやっても王の器!?」
いろんな姿になってるパーシヴァル!
スキンだけじゃなく、他の…イベントではタオル1枚だったり(スキンそのもの!)
「逢坂さんのグラブルプレイ近況!」
Rank230突破!
逢坂さん:
最近は…半年くらい編成変わってな…光属性はちょっと変わりました
闇属性は変わってない気がします ぜんぜん成長してないな!?
これである程度倒せると…これでいいかなってなってしまう
十天衆の限界超越は…ようやく素材あつめようかな…っていうぐらい
日課は…全然…みんなの救援に入ってるくらいかも 自分で自発してやるっていうのが最近できてない
加藤さん:
やってもPROだけとか…?
マグナProとか1回でSSRの武器がいっぱい落ちるし
小野さん:PROありがたいよね…
逢坂さん:
アサルトタイム逃すともういいや、ってなりがちだったのがワンポチで行けるようになった
光属性編成(奥義&アビリティ構成)
武器もわりと最近め…リンネ2個、ハルモニアは最近2個めができた
思ったよりゴールドムーン使ってなかったなって…(ハルモニアの上限解放用ダマスカス鋼に)全部ぶちこんだ
光属性があんまり強くなかったんで、そろそろ強くしようと思って
剣豪が強い
加藤さん:光と闇に力を入れればだいたいどこでもいきやすいはあるよね…
逢坂さん:
ハルモニアとリッチ斧の2つが出てきてから
光と闇は革命が起きたみたいなとこがあるので…目に見えてダメージが伸びた
小野さん:召喚石…揃っちゃってるね…
加藤さん:上限モリモリーってかんじで…
逢坂さん:
光は…これでいいかなーってかんじなんですけど、闇の召喚石が…どれ入れればいいかよくわかんないんですよね…
皆さん何いれてますか?
加藤さん:何入れてたかな…でもバハムートはステータス目的でしか入れないかな…
逢坂さん:召喚効果でいうと今はちょっと…あんまり…使わなくてもいいかな、ぐらいのかんじ…バハムート
加藤さん:おのゆーは何いれてる?
小野さん:(自分のスマホを見る) ジルニトラ 召喚で闇追撃がのる
加藤さん:
(自分のスマホを見る) 私はハーマー(ハールート・マールート)入れてますね
サブに入れて、トリプルアタックとかの確率上げてるのかな あとはほぼおんなじ
小野さん:スタメン…全く一緒だったわ
加藤さん:安定だね…
逢坂さん:これで安定だよね…これでシスが超越したらもっとめちゃくちゃつよくなる
小野さん:超越シスつよいよ!!!
加藤さん:フェディエルとりっちょはほぼペアってかんじに相性が良いから…
逢坂さん:まじで…新しいキャラ出てくるんですけど(この2人を)外せないから…困ったなってぐらい
加藤さん:闇だと…私は水着マギサさん入れてますね マギサさんも強い
小野さん:あの(2人の)一角を崩すとなると…なかなか悩ましいところ…
加藤さん:武器編成にもよるよね (逢坂さんの武器編成見ながら)ブラッディスカー入ってる…
逢坂さん:
そこは外す候補になるかなって感じが…
シャレム杖?(編注:斧です)がそこにもう1本入ってもいいんじゃないかって
加藤さん:でも十分つよいね…リッチ斧2つある時点で…
逢坂さん:これも…つぎ込みましたね
加藤さん:十分な戦力ですね……
「「メインメンバー」勝手にランキング」
「イベントで行きたい地方」ランキング!
- 3位:大分
パッと思い浮かんだ順からなんですけど…大分は温泉が
旅行好きなんだけど絶対温泉があるとこに行く
小さい頃に行った記憶があるんですけど…
大人になってわかる温泉のありがたさを…改めて行ってみたい
あと、大分でイベントするって聞かないじゃないですか…
- 2位:青森
こちらもあんまりイベントの開催がない場所なのと
東北…行きたいんですよね 冬じゃなくて…夏とか
本場のりんごとか食べてみたい
あと方言…本当に聞き取れないのだろうか…って
栄えてる所よりかは、ちょっと田舎のほうに行ってみたい
- 1位:沖縄
これは単純に楽しいからですね
シンプルに行ってみたいですね
ずっと行きたくて、最近初めて行ったんですよ…
ほんと最高で…4〜5日くらい行ってたけど全然足らないです
本島のまんなかへんから車で1時間くらいで北端や南端にいけたりする
狭いっちゃ狭いんですけど見るところが多すぎて…足りない
美ら海水族館が一番の目標だった…
国際通りは帰り際にギリギリいけました!お土産買いました
加藤さん:宮古島が好き
逢坂さん:
宮古島行きたいんですよー先輩に聞いた話だと
一番海がきれいなのは宮古島って
加藤さん:
宮古島で、個人でやってるようなシーグラスボードとかで
個人だからこそ知ってるめちゃくちゃ珊瑚がきれいな所へ連れて行ってくれたり
すごくよかったです
逢坂さん:そういうの聞くと行きたくなる…正直月一で行きたいくらい
「空の世界に行ってみました!」
グラブル絵になった自分を見て
メイン級の顔かモブ顔か確認して一喜一憂したい
みんなこのままの状態で行くと…いったからにはあのタッチの顔になるわけですよ…
小野さん:いつものモブおじさん顔!
逢坂さん:自分のこの顔が…グラブル絵になったらいったいどうなるのか…
加藤さん:たしかに気になるね…
装いはけっこう影響されるだろうから…
もし描かれるとしたらどういう服装でいたい?
逢坂さん:
ゴチャゴチャした鎧よりは…軽装がいいですね
身軽に動きたい
重量級のパワータイプよりかはスピードタイプの方が僕的には好きかな
小野さん:…となると…タオル一丁が一番…軽装ですけど…
逢坂さん:
やべーじゃん…アレと一緒にすんなー
軽装をはき違えてる!
加藤さん:
StellaMagnaさんとかはグラブル絵になってるし…あれすごいよねー
小野さん:
オンエアの時に僕らのトークの補足でちょいちょいイラストが挟まったりもするんですけど
もしかして…ちょっとグラブル絵に寄せた良ちんが…?

逢坂さん:
こ…これは…美化しすぎですね…?
「騎空士からのお知らせ」
- 「ぐらぶる」の1128話「炎帝伝説編」で
パーシヴァルの「心のアニキ」状態のフィギュアが上に乗ったスピンブレード「エン=テイ」が登場しますが、
ブレードを回転させて遊んでいた世代なのですごく欲しかったです!
皆さんは子供の頃、どんなおもちゃで遊んでいましたか?
もし皆さんのキャラがおもちゃとコラボするなら、どんな物としてほしいですか?
逢坂さん:
小さい頃いっぱいあったからなー
でも…復活してほしいのが…めんこ
昔…あったんですよ、某漫画のめんこが
スナックと一緒にうしろについてるやつで2枚入り!とか太いやつで1枚入り!とかだったんですけど
それを使って友達とバトルして、裏返したらもらえる、みたいなのをやってたんで…
最近の…それこそグラブルでも作ったら面白いんじゃないですか?
グラブルめんこ!
加藤さん:以外に…大人がはまりそうだね
逢坂さん:そうそう…意外とね、そういう昔の遊びとかもできればいいなあって
加藤さん:昔の遊びだと…ビー玉とか
はじいて、目的のビー玉をはじき出せたら勝ち、とかそういう遊びをやってたかな…
逢坂さん:おはじきのビー玉バージョンみたいな
小野さん:
ビィ君とビーダマンのコラボ!期待してますよー
ビィ君の腹からビー玉が出る!みたいな
逢坂さん:
ヤキューマンとかもあったな ビーダマンの後に出てきたやつ
ピッチャーの手の上にボールをのせて頭のボタンを押すとボールをぴゅって投げるの
バッターもいて、頭の上のボタンを押すとバットを振る
野球盤のキャラクター版 それもすごいはまりました…
加藤さん:
あと…おもちゃ化するのであれば…
私は、シルバニアファミリーみたいなのとか、子供の頃遊んだからお人形ね
グラブルでぬいぐるみとかは出てるけど、人形のちっちゃいバージョンで作って、
お部屋とかも…こう…ぱかって開けるやつ
逢坂さん:それこそお城とか作れば…
加藤さん:意外とそういうの好きな人もたくさんいると思うし…
逢坂さん:主人公の着替え色々とか…
加藤さん:お部屋の模様替えとか…好きな人いるんじゃないかなって思います!
- エクストラフェス、久しぶりにイベントの空気を堪能出来て楽しかったです。
新しいグッズのシーリングスタンプのセットを購入したのですが、
誰に送るか考えつつ、勿体無くてまだ使えていない状態です。
いつかグラブルに出演されている方にファンレターを送る時に使うのを楽しみに、押す練習をしたいと思います。
逢坂さん:これってロウを溶かしてスタンプみたいにやるやつですよね…
加藤さん:
最近こういうのも結構流行ってて、いろんなところでシーリングスタンプ売ってるんですけど、
グラブル仕様でマークとかもグラブルのが色々あったりして
逢坂さん:みんなちょっとアナログに戻ってきているんですかね…?
小野さん:
この形…シーリングスタンプ風のシールもありますね
ガチで…これ(シーリングスタンプ)で、しゅっとするっていう
加藤さん:垂らして…押すっていう作業が楽しいっていうのもあると思います
逢坂さん:こういうのは手間が楽しいっていいますもんね
- ついに十賢者の最終上限解放が発表されましたね!
私はつい先日、10人目の賢者を仲間にしたところだったので、新しい目標が出来たな!と気を引き締めております。
皆さんは、十賢者をどれくらい仲間にされましたか? そして、最終上限解放は誰からしてみたいですか?
小野さん:
十賢者って至賢の領域の解放があったりして、最終上限解放はないんじゃね、みたいに思ってたんだけど
……きちゃったね!
加藤さん:みんな尖った性能だからね…攻撃だったりとか支援系に特化してるとか
逢坂さん:
仕様がそもそも理解できないキャラも…
カイムとか…そうなんですけど…これは何をどうすればいいんだろう?みたいな
小野さん:メインで使う時…難しいんだよね…
加藤さん:
色々とチェンジしていくからね…仕様が
たしかにそういうところ穴場かもしれないですね みんながどこから解放していくのか気になる…
私は強さとか性能も気になるけど…十賢者のなかではロベリアさんが好きなので…
元々強いから…あれだけど…フェイトエピソードも続きが気になる…のでたぶんロベリアさんからやると思う
逢坂さん:だいぶ…シリアスですもんね…
小野さん:
さらに先が描かれるってことですもんね
十天衆も解放されたときに新たな装いとかもあったし十賢者がどうなるか楽しみ
|
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照