HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナHL
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#title(マグナHL攻略【ティアマト・コロッサス・リヴァイアサ...
#include(ヘッダー一覧/マルチバトル,notitle)
----
*マグナHL [#y4a51a37]
&color(green){''ティアマト・マグナ''};、&color(red){''コ...
#contents
**概要・共通仕様 [#y2aef385]
-参戦可能人数:30人
-参戦条件:Rank101以上
ランク101未満のプレイヤーは救援一覧に表示されない。
-自発
1日2回制限。AP50と「マグナ素材」3個を消費(自発するボスに...
共闘ロビーでは、HIGH LEVELの★1枠をタッチして選択する
-開放条件に「[[邂逅、黒銀の翼>NORMALマルチバトル攻略法/プ...
-Pro開放条件
通常マグナHLのクリア。
-マグナHLは他のHLマルチより難易度が低いが、一部対策必須の...
//-30人の定員が埋まる事も稀だが、&size(16){''参戦者がきっ...
//''&size(16){自発放置なども当然ながら厳禁。};''
//-ランク101を過ぎた程度でまったく火力が出せなかろうとも...
//栄誉目当てで積極的に参加して問題ないが、ミゼラブルミス...
//誰かが持ってきてくれると思っているとタイムロスが激しく...
//-人数が極端に少ない状況ではバトル時間も長くなるため、各...
//-''自発者は「参戦者の救援依頼設定をON」にしておくこと。...
//-長時間救援欄に居座ることから、「フレンド」「騎空団」へ...
//開幕すぐに救援依頼の書き込みをするとMVP狙いのプレイヤー...
//-共闘ルームが実装されたことで比較的少人数でも固定メンバ...
//ルームを使わず自発して一人で10分以上も待ちぼうけするく...
//この場合救援に関しては最初に宣言しておくこと。
-マグナHLの自発クリアは2018/05/21に実装された「[[星晶獣討...
**オススメジョブ [#jfca4d1d]
#region(''※数年前の更新です/編成'')
&ref(img/sd_150201_sw_0_01.png,left,around,nolink,50%);&r...
[[ダークフェンサー>ジョブ詳細_ClassIII/ダークフェンサー]]...
(このページのHLボスはClass.3しかない時点で実装されたボス...
Class.4ジョブ取得は必須ではないので、もし取得している人...
''・[[ダークフェンサー>ジョブ詳細_ClassIII/ダークフェンサ...
メインのデバフ役。デバフ命中率を上げるために必ず有利属性...
基本のEX枠はグラビティとブラインド。
ミゼラブルミスト(ミスト)・グラビティ(グラビ)・ブラインド(...
(ただしグラビティは耐性により後半になるにつれて外れやすく...
''・[[スーパースター>ジョブ詳細_ClassIII/スーパースター]]...
ピルファー役。楽器必須。デバフ命中率を上げるために基本的...
&color(#000000){チャームの行動阻害率はかなり高いためこち...
&color(#ff0000){HLマルチにおけるスパスタ(エリュ)の存在意...
&color(#000000){EXアビリティの関係でチャームとピルファー...
''・[[ホーリーセイバー>ジョブ詳細_ClassIII/ホーリーセイバ...
ホリセは大ダメージ行動・技に合わせたファラクスでのダメー...
6人HLでは特殊技のみならず通常攻撃すら数千から数万ダメージ...
EX枠はアローレイン、クリアオール、ディスペルなどどちらか...
槍装備時にはデュアルインパルスも候補。デバフは耐性や成功...
''・[[ビショップ>ジョブ詳細_ClassIII/ビショップ]](ビショ)''
ビショはヒールオールを回して参戦者のHPを保つ役。
HLでは原則麻痺が入ってない状態で背水する余裕はない。CTご...
EX枠はクリアオールかベールが鉄板。槍装備時にはデュアルイ...
クリアオールとベールを同時に積むためあえてクレリックで参...
この中核となる4種のジョブが欠けると討伐成功率が格段に落ち...
ほか、有利属性のブレイクキープ(ブレキ)役を担う[[ホークア...
''・[[ホークアイ>ジョブ詳細_ClassIII/ホークアイ]](ホーク)''
リミットアビリティ「ブレイクキープ(ブレキ)」によるブレイ...
EX枠はブレイクキープで固定。
ブレキは耐性上昇量が高く、基本的に2度目は成功しないため1...
慣れたプレイヤーによる周回プレイでは麻痺役ソーン入り光ス...
参加人数が30人になったことで火力職の枠が大幅に増え討伐難...
自発者は要職のどれか(最優先はダークフェンサー/[[カオスル...
ソロ討伐できる自信がなければ一人でデバフを入れて始めたり...
一人で始めていきなり全体救援を出しても討伐の成功はおぼつ...
逆に要職がそろっていればアップデート前と変わらず討伐する...
#endregion
新ジョブ新武器新キャラの追加と''古い''HLの弱体化調整など...
とはいえ自発するならば最低限デバフは他人任せにはせず、有...
クラス3であればダークフェンサー、クラス4であればカオスル...
救援が来ずにソロ討伐になることを見込むのならばファランク...
** ドロップ(報酬)について [#l642c1aa]
-対応属性の「○星の輝き」は確定で1個ドロップする。
-クリスタルが出現する宝箱は、上記の青箱(くるりん)・自発赤...
''■ドロップ率検証データ''
(ティアマグHLの盾については未記載)
&twitter_widget_mono(user-id=otokuro2,data-id=10513590373...
**アップデート・調整 [#l282a77c]
-2023/04/10:Pro実装。
-[[2017/9/22のアップデート>ゲーム調整ニュース/2017年度#gd...
-2018/03/10の4周年アップデートにて報酬に青箱が追加され、...
青箱は貢献度のみに正比例してドロップ率が上がり、トレハン...
''青箱のドロップ確定ラインは&color(#ff0000){お供も含んだ...
火のクリスタル狙いならば、右腕もしっかり削らないと貢献度...
-2019/03/10の5周年アップデートにて「HPと防御力の引き下げ...
具体的に言うと&color(#ff0000){''HPはフラム=グラスやアポ...
クリスタルは修正前の2倍くらいのドロップ率となり一気に集め...
前告知通り金箱より青箱からの出現率が高くなっているため、&...
おおよそ&color(#ff0000){''貢献度30万''};稼ぐと青箱が安定...
*マグナHL 攻略 [#qe8a6565]
**ティアマト・マグナHL [#t8081595]
&attachref(img/tiamat_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|ティアマト・マグナHL|30人|[[ポート・ブリーズ群島(4章の場...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8100923.png);&br;Lv100 ''ティアマト・マグナ=エア'...
|&ref(./8100933.png);&br;Lv100 ''ティアマト・マグナ=ニル'...
|&ref(./8100943.png);&br;Lv100 ''ティアマト・マグナ=ゼル'...
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないも...
■''攻略''
3体を同時に相手するため、難易度は高め。
通常攻撃もかなり痛いため、長期戦を覚悟して回復、防御手段...
[[ウォーロック>ジョブ詳細_ClassIV/ウォーロック]]のブラッ...
''本体のエア(上段、ステータス左)を倒せば、ニル、ゼルも死...
2019/03/10の調整でニルとゼルはエアに比べて大幅にHPが引き...
青箱を意識する場合はニルやゼルも削っておくとよいだろう。
アブソリュートテラーは、''次ターンアビリティ封印''、''奥...
調整の結果75%の時しか使ってこなくなったものの短期決戦を狙...
削り速度次第ではターンでの解除前に次のHPトリガーが発動し...
デバフの付与は虚脱→奥義封印→次ターンアビ封印の順なので、...
OD技のディザスターは全体攻撃でそれなりに威力が高いので、...
また、ゼル(下段、ステータス右)には要注意。
通常時の特殊技は全体に強力な幻影効果と防御UPを付与してく...
仕様変更前は凶悪な火属性耐性UPだったものが防御UPに修正さ...
全体攻撃や召喚石で幻影を消してから、ディスペルで防御UPを...
OD技は高威力多段攻撃なので、アテナ+何らかのカット手段を用...
チェインバースト等の全体攻撃で&color(#0000ff){''ゼルがOD...
ゼルのモードゲージは非常に柔らかく、十分な火力があればブ...
対策としても有効なため、''恐怖をかけるならばゼルが最優先'...
エアを一気に倒しきれるならいいが泥仕合が予想されるならこ...
また、本体集中狙いでもチェインバーストの巻き込み等でゼル5...
不意に「乱壊のテンペスト」などを受けてしまわないよう要警...
全体攻撃で貢献度が1体相手の3倍稼げるため、チョーク+チェ...
全体攻撃の反撃を行う)をメイン武器にした[[ザ・グローリー>...
ニルとゼルのHPもガンガン削れて行きやすいため、ゼルのHPが5...
クラウドコートが発動され、幻影と防御アップが何度もかかる...
状況に応じて、本体からゼルにターゲットを切り替えてブレイ...
ちなみにクラウドコートの防御アップは効果時間が60秒なので...
残りのニル(真ん中)は他2体の攻撃と比べればどうということ...
しかし、マウントが剥がされるため、エアの特殊行動のタイミ...
■''報酬''
|>|>|>|>|>|>|>|~ティアマト・マグナHL 報酬内容|h
|~&color(orange){箱1};|~&color(orange){箱2};|~&color(or...
|SIZE(11):|SIZE(11):|SIZE(11):|SIZE(11):|SIZE(11):|SIZE(1...
|&color(#ff9900){ティアマト・マグナ&br;ティアマトガントレ...
**コロッサス・マグナHL [#z462812f]
&attachref(img/colusus_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|コロッサス・マグナHL|30人|[[バルツ公国(8章の場所)>バルツ...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8100973.png);&br;Lv100 ''コロッサス・マグナ''&br;...
|&ref(./8100983.png);&br;Lv100 ''右腕''&br;&color(red){火...
■''攻略''
コロッサス・マグナ本体と右腕の二体。人数が少ない場合や、'...
人数さえ集まれば次元断を受けずとも数の暴力で右腕を倒せる...
装備の整った高ランクのプレイヤーが複数いる場合は、右腕は...
自身の戦力に応じて攻撃対象を考えよう。
右腕を攻撃しても貢献度は加算されるため、ドロップなどで不...
麻痺や恐怖、グラビティは右腕を優先すること。通常攻撃も右...
また、できれば次元断対策にダメージカットやかばうなどなん...
ODモードでは次元断を二回連続で放ってくるので幻影だけでは...
一人が次元断を連続で浴びる可能性も考えると90%以上のカット...
ヒートの攻撃力アップは非常に高く、ディスペルで消したいが...
本体HP75%時に使用するシェルターが30人マルチに変更された...
残り10%を切った時に発動するスタンバイモードで高揚が付く...
できれば保険としてディスペル持ちも編成しておきたい。
プロミネンスリアクターが発動してしまった場合10万ダメージ...
通常攻撃を気にする必要が無いのでティターンでもいい。
ブレイクさせれば通常攻撃も特殊技も行わなくなるので、ブレ...
10%直前に恐怖を入れてそのまま押し切るのもよいが、それま...
//また、次元断の連発への対応を考えると、参戦するPTも水属...
//[[パーシヴァル>パーシヴァル (SSR)#u7c6d497]]&火鞄入り...
//[[SSRサラ>サラ (SR)#r66093b5]]+☆3火鞄なども良いだろう。
//いわゆるカツヲ剣豪の隆盛によって右腕をスルーして本体撃...
//他属性ではまともに貢献度も稼げずに終わる可能性が高いの...
■''報酬''
|>|>|>|>|~コロッサス・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ| |赤竜鱗&br;虹星晶&br;プロミネンスリ...
**リヴァイアサン・マグナHL [#o0dff1bb]
&attachref(img/revire_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|リヴァイアサン・マグナHL|30人|[[アウギュステ列島(12章の...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8101023.png);&br;Lv100 ''リヴァイアサン・マグナ''...
|~|''HP80%〜HP10%''&br;&br;''通常モード:''&br;「白嵐」&b...
|~|''HP10%〜''&br;&br;''モード共通:''&br;「潰崩のタイダ...
|&ref(./8101033.png);&br;Lv100 ''青輪''&br;&color(blue){...
■''攻略''
シュヴァマグのイージスマージとほぼ同様の効果(デバフは解...
無駄なグダグダ、討伐失敗を避けるために&color(#ff0000){&si...
また、''&color(#3366ff){青の楔};''が味方に付与された状態...
2016/06/02の調整で青輪の撃破が比較的容易になり、難易度・...
1ターン目に青輪が本体に氷壁結界(全属性耐性UP、防御力UP、...
この状態の本体にディスペルを使うと、特殊行動で''青の剣''...
※ディスペルを積まずに参戦してくるプレイヤーが多いので自発...
いきなり殴り始めると青輪撃破まで本体のデバフほぼ無しで戦...
''くどいようだが、そもそも参戦者誰もディスペルを持ってこ...
(参戦者が持ってきてくれる"だろう"などとは期待してはいけな...
ただし参戦者側も、自発者が理解不足で準備していない場合や...
ジョブは[[ホリセ>ジョブ詳細_ClassIII/ホーリーセイバー]]か...
また、青輪が残ってると、解除と同時に本体に再度氷壁結界を...
ただし、青輪はデバフをかけられても''再構築''というデバフ...
つまり、ほぼデバフなしの状態で青輪を破壊するのが前半戦と...
&color(#ff0000){&size(16){''青輪の「氷壁結界」はHP100%〜9...
また「氷壁結界」より「再構築」の発動が優先される為、
青輪のHPを90%未満(368万ダメージを与える)にするまで、青輪...
青輪のHPを90%以下にしてから救援を出せば、他の参戦者が氷壁...
若干の弱体耐性があるらしく、グラゼロ+等の弱体成功率100%の...
「再構築」発動によるチャージターンリセットを狙う場合は留...
マウントや壁などで本体からの攻撃を防ぎつつ、青輪にデバフ...
青輪が通常モードで使う水鏡は反射ダメージが500固定だが、消...
''&color(#ff0000){最も注意が必要なのは青輪がOD中に使う特...
本体に引き潮というバフが付与され、引き潮バフが残ったまま...
調整により引き潮が各プレイヤー個別判定になったため、自分...
共振させずにブレイクなど対策が必要。通常のマグナ版より威...
[[サラ>サラ (SR)#r66093b5]]で拾うことは可能だが[[アテナ>...
青輪がOD中でなければ共振を行わないため、青輪のODゲージを...
そもそも共振を発動させないためにデバフをいれて再構築を誘...
難易度調整で青輪をかなり削りやすくなり、十分な人数が揃え...
後半からは特殊なことが少ないので、大体は数の暴力で倒しき...
が、通常攻撃がかなり痛いため、ブラインドやアロレ、チャー...
本体のHPが80%以下で真の力が解放(DA、TA率激増、ODで青の剣...
本体HP10%以下でコロマグHLと同様に通常攻撃不使用+特殊技が...
BGMもイベントシーン等で使われる緊迫したものに変化する。~
余談だが、[[召喚石/ハールート・マールート (SSR)]]による無...
■''報酬''
|>|>|>|>|~リヴァイアサン・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ| |海神の扇尾&br;マグナ・フラグメント&...
**ユグドラシル・マグナHL [#fa9f44c5]
&attachref(img/yugudora_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|ユグドラシル・マグナHL|30人|[[ルーマシー群島(16章/49章の...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8101053.png);&br;Lv100 ''ヴォイニッチ・サークル''...
|&ref(./8101043.png);&br;Lv100 ''ユグドラシル・マグナ''&b...
#region(&color(black){''創世のルミノックスの強化効果・弱...
''創世のルミノックスの強化効果・弱体効果''
|~強化効果&br;&size(11){(効果時間60秒)};|~弱体効果|h
|・攻撃力UP&br;・防御力UP&br;・ダブルアタック確率UP&br;・...
//・攻撃力DOWN&br;・防御力DOWN&br;・ダブルアタック確率DOW...
※確認でき次第「?」を外してください
#endregion
■''攻略''
他のマグナHLと比べると特に複雑なギミックは無いが、とにか...
攻デバフ下限付近でも通常攻撃で単発4000程度、特殊技で全体2...
被ダメ機会を減らすために、[[スパスタ>ジョブ詳細_ClassIII/...
ジョブは[[ダクフェ>ジョブ詳細_ClassIII/ダークフェンサー]]...
&color(#0000ff){''最初は本体にはデバフだけをかけて放置し...
本体の攻撃は前述の通り痛いため、少人数で攻めていてはジリ...
サークル撃破後は本体を削っていく。HPの管理に注意。
創世のルミノックスはダメージが無いが、ランダムに付与され...
ランダムバフは付与されてから1分で消えるが、同系統のものも...
攻バフやDAアップ時はディスペルをしたい。特にDAアップは極...
デバフも運悪く土属性耐性ダウンや石化を引いてしまうとダメ...
特殊行動やモード変化はしてこないが、とにかく本体の攻撃が...
終盤は攻撃力も上がり、通常攻撃の直撃イコール瀕死or一人退...
麻痺が入れば非常に有効。
特にソーン持ちは、サークル撃破直後に本体に麻痺を入れる準...
大抵ブレイク直前〜ブレイク中残りHPわずかで切れるので再度...
忍者の麻痺でも良いが、参戦者に光スーパースターが居たらほ...
■''報酬''
|>|>|>|>|~ユグドラシル・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ(+1~+3)| |アース・ジーン&br;虹星晶&br;...
**シュヴァリエ・マグナHL [#f87d53d7]
&attachref(img/syubarie_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|シュヴァリエ・マグナHL|30人|[[城砦都市アルビオン(20章の...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8101133.png);&br;Lv100 ''シュヴァリエ・マグナ''&b...
|&ref(./8101153.png);&br;Lv100 ''プライマルビット''&br;(...
|&ref(./8101143.png);&br;Lv100 ''プライマルビット''&br;(...
■''攻略''
シュヴァリエ本体を集中して叩く。お供のプライマルビット2体...
特にビット(2番目)はODさせると騎解印による3Tダメージ、奥義...
ビット(2番目)のモードゲージには常に注意し、ODに突入したら...
ビット(3番目)は非常に固い代わりにHPは低い。チェインバース...
ビット(3番目)のHPが残り25%になると「膠着状態」というDA禁...
フィールド効果は最大で2つまでなので、「フレア」「空間断裂...
75%で''「イージスマージ・ディヴァイド」''(デバフ全回復&am...
仕様変更によりバフの超絶硬化が個人対象・ターン制になった。
デバフ全回復があるので、発動したらデバフが何もないうちに&...
75%以降で参加した人は各種デバフを揃えていない限りは50%を...
なおイージスマージ・ディヴァイドの個人効果は4ターンだが、...
よって、下記4点の選択肢がある。
※途中参戦者はディスペルはなくても深刻な問題にはならない
?ディスペルで普通に解除する
?4ターン普通に殴って乗り切る
?[[シャオ>シャオ (SR)]]の麻痺で50%までゴリ押す
?50%切るまで待ってシュヴァリエ・マグナ自身に消去させる~
50%以降で、イーリアスマージを発動。
新仕様のイーリアスマージは、弱体効果回復が無い代わりに、...
通常攻撃によってランダムにこちらの強化効果を一つ消去する...
また、通常攻撃の威力も少し上がっている。~
更に25%で真の力を解放、DA/TA率が激増し、かつ光の剣の威力...
後半はデバフ消去などはしてこないので純粋な殴り合いとなる。
■''報酬''
|>|>|>|>|~シュヴァリエ・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ(+1~+3)| |ホーリー・ジーン&br;虹星晶&b...
**セレスト・マグナHL [#rd1b5dfc]
&attachref(img/cerest_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|セレスト・マグナHL|30人|[[霧に包まれた島(24章の場所)>霧...
■''ステータス詳細''
|>|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|Lv100 ''セレスト・マグナ''&br;&color(purple){闇属性};&br...
|~|''霧モード&br;(HP75〜50%)''&br;&ref(./8101163_2.png);&...
|~|''マグナモード&br;(HP50%〜)''&br;&ref(./8101163_3.png)...
■''攻略''
3つの姿をもつ。戦闘開始時はSRセレストの船モード。
攻撃はそれほど痛くはなく、特殊技もそれほど対策の必要なも...
「白い霧」の弱体耐性UPは&color(#ff0000){''ディスペル''};(...
HP75%から姿が変化して黒い霧モードとなる。
霧モードに入ると通常攻撃をしてこなくなるが、麻痺や睡眠が...
特に「青雷」はカット不可能な割合ダメージで地味に削られる...
ここでもたつくと防デバフが消えたまま殴り続けなければなら...
上記のような事があるので、うかつに&color(#ff0000){''ミゼ...
HP70%でも「青雷」が発動する。元々好ましくはないが、どうし...
削りが遅いとブレイクから復帰し、通常特殊技で自身に幻影を...
他人の幻影で奥義を回避されると目も当てられないが、幻影付...
そこからHP50%までさらに削ると霧が変化しセレスト・マグナ...
マグナモードでは安楽の睡眠・アンデッド付与に対処できない...
安楽に対しては前もってリジェネを付与していれば、アンデッ...
[[セワスチアン>セワスチアン (SR)]]ならばサブに編成するだ...
アンデッド状態でなければヴォイド・オールのHP全回復はボー...
総じて全モード共通で状態異常が激しく、&color(#ff0000){''...
マウントはセルエルなどの1枚では到底間に合わないので、[[☆4...
クリアオールを積極的に使えば他参戦者の援護にもなり、地味...
奈落のフォールダウン以外大ダメージの特殊技を使用しないの...
霧モードでブレイクするとただの置物になるほかマグナモード...
光属性への弱体耐性が15程度ある(初期モード)
ソロフルオートは上級者でも難しくはあるが、状態異常半自動...
他には、弱体耐性が高く自身の状態異常をほぼ無効化する十天...
(フュンフはサポアビで常時弱体耐性80%、LBで弱体耐性+10%...
最終形態のアンデッド→ヴォイド・オールの全回復コンボを受け...
■''報酬''
|>|>|>|>|~セレスト・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ| |黒霧の結晶&br;黒竜鱗&br;ダーク・ジ...
*コメントフォーム [#bbe7935d]
**通常コメント板 [#fbcae8b6]
雑談やページ訂正依頼・改定案の提案用のコメント欄です。
[[旧式ページ過去ログ>コメント/ハイレベルマルチバトル/過去...
&size(24){''&color(#ff0000){ここは救援募集掲示板ではあり...
-[[救援募集板/HIGH LEVELマルチバトル募集 (救援IDその1)]]
-[[救援募集板/HIGH LEVELマルチバトル募集 (ルームIDその1)]]
をお使いください。
#pcomment(,10,reply)
&size(24){''&color(#ff0000){ここは救援募集掲示板ではあり...
**攻略情報提供板 [#n3a805b1]
HPトリガーや特殊技などの攻略情報についてのコメント欄です。
#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナHL/...
**ドロップ報告板 [#ababde81]
#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナHL/...
''ドロップ報告時は、なるべく詳しく書いていただけますと助...
終了行:
#title(マグナHL攻略【ティアマト・コロッサス・リヴァイアサ...
#include(ヘッダー一覧/マルチバトル,notitle)
----
*マグナHL [#y4a51a37]
&color(green){''ティアマト・マグナ''};、&color(red){''コ...
#contents
**概要・共通仕様 [#y2aef385]
-参戦可能人数:30人
-参戦条件:Rank101以上
ランク101未満のプレイヤーは救援一覧に表示されない。
-自発
1日2回制限。AP50と「マグナ素材」3個を消費(自発するボスに...
共闘ロビーでは、HIGH LEVELの★1枠をタッチして選択する
-開放条件に「[[邂逅、黒銀の翼>NORMALマルチバトル攻略法/プ...
-Pro開放条件
通常マグナHLのクリア。
-マグナHLは他のHLマルチより難易度が低いが、一部対策必須の...
//-30人の定員が埋まる事も稀だが、&size(16){''参戦者がきっ...
//''&size(16){自発放置なども当然ながら厳禁。};''
//-ランク101を過ぎた程度でまったく火力が出せなかろうとも...
//栄誉目当てで積極的に参加して問題ないが、ミゼラブルミス...
//誰かが持ってきてくれると思っているとタイムロスが激しく...
//-人数が極端に少ない状況ではバトル時間も長くなるため、各...
//-''自発者は「参戦者の救援依頼設定をON」にしておくこと。...
//-長時間救援欄に居座ることから、「フレンド」「騎空団」へ...
//開幕すぐに救援依頼の書き込みをするとMVP狙いのプレイヤー...
//-共闘ルームが実装されたことで比較的少人数でも固定メンバ...
//ルームを使わず自発して一人で10分以上も待ちぼうけするく...
//この場合救援に関しては最初に宣言しておくこと。
-マグナHLの自発クリアは2018/05/21に実装された「[[星晶獣討...
**オススメジョブ [#jfca4d1d]
#region(''※数年前の更新です/編成'')
&ref(img/sd_150201_sw_0_01.png,left,around,nolink,50%);&r...
[[ダークフェンサー>ジョブ詳細_ClassIII/ダークフェンサー]]...
(このページのHLボスはClass.3しかない時点で実装されたボス...
Class.4ジョブ取得は必須ではないので、もし取得している人...
''・[[ダークフェンサー>ジョブ詳細_ClassIII/ダークフェンサ...
メインのデバフ役。デバフ命中率を上げるために必ず有利属性...
基本のEX枠はグラビティとブラインド。
ミゼラブルミスト(ミスト)・グラビティ(グラビ)・ブラインド(...
(ただしグラビティは耐性により後半になるにつれて外れやすく...
''・[[スーパースター>ジョブ詳細_ClassIII/スーパースター]]...
ピルファー役。楽器必須。デバフ命中率を上げるために基本的...
&color(#000000){チャームの行動阻害率はかなり高いためこち...
&color(#ff0000){HLマルチにおけるスパスタ(エリュ)の存在意...
&color(#000000){EXアビリティの関係でチャームとピルファー...
''・[[ホーリーセイバー>ジョブ詳細_ClassIII/ホーリーセイバ...
ホリセは大ダメージ行動・技に合わせたファラクスでのダメー...
6人HLでは特殊技のみならず通常攻撃すら数千から数万ダメージ...
EX枠はアローレイン、クリアオール、ディスペルなどどちらか...
槍装備時にはデュアルインパルスも候補。デバフは耐性や成功...
''・[[ビショップ>ジョブ詳細_ClassIII/ビショップ]](ビショ)''
ビショはヒールオールを回して参戦者のHPを保つ役。
HLでは原則麻痺が入ってない状態で背水する余裕はない。CTご...
EX枠はクリアオールかベールが鉄板。槍装備時にはデュアルイ...
クリアオールとベールを同時に積むためあえてクレリックで参...
この中核となる4種のジョブが欠けると討伐成功率が格段に落ち...
ほか、有利属性のブレイクキープ(ブレキ)役を担う[[ホークア...
''・[[ホークアイ>ジョブ詳細_ClassIII/ホークアイ]](ホーク)''
リミットアビリティ「ブレイクキープ(ブレキ)」によるブレイ...
EX枠はブレイクキープで固定。
ブレキは耐性上昇量が高く、基本的に2度目は成功しないため1...
慣れたプレイヤーによる周回プレイでは麻痺役ソーン入り光ス...
参加人数が30人になったことで火力職の枠が大幅に増え討伐難...
自発者は要職のどれか(最優先はダークフェンサー/[[カオスル...
ソロ討伐できる自信がなければ一人でデバフを入れて始めたり...
一人で始めていきなり全体救援を出しても討伐の成功はおぼつ...
逆に要職がそろっていればアップデート前と変わらず討伐する...
#endregion
新ジョブ新武器新キャラの追加と''古い''HLの弱体化調整など...
とはいえ自発するならば最低限デバフは他人任せにはせず、有...
クラス3であればダークフェンサー、クラス4であればカオスル...
救援が来ずにソロ討伐になることを見込むのならばファランク...
** ドロップ(報酬)について [#l642c1aa]
-対応属性の「○星の輝き」は確定で1個ドロップする。
-クリスタルが出現する宝箱は、上記の青箱(くるりん)・自発赤...
''■ドロップ率検証データ''
(ティアマグHLの盾については未記載)
&twitter_widget_mono(user-id=otokuro2,data-id=10513590373...
**アップデート・調整 [#l282a77c]
-2023/04/10:Pro実装。
-[[2017/9/22のアップデート>ゲーム調整ニュース/2017年度#gd...
-2018/03/10の4周年アップデートにて報酬に青箱が追加され、...
青箱は貢献度のみに正比例してドロップ率が上がり、トレハン...
''青箱のドロップ確定ラインは&color(#ff0000){お供も含んだ...
火のクリスタル狙いならば、右腕もしっかり削らないと貢献度...
-2019/03/10の5周年アップデートにて「HPと防御力の引き下げ...
具体的に言うと&color(#ff0000){''HPはフラム=グラスやアポ...
クリスタルは修正前の2倍くらいのドロップ率となり一気に集め...
前告知通り金箱より青箱からの出現率が高くなっているため、&...
おおよそ&color(#ff0000){''貢献度30万''};稼ぐと青箱が安定...
*マグナHL 攻略 [#qe8a6565]
**ティアマト・マグナHL [#t8081595]
&attachref(img/tiamat_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|ティアマト・マグナHL|30人|[[ポート・ブリーズ群島(4章の場...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8100923.png);&br;Lv100 ''ティアマト・マグナ=エア'...
|&ref(./8100933.png);&br;Lv100 ''ティアマト・マグナ=ニル'...
|&ref(./8100943.png);&br;Lv100 ''ティアマト・マグナ=ゼル'...
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないも...
■''攻略''
3体を同時に相手するため、難易度は高め。
通常攻撃もかなり痛いため、長期戦を覚悟して回復、防御手段...
[[ウォーロック>ジョブ詳細_ClassIV/ウォーロック]]のブラッ...
''本体のエア(上段、ステータス左)を倒せば、ニル、ゼルも死...
2019/03/10の調整でニルとゼルはエアに比べて大幅にHPが引き...
青箱を意識する場合はニルやゼルも削っておくとよいだろう。
アブソリュートテラーは、''次ターンアビリティ封印''、''奥...
調整の結果75%の時しか使ってこなくなったものの短期決戦を狙...
削り速度次第ではターンでの解除前に次のHPトリガーが発動し...
デバフの付与は虚脱→奥義封印→次ターンアビ封印の順なので、...
OD技のディザスターは全体攻撃でそれなりに威力が高いので、...
また、ゼル(下段、ステータス右)には要注意。
通常時の特殊技は全体に強力な幻影効果と防御UPを付与してく...
仕様変更前は凶悪な火属性耐性UPだったものが防御UPに修正さ...
全体攻撃や召喚石で幻影を消してから、ディスペルで防御UPを...
OD技は高威力多段攻撃なので、アテナ+何らかのカット手段を用...
チェインバースト等の全体攻撃で&color(#0000ff){''ゼルがOD...
ゼルのモードゲージは非常に柔らかく、十分な火力があればブ...
対策としても有効なため、''恐怖をかけるならばゼルが最優先'...
エアを一気に倒しきれるならいいが泥仕合が予想されるならこ...
また、本体集中狙いでもチェインバーストの巻き込み等でゼル5...
不意に「乱壊のテンペスト」などを受けてしまわないよう要警...
全体攻撃で貢献度が1体相手の3倍稼げるため、チョーク+チェ...
全体攻撃の反撃を行う)をメイン武器にした[[ザ・グローリー>...
ニルとゼルのHPもガンガン削れて行きやすいため、ゼルのHPが5...
クラウドコートが発動され、幻影と防御アップが何度もかかる...
状況に応じて、本体からゼルにターゲットを切り替えてブレイ...
ちなみにクラウドコートの防御アップは効果時間が60秒なので...
残りのニル(真ん中)は他2体の攻撃と比べればどうということ...
しかし、マウントが剥がされるため、エアの特殊行動のタイミ...
■''報酬''
|>|>|>|>|>|>|>|~ティアマト・マグナHL 報酬内容|h
|~&color(orange){箱1};|~&color(orange){箱2};|~&color(or...
|SIZE(11):|SIZE(11):|SIZE(11):|SIZE(11):|SIZE(11):|SIZE(1...
|&color(#ff9900){ティアマト・マグナ&br;ティアマトガントレ...
**コロッサス・マグナHL [#z462812f]
&attachref(img/colusus_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|コロッサス・マグナHL|30人|[[バルツ公国(8章の場所)>バルツ...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8100973.png);&br;Lv100 ''コロッサス・マグナ''&br;...
|&ref(./8100983.png);&br;Lv100 ''右腕''&br;&color(red){火...
■''攻略''
コロッサス・マグナ本体と右腕の二体。人数が少ない場合や、'...
人数さえ集まれば次元断を受けずとも数の暴力で右腕を倒せる...
装備の整った高ランクのプレイヤーが複数いる場合は、右腕は...
自身の戦力に応じて攻撃対象を考えよう。
右腕を攻撃しても貢献度は加算されるため、ドロップなどで不...
麻痺や恐怖、グラビティは右腕を優先すること。通常攻撃も右...
また、できれば次元断対策にダメージカットやかばうなどなん...
ODモードでは次元断を二回連続で放ってくるので幻影だけでは...
一人が次元断を連続で浴びる可能性も考えると90%以上のカット...
ヒートの攻撃力アップは非常に高く、ディスペルで消したいが...
本体HP75%時に使用するシェルターが30人マルチに変更された...
残り10%を切った時に発動するスタンバイモードで高揚が付く...
できれば保険としてディスペル持ちも編成しておきたい。
プロミネンスリアクターが発動してしまった場合10万ダメージ...
通常攻撃を気にする必要が無いのでティターンでもいい。
ブレイクさせれば通常攻撃も特殊技も行わなくなるので、ブレ...
10%直前に恐怖を入れてそのまま押し切るのもよいが、それま...
//また、次元断の連発への対応を考えると、参戦するPTも水属...
//[[パーシヴァル>パーシヴァル (SSR)#u7c6d497]]&火鞄入り...
//[[SSRサラ>サラ (SR)#r66093b5]]+☆3火鞄なども良いだろう。
//いわゆるカツヲ剣豪の隆盛によって右腕をスルーして本体撃...
//他属性ではまともに貢献度も稼げずに終わる可能性が高いの...
■''報酬''
|>|>|>|>|~コロッサス・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ| |赤竜鱗&br;虹星晶&br;プロミネンスリ...
**リヴァイアサン・マグナHL [#o0dff1bb]
&attachref(img/revire_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|リヴァイアサン・マグナHL|30人|[[アウギュステ列島(12章の...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8101023.png);&br;Lv100 ''リヴァイアサン・マグナ''...
|~|''HP80%〜HP10%''&br;&br;''通常モード:''&br;「白嵐」&b...
|~|''HP10%〜''&br;&br;''モード共通:''&br;「潰崩のタイダ...
|&ref(./8101033.png);&br;Lv100 ''青輪''&br;&color(blue){...
■''攻略''
シュヴァマグのイージスマージとほぼ同様の効果(デバフは解...
無駄なグダグダ、討伐失敗を避けるために&color(#ff0000){&si...
また、''&color(#3366ff){青の楔};''が味方に付与された状態...
2016/06/02の調整で青輪の撃破が比較的容易になり、難易度・...
1ターン目に青輪が本体に氷壁結界(全属性耐性UP、防御力UP、...
この状態の本体にディスペルを使うと、特殊行動で''青の剣''...
※ディスペルを積まずに参戦してくるプレイヤーが多いので自発...
いきなり殴り始めると青輪撃破まで本体のデバフほぼ無しで戦...
''くどいようだが、そもそも参戦者誰もディスペルを持ってこ...
(参戦者が持ってきてくれる"だろう"などとは期待してはいけな...
ただし参戦者側も、自発者が理解不足で準備していない場合や...
ジョブは[[ホリセ>ジョブ詳細_ClassIII/ホーリーセイバー]]か...
また、青輪が残ってると、解除と同時に本体に再度氷壁結界を...
ただし、青輪はデバフをかけられても''再構築''というデバフ...
つまり、ほぼデバフなしの状態で青輪を破壊するのが前半戦と...
&color(#ff0000){&size(16){''青輪の「氷壁結界」はHP100%〜9...
また「氷壁結界」より「再構築」の発動が優先される為、
青輪のHPを90%未満(368万ダメージを与える)にするまで、青輪...
青輪のHPを90%以下にしてから救援を出せば、他の参戦者が氷壁...
若干の弱体耐性があるらしく、グラゼロ+等の弱体成功率100%の...
「再構築」発動によるチャージターンリセットを狙う場合は留...
マウントや壁などで本体からの攻撃を防ぎつつ、青輪にデバフ...
青輪が通常モードで使う水鏡は反射ダメージが500固定だが、消...
''&color(#ff0000){最も注意が必要なのは青輪がOD中に使う特...
本体に引き潮というバフが付与され、引き潮バフが残ったまま...
調整により引き潮が各プレイヤー個別判定になったため、自分...
共振させずにブレイクなど対策が必要。通常のマグナ版より威...
[[サラ>サラ (SR)#r66093b5]]で拾うことは可能だが[[アテナ>...
青輪がOD中でなければ共振を行わないため、青輪のODゲージを...
そもそも共振を発動させないためにデバフをいれて再構築を誘...
難易度調整で青輪をかなり削りやすくなり、十分な人数が揃え...
後半からは特殊なことが少ないので、大体は数の暴力で倒しき...
が、通常攻撃がかなり痛いため、ブラインドやアロレ、チャー...
本体のHPが80%以下で真の力が解放(DA、TA率激増、ODで青の剣...
本体HP10%以下でコロマグHLと同様に通常攻撃不使用+特殊技が...
BGMもイベントシーン等で使われる緊迫したものに変化する。~
余談だが、[[召喚石/ハールート・マールート (SSR)]]による無...
■''報酬''
|>|>|>|>|~リヴァイアサン・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ| |海神の扇尾&br;マグナ・フラグメント&...
**ユグドラシル・マグナHL [#fa9f44c5]
&attachref(img/yugudora_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|ユグドラシル・マグナHL|30人|[[ルーマシー群島(16章/49章の...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8101053.png);&br;Lv100 ''ヴォイニッチ・サークル''...
|&ref(./8101043.png);&br;Lv100 ''ユグドラシル・マグナ''&b...
#region(&color(black){''創世のルミノックスの強化効果・弱...
''創世のルミノックスの強化効果・弱体効果''
|~強化効果&br;&size(11){(効果時間60秒)};|~弱体効果|h
|・攻撃力UP&br;・防御力UP&br;・ダブルアタック確率UP&br;・...
//・攻撃力DOWN&br;・防御力DOWN&br;・ダブルアタック確率DOW...
※確認でき次第「?」を外してください
#endregion
■''攻略''
他のマグナHLと比べると特に複雑なギミックは無いが、とにか...
攻デバフ下限付近でも通常攻撃で単発4000程度、特殊技で全体2...
被ダメ機会を減らすために、[[スパスタ>ジョブ詳細_ClassIII/...
ジョブは[[ダクフェ>ジョブ詳細_ClassIII/ダークフェンサー]]...
&color(#0000ff){''最初は本体にはデバフだけをかけて放置し...
本体の攻撃は前述の通り痛いため、少人数で攻めていてはジリ...
サークル撃破後は本体を削っていく。HPの管理に注意。
創世のルミノックスはダメージが無いが、ランダムに付与され...
ランダムバフは付与されてから1分で消えるが、同系統のものも...
攻バフやDAアップ時はディスペルをしたい。特にDAアップは極...
デバフも運悪く土属性耐性ダウンや石化を引いてしまうとダメ...
特殊行動やモード変化はしてこないが、とにかく本体の攻撃が...
終盤は攻撃力も上がり、通常攻撃の直撃イコール瀕死or一人退...
麻痺が入れば非常に有効。
特にソーン持ちは、サークル撃破直後に本体に麻痺を入れる準...
大抵ブレイク直前〜ブレイク中残りHPわずかで切れるので再度...
忍者の麻痺でも良いが、参戦者に光スーパースターが居たらほ...
■''報酬''
|>|>|>|>|~ユグドラシル・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ(+1~+3)| |アース・ジーン&br;虹星晶&br;...
**シュヴァリエ・マグナHL [#f87d53d7]
&attachref(img/syubarie_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|シュヴァリエ・マグナHL|30人|[[城砦都市アルビオン(20章の...
■''ステータス詳細''
|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|&ref(./8101133.png);&br;Lv100 ''シュヴァリエ・マグナ''&b...
|&ref(./8101153.png);&br;Lv100 ''プライマルビット''&br;(...
|&ref(./8101143.png);&br;Lv100 ''プライマルビット''&br;(...
■''攻略''
シュヴァリエ本体を集中して叩く。お供のプライマルビット2体...
特にビット(2番目)はODさせると騎解印による3Tダメージ、奥義...
ビット(2番目)のモードゲージには常に注意し、ODに突入したら...
ビット(3番目)は非常に固い代わりにHPは低い。チェインバース...
ビット(3番目)のHPが残り25%になると「膠着状態」というDA禁...
フィールド効果は最大で2つまでなので、「フレア」「空間断裂...
75%で''「イージスマージ・ディヴァイド」''(デバフ全回復&am...
仕様変更によりバフの超絶硬化が個人対象・ターン制になった。
デバフ全回復があるので、発動したらデバフが何もないうちに&...
75%以降で参加した人は各種デバフを揃えていない限りは50%を...
なおイージスマージ・ディヴァイドの個人効果は4ターンだが、...
よって、下記4点の選択肢がある。
※途中参戦者はディスペルはなくても深刻な問題にはならない
?ディスペルで普通に解除する
?4ターン普通に殴って乗り切る
?[[シャオ>シャオ (SR)]]の麻痺で50%までゴリ押す
?50%切るまで待ってシュヴァリエ・マグナ自身に消去させる~
50%以降で、イーリアスマージを発動。
新仕様のイーリアスマージは、弱体効果回復が無い代わりに、...
通常攻撃によってランダムにこちらの強化効果を一つ消去する...
また、通常攻撃の威力も少し上がっている。~
更に25%で真の力を解放、DA/TA率が激増し、かつ光の剣の威力...
後半はデバフ消去などはしてこないので純粋な殴り合いとなる。
■''報酬''
|>|>|>|>|~シュヴァリエ・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ(+1~+3)| |ホーリー・ジーン&br;虹星晶&b...
**セレスト・マグナHL [#rd1b5dfc]
&attachref(img/cerest_hl.jpg,50%);
|~マルチバトル名|~参戦人数|>|>|~自発 (1日2回制限)|~救援|~...
|~|~|~解放条件|~必要アイテム|~消費AP|~消費BP|~|h
||CENTER:|||CENTER:|CENTER:||c
|セレスト・マグナHL|30人|[[霧に包まれた島(24章の場所)>霧...
■''ステータス詳細''
|>|~モンスター情報|~特殊技|~特殊行動・真の力|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|Lv100 ''セレスト・マグナ''&br;&color(purple){闇属性};&br...
|~|''霧モード&br;(HP75〜50%)''&br;&ref(./8101163_2.png);&...
|~|''マグナモード&br;(HP50%〜)''&br;&ref(./8101163_3.png)...
■''攻略''
3つの姿をもつ。戦闘開始時はSRセレストの船モード。
攻撃はそれほど痛くはなく、特殊技もそれほど対策の必要なも...
「白い霧」の弱体耐性UPは&color(#ff0000){''ディスペル''};(...
HP75%から姿が変化して黒い霧モードとなる。
霧モードに入ると通常攻撃をしてこなくなるが、麻痺や睡眠が...
特に「青雷」はカット不可能な割合ダメージで地味に削られる...
ここでもたつくと防デバフが消えたまま殴り続けなければなら...
上記のような事があるので、うかつに&color(#ff0000){''ミゼ...
HP70%でも「青雷」が発動する。元々好ましくはないが、どうし...
削りが遅いとブレイクから復帰し、通常特殊技で自身に幻影を...
他人の幻影で奥義を回避されると目も当てられないが、幻影付...
そこからHP50%までさらに削ると霧が変化しセレスト・マグナ...
マグナモードでは安楽の睡眠・アンデッド付与に対処できない...
安楽に対しては前もってリジェネを付与していれば、アンデッ...
[[セワスチアン>セワスチアン (SR)]]ならばサブに編成するだ...
アンデッド状態でなければヴォイド・オールのHP全回復はボー...
総じて全モード共通で状態異常が激しく、&color(#ff0000){''...
マウントはセルエルなどの1枚では到底間に合わないので、[[☆4...
クリアオールを積極的に使えば他参戦者の援護にもなり、地味...
奈落のフォールダウン以外大ダメージの特殊技を使用しないの...
霧モードでブレイクするとただの置物になるほかマグナモード...
光属性への弱体耐性が15程度ある(初期モード)
ソロフルオートは上級者でも難しくはあるが、状態異常半自動...
他には、弱体耐性が高く自身の状態異常をほぼ無効化する十天...
(フュンフはサポアビで常時弱体耐性80%、LBで弱体耐性+10%...
最終形態のアンデッド→ヴォイド・オールの全回復コンボを受け...
■''報酬''
|>|>|>|>|~セレスト・マグナHL ドロップ報酬内容|h
|~&color(#c93){木箱};|~&color(gray){銀箱};|~&color(orange...
|ウェポンミラージュ| |黒霧の結晶&br;黒竜鱗&br;ダーク・ジ...
*コメントフォーム [#bbe7935d]
**通常コメント板 [#fbcae8b6]
雑談やページ訂正依頼・改定案の提案用のコメント欄です。
[[旧式ページ過去ログ>コメント/ハイレベルマルチバトル/過去...
&size(24){''&color(#ff0000){ここは救援募集掲示板ではあり...
-[[救援募集板/HIGH LEVELマルチバトル募集 (救援IDその1)]]
-[[救援募集板/HIGH LEVELマルチバトル募集 (ルームIDその1)]]
をお使いください。
#pcomment(,10,reply)
&size(24){''&color(#ff0000){ここは救援募集掲示板ではあり...
**攻略情報提供板 [#n3a805b1]
HPトリガーや特殊技などの攻略情報についてのコメント欄です。
#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナHL/...
**ドロップ報告板 [#ababde81]
#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナHL/...
''ドロップ報告時は、なるべく詳しく書いていただけますと助...
ページ名: