HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ディアスポラHL
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#title(ディアスポラHL攻略)
#include(ヘッダー一覧/マルチバトル,notitle)
----
*ディアスポラHL [#af8bb8fe]
&attachref(img/Diaspora.jpg,50%,ディアスポラHL);
#contents
----
**概要 [#x775e123]
|~マルチバトル名|~参戦&br;人数|>|>|~自発 (1日1回制限)|~救...
|~|~|~解放条件|~消費AP&br;必要アイテム|~リスト&br;選択枠|...
|BGCOLOR(#EEEEEE):|CENTER:||||CENTER:||c
|''ディアスポラHL''|6人|[[シュテルケ島/王都トレラント跡(1...
***ドロップ(報酬)について [#b8481e70]
-武器「[[シュレディンガー>武器/シュレディンガー (SSR)]]」...
↓のツリーより、ディアスポラのHPが2億なので20%の貢献度400...
''■ドロップ率検証データ''
&twitter_widget_mono(user-id=otokuro2,data-id=15627440624...
***アップデート履歴 [#b3ccba88]
-''2022/06/16'' 実装
**ステータス詳細 [#d658cb59]
|~名前|~[[特殊技>用語集#t0kushuw]]|~特殊行動・真の力|~備...
|SIZE(12):CENTER:140|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|Lv275'' ディアスポラ''&br;[HIGH LEVEL]&br;''&color(blue)...
|''緊急修復システム解除後''&br;&ref(img/4300913.png,nolin...
■''有効な状態異常''
|~攻撃力&br;防御力&br;ダウン|~属性攻撃力&br;属性防御力&br...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|○|○|○|×|×|○| |○| | |×|×| |×| |☓|−|
**攻略 [#kae22e45]
前述の通り、武器「[[シュレディンガー>武器/シュレディンガ...
&size(16){ある程度貢献度を稼げる装備とキャラを整えて、後...
***ディアスポラの特徴 [#uecef9c3]
&size(16){''ディアスポラ独自のギミック「活性率」''};
通常攻撃,アビリティ,奥義で3000万ダメージを与えるごとに、...
「活性率」のどれかが100%に到達するとディアスポラは「緊急...
「活性率」自体にダメージカットなどの効果はない。
|SIZE(12):~与ダメージ&br;の種類|~対象のダメージを3000万与...
|BGCOLOR(#EEEEEE):|SIZE(12):|CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):|SI...
|COLOR(#990000):''通常攻撃''|&ref(img/status_7399_1.png,5...
|COLOR(#3366ff):''土属性&br;アビダメ''|&ref(img/status_74...
|COLOR(#ff8800):''奥義ダメ''|&ref(img/status_7401_1.png,5...
#BR
&size(16){''HPは高めに''};
開幕特殊行動では5万近いダメージを受けることになる。''(無...
キャラを落とすのでなければ、耐えられるだけのHPを確保して...
土属性以外のキャラは開幕で強制戦闘不能+復活不可となるため...
#BR
&size(16){''スロウ・グラビティ・マウントは無効''};
[[バトルシステムVer.2]]のマルチバトルとしては珍しく全HP帯...
また、開幕で弱体効果必中がつき、ついた弱体効果は回復不可...
そのため、特殊技を受けると後の立ち回りが辛くなる。できる...
#BR
&size(16){''予兆の解除条件は37ヒット・弱体効果11回成功が...
CTMAXで発動する特殊技の解除条件は、37ヒットか弱体効果11回...
弱体を連続で要求される場合もあるのでデバフ手段は多く持ち...
連続攻撃運でヒット数不足による全滅があるので、DATA率の事...
#BR
***攻略の流れ [#xce2fc95]
&size(16){''ガンマが確実に付くように進める。''};
上記のギミック「アルファ」「ベータ」「ガンマ」のうち、「...
ガンマ付与確定後にアビリティダメージを叩きこんで倒すとい...
そのため、攻略は二段構えになる。
緊急修復発動まで…通常攻撃・アビリティダメージを抑え、奥義...
緊急修復発動後……ガンマの効果により奥義ダメは通らない。ア...
#BR
&size(16){''緊急修復中''};
97ヒットを与えるまで毎ターン1000万以上回復する。
-奥義ダメは入らない。奥義ダメ担当はここでお役目終了して待...
-アビダメ担当はここからが本領。97ヒットを与えて進める
--「早めに97ヒット解除しなければいけない」と焦るかもしれ...
緊急修復後の予兆連続発動に対処するため、ターンを回してア...
特に討伐速度が早い場合は、青箱分まで貢献度を稼ぐ前に討伐...
参戦者の状況を確認して臨機応変に対処しよう。
#BR
&size(16){''緊急修復後''};
ガンマが付与されていることにより
-奥義ダメは入らない。奥義ダメ担当は待機。
-ディアスポラに高揚がつき、毎ターンCTMAXの予兆が発生
-予兆を解除できないと特殊技のあとに無属性ダメージが発生
アビダメ担当は毎ターン予兆を気にしながら進めることになる。
アビリティ・召喚のどれを使うか、再使用間隔に気を付けて、...
解除しきれない場合はガードや全体かばうで受けることも選択...
-風属性ダメージなので素受けするとほぼ全滅する。変転しない...
-特殊技,特殊行動発動時は追加で無属性ダメージ
-特殊技は長い敵バフとデバフがある。敵バフは解除可能でデバ...
-30%,10%の特殊行動では弱体数に応じた無属性ダメージ
特殊行動を受けるとγの効果と合わせて最低33333?の無属性ダメ...
特殊技によるデバフを受けておらずHPと回復に余裕があれば解...
**編成 [#l38f5d04]
&size(16){''編成セットExtraを使用して挑戦する''};
編成セット「Extra」は、利用できるコンテンツ・装備できる武...
''12本目の武器枠まで解放してから挑戦する''ことを強く推奨...
#region(詳細)
#Include(武器概要/編成セットExtra,notitle)
#endregion
#BR
***参戦者6名の編成バランス [#m8a44417]
奥義ダメージ担当(剣豪など)が1~2名、アビリティダメージ担当...
''奥義ダメージ担当''が討伐開始〜緊急修復発動まで削り、''...
&size(16){''マルチバトル一覧・Twitter救援''};
''自発者が奥義ダメージ担当''になり序盤〜緊急修復発動まで...
-''自発:奥義編成'' 討伐開始から1人で削り、奥義活性100%...
Twitter救援があった時代は「奥義100%」「ガンマ100」「アビ...
--緊急修復によるダメージ減少は''活性率が100%になった次の...
-''救援:アビダメ編成で入る。奥義編成で入るのはほぼ無意味...
上記の攻略の流れ上、救援参戦者の奥義ダメージは入らない。...
救援の基本はアビダメ編成のみを意識しよう。
--稀に自発者がアビダメ編成であったり奥義編成で事故を起こ...
募集を見て救援が奥義編成に偏る→アビダメ編成が足らずに失敗...
#BR
&size(16){''ルームで連戦''};
討伐開始前に参戦者の役割を確認できるのがメリット。自発・...
参戦者の速度を確認しつつ、''&color(#3366ff){アビリティ活...
#ref(img/stamp16.png,around,nolink,ちょっと待って!)
参戦者が気づいていない可能性もあるので、
アビ活性70になった時点で「ちょっと待って!」スタンプで合...
アビダメ担当はスタンプを見かけたら止まろう。(''殴り続ける...
#clear
#BR
***奥義ダメ担当 [#gbf51656]
''■役割・編成指針''
バトル開始から緊急修復発動までをほぼ1〜2人で削る役割。緊...
ほぼスパバハの剣豪編成の流用でいけるだろう。
1人で削るとダメージが4億付近になり、青箱をドロップしやす...
''■主人公''
:[[剣豪>ジョブ詳細_EXTRAII/剣豪]]|
(無明斬、闘気、アローレイン、ミゼラブルミストなど)
メイン武器:[[無銘金重(土属性)>武器/無銘金重 (SSR)]]
:[[ヴァイキング>ジョブ詳細_ClassV/ヴァイキング]]|
(ヨムスボルグ、バナホッグ、ディストリームなど)
メイン武器:ラスト・シャフレワル(奥義の属性変転で後半の風...
こちらは前半の奥義ダメージ役+緊急修復後も少し貢献したい...
コンパニオンウェポンを装備していればディストリームの攻撃...
''■キャラ''
''奥義アタッカー''
:&color(brown){●};[[オクトー>オクトー (SSR)]]|
奥義担当。
現時点ではオクトーとサテュロスの二人中心の組み合わせにな...
ただし、素早くγモードに移行させるために、限界超越で最低で...
:&color(brown){●};[[サテュロス(土属性)>サテュロス (SSR)土...
1アビの敵対心アップ+ダメージ軽減、累積奥義性能上昇と奥義...
ディアスポラではガード不可と恐怖の影響が大きいため、特殊...
:&color(brown){●};[[モニカ(バレンタイン)>モニカ (SSR)バレ...
1アビの奥義ゲージ上昇と上昇量アップで奥義回しを加速。
奥義後はリンクアビ即時使用可能になるので、1アビによる奥義...
:&color(brown){●};[[レナ(土属性)>レナ (SSR)土属性バージョ...
:&color(brown){●};[[アンスリア(クリスマス)>アンスリア (SS...
主人公とアンスリアのみを2回行動と奥義後の回避、奥義による...
ディアスポラは弱体耐性貫通がある為、1アビは水属性変換とダ...
:&color(brown){●};[[ベンジャミン>ベンジャミン (SSR)]]|
1アビによる加速で奥義回しに貢献。奥義後にも1アビが即時使...
:&color(brown){●};[[ブローディア(水着)>ブローディア (SSR)...
ディアスポラでも全体かばうは有効。攻撃ダウンと刃鏡消費に...
:&color(brown){●};[[シンダラ(十二神将)>シンダラ (SSR)]]|
素早くTAによる虎帯Lvを手段(水着ビカラなど)がある前提だが...
虎帯Lv5に到達すれば奥義加速+奥義2回発動でγ100到達に貢献し...
Lv5までに時間がかかりすぎると大した活躍ができないため注意。
''サブ枠''
:&color(brown){●};[[シルヴァ(水着)>シルヴァ (SSR)水着バー...
サブ枠1候補。フルチェイン発動時にサブ枠から援護射撃してく...
:&color(brown){●};[[カイム>カイム (SSR)]]|
ハイランダー編成を組む場合のサブ枠2筆頭候補。
:&color(brown){●};[[サンダルフォン (SSR)リミテッドバージ...
サブ効果はないが自発者が後半も動きたい場合、緊急修復後に...
また後半に連続で特殊行動を発動させてバフを積まれてしまっ...
2アビでhit数を詰む・ターンダメージで回復など後半戦に強い...
***アビダメ担当 [#f578dd90]
''■役割と編成指針''
緊急修復発動まではアビリティをできるだけ使用せず、奥義・...
アビダメ活性率が70%に到達したら奥義活性率が100%になるまで...
予兆の37回ヒット解除等では奥義ダメージ担当もアビリティを...
奥義活性率100%を確認してから本領発揮。アビリティを使用し...
''■主人公''
:[[ ロビンフッド>ジョブ詳細_ClassIV/ロビンフッド]]|
(フォックス・リターンズ、アクロバットヴォレイ、ディストリ...
メイン武器としては[[ドラゴニックボウ>武器/ドラゴニックボ...
奥義発動で追加される「走狐の嚆矢」がある状態で弱体アビリ...
また、ドラゴニックボウの奥義効果に追撃があり、奥義後はダ...
''■キャラ''
ソリッズ+ロベリアに加えてアビリティアタッカーをもう1人と...
''アビアタッカー''
:&color(brown){●};[[ソリッズ>ソリッズ (SSR)]]|
アビダメによるヒット数稼ぎ担当。
基本はヒット数中心だが、2アビにはデバフがあるので後1つと...
:&color(brown){●};[[ロベリア>ロベリア (SSR)]]|
アビダメアタッカー。
他属性をディアスポラ開始時の攻撃でサブ1交代からの正位置発...
1アビの追撃確定TAと2アビのアビリティ短縮、3アビのアビリテ...
:&color(brown){●};[[ククル(ハロウィン)>ククル (SSR)ハロウ...
通常攻撃とアビダメでHIT数を稼ぎ、ソリッズ以上にこの対ディ...
通常攻撃は1回につき3HIT、必ずTAなので9HITを見込める。
1アビは6HITと弱体2個付与、2アビは6HIT、3アビはターン経過...
特に3アビは、1アビの制圧射撃モード+追撃付与効果が付いてる...
ただしバレルヒーターを調子に乗って使い過ぎないよう、合間...
:&color(brown){●};[[メーテラ(水着)>メーテラ (SSR)水着バー...
アビリティは全てダメージアビリティ。
1アビは5HITに加え、条件付きで弱体効果付与も一応可能。
2アビは1HIT(条件付きで2HIT)。
3アビは1HITだが、1アビ・2アビを再使用可能にしてくれる。
サポアビ効果で通常攻撃後に4HITと弱体2個付与も可能で、ソリ...
:&color(brown){●};[[シンダラ(十二神将)>シンダラ (SSR)]]|
V2に対応したガード後の2回行動、虎帯の数に応じたデバフ、バ...
虎帯もデバフの数としてカウントされるので、予兆の前のター...
ヒット数の予兆の場合でも確定追撃TAの2回行動で攻撃回数にも...
1アビはリキャストが3ターンと短く、ロベリアの2アビと合わ...
シンダラ1アビ → ロベリア2アビ → シンダラ1アビ と2度使用...
:&color(brown){●};[[マキラ(十二神将)>マキラ (SSR)]]|
連撃追撃バフ、デバフ、オールポーション生成担当。
今回のマルチは弱体が貫通してくるので鼓の音が消費されず、...
ディアスポラは通常攻撃を含め全体攻撃で、味方全体のダメー...
''サブ枠''
:&color(brown){●};[[カイム>カイム (SSR)]]|
ハイランダー編成を組む場合のサブ枠2筆頭候補。
''■開幕ロベリアと交代要員''
基本的に他属性はサブ含め開幕の行動で戦闘不能と復活不可が...
:&color(red){●};[[カルバ (SR)]]|
ディアスポラの特殊技を受けて味方全体の奥義ゲージを20%上げ...
:&color(orange){●};[[シャルロッテ(ハロウィン)>シャルロッ...
オールポーションを1個増やしてから退場する。回復に不安があ...
:&color(orange){●};[[ティコ>ティコ (SSR)]]|
オールポーションを1個増やしてから退場する。回復に不安があ...
***有用な召喚石(奥義/アビ共通) [#bf81c47b]
#region(''有用な召喚石(奥義/アビ共通)'')
''有用な召喚石''
:&color(brown){●};[[ティターン>召喚石/ティターン (SSR)]]|
ガッツ効果により、致死量のダメージを耐えられるようになる。
ティターン編成ならば両面もしくは片面で1つは編成するので危...
予兆に合わせて使用する場合は奥義活性バフが付いてると技発...
:&color(brown){●};[[マンドラゴラ(水着)>召喚石/マンドラゴ...
召喚効果の弱体付与はここでも特殊技の予兆を解除するために...
他の弱体効果を複数付与できる召喚石
&color(orange){●};[[トール>召喚石/トール (SSR)]]
&color(purple){●};[[サリエル(クリスマス)>召喚石/サリエル ...
&color(brown){●};[[フレイ(浴衣)>召喚石/フレイ (SSR)浴衣バ...
:&color(brown){●};[[ウリエル>召喚石/ウリエル (SSR)]]|
初回召喚3Tの奥義ゲージUPに加え火力にも貢献。
アビダメ編成が投げることで奥義編成のサポートも可能。
他の奥義ゲージUP石
&color(purple){●};[[サリエル>召喚石/サリエル (SSR)]]
&color(blue){●};[[★4マキュラ・マリウス(水着)>召喚石/マキ...
&color(orange){●};[[★4ノビヨ>召喚石/ノビヨ (SSR)]]
:&color(purple){●};[[★4ベルゼバブ>召喚石/ベルゼバブ (SSR)...
奥義回数に応じたトランスと、召喚効果が強力。
トランス3時の召喚効果は30%と10%予兆解除用のダメージ、弱体...
:&color(purple){●};[[★3黒麒麟>召喚石/黒麒麟 (SSR)]]|
編成可能数は1つ(サポーターで黒麒麟を選んで2つ編成は可能)...
特殊技の対策、ウェポンバースト系アビリティによるFC発動の...
:&color(brown){●};[[ザ・ハングドマン>召喚石/ザ・ハングド...
サブ枠1。弱点ダメージアップ。
:&color(brown){●};[[ザ・タワー>召喚石/ザ・タワー (SSR)]]|
サブ枠2。HPアップ。
:&color(purple){●};[[ベリアル>召喚石/ベリアル (SSR)]]|
慣れた人向け。HPは下がるが、アビダメ編成で効果大。
:&color(purple){●};[[テュポーン>召喚石/テュポーン (SSR)]]|
CTリセット可能、緊急回避用に。4凸することで奥義加速にも...
#endregion
//***戦闘の流れと特殊技・特殊行動対策 [#m84ee906]
#BR
**報酬について [#lde1ea2b]
-新武器「[[シュレディンガー>武器/シュレディンガー (SSR)]]...
「[[シュレディンガー>武器/シュレディンガー (SSR)]]」1つを...
-「''[[シュレディンガー>武器/シュレディンガー (SSR)]]''」...
そのため、救援時は青箱を狙える編成で挑む必要がある。(3~4...
稼げる自信がない人は、青箱を狙えるまでは共闘で自発のみを...
|>|>|>|>|>|>|>|~ディアスポラHL ドロップ報酬内容|h
|COLOR(orange):~箱1|COLOR(orange):~箱2|COLOR(orange):~箱3...
|CENTER:確率|CENTER:--|CENTER:--|CENTER:--|CENTER:--|CENT...
|機神の基板×1|栄光の証&br;覇者の証&br;究竟の証|マキュラ・...
#BR
#BR
----
*コメントフォーム [#bbe7935d]
雑談やページ訂正依頼・改定案の提案用のコメント欄です。
救援募集は以下の
-[[救援募集板/HIGH LEVELマルチバトル募集 (救援IDその3)]]
-[[救援募集板/HIGH LEVELマルチバトル募集 (ルームIDその3)]]
をお使いください。
ディアスポラHLコメント欄
-[[通常コメント板>#ud3fead0]]
-[[攻略情報提供板>#a4f39f46]]
-[[編成議論板>#ba9b2519]]
**通常コメント板 [#ud3fead0]
#pcomment(,10,reply)
ここは通常コメント板です。それ以外の話題は
-[[攻略情報提供板>#a4f39f46]]
-[[編成議論板>#ba9b2519]]
をお使いください。
**攻略情報提供板 [#a4f39f46]
HPトリガーや特殊技などの攻略情報についてのコメント欄です。
#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ディアス...
ここは攻略情報提供板です。それ以外の話題は
-[[通常コメント板>#ud3fead0]]
-[[編成議論板>#ba9b2519]]
をお使いください。
**編成議論板 [#ba9b2519]
武器やキャラクター、ジョブの編成についての議論を行うため...
#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ディアス...
ここは編成議論板です。それ以外の話題は
-[[通常コメント板>#ud3fead0]]
-[[攻略情報提供板>#a4f39f46]]
をお使いください。
//**ドロップ報告板 [#adb889f8]
//#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ディア...
//''ドロップ報告時は、なるべく詳しく書いていただけますと...
終了行:
#title(ディアスポラHL攻略)
#include(ヘッダー一覧/マルチバトル,notitle)
----
*ディアスポラHL [#af8bb8fe]
&attachref(img/Diaspora.jpg,50%,ディアスポラHL);
#contents
----
**概要 [#x775e123]
|~マルチバトル名|~参戦&br;人数|>|>|~自発 (1日1回制限)|~救...
|~|~|~解放条件|~消費AP&br;必要アイテム|~リスト&br;選択枠|...
|BGCOLOR(#EEEEEE):|CENTER:||||CENTER:||c
|''ディアスポラHL''|6人|[[シュテルケ島/王都トレラント跡(1...
***ドロップ(報酬)について [#b8481e70]
-武器「[[シュレディンガー>武器/シュレディンガー (SSR)]]」...
↓のツリーより、ディアスポラのHPが2億なので20%の貢献度400...
''■ドロップ率検証データ''
&twitter_widget_mono(user-id=otokuro2,data-id=15627440624...
***アップデート履歴 [#b3ccba88]
-''2022/06/16'' 実装
**ステータス詳細 [#d658cb59]
|~名前|~[[特殊技>用語集#t0kushuw]]|~特殊行動・真の力|~備...
|SIZE(12):CENTER:140|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|Lv275'' ディアスポラ''&br;[HIGH LEVEL]&br;''&color(blue)...
|''緊急修復システム解除後''&br;&ref(img/4300913.png,nolin...
■''有効な状態異常''
|~攻撃力&br;防御力&br;ダウン|~属性攻撃力&br;属性防御力&br...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|○|○|○|×|×|○| |○| | |×|×| |×| |☓|−|
**攻略 [#kae22e45]
前述の通り、武器「[[シュレディンガー>武器/シュレディンガ...
&size(16){ある程度貢献度を稼げる装備とキャラを整えて、後...
***ディアスポラの特徴 [#uecef9c3]
&size(16){''ディアスポラ独自のギミック「活性率」''};
通常攻撃,アビリティ,奥義で3000万ダメージを与えるごとに、...
「活性率」のどれかが100%に到達するとディアスポラは「緊急...
「活性率」自体にダメージカットなどの効果はない。
|SIZE(12):~与ダメージ&br;の種類|~対象のダメージを3000万与...
|BGCOLOR(#EEEEEE):|SIZE(12):|CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):|SI...
|COLOR(#990000):''通常攻撃''|&ref(img/status_7399_1.png,5...
|COLOR(#3366ff):''土属性&br;アビダメ''|&ref(img/status_74...
|COLOR(#ff8800):''奥義ダメ''|&ref(img/status_7401_1.png,5...
#BR
&size(16){''HPは高めに''};
開幕特殊行動では5万近いダメージを受けることになる。''(無...
キャラを落とすのでなければ、耐えられるだけのHPを確保して...
土属性以外のキャラは開幕で強制戦闘不能+復活不可となるため...
#BR
&size(16){''スロウ・グラビティ・マウントは無効''};
[[バトルシステムVer.2]]のマルチバトルとしては珍しく全HP帯...
また、開幕で弱体効果必中がつき、ついた弱体効果は回復不可...
そのため、特殊技を受けると後の立ち回りが辛くなる。できる...
#BR
&size(16){''予兆の解除条件は37ヒット・弱体効果11回成功が...
CTMAXで発動する特殊技の解除条件は、37ヒットか弱体効果11回...
弱体を連続で要求される場合もあるのでデバフ手段は多く持ち...
連続攻撃運でヒット数不足による全滅があるので、DATA率の事...
#BR
***攻略の流れ [#xce2fc95]
&size(16){''ガンマが確実に付くように進める。''};
上記のギミック「アルファ」「ベータ」「ガンマ」のうち、「...
ガンマ付与確定後にアビリティダメージを叩きこんで倒すとい...
そのため、攻略は二段構えになる。
緊急修復発動まで…通常攻撃・アビリティダメージを抑え、奥義...
緊急修復発動後……ガンマの効果により奥義ダメは通らない。ア...
#BR
&size(16){''緊急修復中''};
97ヒットを与えるまで毎ターン1000万以上回復する。
-奥義ダメは入らない。奥義ダメ担当はここでお役目終了して待...
-アビダメ担当はここからが本領。97ヒットを与えて進める
--「早めに97ヒット解除しなければいけない」と焦るかもしれ...
緊急修復後の予兆連続発動に対処するため、ターンを回してア...
特に討伐速度が早い場合は、青箱分まで貢献度を稼ぐ前に討伐...
参戦者の状況を確認して臨機応変に対処しよう。
#BR
&size(16){''緊急修復後''};
ガンマが付与されていることにより
-奥義ダメは入らない。奥義ダメ担当は待機。
-ディアスポラに高揚がつき、毎ターンCTMAXの予兆が発生
-予兆を解除できないと特殊技のあとに無属性ダメージが発生
アビダメ担当は毎ターン予兆を気にしながら進めることになる。
アビリティ・召喚のどれを使うか、再使用間隔に気を付けて、...
解除しきれない場合はガードや全体かばうで受けることも選択...
-風属性ダメージなので素受けするとほぼ全滅する。変転しない...
-特殊技,特殊行動発動時は追加で無属性ダメージ
-特殊技は長い敵バフとデバフがある。敵バフは解除可能でデバ...
-30%,10%の特殊行動では弱体数に応じた無属性ダメージ
特殊行動を受けるとγの効果と合わせて最低33333?の無属性ダメ...
特殊技によるデバフを受けておらずHPと回復に余裕があれば解...
**編成 [#l38f5d04]
&size(16){''編成セットExtraを使用して挑戦する''};
編成セット「Extra」は、利用できるコンテンツ・装備できる武...
''12本目の武器枠まで解放してから挑戦する''ことを強く推奨...
#region(詳細)
#Include(武器概要/編成セットExtra,notitle)
#endregion
#BR
***参戦者6名の編成バランス [#m8a44417]
奥義ダメージ担当(剣豪など)が1~2名、アビリティダメージ担当...
''奥義ダメージ担当''が討伐開始〜緊急修復発動まで削り、''...
&size(16){''マルチバトル一覧・Twitter救援''};
''自発者が奥義ダメージ担当''になり序盤〜緊急修復発動まで...
-''自発:奥義編成'' 討伐開始から1人で削り、奥義活性100%...
Twitter救援があった時代は「奥義100%」「ガンマ100」「アビ...
--緊急修復によるダメージ減少は''活性率が100%になった次の...
-''救援:アビダメ編成で入る。奥義編成で入るのはほぼ無意味...
上記の攻略の流れ上、救援参戦者の奥義ダメージは入らない。...
救援の基本はアビダメ編成のみを意識しよう。
--稀に自発者がアビダメ編成であったり奥義編成で事故を起こ...
募集を見て救援が奥義編成に偏る→アビダメ編成が足らずに失敗...
#BR
&size(16){''ルームで連戦''};
討伐開始前に参戦者の役割を確認できるのがメリット。自発・...
参戦者の速度を確認しつつ、''&color(#3366ff){アビリティ活...
#ref(img/stamp16.png,around,nolink,ちょっと待って!)
参戦者が気づいていない可能性もあるので、
アビ活性70になった時点で「ちょっと待って!」スタンプで合...
アビダメ担当はスタンプを見かけたら止まろう。(''殴り続ける...
#clear
#BR
***奥義ダメ担当 [#gbf51656]
''■役割・編成指針''
バトル開始から緊急修復発動までをほぼ1〜2人で削る役割。緊...
ほぼスパバハの剣豪編成の流用でいけるだろう。
1人で削るとダメージが4億付近になり、青箱をドロップしやす...
''■主人公''
:[[剣豪>ジョブ詳細_EXTRAII/剣豪]]|
(無明斬、闘気、アローレイン、ミゼラブルミストなど)
メイン武器:[[無銘金重(土属性)>武器/無銘金重 (SSR)]]
:[[ヴァイキング>ジョブ詳細_ClassV/ヴァイキング]]|
(ヨムスボルグ、バナホッグ、ディストリームなど)
メイン武器:ラスト・シャフレワル(奥義の属性変転で後半の風...
こちらは前半の奥義ダメージ役+緊急修復後も少し貢献したい...
コンパニオンウェポンを装備していればディストリームの攻撃...
''■キャラ''
''奥義アタッカー''
:&color(brown){●};[[オクトー>オクトー (SSR)]]|
奥義担当。
現時点ではオクトーとサテュロスの二人中心の組み合わせにな...
ただし、素早くγモードに移行させるために、限界超越で最低で...
:&color(brown){●};[[サテュロス(土属性)>サテュロス (SSR)土...
1アビの敵対心アップ+ダメージ軽減、累積奥義性能上昇と奥義...
ディアスポラではガード不可と恐怖の影響が大きいため、特殊...
:&color(brown){●};[[モニカ(バレンタイン)>モニカ (SSR)バレ...
1アビの奥義ゲージ上昇と上昇量アップで奥義回しを加速。
奥義後はリンクアビ即時使用可能になるので、1アビによる奥義...
:&color(brown){●};[[レナ(土属性)>レナ (SSR)土属性バージョ...
:&color(brown){●};[[アンスリア(クリスマス)>アンスリア (SS...
主人公とアンスリアのみを2回行動と奥義後の回避、奥義による...
ディアスポラは弱体耐性貫通がある為、1アビは水属性変換とダ...
:&color(brown){●};[[ベンジャミン>ベンジャミン (SSR)]]|
1アビによる加速で奥義回しに貢献。奥義後にも1アビが即時使...
:&color(brown){●};[[ブローディア(水着)>ブローディア (SSR)...
ディアスポラでも全体かばうは有効。攻撃ダウンと刃鏡消費に...
:&color(brown){●};[[シンダラ(十二神将)>シンダラ (SSR)]]|
素早くTAによる虎帯Lvを手段(水着ビカラなど)がある前提だが...
虎帯Lv5に到達すれば奥義加速+奥義2回発動でγ100到達に貢献し...
Lv5までに時間がかかりすぎると大した活躍ができないため注意。
''サブ枠''
:&color(brown){●};[[シルヴァ(水着)>シルヴァ (SSR)水着バー...
サブ枠1候補。フルチェイン発動時にサブ枠から援護射撃してく...
:&color(brown){●};[[カイム>カイム (SSR)]]|
ハイランダー編成を組む場合のサブ枠2筆頭候補。
:&color(brown){●};[[サンダルフォン (SSR)リミテッドバージ...
サブ効果はないが自発者が後半も動きたい場合、緊急修復後に...
また後半に連続で特殊行動を発動させてバフを積まれてしまっ...
2アビでhit数を詰む・ターンダメージで回復など後半戦に強い...
***アビダメ担当 [#f578dd90]
''■役割と編成指針''
緊急修復発動まではアビリティをできるだけ使用せず、奥義・...
アビダメ活性率が70%に到達したら奥義活性率が100%になるまで...
予兆の37回ヒット解除等では奥義ダメージ担当もアビリティを...
奥義活性率100%を確認してから本領発揮。アビリティを使用し...
''■主人公''
:[[ ロビンフッド>ジョブ詳細_ClassIV/ロビンフッド]]|
(フォックス・リターンズ、アクロバットヴォレイ、ディストリ...
メイン武器としては[[ドラゴニックボウ>武器/ドラゴニックボ...
奥義発動で追加される「走狐の嚆矢」がある状態で弱体アビリ...
また、ドラゴニックボウの奥義効果に追撃があり、奥義後はダ...
''■キャラ''
ソリッズ+ロベリアに加えてアビリティアタッカーをもう1人と...
''アビアタッカー''
:&color(brown){●};[[ソリッズ>ソリッズ (SSR)]]|
アビダメによるヒット数稼ぎ担当。
基本はヒット数中心だが、2アビにはデバフがあるので後1つと...
:&color(brown){●};[[ロベリア>ロベリア (SSR)]]|
アビダメアタッカー。
他属性をディアスポラ開始時の攻撃でサブ1交代からの正位置発...
1アビの追撃確定TAと2アビのアビリティ短縮、3アビのアビリテ...
:&color(brown){●};[[ククル(ハロウィン)>ククル (SSR)ハロウ...
通常攻撃とアビダメでHIT数を稼ぎ、ソリッズ以上にこの対ディ...
通常攻撃は1回につき3HIT、必ずTAなので9HITを見込める。
1アビは6HITと弱体2個付与、2アビは6HIT、3アビはターン経過...
特に3アビは、1アビの制圧射撃モード+追撃付与効果が付いてる...
ただしバレルヒーターを調子に乗って使い過ぎないよう、合間...
:&color(brown){●};[[メーテラ(水着)>メーテラ (SSR)水着バー...
アビリティは全てダメージアビリティ。
1アビは5HITに加え、条件付きで弱体効果付与も一応可能。
2アビは1HIT(条件付きで2HIT)。
3アビは1HITだが、1アビ・2アビを再使用可能にしてくれる。
サポアビ効果で通常攻撃後に4HITと弱体2個付与も可能で、ソリ...
:&color(brown){●};[[シンダラ(十二神将)>シンダラ (SSR)]]|
V2に対応したガード後の2回行動、虎帯の数に応じたデバフ、バ...
虎帯もデバフの数としてカウントされるので、予兆の前のター...
ヒット数の予兆の場合でも確定追撃TAの2回行動で攻撃回数にも...
1アビはリキャストが3ターンと短く、ロベリアの2アビと合わ...
シンダラ1アビ → ロベリア2アビ → シンダラ1アビ と2度使用...
:&color(brown){●};[[マキラ(十二神将)>マキラ (SSR)]]|
連撃追撃バフ、デバフ、オールポーション生成担当。
今回のマルチは弱体が貫通してくるので鼓の音が消費されず、...
ディアスポラは通常攻撃を含め全体攻撃で、味方全体のダメー...
''サブ枠''
:&color(brown){●};[[カイム>カイム (SSR)]]|
ハイランダー編成を組む場合のサブ枠2筆頭候補。
''■開幕ロベリアと交代要員''
基本的に他属性はサブ含め開幕の行動で戦闘不能と復活不可が...
:&color(red){●};[[カルバ (SR)]]|
ディアスポラの特殊技を受けて味方全体の奥義ゲージを20%上げ...
:&color(orange){●};[[シャルロッテ(ハロウィン)>シャルロッ...
オールポーションを1個増やしてから退場する。回復に不安があ...
:&color(orange){●};[[ティコ>ティコ (SSR)]]|
オールポーションを1個増やしてから退場する。回復に不安があ...
***有用な召喚石(奥義/アビ共通) [#bf81c47b]
#region(''有用な召喚石(奥義/アビ共通)'')
''有用な召喚石''
:&color(brown){●};[[ティターン>召喚石/ティターン (SSR)]]|
ガッツ効果により、致死量のダメージを耐えられるようになる。
ティターン編成ならば両面もしくは片面で1つは編成するので危...
予兆に合わせて使用する場合は奥義活性バフが付いてると技発...
:&color(brown){●};[[マンドラゴラ(水着)>召喚石/マンドラゴ...
召喚効果の弱体付与はここでも特殊技の予兆を解除するために...
他の弱体効果を複数付与できる召喚石
&color(orange){●};[[トール>召喚石/トール (SSR)]]
&color(purple){●};[[サリエル(クリスマス)>召喚石/サリエル ...
&color(brown){●};[[フレイ(浴衣)>召喚石/フレイ (SSR)浴衣バ...
:&color(brown){●};[[ウリエル>召喚石/ウリエル (SSR)]]|
初回召喚3Tの奥義ゲージUPに加え火力にも貢献。
アビダメ編成が投げることで奥義編成のサポートも可能。
他の奥義ゲージUP石
&color(purple){●};[[サリエル>召喚石/サリエル (SSR)]]
&color(blue){●};[[★4マキュラ・マリウス(水着)>召喚石/マキ...
&color(orange){●};[[★4ノビヨ>召喚石/ノビヨ (SSR)]]
:&color(purple){●};[[★4ベルゼバブ>召喚石/ベルゼバブ (SSR)...
奥義回数に応じたトランスと、召喚効果が強力。
トランス3時の召喚効果は30%と10%予兆解除用のダメージ、弱体...
:&color(purple){●};[[★3黒麒麟>召喚石/黒麒麟 (SSR)]]|
編成可能数は1つ(サポーターで黒麒麟を選んで2つ編成は可能)...
特殊技の対策、ウェポンバースト系アビリティによるFC発動の...
:&color(brown){●};[[ザ・ハングドマン>召喚石/ザ・ハングド...
サブ枠1。弱点ダメージアップ。
:&color(brown){●};[[ザ・タワー>召喚石/ザ・タワー (SSR)]]|
サブ枠2。HPアップ。
:&color(purple){●};[[ベリアル>召喚石/ベリアル (SSR)]]|
慣れた人向け。HPは下がるが、アビダメ編成で効果大。
:&color(purple){●};[[テュポーン>召喚石/テュポーン (SSR)]]|
CTリセット可能、緊急回避用に。4凸することで奥義加速にも...
#endregion
//***戦闘の流れと特殊技・特殊行動対策 [#m84ee906]
#BR
**報酬について [#lde1ea2b]
-新武器「[[シュレディンガー>武器/シュレディンガー (SSR)]]...
「[[シュレディンガー>武器/シュレディンガー (SSR)]]」1つを...
-「''[[シュレディンガー>武器/シュレディンガー (SSR)]]''」...
そのため、救援時は青箱を狙える編成で挑む必要がある。(3~4...
稼げる自信がない人は、青箱を狙えるまでは共闘で自発のみを...
|>|>|>|>|>|>|>|~ディアスポラHL ドロップ報酬内容|h
|COLOR(orange):~箱1|COLOR(orange):~箱2|COLOR(orange):~箱3...
|CENTER:確率|CENTER:--|CENTER:--|CENTER:--|CENTER:--|CENT...
|機神の基板×1|栄光の証&br;覇者の証&br;究竟の証|マキュラ・...
#BR
#BR
----
*コメントフォーム [#bbe7935d]
雑談やページ訂正依頼・改定案の提案用のコメント欄です。
救援募集は以下の
-[[救援募集板/HIGH LEVELマルチバトル募集 (救援IDその3)]]
-[[救援募集板/HIGH LEVELマルチバトル募集 (ルームIDその3)]]
をお使いください。
ディアスポラHLコメント欄
-[[通常コメント板>#ud3fead0]]
-[[攻略情報提供板>#a4f39f46]]
-[[編成議論板>#ba9b2519]]
**通常コメント板 [#ud3fead0]
#pcomment(,10,reply)
ここは通常コメント板です。それ以外の話題は
-[[攻略情報提供板>#a4f39f46]]
-[[編成議論板>#ba9b2519]]
をお使いください。
**攻略情報提供板 [#a4f39f46]
HPトリガーや特殊技などの攻略情報についてのコメント欄です。
#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ディアス...
ここは攻略情報提供板です。それ以外の話題は
-[[通常コメント板>#ud3fead0]]
-[[編成議論板>#ba9b2519]]
をお使いください。
**編成議論板 [#ba9b2519]
武器やキャラクター、ジョブの編成についての議論を行うため...
#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ディアス...
ここは編成議論板です。それ以外の話題は
-[[通常コメント板>#ud3fead0]]
-[[攻略情報提供板>#a4f39f46]]
をお使いください。
//**ドロップ報告板 [#adb889f8]
//#pcomment(コメント/HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ディア...
//''ドロップ報告時は、なるべく詳しく書いていただけますと...
ページ名: