[[ル・オー (SSR)]]
-カタログスペックはいまいちだが・・・。ルオーくん、防御アップ忘れてない?六竜で君だけやで -- [JQUWvDpBbSo] &new{2023-02-28 (火) 12:57:51};
-クビラと入れ替えてみたけどクビラで良かった サブは光パ^、ザルハいるから入んないし令和性能? -- [RrLiW4oNSac] &new{2023-02-28 (火) 13:09:01};
-フィールド効果敵の攻撃30%上昇させるかわりに得られるものが回復1000ってマジ? -- [2E9hubo.FIE] &new{2023-02-28 (火) 13:12:52};
-FCなんでディスペルなんだ -- [QbRcy.x7EAw] &new{2023-02-28 (火) 13:22:05};
-フェディエルが人の誕生の、ルオーが人の死のエピソードなの面白い -- [TwRHmaxibpI] &new{2023-02-28 (火) 13:34:16};
-武器がHPガン盛り要求してくるのに回復たったの1000は流石に低い -- [iAuxA5pDOg.] &new{2023-02-28 (火) 13:36:51};
-まあ、ルオーはこんなもんだろ&br;流石にルオー人権になると思ってたやつはいないよな?&br;居たとしたら学習能力なさ過ぎだぞ&br;でもきくうしさまだからいそうなんだよなあ -- [Wjv781tpJnQ] &new{2023-02-28 (火) 13:53:56};
-一回40%下回るとリキャストも長くてほぼ復帰できないのは・・・回復とかみ合ってないんだよね -- [cSx53NFROIM] &new{2023-02-28 (火) 14:16:14};
-FCでただのディスペル発動は草 -- [usfcImWIiBg] &new{2023-02-28 (火) 14:35:45};
-フェディエルと対にするならフィールドは敵味方回復と攻撃アップも敵味方、FCは1,2アビ再使用、ディスペは2アビに付ければ強くないにせよそれっぽくはなったでしょ -- [aqwGVyJjvrc] &new{2023-02-28 (火) 14:51:18};
-HP40%で解除含めて現状の対光有利の高難度ボスと明確に相性悪いね。無属性多いバハ系は論外だし -- [8AMsrBZKhbg] &new{2023-02-28 (火) 14:55:24};
--解除するほどの効果じゃないのに… -- [OjjjVMVpgas] &new{2023-02-28 (火) 16:43:28};
-奥義の追加効果がフィールド効果必須て…追加ダメージそんなデカいの? -- [HBCsxPDcNL6] &new{2023-02-28 (火) 15:48:29};
--無属性300万 -- [usfcImWIiBg] &new{2023-02-28 (火) 15:51:08};
-HP維持で奥義火力アップもあるってことは&br;リミヴィーラ(かばう持)や解放武器持ってレスラーで受けろとかそういう感じなんですかね。。?&br;イマイチ使用用途がわからない。。 -- [anuvL8HW1Ns] &new{2023-02-28 (火) 16:06:13};
-弱体耐性UPが100ないらしいがいくらか気になるなあ。70ラインか50ラインかそれ以下か。引けりゃ検証出来るんだが。 -- [8KzPvrT6vMc] &new{2023-02-28 (火) 16:26:29};
-恒常のヘカテーとこの性能で同梱されるの草枯れる&br;フェディエルだけ調整しくじった説が本命ですねこれは -- [zthRE639GqI] &new{2023-02-28 (火) 17:43:03};
--フェディエルも単体ならそれほどでもない定期 -- [JQUWvDpBbSo] &new{2023-02-28 (火) 18:05:26};
---リッチがいないとね -- [BWad4MFGpog] &new{2023-02-28 (火) 18:10:21};
---リッチ居なくても強いんだよなあ -- [IgxY/dJ3lHk] &new{2023-02-28 (火) 20:51:12};
--というよりも1番手のフェディエルが予想以上に強くなってしまったからそれ以降を弱体化したんだと思う。ウィルナス1アビがただのダメ付きディスペルなのにCT12って絶対効果を変えただろって当時から言われてたし -- [Odugqo7yyZM] &new{2023-02-28 (火) 18:09:09};
-せめて回復上限だけでももっと上げて欲しい感、1000だと治癒盛っても大したことないしほぼフレーバーじゃん -- [rBGQU0oIkik] &new{2023-02-28 (火) 18:02:30};
--敵の火力は3割上がるのに1000だけ回復するフィールドはさすがにね…&br;運営は敵の火力低くしてテストしてんじゃないかな -- [KUaH6kn7thk] &new{2023-02-28 (火) 21:10:28};
-フィールドの回復上限1000はさすがにミスだと思いたい -- [xtDBQA64ODY] &new{2023-02-28 (火) 18:03:53};
--10%回復からの最大値1000ってどんなレベル帯想定してんだろうな。それなら元から1000回復だけでいいやん -- [ZrivLC5CMKU] &new{2023-02-28 (火) 18:08:13};
---多分ムゲンとかネハンで減った後じゃない そんなところに入るかどうかは別として -- [BWad4MFGpog] &new{2023-02-28 (火) 18:57:01};
---このゲームの回復、全部最大体力とか与ダメとかのX%なんだよね&br;君が元から固定値回復だと思ってるものも実は割合回復なんだ -- [PB7aw1hqYFg] &new{2023-03-01 (水) 00:07:28};
---それがほぼ意味を成してないって話なわけ。ほぼ全ての人が1000回復になるのに%設定する意味ある? -- [ZrivLC5CMKU] &new{2023-03-01 (水) 02:03:48};
-弱体耐性って加算なんだっけ?サポアビで50%、アーク2本両面で30%、残り20%をサポアビとかでどうにかすれば100%にできたりする? -- [bzLFGkEkQHc] &new{2023-02-28 (火) 19:15:01};
--武器スキルの耐性アップは加算じゃなくて個別判定のはず -- [x91RcXVTdEM] &new{2023-02-28 (火) 20:07:53};
-フィールドは5%回復の回復上限5000にしてHP10万くらい盛ったら毎ターン5000回復できれば武器のヴァイタリティーともシナジーあったんじゃないですかね? -- [0wkWvtaM5Rg] &new{2023-02-28 (火) 19:42:52};
--というかこの性能にするならヴァイタリティーに最大HPに応じた回復上限アップ(MAX50%ぐらい?)付ければ良かったんじゃねって感じ&br;ワムもほんの少し強くなるでしょ -- [sWLQGp0OYu2] &new{2023-02-28 (火) 20:16:39};
-永続する1アビの活性と重複するからフィールド回復量低くていいやみたいな査定になったんかな。まさかな -- [F14eymu2u1I] &new{2023-02-28 (火) 19:48:44};
-闇六竜:FCで強スキル2つ全リキャスト&br;光六竜:FCで敵全体ディスペル(1つのみ)&br;ルオーくんなんだいこれは? -- [KUaH6kn7thk] &new{2023-02-28 (火) 21:08:08};
--ルオーのFC時効果はウィルナスのFC時効果の劣化になってると思うと尚更酷い -- [UJ64c6QNA3U] &new{2023-03-01 (水) 01:33:29};
-今既にアホほど強化された光を更に強くはしなかった、という点だけは評価できる -- [pfcCY57y4fQ] &new{2023-02-28 (火) 21:44:41};
--光と闇はそもそもリミ多すぎなんだよなあ&br;属性に悩んだら光か闇にしてるだろ -- [Wjv781tpJnQ] &new{2023-03-01 (水) 01:14:56};
-普通に強い(使わないグループ)な。あぁ初心者なら本当に強い -- [aE0C4gITGNU] &new{2023-02-28 (火) 22:04:57};
-なんでサポアビに防御アップ無いの・・・・・・・・・? -- [sQL5E.tuVDc] &new{2023-02-28 (火) 22:15:19};
-クリマキラと組ませると攻撃アップは踏み倒すしバリアもあるし連撃ダウンも仕込んでもらえるしでいい感じね -- [lo2aDOf7XAs] &new{2023-02-28 (火) 22:44:56};
--それはクリマキラが強いだけなんだよなぁ…… -- [xtDBQA64ODY] &new{2023-03-01 (水) 08:29:17};
-回復量0一個足りなくない? -- [mEplgWvo7ak] &new{2023-02-28 (火) 22:54:46};
-3アビ除いて、奥義・1アビ・2アビを回すのに、全部条件付きなのに大して強くもない…。奥義、2アビは3アビのデメリット込みって事だし、1アビはHP40未満は使えない。FCはCT長いディスペルと同義。 強くしろとは言わんけど、こんな事になるん? -- [HBCsxPDcNL6] &new{2023-03-01 (水) 02:06:18};
--アビ1の再使用が考えられてないのもひどい -- [5FxSuqNVtvA] &new{2023-03-01 (水) 04:05:17};
-毎ターン1000回復するかわりに敵の攻撃が強くなります -- [O25owv2RshA] &new{2023-03-01 (水) 07:10:50};
-フェディエルと対にしようとして意図的に抜いてるのありすぎて草なんだわ&br;これでまだフィールドに防御100%なり回復性能100%なり付いてるなら分からなくもないけどさあ&br;露骨に1アビ維持されたくないのが透けて見える上にアンデッドなり重圧つけられたらデメリットだけ増えるのあんまりがすぎるだろ -- [vUt1fUoIF42] &new{2023-03-01 (水) 07:16:40};
--むしろ最初は付いてたけど実装前に外されたような中途半端さ。フロレンスというやらかしあるんだから下げなくてもいいのに -- [Wk6UySPIO2E] &new{2023-03-01 (水) 08:27:31};
-フィールドの回復が1000なのばかり言われてるけど、永続で交代しても効果あるとかフェディエルもダメージが1000で、向こうもフィールドが強いのではなくフィールドを起点にサポアビ、奥義強化があるからという点ではちゃんと同じになってるからそこはいいと思う。問題は回復と攻撃アップの相性で、被ダメが1000以上増えちゃうのでフィールド単体でメリットを潰してること。ウザいけど敵味方の防御アップとかならここまで言われてないハズ。あとは回復足りないとするなら1アビの活性のほうだね。こっちが2000〜3000くらい回復するだけでも回復キャラとしての面目は保てたでしょう。 -- [3B9pAnhvC.2] &new{2023-03-01 (水) 09:50:22};
-敵攻撃力30%upと回復1000は釣り合ってないです。敵を5万回復させるぐらいでいいのに -- [aE0C4gITGNU] &new{2023-03-01 (水) 10:31:46};
-攻撃力30%っていっても被ダメがそのまま30%増えるわけじゃないし2アビでだいぶ相殺できてて特殊ならだいぶ被ダメ落ちるから1アビの活性と合わせれば一応耐久は増すと思うけどね 一応火力はフェディエルより出るし ただ明確な使い道とかないから別に居なくてもどうにかなるとはなりそう -- [n8Idu5/ijzY] &new{2023-03-01 (水) 14:28:48};
--攻DOWNと特殊DOWNごときでT2000の回復で耐久増すって何相手に戦ってるんです? -- [vUt1fUoIF42] &new{2023-03-01 (水) 15:21:51};
---ごときって特殊ダウンって被ダメ結構落ちるけどなー&br;何言ってもダメそうだけど一応スパバハとかにいってるよ -- [n8Idu5/ijzY] &new{2023-03-01 (水) 15:29:16};
---フィールドで30、2アビでマイナス40。普通に黒字だぞ。 -- [6VPleIOM1tY] &new{2023-03-01 (水) 15:35:18};
---人によるけどスパバハ・アガスティアソロでメインヒーラーとなるユニ1が、治癒やオメガ込みで大体1500〜1800前後くらいで支えてる事が多いから素で2000自体は別に低くないよ -- [nEvZdpe4N8M] &new{2023-03-01 (水) 15:45:06};
-ウィルナスのときもそうだったけどちょっとキャラのよさげなとことか言うと滅茶苦茶否定してくる人いてきついなー -- [n8Idu5/ijzY] &new{2023-03-01 (水) 15:34:10};
--ここまで言われるほどかとは思う。回復1000とディスペル1枚はちょっと日和ったかなってくらいで、それもそもそも回復キャラじゃない、火力寄りバッファーって感じだから、あんま重要じゃないおまけの部分なんだよな。まあルオーが回復キャラであって欲しいってのはただの我が儘で性能で見たら普通に強い、敵次第で最適解になりえる強キャラではある -- [TzXFLk3BPz.] &new{2023-03-01 (水) 17:45:46};
---そもそも回復タイプって書いてあんねん -- [xtDBQA64ODY] &new{2023-03-01 (水) 18:04:55};
---タイプはあんま意味ないというかむしろその括りで見るなら回復力も上位に位置する。まあ回復キャラだから回復量上げろはまだ分かるが、回復量低いから弱いっつってる奴は何か違うよなーって話 -- [TzXFLk3BPz.] &new{2023-03-01 (水) 19:00:51};
---回復性能で言うとパナケが5T7000(1T1400)に対して1T1000、1アビ込みなら2000と上から数えた方が早い。FCはフォロー出来ない。 -- [6VPleIOM1tY] &new{2023-03-01 (水) 21:54:50};
---フルオで回復しないヒーラー多過ぎて回復するだけマシに思えてきた -- [wYbEIlXHc.k] &new{2023-03-01 (水) 23:35:32};
---スパバハでもそうだけど、毎ターンの回復量が多過ぎるとアンデッド飛ばされただけで壊滅するから回復量としてはこれくらいで適当なのよね。 -- [EHUeSXkIJSs] &new{2023-03-02 (木) 05:46:44};
---アンデッド対策は完全ではないけど自前で持ってるしな。やっぱりミニステルの自分に劣るFCが悪目立ちするな -- [vZ.uj06nVTs] &new{2023-03-02 (木) 08:04:50};
--書き方によるんじゃないの&br;悪い点を分かってない様に思われたんじゃね -- [XAO3QvDtdvY] &new{2023-03-02 (木) 07:14:17};
-フィールド効果の説明がないから敵の攻撃アップて何の事か最初わからんかった&br;サポアビは追加効果だからフィールド効果自体は別なのね -- [7RR0cjIBb.6] &new{2023-03-01 (水) 17:56:14};
-敵の攻撃力バフ、通常攻撃デバフ、累積攻撃デバフ、属性攻撃力デバフってすべて乗算関係なんやね…、防御はすべて加算関係だから勘違いしてたわ -- [WCHXd6i/4I2] &new{2023-03-01 (水) 19:37:02};
--ほんとに攻撃バフとミスト枠が乗算関係ならヤマトのEXアビにミスト上位の攻防35%デバフがついてれば解決だな!(1.3倍x0.65倍x0.6倍で50.7%になるからほぼ下限) -- [PB7aw1hqYFg] &new{2023-03-03 (金) 01:11:30};
-どうせ光リッチ追加して敵の攻撃力が上がっているとき防御アップとか付けるんでしょ知らんけど -- [sQL5E.tuVDc] &new{2023-03-01 (水) 22:15:34};
--(ズッ友だらけのリア充になるので)ダメです -- [HBCsxPDcNL6] &new{2023-03-01 (水) 23:59:00};
--「HP回復した光キャラが次の1ターン防御100%アップ」みたいなヤケクソサポアビ持ったキャラをもう出しちゃえばいいと思うよ -- [EtZH8FIKQY6] &new{2023-03-02 (木) 23:50:26};
-ル・オーじゃなくてマコラが強い案件かもしれないけどマコラで交代したら毎ターンめっちゃアビダメとデバフ撒き散らす男になりますかね?通常攻撃で発動するダメアビは重複しないとかあります?ル・オーはまだひいてないから分からなくて。&br;あと、フィールド効果の回復ってLBの回復性能アップの効果はうけますか? -- [YDemeCltG4.] &new{2023-03-03 (金) 01:05:54};
--フェディエルと同じで2アビごりごり撃てるよ -- [PB7aw1hqYFg] &new{2023-03-03 (金) 01:13:22};
--ルオ君自己防衛なんも持ってないからすぐ被弾して兎バフ剝がれるぞ?介護するほどのシナジーもないと思うが -- [3ChsXXJ4YtM] &new{2023-03-03 (金) 02:12:21};
--マナダイバーやってるとルオーより光パーや椅子のがいいかもしれない -- [5FxSuqNVtvA] &new{2023-03-03 (金) 02:28:31};
--介護するほどのシナジーがあるかどうか、強いかどうかというよりかは、「アビダメいっぱい出て面白そうだね」というのが主旨です、分かりにくくて申し訳ない。&br;しかしそれにしてもル・オーに席を作ってやるためには何をどうするのが正解なのかよく分かりませんね。お迎えしたら久遠入れてやろうかな、と考えてるくらいには好きだし実装を心待ちにしていたので何とか上手く使ってやりたいですが -- [YDemeCltG4.] &new{2023-03-03 (金) 03:57:32};
---性能面での採用の選択肢が他キャラよりない事を承知の上で書くけど&br;アビ使用頻度の少なさ2アビと奥義追加の演出の短さ、クビラみたいなカウンターとか無いことが逆に時短に繋がってる&br;1ターンでのダメージが他より出せないのは明白だけど、リヴァミニマナダイバー並の火力は出すから1ターンでのDPSが良い&br;つまり褒めるとしたら、ルシ以下位の難易度なら演出が短いことが影響して1ポチセミオートでの討伐時間が短くなるって所 -- [cVOM01EzgZs] &new{2023-03-03 (金) 10:48:06};
--使うかは置いておいてルオマコラで毎ターン6回弱体入れられるのでオシリスフルオートの予兆解除なら椅子君やソーンより安定感はあるかと思う。交代先をルオーにする必要もないしね。 -- [RULTMD9BtIQ] &new{2023-03-03 (金) 12:07:00};
--なるほどですね。ルシ以下ってのが星4マルチ以下なのか星7マルチ以下なのかによりますが、となると割と広い範囲で選択肢に入れることは可能なんですね。こちら、マグナ2フルオートに20分掛けたりエニアドで全滅したりする初心者なので時短とか考えたこともないですが……。 -- [YDemeCltG4.] &new{2023-03-03 (金) 14:22:22};
--書かれてないからトライアルで実際試してきたよ。自傷したガウェインに対し、ルオーのLB回復性能アップは1アビ、3アビ共に無意味を確認。ただし、1.3アビの回復効果は一括で2000ではなく、1000を2回判定であるため、プネウマ、ニュートリエント、サブソフィア等の固定値上昇の効果を二重取りする(例:プネウマの回復500アップで、1500の二回の3000/Tになる)。またマコラに関してはその通りで再行動により毎ターン2アビを2連打+兎追撃が出来る。また同条件・対有利でクリマキラの光慧効果を付与している場合は毎ターン兎と鶏を召喚させるアニマルマスタールオーが爆誕する(アビダメ装備が必要だけど、自動2アビと兎部分だけでアビダメ火力が毎ターン1500万程度出る)。まあこれは完全にネタの領域だけど、「アビダメいっぱい出て楽しそう」という目的は果たせるんじゃないかな -- [nEvZdpe4N8M] &new{2023-03-04 (土) 02:16:18};
---検証ありがとうございます。つまり、回復タイプのLB回復性能アップは振らなくていいってことですね。回復量増やしたければそれらのサポアビを活用するってことで。&br;アニマルマスター楽しそうですね!難度低めのマルチで遊んでみたいです -- [YDemeCltG4.] &new{2023-03-04 (土) 15:51:24};
-ルオーが弱い言われる原因の一つとして弱体耐性の仕様がクソなのもあるような気がしてきた&br;50%に上がっても弱体効果が通る確率が二分の一になる訳でもなくガンガンに通ってくるとか根底からおかしい。マスターレベル30の黒猫と使えば耐性100にできるけど100にしなきゃ効果を実感できないくらい効力が低いのは致命的な仕様では -- [w1Da/DkDFZo] &new{2023-03-03 (金) 06:23:16};
--弱体耐性が上がると、状態異常の確率に応じてにかかった時のターン数が短くなるとだいぶ違うんだけどねえ -- [k41nyXn0vWs] &new{2023-03-03 (金) 09:05:05};
--確率で通るデバフと無効以外必中の糞デバフがあるんよ 闇ボスは後者が多いから困る -- [0HCoa8EU0Fg] &new{2023-03-03 (金) 09:51:13};
---普通にイベボスのデバフでも軽く通るんだよなぁ… -- [w1Da/DkDFZo] &new{2023-03-03 (金) 11:46:56};
--弱体じゃなくて回避50%ならよかったかもね、あっちは別枠判定だからデバフも基本50%で避けるようになるしほかのキャラとシナジー出てくるし -- [6slahXgd6dE] &new{2023-03-03 (金) 12:27:22};
-あんまり強くないけど、その方が修正期待できるか -- [2YhR9KWhHUk] &new{2023-03-03 (金) 13:38:46};
--六竜は世界の理って大仰な設定なんだからぶっ壊れ気味でも文句無いんだけどなぁ&br;調整あることを願おう -- [bTRCkYsfCGI] &new{2023-03-03 (金) 20:14:51};
--なってもずっと先になるかなぁ…。散々騒がれたワムもそのままに出てきたわけだし -- [HBCsxPDcNL6] &new{2023-03-03 (金) 23:34:28};
--ここのコメでも現状でも評価してる人が一定数いるから早急な修正はないだろうね -- [8AMsrBZKhbg] &new{2023-03-04 (土) 00:02:49};
---評価してる訳じゃなく的外れな批判が多い状況よ。物足りないのは共通認識。 -- [6VPleIOM1tY] &new{2023-03-04 (土) 11:48:21};
---まあ強い弱いで言ったら間違いなく強い分類 -- [DgBU3r9nNvg] &new{2023-03-04 (土) 12:11:41};
-敵攻撃UPのバフ枠とフィールド枠は別乗算…!? -- [Hr1dHErJJCU] &new{2023-03-03 (金) 21:32:30};
--デバフも乗算のお陰で敵のバフ+フィールド枠を相殺するのは思ったより楽だけど、デバフリセット直後の被害は加算より大きくなる奴ね -- [sqBSQDHbV/A] &new{2023-03-04 (土) 00:10:21};
---ハルマルで前例はできたし相棒枠に回復不可の攻撃ダウンでも持たせるのかね -- [t3BiMq96nk6] &new{2023-03-04 (土) 13:46:57};
-フェイトエピソードめちゃくちゃ良かった -- [DRZdkKkgfZo] &new{2023-03-04 (土) 11:40:14};
--死にゆく人にどうこう無茶するでなくただ看取る系の話は好き -- [/4KDsis1FNs] &new{2023-03-06 (月) 00:55:20};
-まあ強いんだけど、フェディエルの圧倒的火力と硬さが比較対象にいるおかげでうーん...ってなるな -- [sqSqc/2jWeo] &new{2023-03-04 (土) 19:20:53};
-黒猫強化パッチ来ていきなりルオー完全体に進化したやん……攻撃30%UP(別乗算)、攻撃50%(通常)、確クリ倍率30%、確DA、TA60%、防御80%、弱体耐性100%、回復(1000)、活性(1000)、ダメ上限10%、奥義ダメ100%、奥義上限50%、会心(与ダメ5万)が常時発動バフ。奥義ゲージ50%以上の時MPに変換して追撃付与、回復するアビが追加されたけどこれも再使用不可だし永続っぽい。更にMP5消費でバリア幻影ブロック撒くアビも追加。ルオーが欲しかったもの全部持ってきたし、黒猫を愛でるルオーって狙ってんなぁー -- [TzXFLk3BPz.] &new{2023-03-04 (土) 23:24:52};
--ヤケクソ盛りが過ぎる。 -- [aEVuihoFm1o] &new{2023-03-05 (日) 00:21:52};
--回復面心配なら覚醒させたガンバンデイン持たせれば良くなったのもデカイ。&br;ここ1年でアタッカーには困らなくなったから基本誰と並べても良いのも他の属性には無い強みになってる。 -- [EHUeSXkIJSs] &new{2023-03-05 (日) 21:22:54};
--欲を言えば、黒猫に頼らず弱体耐性100%を達成したいんだけどな。ルオーの50%+指輪の最大15%*キャラのLB10%(無いキャラもいるけど)だと75%で、ここにアーク2本の1.3倍だけだとわずかに足りない。あと2%でいいんだ… -- [v/XA1AQtXkE] &new{2023-03-06 (月) 13:50:43};
-排出終わって急に色んなところで手の平返し始めたけど久しぶりに見たなこの流れ。 -- [Um7FzK7qrG6] &new{2023-03-05 (日) 22:58:08};
--手の平返し云々以前に、未使用未所持のお気持ち表明が多過ぎた。&br;それ程までに期待されていたのかも知れないけど、割を食った初心者層や純粋にキャラが好きな層が気の毒過ぎるわ... -- [EHUeSXkIJSs] &new{2023-03-05 (日) 23:34:27};
--スパバハマコラバフ乗せルオーチャート考案されててビビるわ。上でネタなんて言っちゃったけど訂正するわ。俺が稚魚だった -- [nEvZdpe4N8M] &new{2023-03-06 (月) 00:56:55};
--持ってれば分かるけど悲観するほど火力出せなくもなく&br;かと言ってヴィーラ、クビラ、バレ上、150ソーンより1ターン中に高火力叩き出せるわけもない性能だからな&br;キャラいなかったり、火力過剰だったりするならそいつ等と入れ替えれるぐらいには強いから&br;掌返すってより「弱い」って言葉に踊らされてエアプウィズよろしく評価ブレすぎなんだよ -- [vGabh/fVlxI] &new{2023-03-07 (火) 08:24:30};
-黒猫と合わせて弱体耐性100%と言っても穴はあるのね。&br;強化消去からのデバフの順だとただの耐性50%に成り下がるってアヌビスに教えてもらった。&br;古戦場フルオでデバフ無視できるぜって喜びがぬか喜びにならないといいなぁ -- [1BtrJIj29hA] &new{2023-03-07 (火) 01:33:30};
-黒猫で強化といっても光ディスガ持ちはフルオだとノアのみ、主人公は黒猫固定なので不可だしノア最終とか新キャラが来ればってところではある。むしろ黒猫は豊富なディスガ持ちがいる風のリミシャルのほうが恩恵ありそうなんたよなあ。まあ闇ボスってマジで弱体たくさん撃ってくるやつが多いからメタ的に弱体耐性仕込むならこっちのほうが有効だと思うけどね。 -- [/l1c2usorrk] &new{2023-03-07 (火) 10:46:36};
--黒猫は毎ターンバフかけ直して蓋をするからバフ消去には強い。アヌビスのバフ全消去&デバフはマルチでクリオ飛ばして解除してた時代の名残で防ぐことを想定してないというか。まあ基本ディスガはいらない -- [Um7FzK7qrG6] &new{2023-03-07 (火) 11:40:44};
---黒猫の仕様は知ってるが最近の古戦場はデバフ前に全ディスペル必ず入れてくるから…シャル居ないときに風古戦場で黒猫で弱体耐性100パーティ作って痛い目見たのであまり信用してない&br;これからのマルチで、と言ってもわざわざ弱体耐性100を作れる環境を作ってからそれだけで完封できる奴を出すとは思えない、優遇ボスくらいならあると思うけど -- [aCz9mF2r1ko] &new{2023-03-07 (火) 21:00:31};
---実際光には強力なバフが多い反面ディスペルガード持ちが少な過ぎる。昨年ユニが持って来なかった時には、いずれルオーが持って来てくれるんじゃないかって期待してたけど、今回も無かった。&br;今最も欲しいのはディスガ持ちのキャラなのは間違い無い。 -- [EHUeSXkIJSs] &new{2023-03-07 (火) 23:20:06};
---そもそも光で消されて困るバフなくね?ディスガがない。じゃなくてディスガいらない。真っ先にスパバハソロ達成したのも光だし6属性高難易度では常に最前線に居る。一歩先をいってるだけだから光は。 -- [2kk/zrIZlE2] &new{2023-03-08 (水) 21:03:09};
---消去不可バフに関して1歩先行ってるのと高難易度でディスガ要らないのは完全同意だけど、こと古戦場だと話は別。&br;弱体耐性とディスガの話の下りで考えると現状どの属性でもマウントに被せて使う事込みだから例えオマケだとしてもあって困るものではない。 -- [EHUeSXkIJSs] &new{2023-03-09 (木) 06:02:09};
---あって困るもんじゃない程度なんだから最も欲しいっておかしいやん -- [Vf3c4KcJ/zQ] &new{2023-03-09 (木) 09:07:22};
---ここでいってるディスガはクロネコ併用で弱体無効にして古戦場のデバフを踏み倒すための話だから他のバフ云々とかそういう話じゃないよ -- [6slahXgd6dE] &new{2023-03-09 (木) 09:18:23};
---よかったな、きたぞ -- [8pdpaEkSzr.] &new{2023-03-16 (木) 23:07:15};
---本当に良かった。水着モニ実装でカードはあらかた出揃った感。 -- [EHUeSXkIJSs] &new{2023-03-17 (金) 09:18:49};
-他はともかく敵だけ強化するフィールド効果てなんだよ&br;せめて敵味方両方だろ -- [IpAUR6q8nVU] &new{2023-03-08 (水) 18:54:03};
--再生効果が味方の強化だろうよ -- [YI0NvMDjuPQ] &new{2023-03-09 (木) 10:08:44};
-okok(おけおけ) -- [07U7EY6kmCM] &new{2023-03-11 (土) 00:15:51};
--よいよい! -- [Hj13KU2MqRE] &new{2023-03-14 (火) 13:40:08};
-性能は色々議論あるけど、いい人(龍)過ぎて出番ある度にほっこりする。本人は「勝手に慈悲を見出すのをやめたまえ!」って返してくるのも好き。 -- [ZrpJEG6VFPg] &new{2023-03-17 (金) 14:54:17};
-やっぱ感電欲しかったよなぁ -- [FtHvrYnAOj.] &new{2023-03-19 (日) 13:09:59};
-弱くはないけどこいつに接待出来るような&br;古戦場ボスが作れるんだろうか&br;バカ攻撃力にするとこのくらいの活性じゃ吹っ飛ぶし -- [OAj5WdE1PNo] &new{2023-03-22 (水) 00:35:23};
-次の天井でルオーとマコラどっちか取ろうと思っているんだがどっちがオススメ? -- [xb3tbHSFEA2] &new{2023-03-23 (木) 15:59:04};
--今年中に天井してマコラ取る気があるなら武器も有益なルオーだし今回しか出来ないならルオーはいつか取れること期待してマコラ交換じゃね -- [lo2aDOf7XAs] &new{2023-03-23 (木) 16:25:06};
-一人で満足に仕事できない時点で六竜リミテとしてはちょっと……そのFCはなんやねん -- [zthRE639GqI] &new{2023-03-25 (土) 10:53:08};
--未だに言ってるけど、ぶっちゃっけ六竜リミのカテゴリは、誰かと組ますことで真価を発揮するシリーズだと思ったほうが良いと思うけどな…(他の連中も普通に単体じゃ話にならん的な事言われてたぞ…ワムは……どうにかなる未来あんのかな -- [YI0NvMDjuPQ] &new{2023-03-25 (土) 12:39:24};
---ワムデュスはむしろ1人で完結してる方だけどな -- [pd6I4uQAgyM] &new{2023-03-25 (土) 19:09:42};
---六龍は相方問題もだけどフルオートだと真価を発揮しないもコンセプトじゃねーかな。ナスとフェディは無法気味だけど。ぬは設定的に強くておかしくないけど、アタッカー性能が他より低いデメリットがある -- [P7EAM3y4g6I] &new{2023-09-20 (水) 14:18:21};
-黒猫こいつ水モニで残り1枠は誰がいいんだ。 -- [nFJQYIBBNsA] &new{2023-03-30 (木) 19:00:13};
--水モニをマコラチェンジで出してるから、バフ維持の為に全体かばう持ちのクビラ入れる編成してる -- [ByhG0LyQvys] &new{2023-03-31 (金) 11:54:33};
--さらに硬くするならヴィーラ、イルザとか。回復寄りならユニ、ティコ辺り。何気にアーサーも相性いい。 -- [6VPleIOM1tY] &new{2023-03-31 (金) 13:43:31};
-フィールド効果の攻撃アップが云々って騒いでた奴らなんだったんだろうな -- [TMh3TXw/f6E] &new{2023-05-27 (土) 12:15:46};
--まあ今回は懸念されてた50%時のデバフリセ&バフ盛りのタイミングで敵の火力に関わるバフが攻防計算に関係ない与ダメアップしか付かないし、攻撃バフが付くトリガーも累積デバフ積んで打ち消し易いように65%、20%と遅めで露骨に接待されてた感じがある -- [TzXFLk3BPz.] &new{2023-05-27 (土) 13:21:05};
---あんま関係なくない?結局どんだけ高かろうとリミットは1000にできるわけだし -- [67pSDw.mi.o] &new{2023-05-27 (土) 16:19:43};
---別にスパバハでも使われてるし、接待も糞もない -- [FSWwuX9Cnyo] &new{2023-08-25 (金) 02:41:03};
-FCにあともう少し何かプラスされてほしいな -- [6O3ZXfks6eQ] &new{2023-06-07 (水) 10:59:07};
-スパバハソロでお世話になっております -- [AD0lXJjsNRo] &new{2024-01-28 (日) 17:44:14};
-古戦場ルオー入れたら安定した -- [lhK80xh5Wm2] &new{2025-04-13 (日) 14:12:29};
TIME:"2025-04-13 (日) 14:12:29" REFERER:"https://gbf-wiki.com/?%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%20%28SSR%29"