[[サラーサ (SSR)]]


-4アビ使うと今剣なのか斧なのかわからなくなる、2アビのアイコンが微妙に変わるけどつれえわ -- {i9cbUtmFO/2} &new{2019-05-24 (金) 12:57:12};
--しかも1アビのサイクルが崩壊するおまけ付き&br;1アビ使わなければ問題ないな、うん -- {Rgtno9iaUJE} &new{2019-05-24 (金) 16:37:15};
-古戦場ではもう4アビしか使ってない。 -- {B/0iDLNAorI} &new{2019-05-24 (金) 21:00:32};
--普通に戦うぶんには押す価値がないもんなあ悲しいことに -- {zc0mBvE/juU} &new{2019-05-24 (金) 21:33:24};
---アビ押さないぶん速度はでるんだよね。ポチいらずって速度的においしいんだけどなんかさびしい…。 -- {MhQWa/l4.Hw} &new{2019-05-24 (金) 23:14:38};
-十天の中じゃ弱いが、これでも土キャラのなかではかなり強い部類なのが本当に可愛そう -- {xmXRlWiYX/I} &new{2019-05-24 (金) 22:38:27};
--そのせいで刀パ作った連中がこぞって「普通に強い!強化不要!」と大声で叫ぶのが目立つ目立つ -- {KxqiXVJtkuc} &new{2019-05-24 (金) 23:02:50};
---強くなったら嫌だ!って身勝手な意図を隠そうともしないのが気持ち悪いよな -- {zc0mBvE/juU} &new{2019-05-24 (金) 23:10:02};
--マキラ最終されるまで放置されそうだな -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-24 (金) 23:26:14};
-最終してなかったら強敵相手には三番封印したほうがいいですかね? -- {eYLJPTzzwbE} &new{2019-05-24 (金) 23:20:15};
--未解放の場合単なるデメリット付きダメージアビリティなんで強敵相手には封印安定。トリガー突入や微妙な削り残しを吹き飛ばす際に使う方法もあるが、回復手段がないとサラーサも吹き飛ぶ -- {8y8JgtZVj2w} &new{2019-05-25 (土) 00:13:53};
-サラーサ入りのマグナでも100HELL5分台安定して満足&br;ただデバフするのにキュアポで時間取られるのマジ勘弁だから1アビに移して欲しい -- {SjmHAi68YZI} &new{2019-05-25 (土) 00:02:52};
-奥義うつだけで1アビの効果付いて行けよって思うわ、結局奥義打たないと意味無いんだから -- {i9cbUtmFO/2} &new{2019-05-25 (土) 05:29:06};
-使ってて思うけどやっぱ強いな。土の中だと一番だわ。これ調整しろって言うなら先にオクトーとかゴブロとか調整しないといけないレベル。最近ネガキャンしてるやつ増えてるけど何が目的なんだ?荒らすのやめろよ -- {7f0sGScYDFw} &new{2019-05-25 (土) 06:45:33};
--最近最終したばかりだから詳しくはないけど、デバフが3アビについてるのと、3アビのバリア耐久が失った体力に比べても少なすぎるのがダメなんだと思うなぁ。実際サラーサ死なせまくってますw -- {01YU0q2v3OI} &new{2019-05-25 (土) 06:53:47};
--草。何が目的もなにも「明確に」不便なところ言われてるだろ。 -- {K4P7tIMDjj6} &new{2019-05-25 (土) 08:42:39};
--まぁ効果量のカタログだけ見れば強そうに見えるな、現実はバフ消去で斧で使った1アビが死んで剣モードで腐る、唯一まともな2アビは斧だけのアビで消去される、3アビは渾身環境の今では死体。斧奥義はなんとオメガ握ってるとノーエフェクトで剣モードが辛うじて使える程度。そして4アビはまぁ強力だけど、実は消去又は奥義ゲージ減少デバフで死亡する脆さ -- {FG/iRk/aD5s} &new{2019-05-25 (土) 09:04:19};
--ポジキャンする奴ってサラーサが嫌いで嫌いで仕方ないんだろうな 古戦場のランキングという数字で可視化された絶対的な評価の前でよく酷いポジキャンできるよ サラーサに対しての愛がない -- {xmXRlWiYX/I} &new{2019-05-25 (土) 10:18:53};
---古戦場のランキングなんてキャラ調整したところでどのみち廃課金じゃないと乗れないし、その絶対的な評価ってどこで誰がしてるの ネガキャンしていらないだの面汚しだの言う奴よかポジティブに捉えてる人の方が愛があると思うんだけど、まあ荒らしが目的なんだろうし言っても仕方ないのかな… -- {qQeuSOHqWvc} &new{2019-05-25 (土) 10:33:27};
---使用率こそが嘘偽りのない評価だぞ。誰が何と言おうが隠そうとしようが誤魔化せない。数字は正直。 -- {xmXRlWiYX/I} &new{2019-05-25 (土) 10:43:15};
---こういう使い方もあるよ、こういう編成ならいいよ、という意見なら理解できるけど擁護してる人ってアビポチしないでただ奥義だけ撃つの一点張りじゃん。これに愛があるとか言われてもな。 -- {K4P7tIMDjj6} &new{2019-05-25 (土) 11:19:16};
---ポチしなくていい価値がないって言ってるのはその擁護してる人じゃないだろう。逆にサラーサ入らん編成ってオメガ刀でガチガチに固めた編成だろうし土刀心中編成以外では結局入るって言ってないか?見てないだけでしょ… -- {qQeuSOHqWvc} &new{2019-05-25 (土) 11:27:56};
---見てないのはあなただよ。サラーサの調整求めてる人がどこに理想編成の話してるんだよ。アビに対しての不便なところをこうしてほしいと言ってるだけだよ。 -- {K4P7tIMDjj6} &new{2019-05-25 (土) 11:31:57};
---アビポチいらずでずっと殴ってるだけでいいって最強のアタッカーじゃん。やっぱサラーサつえーな -- {BXXZ/ZIcqEc} &new{2019-05-25 (土) 11:34:28};
---どうしてもサラーサ使いたい人と場所によって使い分ける人では話が噛み合わないのはしょうがないよ -- {SjmHAi68YZI} &new{2019-05-25 (土) 11:43:43};
---見てないって言うなら全体を見て話してくれよ、ここには普通に物足りないからちょっとテコ入れしてほしい人もいるけど理想編成に入ってないから最弱!とか必ず入るキャラじゃないから弱い!オワコン!とか荒らす奴がいるんだよ。前者はいいけど後者が鬱陶しい事この上ないから言ってんだよ 不満や要望全てに噛みつきたいわけじゃないよ -- {qQeuSOHqWvc} &new{2019-05-25 (土) 12:15:19};
---真面目に疑問なんだが「土の中だと一番だわ。これ調整しろって言うなら先にオクトーとかゴブロとか調整しないといけないレベル。」なんてあからさまに絶許狙いの発言してるのを単にポジティブって捉えるのどうかと思うんだけど -- {mtNZn41L1lc} &new{2019-05-25 (土) 12:21:46};
---「負けた十天に価値はない」とゲーム内でウーノが言ってるから問題ない。十天は最強にならなきゃいけないんだからネガキャンされるのは当たり前 -- {rtkUwQHR.lk} &new{2019-05-25 (土) 12:30:26};
---その理屈だとウーノの最終フェイト内で負けたウーノ含めた全ての十天衆に価値がなくなるんですがそれは -- {qUZMaUDMxFk} &new{2019-05-25 (土) 12:34:24};
-今回の土有利古戦場で顕著だったけど、4アビは奥義ゲージ減少の異常効果を受けただけで完封されるな -- {XrhEILhqScs} &new{2019-05-25 (土) 08:21:29};
-土キャラとしても十天としても十分強いけど、土最強のオクトー(とオクトーの強化パーツになるリミ刀二人)に比べちゃうとやれる事少なくて刀最盛期の今では見劣りするのも事実 それは確かにそうなんだけどキツい言葉でdisったりサラーサ本人を馬鹿にするようなコメントが多すぎる、こんなところで喚いても荒らしにしかならんから聞き入れて欲しいなら運営にお問い合わせしてくれよ -- {fEcv10HEJwI} &new{2019-05-25 (土) 09:46:43};
--な?単発だろ -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 09:54:52};
---? -- {qQeuSOHqWvc} &new{2019-05-25 (土) 10:05:51};
---id追って粘着できないから悔しい!ってことだゾ -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:18:01};
--運営に問い合わせしても意味無い事が問題なんだよな、誠意を持って対応してくれるならここまで文句は出ない。全て運営が悪い。 -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 10:26:32};
---決めつけてここで文句言ってるだけよりは意味あると思うけどね。修正してほしくないから問い合わせないのかもしれないが -- {lkH4Sx30K2c} &new{2019-05-25 (土) 10:38:30};
-シスと似たようなポジションになってる&br;もっと他キャラがインフレしないと運営からは見向きもされないだろうな -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-25 (土) 10:46:56};
--ぶっちゃけガッチガチの刀パがあるから戦力的にはシスより怪しいよ、色々言われてもシスまだ使われるから。グラゼロあるから利便性なら今でも最優格ではあるが -- {J7yIFphvVv2} &new{2019-05-25 (土) 11:00:04};
---古戦場も終わるし刀パなんてしばらく倉庫番だと思うけどな&br;水で新しいコンテンツが来たら話は別だけど -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-25 (土) 11:11:42};
---シスとりあえず入れとけばどの編成でも連撃しつつ上限叩けるゴリラ系スーパーサブだけどサラーサはオメガ剣とかで連撃盛らないとあかんから出張サブにすら入ってこれないのよねぇ -- {23fmNK83paY} &new{2019-05-25 (土) 11:58:43};
--まあ実際刀パが問題なだけではあるからな。 -- {7G2bvilWLsw} &new{2019-05-25 (土) 11:12:34};
-カインをやたら敵視してるけどそのカインもアルバハやルシファーでは入らないんだし、使いどころ次第でしょ -- {Iz/9ryRJh5w} &new{2019-05-25 (土) 12:20:29};
--今回の古戦場でどハマりしただけで基本的にカインとか使わんしな -- {oJYD8KqfTG.} &new{2019-05-25 (土) 12:26:13};
---問題は古戦場なら毎回どハマりするだろうことだな -- {lo2aDOf7XAs} &new{2019-05-25 (土) 18:10:18};
-グラゼロが「渾身環境に合ってないから」デバフ移して欲しいとかHP消費なしにして欲しいってのは違うと思うんだよなあ。バリアすぐ割れるのは問題だからテコ入れ必要だと思うけど、元の設計からして明らかに背水コンセプトのキャラなんだからティターンやるかユグ弓入れるかしたらいいのでは…渾身武器ばっか積んでグラゼロ撃って火力下がるのはそりゃそうでしょうって話 -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 12:28:41};
--キャラのコンセプト歪めるのはおかしいよな -- {oJYD8KqfTG.} &new{2019-05-25 (土) 12:29:28};
---ベアトリクス「そうだよ」 -- {Gl0DjJt6DkY} &new{2019-05-25 (土) 12:38:00};
---↑の前例あるから弄ってくるでしょう -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 12:40:02};
---ベアはどっちかというと元の時間操作系コンセプトがキャラに合ってなかったから… -- {qUZMaUDMxFk} &new{2019-05-25 (土) 12:45:10};
---ベアは使用率が低すぎたからこそあそこまでゴリゴリに弄られた気もするが…まあわからんけど&br;サラーサを渾身武器の編成で使えるようにしてくれってのは武器編成を見直したらいいのにって思う。 -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 12:52:43};
---無属性、カット不能、低体力即死フィールドとか背水絶許環境に運営が持って行ってるんだから背水キャラってだけで今後評価下がるだけなんじゃないかな水ゾは全体無敵吸収あるからまだ一部には出るけどサラーサ回復もバリアも弱いし -- {23fmNK83paY} &new{2019-05-25 (土) 13:29:09};
--強化してほしくないまで読んだ -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:16:18};
---渾身環境に合ってないからって背水向けコンセプト変えちゃったら環境変わるごとにあちこち行ったり来たりになっちゃうだろって主張なんじゃないのか? -- {qQeuSOHqWvc} &new{2019-05-25 (土) 14:20:40};
---主張の中身は違うだろ?アンチの発言を額面通りに受け取るなよ -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:28:34};
---そもそも背水向けにしたってここまで過剰に減らす必要はない。カスみたいなバリアではHPに対して割りに合わない。こんなガバガバな主張を本心からしているはずがないだろうよ -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:30:47};
---木主はバリアはテコ入れ必要って言ってるんだが、レッテル貼りする前にちゃんと読もうぜ。 -- {2mPermwNM/s} &new{2019-05-25 (土) 14:32:52};
---バリアにはテコ入れ欲しいって書いたのになぁ。対話の意思がない思い込みの激しいバカに向ける書き方ってどうしたらええのやら -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 14:33:13};
---ああ間違えたバリアじゃなく回復だわ。あまりにアホなこと書いてから冷静さを欠いてしまった -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:34:54};
---オクトー並みにサラーサを使いたいのはわかるけどさ、調整してほしすぎてちょっとでも他人がサラーサの長所書いてたらもう調整してもらえなくなるという被害妄想が一番に出ちゃってるんじゃないの?落ち着いたら? -- {qQeuSOHqWvc} &new{2019-05-25 (土) 14:38:13};
---グラブルより日本語の勉強した方がいいよ -- {3HVHJLS8QO6} &new{2019-05-25 (土) 14:38:35};
---ここぞとばかりに煽ってくるあたりどういう人間か露呈してしまったな… -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:39:22};
---長所(笑)なこと書いているのは侮辱に等しいからな?わざとやっているのだろうが。そもそもここでの発言が調整に関係するわけないだろ何言ってんだ? -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:41:29};
---人が書いたことの概要も汲み取らずに「強化してほしくないまで読んだ」などと書く人間は煽っていないとでも言うのか。嫌な性格しとるねぇ -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 14:43:09};
---好きなキャラ馬鹿にされたら嫌味のひとつでも言いたくなる。先に煽っておきながら煽り返されたら被害者面する恥知らずな人間がいるとは思えないが -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:45:44};
---つ鏡&br;先に煽ってるの枝の方だろ? -- {E1o/Ee3ZpeA} &new{2019-05-25 (土) 14:47:00};
---誰がどう見ても木の方が先よな。当たり前のこととはいえ分かってくれて嬉しい -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:48:09};
---漢字苦手かよ。まあ「強化してほしくない」まで読んだみたいだからそりゃ嫌味も言いたいもんなのかね。僕はどこにもそんなこと書いてないけど -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 14:54:10};
---単発idだし対立煽りでしょ。煽ってしかいないし -- {JQUWvDpBbSo} &new{2019-05-25 (土) 14:54:50};
---本気でサラーサの現状を危ぶんでいるのか対立煽りカスなのかわかりづらいんだよな…だからキツい物言いをやめて欲しいのに -- {qQeuSOHqWvc} &new{2019-05-25 (土) 15:00:19};
--他の部分は理解できるけどデバフに関してだけは移していいと思うがな -- {JQUWvDpBbSo} &new{2019-05-25 (土) 14:22:53};
---移せる場所あるかね?1アビ例に挙げるけど、今だと剣斧で交互に使う前提だからここにつけちゃうのはデバフ耐性の関係で良くないんじゃないかなーって思うのよね -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 14:40:24};
---難しいねえ。かといって効果量下げて累積にされるのもなあ。憤怒/激昂も奥義の回転よくなってきちゃうと使えなかったりするし2アビに移すのもまた問題ありそうだしそこも含めて全体的にこう、うまく入れ替えをだな(他力本願w) -- {JQUWvDpBbSo} &new{2019-05-25 (土) 14:52:55};
---調整は結局運営ちゃんに委ねる部分だから多少はね…個人的にはグラゼロにデバフ付いてんのは良いと思うのよね、背水起動と敵の弱体を同時にできる訳で。バリアと1アビ回復がもう少し現実的な量になれば設計は悪くないと思ってるんだが… -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 14:58:17};
--グラゼロとデバフは別にコンセプト関係なくね。最終で追加された要素じゃん。別に背水コンセプトだからグラゼロのHP消費変えませんは使わなければいいだけだがデバフがこれについてる以上使わざるを得ない=HP管理が面倒なだけなんだから。 -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 16:49:06};
---そのHP管理っていうのが、本当ならバリアなり回復なりでキープする設計なんだろうと思うのよ。今はそのキープ手段がインフレにやられてるからテコ入れ欲しいってこと。&br;確かにデバフ自体は最終で追加されたものだけど、サラーサの背水と敵の防御ダウン一括でできるわけで、グラゼロに付いてること自体は理に適ってるんでないかと -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 17:41:57};
---だから、使いたくないなら使わないでいいアビにすればいい。これにデバフをつけてる以上HP管理も含めて背水で使う気がない場合に手間を強制されてるって話をしている。そのコンセプトにデバフは不要だよね?それを合わせてデバフは最終で追加されたものなのだからコンセプト関係ないと言っている。背水と防御デバフが一括なのが理に適ってはないでしょって話をしている。 -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 17:48:28};
---設計レベルで背水に寄ってるのに、背水しないこと想定して手間を強制されてる、はよくわからない。他のデバフ用意して単純にアタッカー起用したらいいんじゃないか?最終で追加されたものがコンセプトと無関係ってのも上手く読み取れない、じゃあコンセプトと関係する最終の追加要素ってどういうものなのか。あくまで、背水の起動とデバフを両立できること自体は理に適ってるって言ってる。 -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 18:15:24};
---それつまり背水やらないなら使えないっていう根本的な問題じゃね?背水で使わないなら他のデバフキャラ採用しろって言ってる時点でサラーサが現状背水以外で使えないこと認めてるじゃん。というか1アビ2アビにデバフ移そうが奥義でデバフにしようがコンセプトに変わりないじゃん、ポチが増えるからコンセプトに合わないとかいうの?というか背水をやるならメリットではあってもHP消費して3分の25パーセントデバフって時点で消費と恩恵釣り合ってないんだよ。なんのリスクもなく・ゲージ20消費程度のリスクで同効果の防デバフと比較してみなよ。コンセプトコンセプトと誇示してないで。 -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 18:28:57};
---グラゼロがHP瀕死にならなくなったとかならコンセプト崩壊とか言えるけどデバフ他に移動とかされたからコンセプト崩壊するとまで言えるのだろうか…というか奥義FCとかコンセプトそのものがクソというか使いにくいものならばバンバン改善すべきことだと思うけどね。ユイシスはそうやって変わったんだから。 -- {lo2aDOf7XAs} &new{2019-05-25 (土) 18:43:19};
---いやだから根本的に背水キャラよねって僕は最初からそのスタンスなんだけど…コンセプト誇示はお互い様でしょうよ、すみませんね気分悪くさせて。&br;別に他にデバフ移してもコンセプト変わらないかもだけど、1か2アビに移しても便利にならないと思うんだけど。HP消費リスクに見合ってないもわかるけど、その上でも今の背水キャラとして動きやすくなって欲しいからバリアなり回復なり強化欲しいって言ってるだけなんだけど。なんか君がイメージしてる調整案があるの? -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 18:51:37};
---過去ログ含めて何度も言ってるよ -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 19:03:31};
---とりあえずこの木に付いてる部分と直近のコメント見たけど具体的なイメージはよくわかんねえや。ごめんな -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 19:11:10};
---俺もグラゼロにデバフが便利という君の主張わからねえから大丈夫。そういう話に背水以外で使わなきゃいいって時点で使いにくいって主張と相入れることはないし背水キャラとして動きやすくして欲しいなんて話してないんだわ、まず君が延々と平行線の枝葉になってるのがこの部分だから。背水キャラとしてはある種完成してるんだからその部分の調整は求めてないんだわ。 -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 19:17:11};
---デバフが1アビ2アビに移ったら普通に便利だと思うのだけどね。グラゼロが無属性な以上1アビで防デバフないと最大効果得られないということもないし背水編成で使わないならHP瀕死というワンクッションはいらなくなるし。デバフの移動って背水派もそれ以外派も譲歩できる範囲の話だと思うけど違うのかしらね。 -- {lo2aDOf7XAs} &new{2019-05-25 (土) 19:21:58};
---↑僕は今の性能ベースでデバフ移動させるイメージで考えちゃってるんだけど、1と2アビって自己バフだし積極的に使いたいアビだと思うんだよね。デバフに累積耐性がないなら1アビでも良いんだけど、デバフって既に入ってるなら時間中は入れなくていいものだと思ってて。そうなると剣斧の切り替えする度に使う前提の1アビに付けるのは賛同しかねるところ&br;激昂憤怒のシステムごと調整入るならまた違うと思うけど、そこまでは予測できないので… -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 19:35:49};
---渾身環境関係なく奥義でポンポン切り替わる関係上4ターンかかる1アビの独自バフをポチる・切り替わる変えないで奥義をずらしてポチるというラグを踏まえて現状押す方が損、背水全盛の時でも押さなくてもよくね面倒じゃないのがちらほらあったよ。アビポチらずいるだけで奥義打ってるだけのが強いと言われてるのはそういうパチるだけ無駄なアビだからだよ。 -- {lo2aDOf7XAs} &new{2019-05-25 (土) 19:41:09};
-僕だってサラーサ好きだし、今の性能にもう少しテコ入れ欲しくて一意見として書いてるに過ぎないんだけど。馬鹿にされたって何よ?ああ「強化してほしくない」まで読んだんだっけ?誰がどこに書いたか知らないけどそれ僕じゃないよ。他を当たりな -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 14:50:16};
--枝ミスごめんなさい -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 14:50:58};
---面白かったから許すよ -- {JriGI9JzuIw} &new{2019-05-25 (土) 14:53:11};
-上で不毛な煽り合いを繰り広げて申し訳ない。決してサラーサ強化してほしく無いなんて考えてはいないんだが、無暗に熱くなってしまった。&br;今回古戦場も90HELLまでは元気に動いてくれてたが、やっぱり95や100からは厳しかったので何かしらのテコ入れは臨みたい所 -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 15:06:21};
--意見としては君の方に賛成だわ。元々背水環境に適合して強かったキャラだし渾身へと環境が変わったからといって今度は渾身に適合したキャラに変えろってのは我侭だと思う。HPは現在の消費のままでバリア強化するのが無難だと思う。噛み付いてきた相手はクビラスレの初期に暴れ回った人達によく似た感じの人だから気にしない方がいい。 -- {YdJRcaWetoc} &new{2019-05-25 (土) 15:24:28};
---そもそも背水の時にすら強制的に限界背水やれるってのは利点ではあれどそれだけのキャラんだし渾身環境で変わったというのも含めて、押す価値がないアビ群見直せ時代遅れの奥義フォームチェンジ改善しろってのに渾身だから背水だからは重要な問題ではないよ。 -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 16:41:04};
---実際3アビに関しての背水渾身の意見もあるけど、それより1アビを何とかしてくれって意見の方が多い印象だな。どんなにバリア盛っても、どれだけ背水特化にしても、まず1アビをもう少し使いやすいアビにしてほしい -- {FG/iRk/aD5s} &new{2019-05-25 (土) 17:44:13};
-多少のテコ入れ程度じゃリロ殴りと4アビ押すのが運用の最適解なのは変わりないからオクトーと並ぶくらいのバフが永続しないと&br;けどそんな雑な修正したらただでさえヤバいグラブルの寿命がマッハだけどな -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-25 (土) 15:31:34};
--勘違いしないでほしいんだが、スタメンにいつもいれるようにとか、理想編成に必ず入るようにとかで調整を望んでいるわけではない。機能不全を起こしてるアビを調整してくれっていってるだけ。 -- {6e/dYwXeaJ6} &new{2019-05-25 (土) 15:50:13};
---仮に調整してもポチる必要性が生まれる可能性低いからなぁ&br;結局ポチらなかったら機能不全と大して変わらないし -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-25 (土) 16:02:06};
---それは速度レースの話でしょ?それを言い出したら、極論奥義効果に強い効果があればいいになる。そういうことじゃなくて、上で散々言われてるが現状ソロでも1アビやら3アビは使いづらいんだよ。 -- {6e/dYwXeaJ6} &new{2019-05-25 (土) 16:09:13};
---ソロでもわざわざ時間かける理由なくない?&br;デバフは主人公に任せるのがポチも楽だし -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-25 (土) 16:16:13};
---何が言いたいのかさっぱりわからないよ。こっちは「オクトーと並ぶくらいのバフ」を否定しただけ。結局そっちに言いたいことは君の言う雑な調整をして速度のでるアビにしろってこと?デバフについても、編成次第なんだけど。 -- {6e/dYwXeaJ6} &new{2019-05-25 (土) 16:35:08};
-とりあえずメドゥーサの影響で通常回避の純カウンターは要らなくなった。まぁこれは他のキャラにも言えるか。 -- {d/KrCEDkByo} &new{2019-05-25 (土) 16:48:25};
--あとユイシスの影響で時代遅れの奥義フォームチェンジも要らない。ただ剣奥義が4アビで連打出来るのもヤヴァイから憤怒と激昂も含めて調整希望だな。 -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 16:58:10};
-この強さで文句言ってる人って最低でもオクトーなみにぶっ壊れないと暴れるのやめなそう -- {erkxCR793FU} &new{2019-05-25 (土) 18:05:35};
--同じ土キャラで十天衆と比べやすいから仕方ないよ。属性が違ったらそこまで比べられなかったと思うよ。 -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 18:17:43};
---属性だけでなくアタッカーって役割も被ってるのが痛いよね。十天2人いる他属性とは事情が違う -- {pYMzuIsZNT2} &new{2019-05-25 (土) 18:33:54};
---確かにな、オクトーが奥義特化にしてサラーサは素殴り特化にすれば役割は少しは変わるのかな? -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 18:41:44};
---オクトーもサラーサも同じ奥義アタッカーなんだよな。連撃によるゲージ回収にゲージ分配も加えて全体の足を早める手数型のオクトーと、強烈なバフと追加ダメージで大ダメージ奥義を放つ一撃型のサラーサ。4アビにもそれは現れていて、5ターン高揚のオクトーに対して四連奥義+奥義ダメ上限アップのサラーサと分かれてる。ただオクトーが調整の結果全体に連撃バフ撒くようになって飛天バフが奥義で消えなくなって4アビにポンバと高揚に消去不可がついて合気バフも強化されて奥義上限が伸びたことでこの関係は崩壊した。 -- {8y8JgtZVj2w} &new{2019-05-25 (土) 19:30:54};
---巻くのは土バフだけで連撃バフは自分だけじゃね -- {lo2aDOf7XAs} &new{2019-05-25 (土) 19:33:37};
---オクトー調整済みだったのな、ならサラーサも調整して欲しいな。 -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 19:40:39};
---あー、確かに土バフだけだった。すまん -- {8y8JgtZVj2w} &new{2019-05-25 (土) 19:42:21};
---まあオクトーの場合現状古戦場レベルだとアビ打つ必要すら無いから調整加味(奥義上限の方は別)しなくても普通に負けてる。打つ場面なら余裕で負ける -- {ybyoDAHf3u.} &new{2019-05-25 (土) 19:52:17};
--同じ十天なのに同じぐらいじゃいかんのか?というか別に戦闘力はオクトーが上でいいんだけど、一生激昂モードにして常に追加200万させてくれとか奥義に全体渾身+バリアくれとか言ってるわけじゃなくて、最悪属性防ダウンを1アビに変更してくれるだけで今より使いやすくなるって話をしてる。 -- {PoMKW/KNDcY} &new{2019-05-25 (土) 18:24:13};
--不思議なんだが、何故サラーサに関しては調整否定派の方が要求性能高いんだ? 一部の極論除けば、固有バフを消去不可にしてほしい(永続にするではない)とか、グラゼロ周りのバリアや回復量、デバフやらを現環境に合わせて調整してほしいという意見ばかりなんだが。 -- {8y8JgtZVj2w} &new{2019-05-25 (土) 18:51:58};
---それはオクトーに比類するキャラに調整されて今彼らが使用している刀パが土属性最強の座から落ちるのが怖いからよ -- {KxqiXVJtkuc} &new{2019-05-25 (土) 18:59:37};
---毎度毎度、否定派の人って拡大解釈してくるんだよ。誰もぶっ壊れろなんて言ってないのにな。 -- {6e/dYwXeaJ6} &new{2019-05-25 (土) 19:03:00};
---荒らし目的の奴らだろうな。議論が始まると直ぐにやってくるから邪魔。 -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 19:03:07};
---後単純に使う価値が殆どない1アビ2アビに対する見直しも欲しいよね。3個中2個腐ってることだね。 -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 19:07:10};
-いやサラーサ普通に現時点で強いんだから調整いらないだろ…わざわざ粗探すみたいにここが使いにくい!とか喚いて荒らすやつ多いけどさ。全属性でも最強クラスのサラーサ調整したらゲームバランスぶっ壊れるからな? -- {lYMws/VgRfc} &new{2019-05-25 (土) 19:21:16};
--4アビの爆発力なければジークでよくね?レベルな上に4アビ加味しても同程度のターンかかるならカインに同等程度なアタッカーって時点で強いはないねえ。支援らしい支援が出来ない純アタッカーがバッファー等にも負け始めましたではどうにもならんよ。 -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 19:25:43};
---まじで言ってんのか?サラーサは防デバフ撃てるだろ -- {lYMws/VgRfc} &new{2019-05-25 (土) 19:27:19};
---HP犠牲にしてな。渾身というのを加味せずとも、HPが4〜5万超え始めた環境下においてごっそりHP削って3分程度の防デバフなんて自慢にもならん。土にデバッファーいなくて重宝されてた時代じゃないんだぞ。 -- {xy6NauR2TfE} &new{2019-05-25 (土) 19:30:19};
---最終が来るマキラも使えるし効果量で言えばマキラが上だし、バレメデゥは奥義ゲージ20消費で石化も追加。デバフは増えたし強みは無いな。 -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 19:35:11};
---マキラに関してはlYMも理解してるはずだけどね。フェスに居ないって嘆いてるコメしてるしな。 -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 19:38:56};
---3アビ使ったら、サラーサを介護しながら戦うことになるんだけど、それわかっていってる? -- {6e/dYwXeaJ6} &new{2019-05-25 (土) 19:45:37};
---剣豪オクトーのゲージ加速が尋常じゃないから奥義ダメ高いサラーサの方がカインよりギリなんとか火力出せるようになってるだけだしな -- {RN8xrBHq4to} &new{2019-05-25 (土) 19:47:41};
--一口に調整って言ってもどう調整して欲しいかで大分意見が別れてるのに一律で調整したらぶっ壊れになるとか言われてもな、バリア量と回復量の増加とかバフの消去不可化くらいならぶっ壊れにはならないと思うし。 -- {qqqiDIX0txE} &new{2019-05-25 (土) 20:13:52};
---回復量3000は他の回復アビと比べても低いわけでは無いので回復そのもの上方修正が来ないと難しいかもね。バリアの強化・4アビ消去不可・奥義頻度が上がると維持できない1アビの見直し辺りは欲しいかな。効果量自体は十分に強いから使い勝手さえよくなればかなり変わると思う。 -- {YdJRcaWetoc} &new{2019-05-25 (土) 21:14:00};
---一律3000回復じゃなくて斧モード時のみかつ瀕死時は3000で、通常時は1500だから低いっちゃ低いと思うけどな、&br;せめて剣モードでも回復して欲しいかな。 -- {T0ag71Wym2o} &new{2019-05-25 (土) 21:43:45};
---その程度だとアビポチする価値ないことには変わりないからなぁ&br;だからといってぶっ壊れにするのはバランス壊れるけど -- {d8yzoof.GCQ} &new{2019-05-25 (土) 21:57:27};
-グラゼロにデバフ付いてるのって不便というか、移して欲しい人のが多数派くらいの情勢なのかな。消費HP6〜7割くらいに減らすとか、バリア増やすとかではダメなのかしら。1か2に付いてて欲しいもの?&br;他のキャラで、アビの効果を別アビに移動するような調整って過去にありましたっけ -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-25 (土) 20:25:46};
--ソーンの麻痺が奥義から3アビに移った前例がある。あとベアみたいにアビ内容自体別物になった例も存在する。グラゼロのデバフは180秒毎に掛け直す難易度を考えるとリターンが割に合わないのが問題 -- {bzkzQfB4uQQ} &new{2019-05-25 (土) 22:52:12};
---あれって奥義で勝手に麻痺が付く(耐性が増加する)のが問題だったよね、サラーサのFCが奥義で勝手に行われるのも問題の質としては似ている気がする。十天唯一のFC特製が任意で計画的に行えないのは勿体ない。斧モードはバフ&連撃速度向き、剣モードはデバフ&耐久奥義向きとか分けられたら起用範囲広がったかも知れない。 -- {XrhEILhqScs} &new{2019-05-26 (日) 09:36:06};
-今回の古戦場でも大勢のプレイヤーが最終サラーサをスタメンで使ってるなあ。一部のアンチが弱いから調整とか言って貶めているけど、実際は調整なんて不要な強力キャラだと証明してる -- {kAMsM7NJvGk} &new{2019-05-25 (土) 20:26:27};
--ネガキャンもウザいけどID変えて隠す気のない自演するのも同じくらいウザいからやめような。せめて別の事言ってくれよ -- {SIPD94RQjco} &new{2019-05-25 (土) 20:39:20};
--対立煽りの単発IDは邪魔だぞ。上位陣は十天称号で強くなるから入れる、称号無しは最終解放だから入れるだからな。大体は同じ十天であるオクトーと比べてるから仕方ない。 -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-25 (土) 20:41:21};
---そもそも上位陣の採用率低いし -- {ybyoDAHf3u.} &new{2019-05-25 (土) 20:48:02};
---上位勢でサラーサが出てきてるのって黄龍クリュワンパンぐらいでしかいないがするぞ -- {23fmNK83paY} &new{2019-05-25 (土) 22:07:05};
--使用者が多いから不満が多く出ているパターンやで。そして、そっちの方が使用者が少ないよりも問題が深刻でたちが悪いという。 -- {GTNsEvV65k6} &new{2019-05-25 (土) 23:20:46};
-正直グラゼロより1アビの方をどうにかして欲しいんだよなぁ、理想は奥義うつだけで発動だがせめて1T短縮でもないとオクトーと噛み合わん -- {i9cbUtmFO/2} &new{2019-05-25 (土) 21:12:01};
--合気が永続なんだから憤怒激昂程度のバフくらいレ永続にしてくれたっていいよな。 -- {nGAODcta9SI} &new{2019-05-25 (土) 21:24:40};
---7割追撃が永続って考えると結構やばいな -- {d8yzoof.GCQ} &new{2019-05-25 (土) 21:49:37};
---ディスペルで消去されるなら永続でもいいんじゃないかと思うわ。 -- {MhQWa/l4.Hw} &new{2019-05-25 (土) 21:59:51};
---自己強化しかできないし全体2割追撃より弱い訳だし常時7割でも問題ないかなぁ -- {i9cbUtmFO/2} &new{2019-05-26 (日) 05:54:42};
-アンチと言うなら今回の古戦場のヴァルナは本当にアンチサラーサだわ。グラゼロ!(属性デバフ)→水瓶で回復させませーん。 三寅の祝福!→奥義ゲージ減少3ターンで封殺。狙った様に刺さって来て草 -- {XrhEILhqScs} &new{2019-05-25 (土) 22:59:46};
--ディスペルもあるし本当にサラーサに刺さりまくりだよな。 -- {T0ag71Wym2o} &new{2019-05-26 (日) 00:06:38};
--その辺はだいたいのキャラにとってきついから対策しない方が悪い。ディスペルだって序盤のトリガーだけだし全消しってわけでもないんだから対策不可能なわけでもない -- {erkxCR793FU} &new{2019-05-26 (日) 00:53:37};
---大体のキャラといってもお手軽バフが消去不能のオクトーとゴブロがいるんだよなぁ -- {23fmNK83paY} &new{2019-05-26 (日) 03:43:02};
---たった1回だけ撃ってくるディスペルをそこまで嫌うなんてアルバハとか行ったらショック死しそう -- {Axql/LW9BWM} &new{2019-05-26 (日) 06:38:42};
---毎日6回くらいで済むアルバハならともかく、終わるまでひたすら何十回殴らせ続けられる古戦場を対策してミスらず戦える自信はないな。結局オクトーゴブロカインが消去気にせず、同じくらいのタイムだせるから、そっちでいいやになってしまう。 -- {2/qVzf1qypw} &new{2019-05-26 (日) 09:33:13};
--流石に下手すぎやろ -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-26 (日) 03:37:43};
---上手い下手の話じゃないんだよなぁ、水瓶はともかく、再使用不可の奥の手であり戦闘開始から10ターンも待つ必要のある4アビが、奥義ゲージ減少で完封されるのって笑えてこない? マウントの有無の話じゃなくて発動時で効果が出る他の十天に比べてサラーサのは潰されやすいって話、やっぱ不遇だよ -- {XrhEILhqScs} &new{2019-05-26 (日) 07:42:24};
---奥義撃たないとFC出来ないから機能不全だよなぁ。時代遅れすぎるから早くユイシスを見習ってくれ。 -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-26 (日) 07:57:01};
---4アビが不遇の話したいなら今回の古戦場は例としてはそぐわないでしょ&br;特別硬いわけでもないからトリガー無視して吹き飛ばせるレベルだったし&br;ただアルバハではほぼ1ターンしか機能しないから余程部屋速が早くない限り問題でしかないから消去不可は欲しいところ -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-26 (日) 08:39:48};
---奥義ゲージ減少やディスペルで4アビが死ぬ事が大勢に広まったから、ある意味良い敵だったよ。トリガー飛ばせるとか戦力自慢は良いから -- {hA5BVmwQAM.} &new{2019-05-26 (日) 08:48:37};
-7月が岐路だな -- {B/0iDLNAorI} &new{2019-05-26 (日) 01:09:03};
--オワーサって煽られてたけど本当に終わってるのを皆痛感したと思う。環境に合わせてくれないといつまで経ってもグラゼロだけの女 -- {WlkGbVE1gDI} &new{2019-05-26 (日) 01:42:32};
---みんなオワーサ言ってて悲しいなぁ -- {haRPCplDarQ} &new{2019-05-26 (日) 03:40:23};
---他にマシなのがいないから仕方なく採用されてるだけだもんなぁ -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-26 (日) 03:41:39};
---他に強いキャラが少ないだけという。弱いだけじゃなく他キャラの足を引っ張るからこうも嫌われる -- {jAFjppz.8zc} &new{2019-05-26 (日) 06:48:07};
---いいもの持ってるだけになおさら惜しまれてるんだよ。追撃7割だって強いし、デバフ25%も強い。ただそれらが使い勝手悪いだけでさ。 -- {JrYp4P1ZW06} &new{2019-05-26 (日) 08:29:57};
-まあカインいない場合はサラーサ以外入れることはないだろうなって性能ではあるが、アビリティに魅力があってもいいよな。それかもっとアビリティなしの強さに特化するか -- {dA6QKl5RLIs} &new{2019-05-26 (日) 03:47:08};
-火力的にはサラーサの方がいいのかも知れんが、安定とってマキラ使ったわ。グラゼロのHP消費がきつかった。なおカインおらん -- {QpslvonBErY} &new{2019-05-26 (日) 07:35:39};
-時短のために出来る限りアビ押さないって以上に極力押したくない、押さない方がマシってアビで構成されてるの凄いよな。 -- {GSl.NQTeDBQ} &new{2019-05-26 (日) 07:41:38};
--まあ実装時にはそこまでアビが酷評されてもなかったし、環境の変化にやられた面も強いと思うがね。HPの消費重くてもデバフ撃てるのがありがたい時期は確かにあった -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-05-26 (日) 08:31:56};
---結局、特殊技を連発してくるのが原因だよな。昔は今ほどに敵の攻撃が痛くないってのも当然あるけど、カウンターを持ってたから割となんとかなった。あと無属性な・・・。 -- {JrYp4P1ZW06} &new{2019-05-26 (日) 08:37:55};
-憤怒と激昂を削除してサポアビ1をモード依存の永続効果に変更、1アビ斧モードの回復量を通常5000、瀕死時最大10000に強化、2アビ剣モードの逆境を渾身に変更、3アビに逆境追加+バリア耐久値を消費HP依存に変更(最低3000、最大10000)。4アビを消去不可+攻撃大幅アップ3ターンに延長して♥ -- {i9eb4./qAVU} &new{2019-05-26 (日) 08:45:56};
-終わってみれば今回も大活躍だったな -- {I6eZlykCnuw} &new{2019-05-26 (日) 08:49:25};
--刀得意一人も居ないから比較は出来んがウチでも大活躍だったわ。グラゼロもポーション飲めば良いだけし古戦場が本領発揮って奴だな -- {xgCj1q.e/rk} &new{2019-05-26 (日) 09:04:44};
--良くも悪くも普通いつも通りのサラーサって感じの活躍&br;もう少し敵が硬いなら使用率上がったのかな -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-26 (日) 09:13:55};
--微妙な感覚の問題だけど普通にある程度の活躍はしてたけど「大活躍」と言われると微妙だと思うな。 -- {NSsRHZJvnak} &new{2019-05-26 (日) 10:25:08};
-ランキング帯域別で感覚かわるから感想の違いに言い合いしてもしゃーない。50000以内と350000位前後では見てるものが当然違うし -- {jV6QqZxk4DA} &new{2019-05-26 (日) 10:48:26};
--ウリエル投げるからマルチ殴りですら別に要らなかったな、自己バフしかないのに性能低いから槍でも持たない限りカインのが環境的に噛み合いすぎてる -- {U.fHNnXn.UE} &new{2019-05-26 (日) 11:04:03};
---今回の古戦場でハマっただけで環境的にはカインは不遇の部類だよ&br;今まで使う場所なかったし -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-26 (日) 13:48:48};
---お?エアプか?いつから情報が止まってんだ? -- {jAFjppz.8zc} &new{2019-05-26 (日) 14:34:21};
---ルシファーやアルバハで時々使うぐらいしか土触ってないから情報止まってるのは否定できない() -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-26 (日) 14:52:53};
---ルシHやアルバハにカインの席ないんだが。だから不遇って言われてたわけで。Nの話ならすまんが -- {h82U5ZfSdPg} &new{2019-05-26 (日) 18:28:53};
---常に編成に入るわけじゃないんだから不遇!とか自分で何言ってるか分かってなさそう -- {qUQwdPjaOoY} &new{2019-05-26 (日) 18:37:45};
---情報が止まってるのは否定じゃなくて君がただ対有利属性の土エアプなだけでしょ。素直に黙ってた方が賢いよ -- {FG/iRk/aD5s} &new{2019-05-26 (日) 20:28:14};
---古戦場以外の有利属性にはカイン採用する理由ないからね&br;上の通り情報止まってるからいつの間にか有利属性の新たなコンテンツが追加されてたら話は別だけど -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-05-27 (月) 11:35:53};
-オワーサだとか調整だとか騒いでるの一部の過激派でしょ。一番耳傾けちゃいけないタイプ。取るに足らない有象無象の鳴き声 -- {N3nmUU.iKus} &new{2019-05-26 (日) 11:09:34};
--うーんこれは分かりやすいサラーサアンチ!! -- {NBqVUUqYcBU} &new{2019-05-26 (日) 11:18:40};
--急に自己紹介しちゃってどうしたの?w -- {jksRzKc2Ydw} &new{2019-05-27 (月) 02:30:20};
-エッセルも調整アンチが騒いで調整もらうまで随分かかったよな。調整来ても誰も損しないのに何で騒ぐかね?別に強い強い騒いでても良いけど、今後埋もれていくだけだぞ -- {VMkbIPdyqag} &new{2019-05-26 (日) 11:16:48};
--調整アンチの意見なんかを調整の指標になんかしてないと思うよ。解放した状態での各マルチでのフロントの使用率を見てるんだと思う。まあこれくらいはデータ取れてるだろうという推測だけど。 -- {MhQWa/l4.Hw} &new{2019-05-26 (日) 11:25:02};
--来月の調整は3人づつだから今後もそうやって人数制限があるならもうそこそこ強いキャラなんかのためにその枠使われたら困るんだよ。ただでさえ恒常がダメダメな土なのに。 -- {NjB75zxQN7Y} &new{2019-05-26 (日) 11:52:04};
---恒常が弱いというか最大の問題点がオクトーゴブロカインの噛み合いすぎてる刀パだからサラーサ強化で斧パがガチ性能化するとかのほうが恒常使えるんじゃないかな銃キャラはオイゲンに任せてさ -- {23fmNK83paY} &new{2019-05-26 (日) 12:44:31};
---言いたいことはわかるけど、それで調整を望む人の意見に噛みつくのは別の話では。 -- {538AOwfWn66} &new{2019-05-26 (日) 14:00:56};
---土恒常がダメダメに思われる理由は恒常二十キャラのタイプがバランス2、回復2、防御2、特殊5、攻撃9と偏っているせいじゃないか。しかも特殊のジーク・アイルも実質アタッカー。この環境で十天二人が攻撃タイプよ?選択肢が無いなんてレベルじゃない。 -- {bzkzQfB4uQQ} &new{2019-05-26 (日) 14:02:44};
---刀得意で完全に完結してるオクブロカインと無理に入れ替えさせる必要は薄いから、やっぱ斧パか剣パでシナジー欲しいね 防デバフ役やれる、という事自体は大きいからやっぱ立て直しをもっと容易にさせてほしいってのと、憤怒激昂の使いやすさをどうにかしろに尽きる -- {7l85G1Wlpog} &new{2019-05-27 (月) 04:36:28};
---得意武器の問題とか武器構成の環境次第で最終十天すらスタメン落ちが危ぶまれたりするのに、恒常ちょっと弄った程度で起用点出てくるわけないやろ・・それでどんだけ調整したけど結局使いませんが繰り返されてると思ってんのさ。残酷な話だけどどのみち壊れ〜準壊れレベルの強さにする必要が出てくるよ -- {gxpbvkuW8Ts} &new{2019-05-27 (月) 10:57:02};
---グラブルの仕様じゃどれだけ使い分けさせようとしても、結局現環境一番火力が出るPTか高難易度耐久用PT以外は趣味に分類されちゃうんだよな -- {BxQ3f3LC2ic} &new{2019-05-27 (月) 18:32:38};
--何の根拠も無いのにグラブルが終わるとかいうインフレ寿命杞憂民や十天FA否定派の多様性ガーとか、あとは最終十天初期にサラーサageで割り食ってた一部オクトー使いとか、つよバハで土レスラーに煮え湯飲まされた土アンチとか。最終ウーノが出てきた時も必殺鰹の時も寿命がとか言う奴は出て来たし、それを言ったら調整後オクトーなんて鬼のように寿命縮めるのにな。青箱以上安定して取るなら解放オクトーは必須レベルだもの。 -- {gxpbvkuW8Ts} &new{2019-05-27 (月) 10:50:05};
-せめて防御デバフを1アビが2アビの方に付けるか、バリアを削ったHP分にしてくれないかな&br;バリア高くなっても無属性には貫通されるし渾身にも向いてないから出来れば付け替えの方が嬉しいけど -- {AzPBMs76/xc} &new{2019-05-26 (日) 11:56:35};
--イベントボスでしかないジオですら無属性1万以上投げてくる環境で背水キャラとかやられても流石に笑えないのよね同じ背水枠のアイルは調整きくしバフ性能がおかしいから格闘パ復権した時点ですぐ帰ってくるだろうし今は煽って消える大事な仕事がある -- {23fmNK83paY} &new{2019-05-26 (日) 15:27:41};
---ジオとかのはそもそも最大HP割合ダメージだからなぁ&br;1アビの回復力を今の環境に合うくらいまで上げて渾身向けにシフトするとかしないと辛そう -- {xTdRe6JACzw} &new{2019-05-26 (日) 23:08:22};
--3アビに食いしばり付与もつけよう -- {u1YpA0S/8GQ} &new{2019-05-26 (日) 21:47:11};
---食いしばりってHPある程度残ってないと普通に死ぬんじゃなかったっけ? -- {Cyi6O423OUE} &new{2019-05-26 (日) 22:36:28};
---食いしばりや不死は効果中本来HPが0になる時に1で耐える。ある程度残ってないとダメなのはマッチョ石とかの効果の即死回避。食いしばったのに結局同ターン内で死ぬ時はHP5%以下は強制死亡のフィールド効果。 -- {.ye0MzNWknI} &new{2019-05-26 (日) 23:31:34};
---枝1が言ってるのはガッツ効果の方やな HPが25%以上の時耐える効果 食いしばりはHP関係なく発動する ただ多段攻撃やフィールド効果で貫通することも珍しくないからつけられても微妙そう 有るにこした事はないけども -- {yv2BKvvcTsc} &new{2019-05-27 (月) 09:28:46};
---そうか、アイルについてるのHP低いとダメだったからダメかと思ったけど、そういえばナルメアお姉さんやロザミアについてるの瀕死でも大丈夫だったわ -- {Cyi6O423OUE} &new{2019-05-31 (金) 03:49:24};
-なにげにカウンターの仕様変更も向かい風よな。元々使いにくいアビリティ群が渾身環境が蔓延したことによって更に拍車をかけるという -- {6ghw7lYFwx6} &new{2019-05-26 (日) 13:45:25};
--もう背水極めよう、消費したHP分バリアに加算(消去不可)で。 -- {ycZkUqiTOLg} &new{2019-05-26 (日) 16:40:43};
---土のガイゼンボーガになろう、不死効果で回復強化アビで延長で -- {RN8xrBHq4to} &new{2019-05-26 (日) 17:11:31};
-古戦場だと90と95じゃ最適、アルバハ、ルシN、Hと使えて雑魚って訳じゃないけど、十天の中で最弱、土キャラでも3〜4番手ぐらいで全アビが速度や効率を考えると全部使えなくて奥義しか採用理由がないのがな…&br;1アビ憤怒時に激昂を無くして剣時と斧時にしてもらって奥義で延長 3アビHP消費量のバリアにでもしてもらいたい所 -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2019-05-27 (月) 08:27:36};
--十天ってみんな属性も役割も違うから最強最弱なんて決められないと思うんだけど何をもって十天最弱なの?言いたいだけ?修正案には賛成だけど -- {6zmO/D84s1E} &new{2019-05-27 (月) 08:35:47};
---すまんさすがに言い過ぎたが、他十天と比べて何も役割がなくて強みも奥義火力が高いってだけだからな…よくネガられる同アタッカーのシスからDA確定と幻影2枚、追撃、回避UP、恐怖を抜いたのが今のサラーサだよ -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2019-05-27 (月) 08:55:26};
---1アビを使わないってことは、サポアビがないってことと同義だからな。その時点でかなり遅れをとってるんだよ。 -- {rntEViAbcGk} &new{2019-05-27 (月) 09:49:18};
---アーカルム半減さえ無けりゃまだましなんだけどね4アビ性能が今の環境だと潰され気味だし最弱とは人次第だから言わないけど最終の強みが他に比べて少なすぎるわ -- {Cd3uGHPKtOI} &new{2019-05-27 (月) 09:54:41};
---背水アタッカーになりきれず、奥義アタッカーとしてはオクトーに負けてるけど、スペック自体は高いから最弱ではないだろうけど、環境に逆風吹きすぎてて一番不遇ではあると思う。 -- {K5zDnKtPeks} &new{2019-05-27 (月) 11:17:59};
---環境逆風って言っても背水が渾身に〜という点においてなだけで、アビポチするなら奥義打ってるだけのがましってのは背水の頃から変わってないと思う -- {5WGJFwD49t2} &new{2019-05-27 (月) 14:25:28};
-7割追撃、防デバフ、斧2アビの攻upとか、能力の1つ1つは間違いなく良いもの持ってるんだよな。奥義ダメ高いし剣得意も何だかんだ使いやすい。憤怒激昂システムは見直して欲しいが&br;基本はディスペルに弱いとかバリアの薄さみたいな、環境の変化に置いてかれた要素が補強されれば、また活躍してくれるだけの基盤は出来てると思う -- {g9TcPkXn2sw} &new{2019-05-27 (月) 15:47:00};
-サラーサってベルセルク的なポジションなわけだし、1アビ凄いレイジ2アビ凄いデバフってみたいにシンプルにしたらいいと思うの -- {yP/uxmFohRs} &new{2019-05-27 (月) 17:30:16};
--シンプルに使いやすくてシンプルに強いベルセとはほんと大違い。水シルヴァと光シルヴァの関係に似てる -- {M1mWQPjw7fE} &new{2019-05-30 (木) 00:10:22};
--キャラ的にも証もベルセ系だけど性能モデルのジョブはアプサラス系なんだよなぁ -- {sBa/XVfa5SQ} &new{2019-05-30 (木) 19:56:50};
-いつまでサポアビが1アビの説明文のままなんですかね… -- {6spOcQ9j4T.} &new{2019-05-30 (木) 14:22:08};
-とりあえず細かい調整とは別に固有バフは消去不可にして頂きたい。オクトーが飛天合気八命と全部消去不可なのにこっちは三寅すら消されるのは意味不明 -- {1dcee7rZuAs} &new{2019-05-31 (金) 02:08:22};
--オクトーも確か調整前は消去されてなかったっけ?今になってみれば意味不明かもしれんけど、十天最終された当時って今ほどディスペル使ってくる敵がいなかったし、その環境から調整入ってないんだからまあこんなもんなんじゃないのかね。 -- {yy6HmocLkiQ} &new{2019-05-31 (金) 02:38:41};
--飛天は消えるぞ。まあ上の枝に書いてある通り敵のディスペルが頻繁になってくる前に最終来てたしな、そこは調整に期待よ -- {ojzow5dX3sw} &new{2019-05-31 (金) 20:02:51};
-サラーサの霊圧が消えた…! -- {xmXRlWiYX/I} &new{2019-06-01 (土) 12:24:57};
--もう完全にオワーサですわ。次の調整年末辺りだろうし選ばれたしてもすぐマッキィ最終で死ぬ未来しか見えない -- {HRWkaOyknpA} &new{2019-06-01 (土) 12:30:29};
--イデルバ太郎の方が強い。オワ。 -- {b4ncK5.o84A} &new{2019-06-01 (土) 20:46:54};
-7月のキャラ調整中止かあ…ブレグラが土有利だし問題点の炙り出しはそこが最後になるかね。&br;もう暫くはサラーサにとって冬の時代になってしまうか -- {c9oW2iz0hdM} &new{2019-06-01 (土) 13:08:12};
--ブレグラでカウンター有利みたいな事書いてるから、運営的にはサラーサ接待のつもりなのかもね -- {kSRfyN/XzR6} &new{2019-06-02 (日) 02:01:09};
---サラーサ、サラ、恒常メドゥ辺りの接待だろうね -- {eROlSKmOKvQ} &new{2019-06-02 (日) 12:30:38};
-腹パンしてヒヒイロ吐かせたい -- {ZiKmJ7S5CpE} &new{2019-06-01 (土) 20:01:57};
--アルバハで落とせばいいぞ -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-06-02 (日) 02:53:18};
-言うて必殺もマッキーもない今刀でガチガチに固めない限りまだスタメン入るんじゃないか?オクトーに比べて劣るってのは現環境も鑑みてわかるけどオワだのヒヒ返せは情報操作レベルだろ -- {qiL7s/n9c66} &new{2019-06-01 (土) 20:43:09};
--情報操作www最悪9万払えば手に入るキャラよりもゲーム内最高レアアイテムを2つ以上使って取得解放するキャラが使いにくいうえに、ただでさえ新たな使い道の終末5凸がヒヒのせいで遅れてるんだから返せは妥当じゃね? -- {WQcW2ng5P.c} &new{2019-06-01 (土) 21:35:22};
---当時の自分の選択を時間が経ってから後悔するような性格なら、オンゲーは向いてないから今すぐに引退しとけ -- {fMEOUbvggF.} &new{2019-06-01 (土) 21:48:58};
--最終解放した時期によるのかもね。1〜2年前までに解放した人なら実働期間も十二分にあっただろうけど、ゴブロやカインがいる最近の環境で最終したらイマイチに思ってしまうのかもしれん&br;まあヒヒ返せだの何だのって言うのは、それとは関係のないモラルの次元な話な気もするけどね -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-06-01 (土) 22:29:53};
--取得はともかく解放するのは完全に自分の判断で自己責任なんだからヒヒ返せなんて本気で言ってるやつはさすがにいないだろう。それはそれとして弱いから強化必要だが -- {dA6QKl5RLIs} &new{2019-06-01 (土) 22:58:36};
-まあ普通に考えて調整なんて来るわけ無いわな。スタメンから外れることないんだし、調整中止で運営からもお墨付きもらったわけだしな -- {AoTuPx7SAFs} &new{2019-06-01 (土) 23:36:23};
--調整中止は必要ないからとは言っていないし別にサラーサの調整が予定されてたわけでもないしでちょっと発言の意味が…キャラ憎しで人はこうも壊れてしまうのか。かなしいね -- {fZV7LjjNYj6} &new{2019-06-02 (日) 01:30:17};
--スタメンから外れることないってお前最終オクトーブロカイン揃えてないだろ。全てとは言わんが大体の状況で外れるわ -- {FDhm.FDnxUE} &new{2019-06-02 (日) 07:28:24};
---最終オクトーはまぁいいとしてブロとカイン揃えるのにマグナ編成にしても最高18万かかるの忘れてない? -- {5Rq.EjHfRBE} &new{2019-06-02 (日) 09:15:04};
---いや天井分溜まるまで石やチケ溜めれば良いだけだし、そもそも揃っていれば外れるだろって話に18万かかるだろって的外れもいい所なんだけどアホな事で噛みつかないでくれる?論点はそこじゃないから -- {FDhm.FDnxUE} &new{2019-06-02 (日) 09:30:20};
---葉1ってリアルでも素っ頓狂な事言って周りを困らせてそうだと思った(小並感) -- {mT4ogXfixU.} &new{2019-06-02 (日) 09:32:16};
---その大体の状況ってなんですかね&br;古戦場以外でカイン入る場所なんかほとんど行く必要のない雑魚戦だけなんですけど -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-06-02 (日) 12:06:04};
---別に話題にもなってないキャラの米欄にたった2分で連レス…あっ(察し) -- {ROF.Ioyab9c} &new{2019-06-02 (日) 12:45:15};
---うわあ今度は自演扱いか、通報板の住人だろうけど。あとその あっ(察し) って何?気色悪いんだけど -- {FDhm.FDnxUE} &new{2019-06-02 (日) 13:47:29};
---面白いくらい効いてて草 -- {/RJSHi0NdHI} &new{2019-06-02 (日) 18:57:37};
--木主は少し落ち着け、さすがにキャラ調整自体が中止されたからサラーサに調整が必要ないと運営が認めたは暴論過ぎる、それだと6月に調整されるキャラ以外は全員が同じ理屈が成り立つことになるし。 -- {A09QvEffAhw} &new{2019-06-02 (日) 08:38:03};
--その理論だと、土カリオストロやラスティナ辺りも運営の中では調整不要ってことになるんだが・・・ -- {eROlSKmOKvQ} &new{2019-06-02 (日) 12:27:26};
-弱くはないのは分かってるがアビ全部死んでるのがな、さらにアルバハぐらいでしか採用できないのがつらい所 -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2019-06-02 (日) 06:38:14};
--未だに擁護してる奴らもマキラ最終が来たら一切デッキに入れなくなるんだろうなぁw -- {i6KgtO0xXE2} &new{2019-06-02 (日) 08:31:08};
---現状ではまだ使えるって話してんのに、絶対スタメンに入らなきゃ炎上するであろう半年後実装のキャラの話されても困るんだけど… -- {.Xy.FGDLWiE} &new{2019-06-02 (日) 19:09:39};
--斧2アビはまあ辛うじて…って感じかなあ。奥義も剣の追加ダメは良いとして、斧の属性攻UPが腐り気味で勿体ない感じ -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-06-02 (日) 08:53:01};
--せっかくの70%追撃が出せないのがほんと駄目&br;何度も言われてる事だけど1アビを斧時と剣時効果にしてもらわないと -- {w9thA9sdSMc} &new{2019-06-02 (日) 09:05:23};
--調整嫌がる人ってリスト入りが戦力外通告や産廃宣言っぽくて嫌な人もいるのかな?他に載る子らはそういう扱いの子ばっかりだしサラーサレベルで載るのに違和感を感じるのはわかる。オクトーだって結構調整したのに調整リストに入った訳じゃないしバリアカサ増しとか強化消去不可の微調整くらい告知無しでやってくれてもいいよね… -- {5Rq.EjHfRBE} &new{2019-06-02 (日) 09:19:39};
--古戦場終わった今の土ってアルバハぐらいしか行く場所ないんだしそんなに悲観することなのか…? -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-06-02 (日) 12:18:20};
---アルバハに連れて行けるか、が基準なら確かに調整は不要かもしれないけど、噴出してる不満の多くはそこ基準じゃないだろうしなぁ。もっと根本的な、設計とか使い勝手みたいな部分の話では -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-06-02 (日) 12:49:26};
---5x4fは行く必要の無い雑魚戦とかアルバハぐらいしか行く場所ないとか、自分だけの環境に当てはめて喚いてるバカだから無視しよう&br;他の人の行きたいマルチなんて千差万別だろうにそんな事すら分からないらしい -- {S4aT8oKTafY} &new{2019-06-02 (日) 13:50:32};
---5x4fZzuB2SYはアルバハHLしか行かないんですねえ。自分はマグナIIとかルシファーHARDにも行くんですけどそこには行かないんですねえ。根本からずれた事言ってんなよ -- {mT4ogXfixU.} &new{2019-06-02 (日) 13:55:59};
---マルチとかの短期決戦ならサラーサは強いから言うまでもないだろ&br;ルシファーはメンツに恵まれてればサラーサ要らないからアレだけどね -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-06-02 (日) 14:05:04};
-強い弱いじゃなくて使いにくいから調整が望まれてるのが分からないエアプ多すぎて草 -- {ZiKmJ7S5CpE} &new{2019-06-02 (日) 14:26:56};
--使いづらい1と2アビにアーカルム以外使えない3アビと古戦場みたいな新しい4アビ潰しとかされると永続バフデバフ持ってる刀トリオに比べて使い勝手がいくらなんでも悪すぎるのよね -- {23fmNK83paY} &new{2019-06-02 (日) 16:47:15};
--2アビなんか斧モードでしか使わないんだから現状はスイッチがデメリットでしかないんだよね -- {kSRfyN/XzR6} &new{2019-06-02 (日) 17:26:16};
-弱くないけどただの単アタッカーだからPTに席が無い&br;ブレクラならオクトー温存するときに使われるんじゃないかな -- {FdQrc8xmENo} &new{2019-06-02 (日) 17:31:38};
--幾らアビが使いにくいといっても土アタッカーとしては三指に入るキャラだからね。流石に複数パーティ組む必要があるのなら出番はあるさ -- {CyPoaUQuXWA} &new{2019-06-02 (日) 19:16:55};
--属性違う過去二回ですらEX周回に入ったのに未経験者? -- {h82U5ZfSdPg} &new{2019-06-02 (日) 19:42:38};
-性能が一味足りないとか憤怒激昂管理が面倒とか確かに色々あるけど、一番問題なのはふたばとかここで過剰に煽って馬鹿にする奴が多い事なんだよな 単純に不快 -- {.Xy.FGDLWiE} &new{2019-06-02 (日) 19:13:14};
--画面の向こうの人を全員敵だと認識して他人を不快にさせる事に夢中になってる愛の足りない人は世に多いし、それらを画面を挟んで更生させる事は不可能だから諦めてスルースキルを身につけるしか無いよ -- {CyPoaUQuXWA} &new{2019-06-02 (日) 19:35:05};
-よっしゃブレグラでカウンターが輝く。サラーサのカウンターを発動させるために白虎杖や土ベアで敵対心もりもりしていくぜふへへへへ…&br;ってなったあとみんな編成どうしてんのかなって調べたら魔法戦士土六崩拳でパーティ全体にカウンターばらまくからパーティに縛られないぜってなってる人わりといて泣いた -- {ym/tt0RNzIw} &new{2019-06-02 (日) 20:10:54};
--開幕消去不可の脱力やショート全体に撒いてくる奴がボスかもしれないから…… -- {CyPoaUQuXWA} &new{2019-06-02 (日) 23:03:14};
-オクトー以外で相性のいいキャラやジョブはなんだろうな? ブレグラ編成のために色々組み合わせ考えてるんだけど、どうにもピンと来なくて。 -- {oB/D0LXdaN2} &new{2019-06-03 (月) 22:37:33};
--短期ならグラゼロのダメージ増やせるベルセとか…?あと自分は土レと相性いいと感じるかな。 -- {aAo1yk7fqvw} &new{2019-06-03 (月) 22:58:43};
--調整の結果次第なところはあるけどリミオイゲンは良さげ。初手からオメガ奥義打ってくれるようになるし、高揚と上限UPの単体バフ持ち。ブレグラでオクトーと分けて編成するなら候補じゃないかと思う -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-06-03 (月) 23:19:50};
--上×2アドバイスありがとうです。オイゲンもレさん持ってるんで試してみます -- {oB/D0LXdaN2} &new{2019-06-03 (月) 23:34:10};
-ブレグラでも別に要らない子扱いどころかやっぱりメタる奴がいるのに笑うしかない、結局背水とかデメリット要素でしかないじゃねえか -- {23fmNK83paY} &new{2019-06-04 (火) 23:35:40};
-プラウド+だと良くてサブだったな デバフ目的でグラゼロ撃ったら次のターンいなくなってるしかといって回服薬は貴重だしでとてもじゃないけどメイン運用は無理だったわ -- {7Vwqw5rGa0o} &new{2019-06-05 (水) 00:21:53};
--グラゼロ→1アビ後の体力じゃすぐ落ちるもんな…土デバフならバレメドゥでもマキラでもいいし、ミストと合わせるならカインでいいしでキャラが揃ってるならいよいよ起用点がなくなってきた&br;アビが全部死んでるから取り柄が奥義火力だけだし、かといって長期戦の肝の4アビはディスペルで消されるしでキツイな -- {UvB/9iFRzW2} &new{2019-06-05 (水) 00:50:53};
-土調整組の手術が全員成功してオワーサぶりが加速しちまうー -- {nSQo6erWNpQ} &new{2019-06-05 (水) 00:40:52};
-オクトーに完全敗北し、直近のイベではあらゆる嫌がらせを喰らい4アビを殺される。このザマでまだ何か言うか?こいつを取得する事が現状罠になってるレベルになってるんだぞ擁護者達よ -- {i6KgtO0xXE2} &new{2019-06-05 (水) 00:56:13};
--取得が罠と言ってもこの子のいないアーカルムは辛いよね…&br;なんてのはさて置き、いよいよ限界が来てるのは明白だねー。デバフにせよ消される各種バフにせよ、見直さないと流石に辛いのに7月の調整見送られてんのよなあ… -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-06-05 (水) 01:08:41};
--サラーサの使い方間違えてるぞ。この子がいなかったらバレットの素材集め途中で投げてた -- {P7Mu2DJhPp2} &new{2019-06-05 (水) 01:12:23};
-そろそろ詳細・評価の欄を書き換えたほうが良いな。信じて最初の解放に選んじゃう中堅勢が可哀そう。wikiが嘘かいちゃダメだわ -- {FdQrc8xmENo} &new{2019-06-05 (水) 01:02:22};
--見たけど嘘なんかどこにも書いてないぞ?説明も間違ってないと思うし、最初に解放推奨とすら書かれてないのになにが可哀想なの -- {DP3Iel5R/tk} &new{2019-06-05 (水) 01:37:34};
---自分と同じ不幸に中堅勢を巻き込もうとするのは辞めるんだ…… -- {FdQrc8xmENo} &new{2019-06-05 (水) 01:52:49};
---アーカルムやら素材集めやら土日スラ爆が捗るから入手だけなら早めにしといた方がいいと思うな -- {RWbj5w4N7Cc} &new{2019-06-05 (水) 02:47:30};
-なんだかんだで今回も大活躍だったな -- {nEgrJCPIBsE} &new{2019-06-05 (水) 01:04:41};
--グラゼロでの周回ならな、ここで言われる活躍とはその方向ではないってだけだ -- {jggcKzJbLYw} &new{2019-06-05 (水) 06:21:12};
-最初に取得してええけど最終はしない方がええよ&br;ア−カルムも未開放サラーサ+ルナールで大体行けるしね。 -- {ZyZ2AxOvtho} &new{2019-06-05 (水) 01:29:03};
-獲得は罠でもなんでもないぞ!実際居れば周回捗るし最初に獲得推奨する。最終はうん、後回しでいいね -- {3sENhvXTfZU} &new{2019-06-05 (水) 01:57:36};
-KMRとFKHRは高山みなみに親でも殺されたんじゃないの? -- {jzytM1/piW6} &new{2019-06-05 (水) 02:32:52};
-何でサラーサばっかりこんな…悲しい -- {KxqiXVJtkuc} &new{2019-06-05 (水) 02:58:08};
-適材適所という考え方ならEXの雪だるまをルナールとの組み合わせで瞬殺出来るのでくっそ優秀。&br;もうちょっと背水に優しい環境になるか高速で立て直せるようにならないと強敵相手にグラゼロは使えないかなーって感じ。剣の2アビの背水1ターンなのがなぁ…。デバフはおいしいけれど&br;4アビの消去不可だけはマジで欲しい。 -- {ym/tt0RNzIw} &new{2019-06-05 (水) 06:16:15};
-剣パでも水着ヴィーラがかなり強くなったから地位が危うくなった感がある -- {6SU0lzsJfbY} &new{2019-06-05 (水) 07:00:20};
--まだ速度出すならサラーサ入るからそう考えると水着ヴィーラはいい感じの強化貰った -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-06-05 (水) 07:55:04};
-アーの欠陥の全責任を押し付けられてる感じが凄い&br;マジどうにかしてくれこの苦行 -- {MobC3AaGt0w} &new{2019-06-05 (水) 07:49:37};
-うーん、最終したけど、思ってた以上に使いづらいなこの子………色々中途半端な感じに見えるんだよなぁ。自己バフ使い、デバッファー、奥義アタッカーとしてもどれも他の十天と比べると中途半端。よく最終シスと共に最弱候補にあげられるみたいだけど、シスの方が遥かに使い易くて強いわ。キャラ的にはサラーサ好きなのに……… -- {oB/D0LXdaN2} &new{2019-06-05 (水) 09:54:08};
--シスは弱い期間が長すぎただけでだいぶ前からもう強くなってるぞ。今足りないって言われてるのは(ファーで出番出来たけど)ソーンカトルサラーサじゃないか? -- {8bSW8omtrmA} &new{2019-06-05 (水) 09:59:12};
---シスは弱いというより火力部分が振り切れてるせいで上限によって能力制限かかってるレベルなんでおかしいといえばおかしい -- {Mt.t4NVQhAY} &new{2019-06-05 (水) 11:00:02};
-3アビ撃つだけでブレグラマキュラが超越カウント始めるのマジで辛い -- {15Lv2e/j6jo} &new{2019-06-05 (水) 10:05:34};
-ずっとこの性能なのに土十天としての評価はオクトーとトントンくらいの時期がそこそこ長かった事実。まあオクトーの解放者が少なすぎた所為だろうけど。&br;環境にやられ過ぎな面もあるけど、単純にキャラとしての脆さみたいなのは露呈してきただろうし、7月の調整欲しかったよなあ -- {/9jjLUNSbM6} &new{2019-06-05 (水) 10:54:27};
--オクトーも強さコロコロ変わってるから分かりにくいよね&br;一番最初の奥義調整時は下方くらって飛天奥義が240万しか出ないこともあったし情報を集めた時期で印象全然違う -- {drFr9W1alk2} &new{2019-06-05 (水) 12:17:08};
-KMRとFKHRは高山みなみに親を殺されたからリミカイン実装で土刀優遇をしたんだな・・・ -- {jzytM1/piW6} &new{2019-06-05 (水) 11:13:27};
-まぁグラゼロを撃たなきゃはじまらないけどグラゼロが環境を選ぶからなあ -- {hiYg0WdMfFk} &new{2019-06-05 (水) 11:31:41};
-今までカインとレギュラー争いしてた最終十天が&br;オクトーエンジンと化したオイゲン、高回転のスロウディスペル回復の水着ヴィーラ、超火力TAのハレゼナと更にライバル増えてて追い討ちくらってやがる -- {vtZdWtQn6Kc} &new{2019-06-05 (水) 12:35:53};
-HP1%とHP100%を繰り返す吸水率100%のスポンジになればワンチャン -- {m8nvIr7jOX.} &new{2019-06-05 (水) 12:45:06};
-現状、スライム周回とアーカルム専用キャラ -- {NAlfkRt.T3.} &new{2019-06-05 (水) 13:02:13};
-なんか色々とコンセプトが取っ散らかってる印象。そこら辺を整理して改良してあげればオクトー並みに強くなりそうなのになぁ。それだけに七月調整がなくなったのが本当痛い。 -- {Qb7x1/MO7os} &new{2019-06-05 (水) 13:19:16};
--何度か言われてることだけど、各アビ効果の配置を変えるだけでも多少は使い勝手が良くなりそうだよね。 -- {IFR/.wXrfx.} &new{2019-06-05 (水) 13:38:00};
--コンセプトというか設計的には、グラゼロで一気に背水掛けて、バリアとカウンター・1アビの回復で踏みとどまっての剣2アビ背水バフで奥義…って感じなんだろうな、運営の想定では。&br;実際こんな動きで活躍できてた時期もあったし、バリア増やしたりHP消費抑えたり、回復増やすだけでも大分マシにはなりそう -- {/9jjLUNSbM6} &new{2019-06-05 (水) 14:05:28};
--色々時代遅れな部分はあるけどコンセプトははっきりしてないか -- {AGx5zDfMme.} &new{2019-06-05 (水) 19:56:03};
--少なくとも属防デバフを3アビから1アビあたりに移してほしいな。元々ピーキーな3アビに初手打ちが基本の汎用デバフを抱き合わせるのは噛み合わせが悪すぎる -- {bGljsAUlVQk} &new{2019-06-06 (木) 13:46:36};
---初手打ちでの背水ブーストを念頭に置くなら噛み合ってはいる。ただHP消費があまりに過剰なもんでピーキーではあるよね。せめて5〜7割の消費に抑えられれば…バリアも厚くして&br;欲を言えば掛け直しにくいデバフだし永続化してほしい所 -- {/9jjLUNSbM6} &new{2019-06-06 (木) 15:00:48};
-運営のキャラ調整する基準がいまいちわからない&br;使用率で判断してるのかそれとも性能で判断してるのか&br;前者ならサラーサの調整は後回しにされそうだし後者なら今すぐにでもして欲しいレベル -- {3gadjFZ4MZw} &new{2019-06-05 (水) 14:55:22};
--使用率でいうならエッセルなんて圧倒的グラブル最強キャラ(ただしサブで)だったのにちゃんと調整きたからサラーサも大丈夫…なはず… -- {15Lv2e/j6jo} &new{2019-06-05 (水) 15:02:52};
-うーん、グラゼロが背水環境向けなのは仕方ないから、アイルみたいにサポアビに背水バフつけるとかがいいのかな。今の渾身環境だとグラゼロ使うと露骨にダメージ凹むのよね。もしくはグラゼロ自体に強力なバフでもつけるか -- {6ghw7lYFwx6} &new{2019-06-05 (水) 16:53:21};
--今回のマキュラみたいに50%以下で〜が増えるとなるとHP減らす事自体がマイナスになるから背水バフ付けてもなぁ&br;グラゼロが最大HPに応じて無属性ダメ(HP消費無し)とかにならないと今後厳しそう -- {WZnrV/P/scA} &new{2019-06-05 (水) 20:49:04};
-まず憤怒と激昂がディスペルで消えないようにする大前提と剣モードの2アビとグラゼロの仕様変更が欲しいかなあ -- {91X6ux/0/Y.} &new{2019-06-05 (水) 17:58:59};
--グラゼロのダメージが上限に引っかかろうと必ずHPを99%消費する仕様は流石に時代遅れだわな。せめて上限に引っかかって無駄になった消費HPと同じだけバリアの効果量が上がる仕様でもいいと思う。 -- {DEy5VCiT656} &new{2019-06-06 (木) 15:44:42};
-カウンター特攻です!って触れ込みだからおっサラーサ接待か?って思ったらすぐディスペルされるわ+マキュラに至ってはグラゼロ撃ったらもうほぼ敗北が確定するの嫌がらせすぎて苦笑いした -- {8bSW8omtrmA} &new{2019-06-05 (水) 20:51:44};
--誰かが過剰に煽るヤツガー!とか言ってたら運営の方から超ド級の煽り来るとかもうね。マジで7月に調整してもらわんと話にならんわ -- {i6KgtO0xXE2} &new{2019-06-05 (水) 22:34:52};
---バカが過剰にsageて荒らしてたのは事実だし今回はサラーサの性能のせいじゃなくサラーサの良さを露骨に全部潰しにきた攻撃の采配のせいじゃね?普通のボスならこんな悲惨な事にはならなかっただろ -- {8bSW8omtrmA} &new{2019-06-06 (木) 14:57:10};
---最近サラーサ主力になるボスとか来ないじゃないですかカインがド安定すぎるのとハレゼナ強化で素殴り性能まで負けだしたぞ -- {uiAvRrKPzDE} &new{2019-06-06 (木) 16:05:39};
---リミカインの検証が進むにつれて「やっぱりサラーサに取って代わるには力不足」みたいな発言も見られるようになったけど、その後の更なる環境の変化が足りなかった最後の一押しになってしまった……ということかい? -- {DEy5VCiT656} &new{2019-06-06 (木) 18:35:42};
---環境自体はそこまで変わってないけど直近のイベントがサラーサと相性が良かったわけではなかったのがね -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-06-06 (木) 19:30:13};
--マキュラの刻印考えたやつはサラーサに親でも殺されたのかってくらい憎悪に塗れてるよな。現状マキュラだけだけど貴重な活躍の場が壊滅したのは事実だし -- {15Lv2e/j6jo} &new{2019-06-06 (木) 13:15:35};
---まだサラーサはアルバハで活躍出来るから… -- {AHEmCd0nr/s} &new{2019-06-06 (木) 16:09:28};
---全体回復&ストレングスバフの水着ヴィーラに押されてアルバハどころか剣パ内の席すら安泰ではなくなってきたぞ -- {mb8UBFo0.lI} &new{2019-06-06 (木) 17:04:05};
---アルバハに関しては速度出す場合サラーサ以外にまともなのがいないから採用してるだけなんだけどね… -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-06-06 (木) 17:14:13};
--まだ炭鉱夫としては生涯現役だから・・・1050年アーカルム行きっっ・・・! -- {Bw9jhd3azUE} &new{2019-06-06 (木) 16:25:53};
--サラーサとはちゃうけど昔からカウンターってアビそのものがかなり残念だからそこは何も期待してなかった -- {Tjjfmz61bmA} &new{2019-06-06 (木) 19:37:34};
---マキュラさんただでさえOD技で勝手に刻印貯まっちゃうのにグラゼロでHP1%にしたら土レで回復しても完全に詰みが確定するの酷すぎる。 アルバハですら5%以下で死亡とかなのにサラーサだけを殺す機械と化してる -- {8bSW8omtrmA} &new{2019-06-06 (木) 20:11:39};
--グラゼロ使わないとか他のボスに使えばいいだけやん。ブレグラは普段使わないキャラに活躍の場を与えようってコンセプトなんだから難癖が過ぎる -- {.KqxqbnOmcc} &new{2019-06-06 (木) 23:14:11};
---ランキングには普段使われてるキャラしかいないんですがツッコミ待ちのギャグか何か? -- {6vVqcpfFAXc} &new{2019-06-06 (木) 23:25:40};
---イベント開始時のランキングは1編成はほぼほぼオクトーゴブロカインだけど、2編成目はかなり採用キャラバラついてたぞ。今のランキングは検証進んでコピペ状態になってるけど -- {szNvoTMjMho} &new{2019-06-07 (金) 00:29:24};
---そりゃ鉄板キャラを全封印されたら残りのアタッカーまみれの土キャラの中から採用しなきゃならんから、人によって変わってくらあな。防御寄りなアルルやサラや一年は採用率高いようだが。マキュラは凌ぐだけではODのCTで負けるから恐怖要因入れるか火力がないと厳しいのにその火力役にもなれないのはかわいそうだと思う。スノホワも強いからそっちで採用すりゃいいんだけどね。 -- {KxII.naQzuw} &new{2019-06-07 (金) 00:40:17};
--マキュラは結局ゴブロサラーサオクトーが正解やったな -- {zSonvT/kb1Q} &new{2019-06-09 (日) 00:45:22};
-ここまで来るとサラーサの使用率減るようなゲーム全体の調整を求めた方が早いような気がしてきた&br;エッセルに青箱みたいな -- {qybNGo7IdzE} &new{2019-06-06 (木) 18:33:20};
--エッセルと違ってサラーサはアビ性能とかじゃなくて十天特有の奥義上限の高さとかそういう素の能力で生き延びてるから、使用率下げるゲーム全体の調整は難しいな -- {szNvoTMjMho} &new{2019-06-07 (金) 00:24:30};
---使用率大半アーカルムじゃねえかな -- {23fmNK83paY} &new{2019-06-07 (金) 00:58:09};
---各種スライム討伐も、フロントだと置物なシエテと同じぐらい使われてそう -- {ObJfJZeG47Y} &new{2019-06-07 (金) 12:18:55};
--グラゼロで諸々周回が捗るのも事実だしなぁ、もしそこの使用率を下げるような調整ってなると単にプレイヤーが面倒を被りそうな…戦力面での使用率が下がってるデータは古戦場でもブレグラでも十分に取れてるんではなかろうか。調整希望の声もたくさん挙がってるだろうし -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-06-07 (金) 01:17:22};
---数字一切触らずにデバフの位置変更やバフの消去不可化するだけで充分上方修正になるって事に気付いてくれたらかなり早くに調整来そうなんだがなぁ -- {szNvoTMjMho} &new{2019-06-07 (金) 01:34:23};
---その早い調整すら最短でいつになるのやらというね…。8月9月くらいに来るなら 7月調整無し! じゃなくて、何時に延期 って書きそうなもんだし、下手すると冬とか来年とかになったりするんじゃないの -- {sDdUabEyNvg} &new{2019-06-07 (金) 11:34:28};
---その程度の修正じゃ現状と大して変わらない、せいぜい主人公のアビが一つ自由になる程度のものだし -- {AHEmCd0nr/s} &new{2019-06-07 (金) 14:35:50};
---4つのうち1つ自由になるって大きな違いだと思うぞ -- {Wh3vqnfqcGc} &new{2019-06-07 (金) 14:42:55};
---高難易度ならともかくサラーサにデバフ任せるような場所だと大して変わらないと思ったけど -- {AHEmCd0nr/s} &new{2019-06-07 (金) 15:36:51};
--そんなにサラーサ使いたいならアルバハHLやればいいじゃん。 -- {zSonvT/kb1Q} &new{2019-06-09 (日) 00:46:24};
-高難易度だとフォローしてやらないとまず落ちるしグラゼロ封印も悲しいからマジでバリア量と回復量は増やして欲しい。 -- {MzVcou.9QRU} &new{2019-06-07 (金) 10:09:49};
--現状でも十分強いのにわがまま過ぎる -- {X6xMdaKi1UA} &new{2019-06-07 (金) 12:12:46};
---現状でも十分強いの部分が上にあるように 最終十天特有の奥義上限の高さ ってのだけだからな背水ティタじゃないと3アビ封印、1アビは奥義の周りが早すぎて使えない、2アビは押す価値があまりない、っていうね -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2019-06-07 (金) 12:44:54};
---キャラのをageるだけが愛じゃない。時には欠点を認めることも愛なのさ。 -- {87NAGflvcP.} &new{2019-06-07 (金) 13:14:47};
---その欠点がキャラのコンセプト的にどうしようもない所なんだけどね -- {AHEmCd0nr/s} &new{2019-06-07 (金) 14:23:58};
---「だけ」じゃないだろ、他にも強みはたくさんある。そもそもグラゼロ使った高速周回でパーティ全体の底上げも出来るわけで、エッセル亜種みたいな立場なのに戦闘力もウーノやオクトーレベルにしろみたいな要求は十分わがままです。 -- {X6xMdaKi1UA} &new{2019-06-07 (金) 14:25:03};
---いや、自分は調整賛成派よ。無理に「今でも十分強いんだから調整なんか必要ない」と言い張る必要はないって言いたかったのよ。 -- {87NAGflvcP.} &new{2019-06-07 (金) 14:26:02};
---現状でも戦力外とまではいかないのはわかるけどそのエッセルも戦力面で十天として強くなったんだしわがままではなくね? -- {Wh3vqnfqcGc} &new{2019-06-07 (金) 14:26:33};
---あと、「ウーノやオクトーレベルにしろ」と雑に纏めるあたり、まともに目を通してるわけじゃなさそうだね。調整反対派を装った荒らしと思われても仕方ないよ。 -- {87NAGflvcP.} &new{2019-06-07 (金) 14:31:24};
---エッセル亜種みたいな立場だったらそのエッセルが調整で一気に強くなったんだからサラーサも要調整ってことにならんか -- {CD.PWXBxuCw} &new{2019-06-07 (金) 15:10:58};
---そもそも最終十天で同格のオクトーやウーノと同じくらいの強さにしろってそんなにわがままか? -- {91x4keLdpCA} &new{2019-06-07 (金) 15:12:52};
---サラーサの強みってなんだよ。具体的にいってくれ。 -- {.zbMRslu5RI} &new{2019-06-07 (金) 22:44:21};
---火力だろアルバハHLの不動のスタメンよ -- {zSonvT/kb1Q} &new{2019-06-09 (日) 00:43:13};
---不動ではないけどね4アビ消去不可になったら不動かもだけど結局は4アビ以外死んでるってのがね -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2019-06-09 (日) 08:30:07};
--俺はバリア量と回復量増やしてとしか言ってないんだけどそうするとサラーサはウーノオクトーレベルになるんですか? -- 木主{//5ALbiLTOY} &new{2019-06-07 (金) 15:55:50};
---枝付けミスった、上の枝の葉にしたかった。。 -- {//5ALbiLTOY} &new{2019-06-07 (金) 15:57:06};
---そこ変わったところでポチる価値のないアビリティってのは揺るがないと思うけど -- {AHEmCd0nr/s} &new{2019-06-07 (金) 16:10:33};
---上の枝でX6xMdaKi1UAが俺に対してウーノオクトー並みにしろわがままって言ってるから皮肉でいってるんだよ。 -- 木主{//5ALbiLTOY} &new{2019-06-07 (金) 16:13:53};
---こっちも枝付けミスったけど上の枝云々じゃなくて君の主張に対してよ&br;そもそも土のHP量でサラーサだけがまず落ちるってことはないからツッコミどころ満載だけどね -- {AHEmCd0nr/s} &new{2019-06-07 (金) 16:21:33};
---木主が言ってるのはグラゼロ打つと落ちやすい、ただグラゼロ封印するとデバフ出来なくなる→バリアと回復強化して打ちやすいアビにしてほしいってことじゃないの。&br;↑が言ってるのはグラゼロ 打たない前提の意見だから噛み合ってないわね -- {/9jjLUNSbM6} &new{2019-06-07 (金) 16:31:26};
-何回も言われてるが&br;1アビ剣時斧時効果にしてグラゼロを消費分バリアにするかデバフを2アビに移動させるかでいいんだよ&br;最悪1アビだけでも変えてくれたらかなり違う -- {5hC1v67b1eY} &new{2019-06-07 (金) 16:39:15};
--1アビにデバフを移して奥義で1アビ即使用可能、くらいは欲しい。あと「払ったぶん」は強すぎるからさすがにマズイだろうけどバリアの強化は必須だな。3アビのデバフ抜けた代わりにグラゼロ+でバリアの数値がオーキスやフォリアみたいに最大HPの40%になる、とか?2アビは触らなくていいよ。どう弄ってもカウンターって時点で終わってるし -- {15Lv2e/j6jo} &new{2019-06-07 (金) 16:58:25};
--あとバフ周りを消去不能にするのはやってほしい。1アビはとにかく奥義回りすぎると機能しなくなるのが最大の難点だから、剣の時の『憤怒状態の時に』ってトリガーをなくしてくれるだけでもいいかなぁ。剣の時に1アビ使えば憤怒状態じゃなくても激昂状態に入れるってしてくれれば、バフの内容自体は据え置きでも全然いいかなって思う。&br;贅沢言えば剣2アビがウーノみたいに上限突破系になってくれると最高。 -- {yy6HmocLkiQ} &new{2019-06-07 (金) 16:59:45};
---いっそ2アビは完全なモードチェンジ用にしてしまっていいかもしれない。&br;代わりに1アビを『モードに関係なく憤怒を付与/斧モードのみHP回復/剣モードのみ回避カウンター効果/最終解放で属性防御デバフ追加』って感じにして、憤怒状態で斧モードの奥義を使うと激昂が付与され、激昂状態だと素の奥義ダメージだけでなく剣モード奥義の無属性追加ダメージも強化される……みたいな仕様にするとか。&br;今の剣モード2アビの逆境効果はグラゼロにでも移動させればいい。ちょうどHPが減るからね。 -- {t1Y8W3.Z6DE} &new{2019-06-07 (金) 18:44:22};
-バリアや回復の強化、消費HPの軽減とかされるならデバフ自体はグラゼロに付いてて良いんじゃないかな。1,2アビはモードチェンジの仕様に組み込まれてるしデバフとは切り離した方がシンプルな気がする。&br;まあサラーサのモードチェンジ自体、憤怒激昂に剣2アビと全体的な見直しは必要だろうけど -- {/9jjLUNSbM6} &new{2019-06-07 (金) 17:08:35};
-剣の2アビも上限20ぐらいつけてほしい。後激昂の憤怒制限も消してほしい。土の奥義回転良すぎて激昂にならねぇよ・・・ -- {04T6eQHbXAA} &new{2019-06-07 (金) 18:45:01};
-「今の」エッセルとサラーサをまるで同格のように扱ってる時点で今のグラブルプレイしてないの丸わかりなんだよなぁ。明確な格差があるのに意地でも認めない奴ってどんなゲームにも沸くけどさ、そうやって何も知らん奴騙して嫌がらせするのが趣味なのかな? -- {i6KgtO0xXE2} &new{2019-06-07 (金) 19:08:55};
--強みはたくさんあるとか言いながら具体的にな内容は挙げないし、そもそもエッセル亜種とか今遊んでたら絶対そんな事言えないよな -- {DTnPsOFUT/s} &new{2019-06-07 (金) 19:27:36};
--エッセル最終してないし、いまだにどこでもグラゼロワンパンするやつなんだろう -- {dbQjwK0Xj3I} &new{2019-06-07 (金) 19:32:27};
--ウーノレベルの火力と十天随一の爆発力の4アビだからなぁ今のエッセル&br;個人的にウーノ、エッセル、オクトー、ニオが性能的に上位かなって思ってる -- {23fmNK83paY} &new{2019-06-07 (金) 21:06:37};
---実装初期にイマイチな評価だった連中が強化されて逆転したって感じだな。 -- {WawaeWjf0/g} &new{2019-06-07 (金) 22:57:28};
--ただの荒らしが荒らす口実にサラーサの調整の話を使っただけだと思う -- {t1Y8W3.Z6DE} &new{2019-06-07 (金) 23:43:04};
--周回用キャラとしての強みもあるんだからそこも加味しろよって言ってるだけなのに勝手にエッセルと同格扱いとか…そうやって頭の中で自分勝手な妄想に書き換えて噛みつくやつどんなゲームにも湧くけど嫌がらせが趣味なの? -- {X6xMdaKi1UA} &new{2019-06-10 (月) 14:21:02};
---X6xMdaKi1UAちゃんが自分でエッセル亜種みたいな立場、なんて言ってんのよなぁ…まあその発言の解釈はブレやすそうだから置いとくとして、ここで不満ある人も周回キャラとしての強さは知ってるでしょ。それを加味するんじゃなくて切り離して評価した時の不満が出てるんではなかろうか -- {8Xdk7xxShWo} &new{2019-06-10 (月) 14:56:31};
---そこも加味しようがエッセルやオクトーに勝てる要素なんてどこにもねーよ。ただ取得するだけならまだいいが最終っていう時間かかる作業をする価値なんざ今のサラーサには存在しない。サラーサ最終なんて現状オクトーやエッセル等の必須レベルの十天最終した後に趣味で考えるレベルだわ -- {i6KgtO0xXE2} &new{2019-06-11 (火) 01:38:18};
-アタッカーとしてだけならハレゼナと並ばれた感あるわ。中途半端に強いと調整対象にも選ばれ辛いし -- {nlUc8rzVvSo} &new{2019-06-08 (土) 18:48:39};
-真面目にサラーサ土古戦場で使わなかったんだけどもマジで今のサラーサって古戦場で居場所あんの? -- {GlhZ7QJLyF2} &new{2019-06-08 (土) 19:06:20};
--ハレゼナでええわになる前に刀トリオが環境で潰しようがないしわりと詰んでる&br;デバフと連撃バフ両方持ちなんてお出ししたのがアホすぎるのよサラーサ以外のファーさん枠に入れない奴はブレグラ以降話に出なくなりかねん -- {23fmNK83paY} &new{2019-06-08 (土) 19:47:57};
---「奥義強いです」「固有バフ強いです」「カットも出来て火力もあります」の中に「攻防弱体でバフと攻防連撃追撃バフ持ってます」ってのはさすがにおかしい。なろう系主人公って言われるゆえんはこれだと思うわ。一人だけ優遇されすぎ -- {Y7it8KDecXQ} &new{2019-06-09 (日) 02:27:41};
---別に1人だけ優遇はされてないから強いけど情報操作はやめようねバフの効果量は微々たる物だから -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2019-06-09 (日) 08:32:13};
---マキラを完全に食ってるほぼ永続バフ持ちを微々たる物っていってるなら土エアプすぎるんでは -- {23fmNK83paY} &new{2019-06-09 (日) 18:24:28};
---バフ自体はそこまで強くないよ?追撃撒けるのが強いのと他にマシなのがいないだけで -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-06-09 (日) 18:28:15};
---それだけでカインがなろう呼ばわりされるならゴッブロはメアリースーだな -- {15Lv2e/j6jo} &new{2019-06-10 (月) 15:11:56};
---そもそもリミ実装前からカインはなろう主人公と言われてたしな。 -- {1rt/0DekFlQ} &new{2019-06-10 (月) 23:18:30};
--90HELLの周回までは黄龍クリュ編成に入れてたりした。まあここでも散々言われてるように奥義上限とか倍率の高さで起用してただけだから、95以降はお留守番になってたね… -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-06-08 (土) 20:59:56};
--犬狩りだと入る人もいる -- {zSonvT/kb1Q} &new{2019-06-09 (日) 00:40:06};
--速度求めるなら90,95はスタメンだったぞ犬狩りには入らないが -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2019-06-09 (日) 08:33:05};
--最終十天の奥義倍率に奥義上限のLBと統べの奥義ゲージ+10まであるんだからノーポチ(AT)〜黃クリュ1〜3ポチには入るよ。HELL100どころかHP50%以下で刻印がつくProud+マキュラにすら上位陣の殆どが入れてたし。まあグラゼロのHPの減り方くらいはディスペアー準拠にしてくれてもいいとは思うが -- {h82U5ZfSdPg} &new{2019-06-10 (月) 17:55:20};
---Proud+マキュラのランキング上位は殆どがオクトーゴブロカインでサブがカイムとセバスやネコだった気がするんだけど。まぁ二回ほど2P目くらいまで見たかなって程度でそんなにしっかり見てはないけど、自分が見た時は3戦目にサラーサ入れた編成って20人程度の中で1人か2人だったと思うな・・ -- {M1mWQPjw7fE} &new{2019-06-11 (火) 00:35:40};
---最終日のランキング上位5人全員サラーサ入りだよ。上位3人はリミゲンカインサラーササブカイム -- {h82U5ZfSdPg} &new{2019-06-12 (水) 01:16:57};
-グラゼロ自体は強いアビなんだけどな、間違いなく。回復が追い付かないのはサラーサだけが原因じゃないからなぁ……このゲームHPのインフレに回復全般が追い付いてないもん。 -- {VQHUS8QVrac} &new{2019-06-09 (日) 02:06:11};
--そもそものコンセプトがグラゼロで背水だから、1アビとかでHP戻すのは考慮に入ってないだろうけどね。水や光でも「2000の回復するんですか?やったー」レベルだからこのゲームのコンセプト自体「やられる前にやる」ってのがありそう -- {Y7it8KDecXQ} &new{2019-06-09 (日) 02:24:59};
---2015年からやってるが、その時点で「やられる前にやる」ゲーム。そのために馬鹿みたいに周回してドロップ率は低いが強力なマグナ1武器を集めていた -- {An.zQ8SI.e2} &new{2019-06-09 (日) 05:08:50};
---正直無属性攻撃やら超火力で背水息してないしなぁ&br;コンジャクは無敵吸収付いてるから場所選んで使えるわけで役にも立たないバリアにバフ無しは流石に時代遅れすぎるよ -- {5WGhQIcza2w} &new{2019-06-09 (日) 11:53:47};
---そういやサラーサ実装当時はユグ弓が壊れてた時期だっけか。後から相棒が下方食らったらまあコンセプト壊れるよね -- {VQHUS8QVrac} &new{2019-06-09 (日) 21:28:27};
--グラゼロはグラゼロで別にいい。限定的にしか使えないアビ一つくらいあって普段使いできなくとも大した問題じゃない。問題は単体火力以外の汎用性の高い長所である属性デバフが局地的な性能のグラゼロとくっついてるところ。他の色々細かいところはともかくデバフをグラゼロから分離するだけで、少なくとも自分はまだまだ全然サラーサ使う -- {M1mWQPjw7fE} &new{2019-06-11 (火) 00:00:41};
-今更だけど奥義効果弱い。最終の土アップはオクトーがデフォだから空気だし、200万も剣モード限定だから時代についていけてない気がするし -- {.VanBLpJ7rw} &new{2019-06-09 (日) 17:46:14};
--奥義火力で見るとサラーサより強いのがオクトーぐらいなんだよね&br;オクトー以外時代遅れって話なら分かるけど -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-06-09 (日) 18:25:08};
--奥義効果が弱い???最強クラスだが?むしろそれで生き残ってる感じだが? -- {JQUWvDpBbSo} &new{2019-06-09 (日) 18:29:22};
--斧奥義は同意だが剣奥義は強くね? -- {6RLsquAZ3/w} &new{2019-06-09 (日) 19:09:30};
---木主の書き方が悪いが、剣モード奥義自体は弱いとは言ってないぞ。それが二回に一回しか打てないのが時代遅れ感あると言ってる。昔々の飛天が奥義打つと剥がれた頃のオクトーみたいな問題だな。強い奥義を連続して使うことが出来ない。まぁ、かといって斧も剣も200万追撃になると流石にやり過ぎな気もするが -- {p0ykTMvGZ8U} &new{2019-06-10 (月) 04:46:09};
--奥義は最強クラスだけど同僚にオクトーがいるしキャラ的にはパワー最強的な設定と考えると物足りないかな? -- {RgJEbl5obXE} &new{2019-06-10 (月) 11:16:06};
--切り替えモードはいいんだが、斧モードの奥義をもう少し強くしてくれないかなぁ・・・十天の斧担当のはずなのに奥義が剣モードの方が圧倒的に強いのが・・・ -- {1qs63Q1QgP6} &new{2019-06-10 (月) 17:23:31};
--自己微土バフが空気だってのはともかくそれを踏まえても、剣の無属性200万は斧と割って無属性100万と考えれば正直それだけで十分かな。まぁ偶数回目に大追撃より毎回中追撃(常時100万)にしてくれればとは思うけど -- {M1mWQPjw7fE} &new{2019-06-11 (火) 00:07:26};
--斧モード奥義はみとらふに習って防ダウン3T50%みたいなのにしてくれれば流行の両面黄龍にめっちゃ刺さるからそれでいいぞ -- {CD.PWXBxuCw} &new{2019-06-11 (火) 09:09:54};
-旧ユイシスと問題点は同じなんだよな、あれほどちくはぐでないだけで。二回目奥義が強い、各モードの強みが1アビポチるまで発揮されないって点が似てる。1アビはサポアビに組み込んでモードチェンジ用アビに変更すればいいんじゃない -- {..R.ivlHgek} &new{2019-06-10 (月) 12:01:36};
--それだけだと最強の斧使いが斧を使わなくなりそうだな -- {veBCHVw15Bw} &new{2019-06-10 (月) 14:08:40};
--同意。火力系と防御系っていう方向性のまったく違う性能が強制的に切り替わってたユイシスよりはマシだけど、強制的な性能切り替え自体が負の遺産感ある -- {M1mWQPjw7fE} &new{2019-06-11 (火) 00:09:04};
-うーん、グラゼロのバリアをオーキスやフォリア式にして割られるまで強化されるようにするとかならあまり崩さずに強くなるかなぁ -- {XiO67RjsJzU} &new{2019-06-10 (月) 23:50:55};
-剣モード1アビで8割追撃とか言われてもナルメア 以下だしラカム並みの改造がほしい -- {ooXRAj9Y4.A} &new{2019-06-11 (火) 02:52:04};
--ラカム並みってもはや最後の意地のデュ以外完全に別物になったサイボーグ手術何回もする事になるんだが…十天でそれやったらいかんでしょ -- {vVMkZhH7VRc} &new{2019-06-11 (火) 03:00:10};
-以前同じこと言ってた人がいるけどこのゲームのHPインフレに回復量がついていけてないのが個人的に一番問題だと思ってる。初心者帯だと気にしないけど強くなるにつれて顕著に感じる。サラーサの場合はアビ1の回復量、アビ3のバリア量を最大HPの割合にするだけでだいぶ使いやすくなると思う。後は斧モード時の奥義効果で片面累積防ダウン10%が付くくらいの調整で十分かなと思ってる。モードチェンジも考慮するとこのキャラやりすぎるとぶっ壊れになるでしょ -- {k6s3P/SFcQc} &new{2019-06-11 (火) 15:33:35};
--バリアや回復量少なすぎるって言われがちだけど他のバリアも2000とかで、量としてはまだ多いんだよな。99%強制的に削られるのが致命的に今の闇以外の背水絶対殺すな環境に合ってないだけで 回復は処理面倒になりそうだしバリアだけでも割合になって欲しいわ。 -- {AXoqy7peQOs} &new{2019-06-11 (火) 16:03:28};
---バリア全体で見ると確かに効果量は上位だけどHP削ったり剥がれたらデメリットあったりするタイプのバリアとしては最低の効果量なんだよな……。更にはデメリットなしでサラーサ以上のバリア量持つのも徐々に増えてきてるという。 -- {GmRU8gB.fWQ} &new{2019-06-11 (火) 16:25:21};
--1アビの回復が足りないのではなくグラゼロの消費が多すぎる。99%消費であるが故に、実装時からHPが3倍以上になってる=グラゼロのコストも同じだけ上昇。しかも効果は上限で据え置き -- {BOqLGknHWaA} &new{2019-06-11 (火) 16:37:08};
-ネプ相手に虚空剣込みでもしょっちゅうデバフ外すのほんとなんとかして…。HP消費してんだから必中でいいじゃんかよお。&br;今のサラーサは使えば使うほど不満点出てくるな…。 -- {iFFYMFWwPQQ} &new{2019-06-14 (金) 14:28:25};
--虚空武器入れれるくらい編成整ってるならデバフいれなくても輝き稼げる分まで余裕で行けるからそこまで気にならないと思うけど -- {s/T65H1Pe7k} &new{2019-06-14 (金) 17:04:13};
---滅茶苦茶すぎない?木主はデバフの命中率に対する不満言ってるのに、周回に問題ないからデバフは計算しなくていいってどういう論の展開なんじゃ… -- {8Xdk7xxShWo} &new{2019-06-14 (金) 18:30:16};
---わざわざデバフいれる必要もないのに主人公かマキラぐらいしかデバフ安定しないネプを挙げていうのはちょっとね&br;大概の有利相手ならまず外さないし虚空剣込なら尚更 -- {s/T65H1Pe7k} &new{2019-06-15 (土) 02:24:51};
---デバフ入れなくても倒せるから問題ないとか言い出したらサラーサ入れる必要がないとかでおわるんじゃないっすかね どんだけ強化してほしくないのよ -- {23fmNK83paY} &new{2019-06-15 (土) 23:27:28};
---サラーサ自体は火力出せるので抜けませんけどデバフ=サラーサの認識は違うと思いますよ -- {s/T65H1Pe7k} &new{2019-06-16 (日) 11:43:57};
---↑いやそれは違う。虚空を入れてもデバフが安定しないとなれば、結局安定するデバフ役の為に枠を1つ使わなくてはならなくなる。アタッカーとしてはオクトーの方が遥かに強い以上、デバフも使えん純アタッカーに枠を裂けないから、結局カインゴブロオクトーでいんじゃね?となるのが現状。バフが巻けるオクトーに対してデバフを使えるのがサラーサなのに、そのデバフが全く安定しないのでは確実性にかけて役に立たない。 -- {YdJRcaWetoc} &new{2019-06-16 (日) 12:22:03};
---木主はデバフ入らないことに不満を述べてるのに、「入れる必要がない」って反論がちょっと違うんじゃないかな。s/T65H1Pe7kの言ってること自体はわかるし間違ってないと思うんだが、話題の土俵がズレちまってる -- {c9oW2iz0hdM} &new{2019-06-16 (日) 12:32:50};
-あくまでネプ相手なら安定しないということなのでサラーサと成功率が同じのカインを挙げるのは違うかと。あとデバフいれる必要のない短期決戦にゴブロいれる必要もないですし -- {zMPYLu.AQ5U} &new{2019-06-16 (日) 13:21:00};
--すみません枝付けミスりました&br;話がズレてるというなら申し訳ないです。ただする必要のないことをしてサラーサに不満を出すのは違うかなと思っただけです -- {zMPYLu.AQ5U} &new{2019-06-16 (日) 13:24:04};
---デバフ役として起用してデバフ通らないのを嘆いてるのに必要のないことって… 上の木主はHP99%という重い代償があるんだから成功率上げてくれって言ってんでしょ -- {OqpaJ/w4gSY} &new{2019-06-16 (日) 13:50:18};
-グラゼロ後に何らかの自己バフつかって、その時に1アビつかえばすげえ回復するとかでお願い -- {uGRBOIBwiYQ} &new{2019-06-16 (日) 13:47:35};
--土にマリアみたいなのがくれば強いんだけどね。または本人がヴェイン3アビみたいなのを覚えるか -- {1qs63Q1QgP6} &new{2019-06-16 (日) 13:53:51};
-マリアで思ったんだけどグラゼロ後にジャスティス石使えば多少は99%消費のデメリット軽減できるのか。試したことなかった。とはいえ召喚石初回発動タイミング的に色々使いづらいのは間違いないな -- {k6s3P/SFcQc} &new{2019-06-17 (月) 09:21:18};
--神石もマグナも両方背水する環境じゃないから他メンバーの体力削る意味ないのがなぁ&br;カイム編成でも背水武器1個ぐらいだし -- {uiAvRrKPzDE} &new{2019-06-18 (火) 16:50:11};
-いい加減グラゼロ見直せ、今の環境と全く合わないし、渾身パだと実質アビ三つだけ。 -- {RY2wB8.GHXQ} &new{2019-06-18 (火) 22:49:18};
-弱くは無いんだけど使ってて究極につまらない&br;自傷も無属性ダメージも奥義追撃カウンターも他のキャラで見たことある要素の寄せ集めなんだよね&br;他の十天衆が持ってる特別感がこいつだけ無い -- {FdQrc8xmENo} &new{2019-06-22 (土) 18:31:38};
--他で見たことある要素、と言うけど自傷背水と無属性はサラーサが元祖でそこそこの期間これが強みだったんだけどね。まあ後追いのキャラの方が当然、類似アビでも洗練されていることが多いから特別感が薄れてるのは否定できないかもしれんけど -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-06-22 (土) 23:45:48};
-とりま黄龍クリュ編成で、エウロペ相手に奥義二回撃ち込む仕事してもらってるわ。丁度青箱ラインに届くので使い勝手いいっちゃいい -- {oB/D0LXdaN2} &new{2019-06-22 (土) 18:43:24};
--オクトーにしたほうが最終ダメージ高そう -- {NjB75zxQN7Y} &new{2019-06-27 (木) 19:05:08};
---サラーサとオクトー両方入れればいいだけでは? -- {PdKZJDRU/.c} &new{2019-06-28 (金) 06:52:19};
-4アビの攻撃大幅アップ3ターン持続しないかな -- {ZVXsQHNAqfI} &new{2019-06-29 (土) 19:02:40};
--環境が進みすぎて火力系4アビだと下の方だからなぁただでさえ気軽にディスペルしてくるせいで使い切る間に消されるかトリガー消化してる間にもう終わりかけみたいなもんだし現状 -- {23fmNK83paY} &new{2019-06-29 (土) 20:59:52};
-デバフの使いづらさだけでも改善されればなあ、、 -- {ZYVGgKU9bI2} &new{2019-06-29 (土) 19:14:04};
-強化ハレゼナにアイル最終で素殴りすら上位がどんどん増えていく -- {uiAvRrKPzDE} &new{2019-07-02 (火) 15:25:58};
-グラゼロは下手に弄るとアーカルム周回マシンという最強の存在意義が崩壊しかねないからこのままにして、デバフは1アビに移してほしい。そもそもグラゼロは渾身環境でも中途半端に存在価値があるからストレスが溜まるんだよ。最初から「渾身編成だと封印一択」なら問題ないはず。そのぶん今よりダメ上限5%上げてアーカルムのクソカバをワンパンできるようにすればみんなニッコリよ -- {15Lv2e/j6jo} &new{2019-07-02 (火) 15:45:52};
--アーカルム念頭にアビ調整とか勘弁して欲しいわ…カバなんてアビ上限のオメガ積むなりカイムかルナールでコピーすれば解決するんだし。&br;渾身環境とか言うけど、バリアの増加や消費HPの軽減でHPキープできれば背水に寄ってること自体は別に悪くないと思うわ。今より更に攻撃激しくなったりカット無効が増えて背水が使いやすい環境になったら今度は背水に寄せろってイタチごっこになる。マグナも神石も背水武器あるし、倍率自体は背水の方が掛かれば強いんだから、サラーサは渾身に寄るより、満足な背水運用ができるようになる方が良い。 -- {xW1CwlkGIAU} &new{2019-07-02 (火) 23:36:37};
---背水キャラのままにして欲しいってのはわかる。&br;そもそもグラゼロって今の環境だとhp99%減らさなくても上限行くと思うんだけどな -- {gr7DZspZNCk} &new{2019-07-03 (水) 00:34:02};
---マグナで背水は流石にマジでいってるのかってなるぞ背水しかついてないから体力減った時の補助以外使えないでしょあれ&br;神石も装備そろってるなら状況次第で背水のが強いだろうけど揃えていくと更に火力上がるカイム編成目指すことになるしアイルみたいなバフもないのがなぁ -- {23fmNK83paY} &new{2019-07-03 (水) 23:57:19};
---体力減った時の補助になるならアリでしょ。土って防御堅いけどリカバリー手段手薄だし、マグナなら両面前提だからユグ弓1本でも効果量は足りる。マグナ2で渾身揃う分、終末5凸できるなら第3スキルを背水にする選択肢も無いわけじゃない。&br;ただ確かに逆境バフなんかは欲しいところかもね。今のサラーサは武器編成への依存具合が強くなりすぎてるし -- {ijzWvluG3eQ} &new{2019-07-04 (木) 00:43:40};
---運営が君レベルの頭でないことを願うわ -- {T2zYmKBbaeY} &new{2019-07-04 (木) 08:52:14};
---そりゃ所詮は1ユーザーの意見感想だからな…願うだけじゃなくて自信のある意見は送っていこうね。運営も運営以上の頭脳レベルを持つ人を探してると思うよ -- {ijzWvluG3eQ} &new{2019-07-04 (木) 09:25:04};
---この運営がユーザーの意見を聞いてくれると夢見られるほど純真ではないのでなあ。いやそんな発想が出てくる君の綺麗さが羨ましいよ -- {T2zYmKBbaeY} &new{2019-07-04 (木) 09:31:33};
---そろそろここまでにしたらどうかな? -- {BfO35cpXlc.} &new{2019-07-04 (木) 12:15:52};
---少なくとも適当に背水渾身をつけるだけとかはやめてほしいと思う。 -- {ScrXVtn49v.} &new{2019-07-10 (水) 11:25:34};
--アーカルム周回マシンとしての価値はプロキシモ持ったクリュサにだいぶ奪われてるな。あっちは編成制限に掛からない+弱点属性攻撃で単体相手でも高火力出せるし。ほんと、無属性半減がなぁ…… -- {zR6cjO/NAmQ} &new{2019-07-06 (土) 14:05:42};
---ジョブもそうだし恒常にも高倍率ダメアビ持ち増えてきたからねぇ&br;まだ無属性ってアドはあるけど…しかしアカじゃ半減…うーん -- {QnwQ4ISyIBU} &new{2019-07-06 (土) 16:22:07};
---アーカルムに限ればそうとも取れるけど、高速周回したいクエストって他にも色々あるしな。それら含めて敵の属性選ばずに周回用編成の枠を圧縮できるところが無属性ダメの利点な訳で、属性の使い分けが必要になってくるクリュとも一概には比較できんと思う。 -- {ijzWvluG3eQ} &new{2019-07-06 (土) 18:57:04};
---いや、ディストリームは相手の弱点属性ダメージだから属性使い分けいらないぞ。一番火力出る属性で撃てばいい。まぁ俺は単体も複数もいけるように土でサラーサとクリュ併用してるけど(プロキシモ分の節約) -- {CD.PWXBxuCw} &new{2019-07-10 (水) 12:51:30};
-無属性ダメージキャラと化してる…個人的にはスロウグラビできるカトルより深刻だと思う -- {9i0xV./fMGs} &new{2019-07-20 (土) 01:03:27};
--まあ中々代わりのきかない役目だとは思うよ…&br;その結果アー終身刑だったり役目が終わったら消し炭にされたりだけど -- {cVXhbPl.kXw} &new{2019-07-21 (日) 07:14:01};
---専用武器ディストリームで既に消し炭寄りじゃないかなぁ、アルバハでも4アビより他キャラでダメージ出すほうが強いの多いし少なくとも最終する価値はほとんどない気がするわ -- {brJaVJU0GmM} &new{2019-07-23 (火) 00:47:00};
--虚空斧パで席持てるような調整にしてくれれば返り咲ける可能性はあるのかなあとか。実情は最終する必要性がかなり下になってるよねえ。 -- {F1347CiLjIs} &new{2019-07-22 (月) 23:49:40};
--ダメ量の多いアビもあるしサラーサがいるから周回が楽ってのがなくなってるのがなぁ。土アタッカーが溢れてる中でサラーサを採用するメリットも薄いし、現状だと10人の中で最下位争いをする性能になってると思う。 -- {1fT.O5tAN06} &new{2019-07-23 (火) 01:27:30};
---まだシスがいるから十天最下位ではないけど、他キャラで代替が効く存在に成りつつあるよな。本人が弱体化したわけではないから強さはそのままなんだけど、環境にどんどん埋もれていってる感じが日々強まっている。正直現状だと解放の優秀順位は下から数えた方が早そうだ -- {U8jXnQJRskY} &new{2019-07-23 (火) 02:21:48};
---シスは最終してればルシHL以外メインじゃなくてもサブには入る、サラーサは入らないという大きな差が -- {Mt.t4NVQhAY} &new{2019-07-23 (火) 09:57:20};
---純アタッカー兼加速役として他の強キャラとシナジー持ってるオクトーと比較するとどうしても一段どころか二三段下がる位置付けに甘んじてるのはキャラ設定的にもどうなのかなって -- {F1347CiLjIs} &new{2019-07-23 (火) 20:36:00};
---シスからDA確定と追撃と幻影と回避と恐怖除いてアビ無くしたのがサラーサだぞ&br;グラゼロで周回できるのと剣得意でシスより上に見られがちだけど -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2019-07-23 (火) 21:13:34};
---シスの問題点は自己バフお化けだけど上限で引っかかって性能発揮出来ないことだからサラーサと話が違うのよね -- {brJaVJU0GmM} &new{2019-07-23 (火) 22:00:54};
---サラーサは更に上限を上げる手段がほぼ無いに等しいからな… -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2019-07-23 (火) 22:21:04};
--ティアマグとかユグマグならグラゼロ打つだけで準Mもらえたりするからまだまだ有用 -- {22yH26qIclw} &new{2019-07-31 (水) 09:50:59};
---アーカルムの雑魚掃除とマグナHLワンパンという弱いものいじめに特化してるのはSSRキャラとしては存在意義あるかもしれないけど十天衆としてどうなのよ… -- {15Lv2e/j6jo} &new{2019-08-29 (木) 14:59:26};
---それ言い出したらこの人たち(十天衆)は天司と人間達の最終決戦ほっぽりだしておいてマフィア相手にしか仕事しないし… -- {AMqqKgDsNww} &new{2019-09-09 (月) 14:44:54};
-オクトー主体にも飽きてきたし、最終アイルの扱いを考える過程で久々に背水マッチョで組ませてみたけど、サラーサも無理に現環境に合わせた使い道を模索するより、初っ端グラゼロ使って死にかけてたほうがやっぱ楽しいわな・・・ -- {veBCHVw15Bw} &new{2019-07-31 (水) 02:53:22};
-フルオートで更に肩身が狭くなりそうな気がしてきたそれかデバフして消える枠扱いだろうか -- {EhdaNMHHJIQ} &new{2019-09-02 (月) 09:44:01};
--フルオートってどういう時にアビ使うかのプログラムはされて無いからせいぜい日々の討滅maniacくらいの難易度でしか使えないと思うぞ。野良でオート放置するなら正直どんなキャラでもいいと思うし。 -- {nS0nULtBsyY} &new{2019-09-02 (月) 12:16:27};
-7割追撃が永続消去不可になればいいぞ -- {5x4fZzuB2SY} &new{2019-09-05 (木) 18:02:40};
--デメリットもフォームチェンジもないオクトーはそれだもんな。段階式でいいから消去不可にしてくれ -- {s.yXn7VSlCo} &new{2019-09-05 (木) 18:11:41};
--消去不可にするのは4アビが先じゃねぇかな… -- {Ccb1mYKxCFE} &new{2019-09-20 (金) 22:08:52};
-カインブロオクトーが完成し過ぎてて、普通に考えれば強いから強化できないんだよなぁ -- {OBshYiZ2.QA} &new{2019-09-05 (木) 21:35:18};
-カインブロオクトーが完成し過ぎてて、普通に考えれば強いから強化できないんだよなぁ -- {OBshYiZ2.QA} &new{2019-09-05 (木) 21:35:22};
-モードチェンジ無くして奥義で毎回200万上乗せでいいぞ -- {gPAPwysisgc} &new{2019-09-09 (月) 13:18:23};
-プロキシモ編成でアーカルムですら出番がなくなりつつあるな・・・流石に強化欲しいわ -- {.RT707EXlCM} &new{2019-09-12 (木) 00:29:17};
-グラゼロ要らないから変わりになんか別のアビくれよ、グラゼロはHP消費無しで斧状態で奥義撃ったら自動発動でいいだろ -- {Ccb1mYKxCFE} &new{2019-09-19 (木) 20:15:10};
--それも困る。フルオートが実装されれば、グラゼロはプロキシモディストリームと合わせて鱗回収やイベExあたりの周回で有用になりうる。 -- {2PDTy9ax1/U} &new{2019-09-19 (木) 23:17:33};
---そもそも浄瑠璃握りたい派にはグラゼロルナールは未だ周回で主力なので… -- {TSvg1FiVsQs} &new{2019-09-25 (水) 10:39:01};
---フルオートでグラゼロされるほうがお葬式だけどな -- {brJaVJU0GmM} &new{2019-09-26 (木) 00:05:32};
---てかすでに最終サラーサ持っててわざわざプロキシモ作る人って新しいものは速攻作りたい派かサラーサアンチだけどいやいや使ってた派のどっちかだから、それ以外はわざわざ作らないだろ。素材結構面倒だしグラゼロルナールで済むなら、足りなければディスペアとカイムコピーでいい -- {Y7it8KDecXQ} &new{2019-09-26 (木) 02:32:21};
---サラーサを入れただけじゃ捌ききれないアーカルム単体モンスター相手に効率重視で考案されたのがプロキシモディストリームだろうし、サラーサの好みは関係なくない?3エリア前後の周回クエなら、アビ上限上げまくったプロキシモとサラーサ含めた1編成だけで大抵いけるからラクだと思うけどな。トレハン1つ積んでエッセル1アビをルナールのコピーに回す余裕もあるし。 -- {2PDTy9ax1/U} &new{2019-09-26 (木) 03:29:16};
---SSR制限にも対応できないサラーサは完全に下位互換と化した -- {pU1skOKqVis} &new{2019-09-27 (金) 16:01:46};
-レア度制限ある時点でプロキシモ作るだろ何言ってんのというかディストリーム許すけどサラーサ許されないのが意味わからんしな今の性能だと -- {uiAvRrKPzDE} &new{2019-09-26 (木) 10:30:28};
-サラーサ加入だけしてるけど周回にめっちゃ便利ってわけでもないし、かといって周回のためだけに最終する時間もヒヒも使いたくないし、純粋にオクトーと住み分けられる使い勝手が欲しいなぁ。土でニオみたいな支援キャラなら速攻で最終してたけど、どうしてアタッカー2人にしたん… -- {df24PTc1aWs} &new{2019-09-26 (木) 13:31:31};
-オワーサ完全死亡のおしらせ -- {mDuwMYNhWNE} &new{2019-10-01 (火) 12:05:02};
-年内は無理だな。来年はマキラ最終もあるしどうなるか。 -- {5iyzd8TDusU} &new{2019-10-01 (火) 12:12:54};
-シエテに調整入ってサラーサにないってマジ? -- {LixdrLds29s} &new{2019-10-01 (火) 12:16:39};
-シエテにシスと来てソーンとサラーサは完全に放置とか本当に嫌われてんだな運営に&br;ヘマやらかしたのは誰だって話だよ -- {It37PsNSvD6} &new{2019-10-01 (火) 12:17:44};
-アーカルムで使えるから調整はずされたって感じが強いわ -- {LLLP7Fg//8.} &new{2019-10-01 (火) 12:29:34};
--ソーンも外されてるあたり便利枠に対して警戒してる可能性 -- {llVloTV4Hys} &new{2019-10-01 (火) 14:50:47};
---便利枠で梯子外されたエッセルがすっごいバフ貰ってるのにこの差は何だ誰か教えてくれ -- {1BUUqPbCTrk} &new{2019-10-01 (火) 15:04:18};
---VSに出せないサラーサに調整入れても宣伝にならないからとかじゃねえのもう -- {uiAvRrKPzDE} &new{2019-10-01 (火) 16:17:23};
-なんかしら調整入ると思ったけど何もなしって事は現状強いから調整不要の認識って感じなのか…うーん? -- {Ccb1mYKxCFE} &new{2019-10-01 (火) 16:23:30};
-同じ十天のオクトーがいる土でアタッカーとして差別化を図らなきゃならんサラーサは特に扱いに困る。半端に強くなられてもそれはそれでガッカリだし、実は変えたくとも良いい調整が思いつかないんじゃ・・・ -- {2PDTy9ax1/U} &new{2019-10-01 (火) 16:29:03};
-グラゼロ周回用じゃなくて戦闘要員目的で最終した人ってどれくらいいるんだろうね。ただでさえオクトーもいるのにシスと争うくらいの起用率じゃないの?シエテよりもこっちが先じゃあ… -- {gLeN42yw36c} &new{2019-10-01 (火) 17:12:16};
--戦闘面だけならシスはとりあえず困ったら放り込む性能だけどサラーサは強化しすぎた水着ヴィーラよりやくにたたないな -- {uiAvRrKPzDE} &new{2019-10-01 (火) 17:16:06};
--今の環境だけ見て言うなら最終の優先度そんな高くないけど、最終実装当時はオクトーが今みたいに強くなかったし、土の防御デバッファー自体も少ない環境だったから、戦闘要員として最終した人だってそれなりにいると思うよ。&br;環境が進んで取り残されるのはどのキャラも同じだし、奥義編成のパーツとしてそれなりに使われてるシエテに調整入ったってことはサラーサやソーンも時間の問題だから、気長にまってればいいと思うよ。 -- {xINimuUqwa6} &new{2019-10-01 (火) 18:00:37};
--正直アルバハHL、アカや島HARD周回、ルシHARDでも無属性担当(バレクラ無し時)とかで何かとフロントに入るからそれなりに起用率は高い。でも調整はして欲しいな -- {FAft0ChiKfI} &new{2019-10-01 (火) 19:22:01};
--属性防御25%デバフがあるから土パのスタメンだな -- {LfcM5uBdBOE} &new{2019-10-16 (水) 22:25:43};
-十天修正始めるみたいだしそろそろサポアビ何とかして欲しいわ、いろいろ書いてあるけど実質1アビの説明ってダメだろ -- {yz9J1T5KDKE} &new{2019-10-04 (金) 06:47:08};
--土ラガ「おっそうだな」 -- {Ccb1mYKxCFE} &new{2019-10-04 (金) 08:42:33};
-十賢者みたいに十天も4アビは永続消去不能効果を持たせた方がいいんじゃなかろうか。 -- {.G16Pm4TqCQ} &new{2019-10-12 (土) 16:51:11};
-無属性固定ダメージは周回がタルかった時代だったから重宝されてたが、運営自身が緩和方面に調整の舵を切ったからサラーサの評価が下がったって感じなんだよなあ -- {F1347CiLjIs} &new{2019-10-16 (水) 20:42:42};
-斧パで復権なるか!? -- {ekto9FlV2EU} &new{2019-10-23 (水) 07:06:21};
--調整来ないと無理じゃね?パーティの強化全くないしデバフにしても今の環境グラゼロなんて打たれてもHP4、5万持ってかれて得られるリターンが少なすぎるし。1アビに関しては利点が?となりそうで結局ポチポチの手間やそれに合わせた奥義調整やら面倒さ考えるとねえ。 -- {QfAcI/0c/GY} &new{2019-10-23 (水) 07:22:54};
--むしろ斧ですら席なくなったまである -- {kkE8E3MRPII} &new{2019-10-23 (水) 09:13:10};
-初めて手にして初めて解放した上にいつもスタメンにいる十天衆だったんだけどここまで叩かれる性能してたんだ… -- {odiH1hHoeOw} &new{2019-10-25 (金) 17:26:47};
--個人的に調整は欲しいと思ってるけど、人それぞれだから気にするな。短期奥義に寄せた編成では今も使ってるよ。 -- {7sn8djXqQ6.} &new{2019-10-25 (金) 17:44:51};
--強いんだけど使うとわかってくる使い勝手の悪さというか死に性能というかカタログスペック詐欺というか。何より比較対象として同属性にオクトーがいるのがより不満を加速させてしまうわけで。それでもクリュ編成や短期ではほぼレギュラーだけど -- {JQUWvDpBbSo} &new{2019-10-25 (金) 18:04:40};
--木主が取ったのがいつか知らんが昔は強かったけど環境の変化に置いていかれつつあるってだけだよ。 -- {4TChALMc7j2} &new{2019-10-25 (金) 20:34:26};
---今年の8月に解禁しましたね。&br;デバフ目当てに3アビ使うから両面マグナ確定クリティカルと相性が悪いのがネックだと感じてます。 -- {LfcM5uBdBOE} &new{2019-10-26 (土) 00:05:57};
---マグナの確定クリティカルとって言うか神石とかでも渾身と相性最悪なのとか、HPが高くなるほどグラゼロが割に合わなくなってくるとか、&br;高難易度だと3000バリアと3000回復だけだとよく事故るとか、4アビがディスペルで消されるとかその辺りがネック。 -- {UJh6sUm4DLE} &new{2019-10-26 (土) 10:10:35};
---インフレが進んでアンチラの全回復が壊れて行くのに連れてサラーサの99%消費も壊れて行った -- {NAI2.TxiAFE} &new{2019-10-26 (土) 16:47:09};
--腐っても十天衆だから最低限の仕事はしてくれるし叩かれるほどではないけど、ただやっぱり今の環境に噛み合わなくて活かしきれないかなぁ。弱くはないんだけどいろんな部分が歯痒い。 -- {P8SMgSgFf6I} &new{2019-10-26 (土) 15:04:49};
---オメガの武器縛りと土のアタッカー飽和が悪い方に進んだなあという所感。ただ今の土はマキラの最終も控えてるからあんまり壊すとまたおかしくなるので手を出しかねてるのかと。 -- {F1347CiLjIs} &new{2019-10-27 (日) 19:39:42};
---現環境に合わない面はあるけど強化必須と思うほどに弱いとは思わないかな。なんだかんだで便利だし -- {YuSB73Bpgfo} &new{2019-10-27 (日) 20:31:48};
---強化しろよりも仕様変えろだから -- {gNebktp2F5k} &new{2019-10-28 (月) 16:55:19};
---バリア3000と土攻撃UPくらいかな変えて欲しいの、バリアは今じゃもう足りなさ過ぎるし土攻撃UPも攻撃上限UPの方が嬉しい -- {Ccb1mYKxCFE} &new{2019-11-06 (水) 01:21:23};
-今の運営に調整させるとグラゼロを土属性に変えてきそう -- {7d41GIEUawA} &new{2019-11-04 (月) 17:16:54};
-グラゼロ封印して他のキャラに防御デバフ担当させるならサラーサ編成しないで他のキャラ編成するべきなんですか? -- {pL5utALwEtQ} &new{2019-11-06 (水) 16:54:33};
--別に本人の火力は低くないから、手持ちのキャラや装備と相談して考えるしかないんじゃないかな。よくあるようなオクトー、ゴブロ、カインあたりがなければオクトーの代わりの火力役とかなら十分起用点にできるかもしれないし。 -- {dNYOFyhK5Bs} &new{2019-11-06 (水) 18:37:43};
-150hllで無属性耐性。土古戦場までに調整待ったなしかな -- {JQUWvDpBbSo} &new{2019-11-09 (土) 21:26:07};
--強化で無属性取り上げられそう -- {/V7pjgUe7x6} &new{2019-11-09 (土) 22:04:53};
--このままだと本当に居場所が無いんだが調整案が思い浮かばない上に下手に強いからそもそも調整が来ない気がして詰んでいる -- {Ccb1mYKxCFE} &new{2019-11-10 (日) 01:47:30};
-古戦場までナーフされて…さよならサラーサ -- {YWi6VT1MF7g} &new{2019-11-09 (土) 21:50:48};
-シエテの出張を数年越しに修正したことなんかを見ると、グラゼロ含めて丸々調整される可能性も出てきたかね。性能面の型落ち具合も環境面の不遇度も流石にかわいそうなレベルになってきてるし、本当そろそろ助けてほしい… -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-11-10 (日) 03:28:38};
--アーカルム筆頭に島Hとか爆破とかデイリーや周回するところに今のグラゼロが刺さってるから下手に変えられるとそのあたり一気に面倒になりそうなのも怖いし実際かなりご意見が飛んでいきそうな気もする。グラゼロ一芸は残しつつ他のアビに関してはシエテ以上にガラッと変更してもらいたいレベルなのは確かだけどね。まあ残すにしてもHPの消費最大でも1万までとかにはしてほしい -- {zHvGNOG.OhQ} &new{2019-11-10 (日) 13:22:23};
---実際グラゼロを無属性ダメでもない全くの別物にするかって言うと、そのことで得になる属性って無いだろうしなあ(シエテはある意味風属性の特権的な存在になったと思えば)。周回系を楽にすることも長所ではあるし、その辺はなんか上手いことやって欲しいなって思うよね -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-11-10 (日) 15:05:00};
--シエテの場合2000万とかのインフレ起こしてるのに出張させた上で簡易にさせてるからアウトってのでなくしたのはわかるが、サラーサ筆頭に無属性はそれ単体で楽ができるのは精々マグナクラスだから潰す理由としては薄いと思うけどね。そもそもルシファーHLという相手に明確に無属性ダメージを解除トリガーとするものがあるのだから無くしましたやめましたができるわけもないだろう。 -- {ko/lXttQ1zA} &new{2019-11-10 (日) 13:35:36};
--現hp99%消費じゃなくて現hpに応じて無属性ダメージとかじゃダメなんかね(背水はできなくなるが) -- {G3p0kHUoxBo} &new{2019-11-20 (水) 12:50:06};
---無属性攻撃自体が使える場所減らされてるわけだし、それ踏まえて本体の性能上げてもらわんと割に合わないってのがそもそもの段階であると思う -- {F1347CiLjIs} &new{2019-11-21 (木) 05:00:53};
-黒騎士コルル見てて思ったけど、サラーサはもうあの方向で強化するしかないんじゃないか?HP50%以下でグラゼロ自動発動+3割追撃とかにしちゃおうぜ -- {0TRMvzqBEvw} &new{2019-11-17 (日) 19:40:41};
-環境が変化するたびサラーサを潰しに来るの笑えない -- {yz9J1T5KDKE} &new{2019-11-19 (火) 18:04:49};
-1アビは回転速くて間に合わない、回転速いのに追加ダメ半減&br;そもそも実質奥義1回100万もダメ自体もう高くないしバフやデバフも付いてなく最近のに見劣りする上に半減… -- {YWi6VT1MF7g} &new{2019-11-19 (火) 19:30:20};
-フルオートで瀕死になっちゃうし推しメンだから救いをくれ。 -- {XsdtGqoRZqw} &new{2019-11-19 (火) 22:04:39};
-渾身環境なのにただたっだ相性が悪すぎる -- {LLLP7Fg//8.} &new{2019-11-20 (水) 12:51:57};
-スツルムやドランクの調整みたいに2アビでいつでも剣・斧モード変更できるようにしてほしい。今までの2アビは1アビに付属みたいな感じで。それで復権できるか・・・できるか? -- {u8yXabFR2cs} &new{2019-11-26 (火) 19:35:54};
--奥義でモード変わるのは特徴的な部分だから残して1アビのバフをそれぞれのモード時のサポアビにとかがいいな。バフも強くして欲しい&br;後はグラゼロのhpの減りを少なくするなり消費体力分のバリアにするなりして欲しい。 -- {wNngEl2XsJY} &new{2019-11-29 (金) 18:32:15};
---剣モードと斧モードが有るのは特徴でいいけど奥義でしかモードが変えられない&強制的に変化する事が現在の不満の元凶でもあるので2モード性を維持するなら能動的な切り替えは必須かと思われ -- {ooyHCBpG2ng} &new{2019-12-03 (火) 00:20:57};
---実際ユイシスもそれが駄目でアビ切り替え型になったしな。 -- {VPSDuhcVHII} &new{2019-12-03 (火) 01:33:28};
---というか今の斧・剣モードって使い分けじゃなくてアビの制限、奥義の2回に1回のための制限って感じでしかないから切替式するならごっそり内容変えないといけないレベルだしなぁ -- {CD.PWXBxuCw} &new{2019-12-03 (火) 18:32:51};
--オートと相性最悪なのも辛い。真っ先に編成から外すし・・もう本当にアーカルムでしか入れてないw -- {b0TTihppbYE} &new{2019-12-02 (月) 10:23:30};
-今の環境ならグラゼロで消費したHPの半分のバリア(上限10000)くらいは欲しい -- {BQs5nB4jQ/Q} &new{2019-12-02 (月) 23:34:39};
--今の環境だったらHP消費自体をなくして欲しい。剣斧切り替えで背水渾身切り替えられると十天衆に相応しい性能になると思うんだけどなー -- {8tpo2yBFrpk} &new{2019-12-02 (月) 23:41:56};
--いっそコンジャクみたくグラゼロ後数ターン持続割合回復効果付けてしまえばいいんじゃね -- {/gG86dD3fHE} &new{2019-12-03 (火) 00:04:54};
-1アビ2アビは維持のしやすさを除けば強いんだけど、いかんせんグラゼロがなあ。あと奥義の属性upもオクトーいるし別に…ってなる。 -- {u8yXabFR2cs} &new{2019-12-03 (火) 18:29:37};
--強くなってもらいたいんじゃ -- {u8yXabFR2cs} &new{2019-12-03 (火) 19:15:39};
--属性アップ自分だけというガチでオクトーの劣化品なんですわ奥義効果 -- {EhdaNMHHJIQ} &new{2019-12-09 (月) 11:21:46};
-次こそはカトルと一緒に手術を受けて欲しい。 -- {BQs5nB4jQ/Q} &new{2019-12-04 (水) 00:22:36};
-そもそも背水武器が登場したところでじゃない?&br;そんなことないかな? -- {g.ZyT9UjnLk} &new{2019-12-06 (金) 08:20:09};
--水ゾが強いのってポチ1つで、全員を背水にできるところだからなあ。サラーサの場合は、サラーサ1人が背水だから残り3人が火力死ぬんだよな。1人1人が自傷するにしても、時間かかってきついし -- {pue/A.2JNcc} &new{2019-12-06 (金) 09:17:40};
--武器自体はまあバンカー1本ありゃ足りるのよ。ただサラーサの背水はゾーイと違って維持とリカバリーが弱すぎるのがよろしくない。バリア・回復・そもそものHP減少量を見直すのが先決だと思う -- {y0Yuv9kPOis} &new{2019-12-06 (金) 12:57:59};
---コンジャクは無敵で特殊回避から立て直しも出来るのが強みなだけで今の環境で背水強いなら最終アイルが評価されてるわけで・・・&br;コルルレベルでおかしくないと背水は論外だと思う -- {EhdaNMHHJIQ} &new{2019-12-06 (金) 14:07:56};
---連投すまない強みなわけでだなそれしかないみたいになってもうたコンジャク -- {EhdaNMHHJIQ} &new{2019-12-06 (金) 14:08:50};
-虚空斧と相性良いけれどテコ入れは欲しい。&br;サラーサ剣パに浴衣ジェシカ突っ込んでも強いのかな…。 -- {KEaby46RFBs} &new{2019-12-06 (金) 14:12:25};
-もうアーカルム目的で取る事すら無意味になったね。ツバサやジャンヌみたいなゲージ上昇持ち入れて、メイン黄龍にすればどの属性でもフルオートで1T目フルチェが出来るし -- {i6KgtO0xXE2} &new{2019-12-08 (日) 16:11:41};
--まあ新規の優先度がかなり低くなってるのは同意だけど、アーカルム例に出してそれ言うのは外す理由を頑張って探してるだけだと思っちゃうわ…ディストリームで削りきれないのをグラゼロで処理する方が個人的には速いし楽だからアーカルムに限れば今でも助かってるね -- {y0Yuv9kPOis} &new{2019-12-08 (日) 20:39:12};
---カイムかルナールでコピーすればいいな乙 -- {8zijt/sWv6c} &new{2019-12-08 (日) 21:20:01};
---枝の者だけどコピーできんの失念してましたわ…ままならねぇなぁサラーサ… -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-12-08 (日) 21:31:26};
---全てが時代遅れだからしゃーない… -- {Ccb1mYKxCFE} &new{2019-12-19 (木) 04:47:00};
--メイン黄龍でアーカルムまわってる人とか聞いたことないけどいるのか。アーカルムって黄龍じゃなくて黒麒麟とプロキシモの組み合わせじゃないのか。 -- {7sn8djXqQ6.} &new{2019-12-08 (日) 21:19:16};
--アーカルムで各属性黄龍ぶっぱとか、そんな手間するくらいならサラーサの方が遥かに楽だわ。黒麒麟プロキシモなら分かるけど -- {51jSJQjz26A} &new{2019-12-09 (月) 11:44:12};
---1属性黄龍編成すれば全部倒せるよ?その編成がどの属性でも出来るってだけで全属性で作る必要性はない。 -- {i6KgtO0xXE2} &new{2019-12-11 (水) 01:24:08};
-時代についていけてないので、魔改造はされるだろうけどどうなるかはまったく想像できない。 -- {h9v9L4vwxHs} &new{2019-12-09 (月) 13:20:27};
--グラゼロ消すと色々支障が出るし、かといって残しても無属性半減が邪魔するし。HP低下はどうにでもなるにしてもグラゼロを取り巻く環境が詰みすぎててな -- {Ccb1mYKxCFE} &new{2019-12-11 (水) 01:33:18};
---グラゼロのバリアが消費HP比例に変われば別にいいわ -- {VY8nbWj40nQ} &new{2019-12-12 (木) 11:00:31};
-浴衣ジェシカはかなり相性良いですね。&br;サラーサの弱点をだいたい補完してくれるので。 -- {ozstsJWsTEU} &new{2019-12-12 (木) 17:58:08};
-初心者です  初めて十天衆を仲間にするんですが、サラーサって使えないんですか? -- {dPMHu/W2h9I} &new{2019-12-16 (月) 15:53:54};
--初心者が初めて仲間にする段階で使えないなんてことはないよ最終していなくともね。使えないゴミになるのは結構な時間かけて装備やキャラが揃ったあとだからそれまでには調整で救われているかもしれない -- {P.sVo1Wvono} &new{2019-12-16 (月) 15:59:06};
--むしろクソほど周回するゲームだからグラゼロで楽になるところがあるサラーサは初心者にはオススメの部類 -- {meDeZiMm2nI} &new{2019-12-16 (月) 16:49:15};
--お二方ありがとうございます!最初はソーンかサラーサが良いと言われまして…参考にします -- 木主{dPMHu/W2h9I} &new{2019-12-16 (月) 20:37:05};
--エアプにアドバイスされた後にwikiでもエアプにアドバイスされるとか何か悪い事したのかなこの木主。悪い事は言わないからオクトーかシスかシエテを優先した方がいいよマジで。サラーサで楽になるとこって既にディストリーム&ルナールで事足りるし、何よりマグナ?に移行する時にサラーサ連れてエウロペに行っても何の役にも立たない。例え最終したとしてもね。 -- {i6KgtO0xXE2} &new{2019-12-16 (月) 22:05:29};
---サラーサを取ろうかどうかと思ってる初心者がヴァッサーを簡単に作れるかは疑問だけどな。グラゼロでお手軽100万ダメの方が初心者ほどありがたいだろう -- {MBRRVYVHC9g} &new{2019-12-16 (月) 22:25:03};
---マグナ?は初心者向けの話じゃない上ルナール所持を前提として話されてもな。その上口汚いときた -- {JQUWvDpBbSo} &new{2019-12-16 (月) 22:28:02};
---周回ゲーとよく言われるけど緩和されてて初心者はそんなに周回することもないし、バレット作成とかで本格的に周回する頃にはディストリームとかがあるので、今の新規がサラーラがいると楽な場面は少なくなってる。そもそもHPも低くてダメ上限もない初心者が100万出そうとすること自体がヴァッサー作成と大差ないよ -- {01oJISmeeCk} &new{2019-12-16 (月) 22:40:30};
---初心者で最初の十天と前置きしてるのに最終前オクトー薦めるのは意味わからん -- {XP/g1GYUQes} &new{2019-12-16 (月) 22:50:26};
---なんかコメントいっぱい付いててワロタ。声優補正でニオかエッセルにしようとも思ってたんやけど、結局どれがええねん -- 木主{dPMHu/W2h9I} &new{2019-12-16 (月) 23:14:30};
---そもそもディストリームって何 -- {dPMHu/W2h9I} &new{2019-12-16 (月) 23:26:43};
---そもそも誰がどう見ても相談版案件なのだが。それはそれとして、最終しても出番はそこまで増えないけどそれを前提としないなら十天の中では使いどころの多いキャラだよ。 -- {7W2p4R6Mdic} &new{2019-12-17 (火) 00:06:52};
---ディストリーム周回ならプロキシモ止めだからヴァッサー作れる云々はズレてるわ。さらに言えば主戦場のアーカルムも制限に引っかかって使えなくなることもままあるし環境が逆風すぎる -- {6kWJnJtZQ3M} &new{2019-12-26 (木) 13:44:29};
--アーカルムっていうすごくめんどくさいコンテンツで必須級だから大丈夫だよ。&br;最終しても並のSSRより強いし。&br;仮にスタメン落ちしても確実に使う場所があるから取っていいよ。 -- {LfcM5uBdBOE} &new{2019-12-19 (木) 23:14:23};
---周回に必須じゃなくなったからいらねって言われてるのにいつまでも化石みたいなことを言わないで。全く使わないわけじゃないから早めに取っといた方が楽にはなるけど -- {uWBweN9/C7E} &new{2019-12-20 (金) 07:12:12};
--初十天衆というとイベントEXマルチが倒せるくらいになった頃だろうから、次はバハ武器ノヴムやJMP色変え目指すあたりでしょ?サラーサはかなり役に立つと思う。ゼノ討滅とか天司の試練に連れていけるか?と言われると微妙だが… -- {0FZVJhAlktQ} &new{2019-12-21 (土) 10:30:20};
-↑2 初心者が戦力目当てで最初に取るならシエテ(ダメ底上げ)かサラーサ(周回用)を押す。枝主が上げたオクトーは最終すれば十天最強格だけど非最終で装備も整っていない初心者が生かせるようなキャラじゃない。エッセルも戦力としては同様。ニオは連撃盛れたり昏睡だったり悪くないがサイドでコッコロ取れば事足りる。でもぶっちゃけ非最終十天は最新の恒常や最終済みの恒常と比べて強いわけじゃないんで好きにするといいよ。やっぱ愛だよ愛 -- {JQUWvDpBbSo} &new{2019-12-16 (月) 23:43:51};
--枝ミスっちゃったorz -- {JQUWvDpBbSo} &new{2019-12-16 (月) 23:44:43};
-土ナルメアの1アビが許されるなら、憤怒なしでも激昂にできるようにしてくれよ。普通に消去されるからディスペル使う相手だときついんだよ -- {EGqImSTOcOA} &new{2019-12-18 (水) 11:57:29};
--今回の土ナルメアって回避や別枠バフ、回復、追撃等似てる所が多いだけに1つ1つが上位互換って感じがしてあっちが許されるならってのが良く分かる&br;それに似ていないサラーサ独自のHP消費属性デバフや剣斧スイッチング等がほぼデメリットとなってる分余計にそう見える -- {YWi6VT1MF7g} &new{2019-12-19 (木) 03:23:45};
--流石に期間限定ガチャキャラと無料キャラを比べるのはアレだけど、テコ入れは欲しいよな&br;オクトー並みにはなって欲しいよなぁ、ほぼ同じ素材使ってるわけだし -- {6a3yShQL7d2} &new{2019-12-19 (木) 05:01:56};
---4000石かかるキャラが無料キャラと呼ばれる違和感 -- {pF22wisb36k} &new{2019-12-20 (金) 08:17:10};
---これやで。久々に加入進めてみたら石がゴリゴリ減ってふざけんなと思うわ -- {3QaEiTlGH7I} &new{2019-12-20 (金) 10:26:08};
---モバコインなどではなく石なら無料で手に入るし、実質無料キャラ -- {PTua8hG2t9s} &new{2019-12-20 (金) 14:12:34};
---そんなん言ったら全員無料やんけ -- {q6vX4M74Zho} &new{2020-01-15 (水) 10:45:28};
-鰻マリスは実質オクトーが使い辛いからサラーサが輝いてるな。そう考えていた時期が俺にもありました -- {qMo2SNQSOIU} &new{2019-12-20 (金) 12:50:41};
-土メア来てから益々、サラーサのスタメン復帰が厳しい感じになってきた -- {kWWgb5MazUs} &new{2019-12-22 (日) 15:29:41};
--土メアもってないからどれくらい強いかはわからんけど、デバフ目的じゃなければポチなしでキャラパワーあるサラーサは便利で使ってるよ。正直押す価値のあるアビ欲しいけど。 -- {7sn8djXqQ6.} &new{2019-12-22 (日) 15:48:48};
---土メア手に入れて色々比べてみたけど、高難度奥義ぶっぱだとサラーサの方が上だったわ。土メア自体固有バフ貯まり遅いし最大限活かすためにはゴリマッチョじゃなとだめだからハードル高いわ。 -- {7sn8djXqQ6.} &new{2019-12-26 (木) 16:35:24};
-ほんとアーカルム専用になってしまった -- {80jSJ5otLQA} &new{2019-12-25 (水) 07:30:11};
-土メア実装でいよいよ古戦場のフルオートすら出番無くなったなこいつ…シエテやらより先に調整するべき十天が居るだろマジで -- {/8w94o0feoI} &new{2019-12-26 (木) 05:54:10};
-高難度にも使えないしアーカルム でも特に必要なくなったサラーサの運命は -- {1w3f.yxdnO6} &new{2019-12-26 (木) 13:13:29};
--新規視点からしたら最終しなくていいわけでヒヒ一個ういてお得じゃん -- {B4QFkDktPB6} &new{2019-12-26 (木) 19:05:15};
---相談板でサラーサを最初に解放するよう初心者に勧めてるやついたけど嫌がらせかよと思った -- {8zijt/sWv6c} &new{2020-01-13 (月) 16:40:56};
---今見てたけどガチでいて草。しかも解放理由がアーカルムで1撃で倒せる敵が増えるからだとかもはや悪意しか感じねぇw -- {i6KgtO0xXE2} &new{2020-01-13 (月) 17:21:33};
-十天衆の最終解放が実装されたのがもう2年前の3月で、その間1度も調整受けずにまあよく頑張ってくれたと思うよ。最近は起用頻度も減ってきたけど、とても役立たず呼ばわりすることはできんわ。&br;環境の変化に随分やられてしまった子だし、来年こそはテコ入れを期待したいね -- {IIpA1CElFeo} &new{2019-12-26 (木) 23:27:58};
-この連休中にやっと最終できそう。 -- {xgo0k4dCVRI} &new{2019-12-28 (土) 10:27:37};
-火ユイシスを使っていて背水がメインだった頃のサラーサを思い出したんだけど・・・武器環境にかかわらず、瀕死という状態であれば性能が激変するあちらと違い、サラーサを開幕瀕死にしたところでメリットはほぼないのよな。瀕死状態の生存性能を引き上げて、ああいう方向性の調整が今後入ったりするんかな。 -- {2PDTy9ax1/U} &new{2020-01-04 (土) 14:12:27};
--火ユイシスいいよね、自分は火力オバケで全体にも背水付けてくれるし。サラーサもあんな感じに調整きて欲しい -- {0MNJBI3SK3Q} &new{2020-01-04 (土) 16:58:24};
--コルルみたいに瀕死時1アビ自動発動にしてくれんかな。そうすればCTの都合で機能しない激昂も使いやすくなる -- {0tRJdFhLmUc} &new{2020-01-13 (月) 10:19:26};
--属性違いって点を除けばあっちの方が上位互換っぽいよな(笑)TA確定奥義上限突破に全体バフ・・・あれおかしいな、十天最終だよねサラーサ・・・ -- {qMo2SNQSOIU} &new{2020-01-13 (月) 11:55:28};
--火ユイシスいいよな、サラーサの調整はああいう感じにしてほしい。瀕死になるのに死ぬ気配ないし。バイヴカハに使ってみたがカウンターにバリアに無敵とめっちゃ耐える。サラーサの場合瀕死になってもメリットがないんだよなぁ、バリアも上限あるし -- {rwDz5RTWQQo} &new{2020-01-13 (月) 12:28:40};
--ユイシス良いよなぁ。火ジークも良い&br;最近の背水用のキャラは自分の火力自己完結で確保して色々出来るからずるい。サラーサはメリット本当なさすぎる -- {K3ye6DQuDI2} &new{2020-01-13 (月) 12:39:00};
--調整入ったらTA確追撃確、奥義でバリアにガッツが最低条件かな。向上についてるのに出来ないとは言わせねーわ -- {JK4V2q86HYM} &new{2020-01-13 (月) 13:40:20};
--火ユイシスを見ると似てるだけにサラーサの型落ち具合と昨今のインフレ具合がよく分かる。サラーサも最大火力だと負けてないんだけどな -- {u1YpA0S/8GQ} &new{2020-01-13 (月) 14:26:02};
-更に背水による調整よりはグラゼロのHP消費なくすだけで大分ましになる気がする -- {sLfqApsNUn.} &new{2020-01-13 (月) 18:40:14};
--それ無くすと個性が無くなるし、今後HP消費あったら…って場面がでてきそうだから3アビは余り手を加えない方向でいってほしい&br;それよりは死んでる1,2アビの修正を願いたい -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2020-01-13 (月) 18:57:49};
---コルルみたいな背水堅守のサポアビとか火ユイシスみたいな背水を活かす調整が来るといいな。オクトーやレスラーとは住み分けができたらもっといいけど難しいだろうな -- {RN8xrBHq4to} &new{2020-01-13 (月) 19:02:33};
---コルルとユイシスの合わさったサポアビ来てほしいな、それかアビダメ軸用にコルルになってくれるとありがたい -- {/lpYPJRLUIQ} &new{2020-01-13 (月) 19:20:00};
---奥義と通常のダメージは頭打ちだからアビダメと生存性高めてくれれば独自の強みを持てそうなんだけどな -- {F1347CiLjIs} &new{2020-01-17 (金) 16:51:36};
---デバフをグラゼロから移動させれば使いやすいんだけどね -- {RrISWLVAtP6} &new{2020-01-19 (日) 21:20:00};
---バリアだけじゃなくて流行りの堅守スキル相当の消去不可バフを全体に撒いてくれればいい、どうせルシHLにはオクトーと種族被りで席がない -- {6kWJnJtZQ3M} &new{2020-01-26 (日) 17:23:28};
--フルオート対象外にしてくれればいいかな -- {EhdaNMHHJIQ} &new{2020-01-15 (水) 09:38:21};
-エラーサwww&br;調整まだスかね…? -- {Wvbc0TLn6Tk} &new{2020-01-19 (日) 22:10:17};
-高難度で出番ないだけで、ぶっちぎりの高使用率なのがテコ入れされない原因なのかね&br;シスとはまた違うタイマン性能にリファインして欲しいけど… -- {k2XSNiXs0SA} &new{2020-01-27 (月) 18:14:48};
--高使用ってもだいたいアーカルムだろうけどねぇ -- {G3p0kHUoxBo} &new{2020-01-28 (火) 17:18:42};
-スツドラみたいに2アビで剣斧切り替えにして欲しい。カウンター/背水バフは3アビに移動してグラゼロ打つと同時に背水できるように、グラゼロの土デバフは1アビに移動。周年十天イベで調整とか来ないかな -- {k2AZ6rmtiJI} &new{2020-01-27 (月) 18:25:56};
--モードチェンジの概念で複雑にするより、いっそ奥義性能の違いのみでもいい気もするわ。リミシヴァの第三の目みたいな感じの。いずれにしてもなにかしらの調整は欲しいね・・・ -- {2PDTy9ax1/U} &new{2020-01-27 (月) 18:59:06};
-4月の土古戦場までに調整されてハジーサになってくれ。 -- {feQUnT.WCGk} &new{2020-01-28 (火) 17:42:37};
-10回くらいやってようやく三寅斧倒せた。1アビ2アビともに斧モードの時だけにした方がいいかも。 -- {Py1cwAask.o} &new{2020-01-30 (木) 19:47:11};
-元々シエテがウエポンマスターでサラーサがヴァルキュリアだったのだから&br;最終したらモード関係なく両方の効果で良かったのに、あと消費HPに比例したバリア量で -- {kehiE49VmFI} &new{2020-02-01 (土) 17:33:32};
--ヴァルキュリアモチーフのキャラなんて全然使えないのが自然なのでは? -- {NjB75zxQN7Y} &new{2020-02-03 (月) 23:06:59};
--シエテは剣聖でサラーサがポンマスではないのか… -- {nPWhuRthNvM} &new{2020-02-05 (水) 09:35:29};
---今はそっちに寄せ気味だけど、十天実装当時はまだ剣聖というジョブが実装されてなかったからね。ポンマス→シエテ→剣聖って感じ -- {JxbenTbvDWc} &new{2020-02-05 (水) 14:50:33};
---明らかにウエポンバーストの上位互換の全員バーストのシエテだし、サラーサのフォームチェンジはヴァルキュリア系の武器によって効果が異なる部分のモチーフだからな&br;十天解放の時にストーリー共々そこら辺おかしくなった -- {ftFp0C.lbP2} &new{2020-02-08 (土) 23:23:30};
-1アビと3アビの場所入れ替えるだけでだいぶマシになると思うんだが… -- {BPPBEzQpHvk} &new{2020-02-03 (月) 22:30:51};
--今なら強化消去不可とかバフ全体化とかバリア耐久値8000くらいつくんだろうけど&br;ほんと十天イベに合わせてテコ入れでもこないとアーカルムでひたすら雑魚狩りするウーマンになっとる&br;なんとかHLで使える性能になって欲しいのう -- {/iK.YDr4NiA} &new{2020-02-04 (火) 03:21:52};
-シャレムとユイシスとかいう別方向だけど理想のサラーサ感、好きだから使ってるけど完全に型落ちしてる -- {yz9J1T5KDKE} &new{2020-02-05 (水) 05:53:51};
-サイヤ人みたいなキャラクター性に反して雑魚狩りが主な仕事になってるの可哀想 -- {8x.Gg9aJQzM} &new{2020-02-05 (水) 12:35:59};
--それはもうヒソカでは? -- {LLLP7Fg//8.} &new{2020-02-05 (水) 23:06:01};
--サイヤ人の大半は雑魚狩りヒャッハーだぞ。DBの主役級が異常なだけ -- {ZtvuwHzZpaA} &new{2020-02-18 (火) 20:13:10};
-奥義で勝手にモード切り替わるのやめてくれ〜三年前の性能から据え置きとか悲しいなあ -- {L89UfllaE06} &new{2020-02-06 (木) 09:38:09};
-アーカルムの河馬もグラゼロ一発で飛ばせるようになって快適。土パで使ってないけどいなきゃ困るわ -- {lG.B7cz2aio} &new{2020-02-08 (土) 21:02:49};
-ほぼ同じHP消費割合で2万分のバリア貼れちゃう奴が居るらしい -- {vasPoc3Ly6.} &new{2020-02-14 (金) 19:45:45};
-サラーサも全体背水してくれれば明確な役割出来るんだよね -- {E7Nx9HoMrMI} &new{2020-02-14 (金) 20:04:23};
-アーカルムの複数敵はディストリームあれば十分なんだよなぁ -- {XOWQn.Bq9/Q} &new{2020-02-15 (土) 09:23:17};
--むしろ無属性半減のアーカルム単体敵の方がディストリームの出番じゃない?ダメが出にくい高防御敵以外はもはやグラゼロの出番はないので…。加入だけならともかく最終する手間よりもディストリーム編成を作る方が楽だしね -- {eAZpyHMHnSo} &new{2020-02-18 (火) 23:10:10};
-便利すぎた余りに周回要員になってしまったキャラ -- {YbBitmtiqLk} &new{2020-02-17 (月) 19:20:16};
-サラーサにピッタリなバンテージ4凸が解放されたし調整期待してるぞ -- {RO5ws6tI15Q} &new{2020-02-19 (水) 03:21:41};
-次の古戦場で最終サラーサが必要になる場面あるかな?クリュのパーツとか&br;6周年でもしかしたら調整されるかもだし、今回の古戦場ボックスでどの天星器選ぶか期限ぎりぎりまで迷いそう -- {/KHE8be8VL.} &new{2020-02-19 (水) 14:53:13};
-背水環境への回帰の可能性がある以上グラゼロの自傷が無くなるのも困りそうだし1アビに憤怒激昂の変わりになる累積系のバフと属性デバフつけてグラゼロに高倍率の逆境と吸収つかないかな1人コンジャク的な -- {u3ymmNxXbAs} &new{2020-02-19 (水) 20:46:20};
-全ポチするからフルオでも使えねえ -- {3tcrTbo89Kw} &new{2020-02-22 (土) 14:32:42};
-手動でも席ないのに、フルオートだとグラゼロ撃った時に即死してくれたほうが百倍マシみたいなキャラになるのが本当につらい -- {4N/VQIaPoMw} &new{2020-02-23 (日) 13:11:34};
-真面目に考えた結果。&br;斧モード奥義に1アビ自動発動&br;1アビ斧モード。HP回復、連撃率アップ累積消去不可。剣モード追撃70%4ターン&br;2アビ、ポンバ、カウンター、攻撃アップ&br;3アビ、被最終で上限100万、最終で上限150万(オメガ、終末アビ上限で1ポチ225万)バリア5000にそれぞれ上昇。&br;サポアビにサラーサのHPが低いと、サラーサ単体の堅守と、味方全体にゼノディア槍レベルの背水効果。&br;&br;これで1人背水しても良いし、1ターンキルでも使えない? -- {0Rj/YImj4ew} &new{2020-02-23 (日) 17:56:10};
--まずモードチェンジをやめてくれ -- {3tcrTbo89Kw} &new{2020-02-24 (月) 17:55:50};
--HP全部消費してバリア5000(笑)&br;消費HP比例のバリアでいいわ60%ぐらい -- {fufvXrM8sBw} &new{2020-02-25 (火) 19:21:43};
--す1アビ効果はシヴァみたいに全部奥義搭載でいいと思うわ -- {G3p0kHUoxBo} &new{2020-02-27 (木) 10:45:59};
-流石に6周年で修正入るでしょ。…入るよね? -- {Lc0qu3Be2pI} &new{2020-02-23 (日) 20:59:49};
--きっと修正されて、シスの時よろしく次の土古戦場で猛威奮ってくれるよ…ね? -- {2OWlP7JHz3M} &new{2020-02-24 (月) 15:04:39};
--今のままだとマジで弱いからなぁ。渾身編成だと恒常のカリオストロの方が優秀まである。 -- {tpUqxN43ulA} &new{2020-02-25 (火) 13:47:42};
--不自然なレベルで弱いから修正筆頭だと思ってる -- {EUFSBlUzV6M} &new{2020-02-25 (火) 19:25:50};
--モードチェンジはいいけど、奥義でスイッチ式モードチェンジと、モードチェンジ前提の憤怒激昂仕様だけほんと止めてくれ&br;あと、回避カウンターもやめて最近の回避率上昇+回避時反撃アビ自動発動にして欲しい&br;ついでにグラゼロもモード対応して渾身背水両方で頑張れるようにしてくれればな&br;つまりキャラ設計が完全に旧式だから全アビ見直して(強欲) -- {TlY84cIKM0Q} &new{2020-02-27 (木) 20:05:20};
---ずっと調整されずじまいのままだったし強欲というよりかは、むしろ望んで当然のようにも思える。感覚麻痺や贔屓もあるかもしれないが、そのぐらい旧式。カトルもだけど -- {DdAC9zK9/Vg} &new{2020-03-01 (日) 18:04:03};
---せめて1アビさえ奥義で自動発動なら、旧式ながら動いてくれると思うんだけどね -- {TyJF1Fos3yY} &new{2020-03-02 (月) 11:04:46};
-背水と単騎生存性能というキャラコンセプトで調整するなら黒騎士みたいな方向性が理想かな。でもバレスカーサハみたいに自傷バリア回復バフをすべて全体化できるキャラ出せるのならもうなんでも有りでいい気もする。 -- {botvDDKNWiE} &new{2020-02-25 (火) 15:46:01};
-十天イベで唯一戦闘で落ちてしまうサラーサさん…&br;もうわざとやろこれ… -- {pQiIXKkkITo} &new{2020-02-26 (水) 21:23:01};
-股間に従ってサラーサ取っちまった...だが後悔はしていない -- {/zZ.Izd6MTY} &new{2020-02-26 (水) 22:45:07};
-十賢者実装前にアーカルムのことを考えて最終したけどマジでアーカルムでしか使ってない -- {KDldStNIkJo} &new{2020-02-29 (土) 02:16:51};
-戦力が充実するにつれてどんどん編成から外れるんだよなぁ。6周年でランバージャック追加されるしそれ関係でテコ入れでも欲しいところ。 -- {Zd1slxFd.iE} &new{2020-03-01 (日) 15:17:43};
-フルオートで編成したら一瞬で落ちそう。3000バリア(笑) -- {B5k5xiXPx9c} &new{2020-03-02 (月) 10:05:22};
-最近追撃メインのゴリラ斧格闘PTを作ったから性能見直したけど、その縛りでも入らなそうなのにびびった。背水パも作ってみようかと思ったが、それでも使えそうにないのに絶望した -- {JfEzXho3ocI} &new{2020-03-02 (月) 14:21:48};
--ゼタラガマキラで虚空斧PT作ろうととりあえず入れてみたらやっぱ火力は高かったけどな、ハレゼナでいいわけだけど調整来たらまだ居場所はあるかも -- {rWc/lUN00yI} &new{2020-03-03 (火) 08:22:08};
---実際火力は高いんだけど、自己バフすらオクトーとどっこいどっこいなのが不遇。 -- {zAPziuS8rIs} &new{2020-03-04 (水) 00:41:33};
---俺もゼタラガマキラ入れたけど、虚空斧の適用がされなくてもナルメアの方が強くない?まあ斧や背水強化の機運は最近あるから、調整がきたら可能性があるのは同意 -- {JfEzXho3ocI} &new{2020-03-06 (金) 22:40:57};
-1アビは効果合体して2アビをグリムみたいに素直な自己強化にして憤怒で上限アップ激昂でクアドラプルアタックが欲しい(強欲) やり過ぎか -- {HumKSFuDd7k} &new{2020-03-03 (火) 23:46:21};
--奥義頻度次第で維持出来ちゃうな、無しだ。 -- {HumKSFuDd7k} &new{2020-03-03 (火) 23:57:53};
--奥義の足は遅くないんだが任意火力がしょぼいのと最大火力の維持が現環境では困難だからなあ -- {F1347CiLjIs} &new{2020-03-04 (水) 00:58:35};
--DA時に与ダメージ3万追加(追撃にも乗る)とかで頼む -- {aX6dbCiZz7A} &new{2020-03-05 (木) 12:23:20};
-イベントでは攻守共に身体の強靭さが分かる描写があるのにグラゼロ撃ったら誰よりも先に死ぬのが悲しい&br;逆境+堅守バフでも付けたれ -- {pymQsWR9/o2} &new{2020-03-05 (木) 22:37:00};
-不利属性のモニカ余裕で倒したくらいだから、本当は強いはず。 -- {G1AebYRFiuU} &new{2020-03-05 (木) 23:56:59};
--弱いやつはさらに弱いやつを探して戦え!というやつでは -- {NjB75zxQN7Y} &new{2020-03-06 (金) 00:22:27};
--ストーリーインフレして既に噛ませでしかない紫の騎士より弱いのが確定してるモニカに勝ったとこで…下げ要素ではないけど特別上げ要素にもならんのでは -- {VodqjZCrxNc} &new{2020-03-06 (金) 12:37:40};
---あれで死ぬのは流石にないだろうし紫が噛ませとはまだ決まってないっしょ ガンダルヴァならわかるが -- {PNXGG8xQF2c} &new{2020-03-10 (火) 21:36:32};
-サラーサ目的で始めたのにどんどん置いていかれてフロントにすら入らなくなって泣けてくる -- {3lzoXJHSQSI} &new{2020-03-07 (土) 00:20:13};
-なんかシナリオ中でも空気だったな -- {UI9.gOY7yrM} &new{2020-03-07 (土) 22:36:59};
--良くも悪くも過去に興味なくてなやみのないやつだからね…悩む人に助言するような経験も性格もないしサラーサが主役じゃない限りストーリーを動かす活躍は難しい -- {PNXGG8xQF2c} &new{2020-03-10 (火) 21:34:28};
-最終使ってみたけどこき下ろされてるほど弱くは無い感じはする、ただ最終の手間のヒヒイロ2つに見合うかと言われれば微妙という意見も分かる。渾身環境のせいで3アビが封印状態なのも辛い。 -- {HYW3H8cUjaQ} &new{2020-03-08 (日) 11:30:59};
-どう強化するつもりなんだろう -- {LfcM5uBdBOE} &new{2020-03-08 (日) 21:23:51};
--さすがにここまで待たせる以上はぶっ飛んだ強化にしてくると思うけどねぇ…どうだろうかね -- {DdAC9zK9/Vg} &new{2020-03-08 (日) 21:31:19};
--とりあえず2つに分かれたモードを全部のせしてグラゼロのHP消費を無くす所から -- {JvPEaY4F87s} &new{2020-03-09 (月) 14:52:30};
---HP消費は無くさんでもいいけど、相応のメリットと耐久力は欲しい。両立可能な属性だし。 -- {2PDTy9ax1/U} &new{2020-03-09 (月) 15:01:27};
-実質放置期間1年追加なら先出しでちょっとテコ入れくらい欲しい -- {7cSHw9jlYbM} &new{2020-03-08 (日) 21:38:47};
--今のまま最終?しても問題解決しそうもないし調整挟むんじゃないかなぁ -- {JQUWvDpBbSo} &new{2020-03-08 (日) 21:45:53};
-実質アビの説明でしかないサポアビ変えてくれ。あと1アビ2アビ3アビも弱いから変更で。モードチェンジもいらんでしょう。奥義効果も弱いから要調整だな! -- {jybNJ8RMg4s} &new{2020-03-09 (月) 14:04:55};
-サラーサはアビリティアタッカーの方向に伸ばしそうな予感 奥義に追加ダメージがあれば4アビ2ターン以後も生きてくる 無属性は無くすんじゃねえぞ分かってんな? -- {RGKCK5UzQNk} &new{2020-03-10 (火) 12:41:58};
--シエテの出張禁止したKMRを信じろ -- {lOS8mJVzYek} &new{2020-03-10 (火) 18:50:05};
---最終上限解放2でシエテ出張が復活して神運営(笑)って言われる未来があるぞ -- {HD/Dzdd5riw} &new{2020-03-11 (水) 11:23:06};
-型落ちは仕方ないんだよ、純アタッカーなのに最終実装から一切性能弄られてないんだからインフレに取り残されるしかない&br;最終実装後にオクトーを調整で最強にしてサラーサ完全放置とかいう露骨な不遇なんとかしちくり〜顔が良いのと声優にファンが多くて無条件に取る人いるからってゲーム内で疎かにしていいわけじゃないっしょ -- {PNXGG8xQF2c} &new{2020-03-10 (火) 21:45:31};
-マキラ入れてると3アビ使わないほうが安定するなぁ&br;やっぱりバリア量が足りなすぎる -- {/iK.YDr4NiA} &new{2020-03-11 (水) 06:05:20};
-いろいろ厳しいこと言われてるけど初心者がグラゼロで時短するのにイベで取るのはいいのかな -- {Vynixe29xZo} &new{2020-03-11 (水) 11:55:01};
--サラーサ不要になるには手間も時間もかかるから時間が無い・ガチ勢じゃない・課金少ないほど取るべきだと思う&br;ガチ勢なら取らずに後悔したら二人目で選べばいいから誰でもいいと思う、第2最終でまた評価も変わるし -- {ZTq4QfRoAOU} &new{2020-03-12 (木) 00:58:49};
---サンクス、まだ体力不足だから一部ワンパンは無理だけど島ハードマラソンとかスライムだいぶ楽になったぜ・・・ -- {Vynixe29xZo} &new{2020-03-12 (木) 04:00:51};
-やっぱりフルオート適正か高難度適正無いときつい。フルオートで自動的に死ぬようになるまでは使ってたんだけどなー -- {CmLEFnBo9Bc} &new{2020-03-22 (日) 15:27:44};
--グラゼロフルオートから外して欲しいわ素殴りすら無能とか話にならんもの -- {ieVtBG.jylU} &new{2020-03-26 (木) 19:05:23};
-オクトークリマギと組み合わせた虚空斧パで組み合わせてカカシ殴ったら奥義回転の暴力で強く感じたな。&br;他の二人が強いだけかもしれないが。 -- {LfcM5uBdBOE} &new{2020-04-02 (木) 23:17:12};
-今回のブレグラで初めてまともに使ったけど4アビディスペルされるのまじで寒いな -- {Fa7/3IEXJU.} &new{2020-04-08 (水) 21:17:23};
-最終2までノータッチなんやろなぁ… -- {kOZ8X.IBQE.} &new{2020-04-15 (水) 11:04:28};
-ランバージャック登場から虚空斧をわりと使うようになったからいい感じに調整されたら入れたいんだけどなぁ… -- {fIbEQU7Ri/I} &new{2020-04-17 (金) 12:24:03};
-フルオートどんな感じか試しで入れたら奥義封印時に4アビ打ってて笑ったわ&br;ともかく赤ルームや素材集め以外で活躍出来るようにして欲しいな -- {lwnT.Cybeh2} &new{2020-04-18 (土) 03:42:29};
--サラーサでフルオートとか考えもつかなかったけど、浴衣ジェシカと組ませたら案外イケるんじゃ・・・死んだら死んだでロベリアとか引っ張り出せるし。 -- {2PDTy9ax1/U} &new{2020-04-18 (土) 04:17:25};
---ウォフ琴ランバーとジェシカで挟んで使ってるけど、一応フロントには維持できるよ。フルオートだと2アビ連打で遅延しまくるオクトーよりは快適だけど正直ハレゼナちゃんのが良い気もする… -- {bfJj3NEge7c} &new{2020-04-22 (水) 03:20:27};
-十天の修正履歴追ってたらサラーサだけ露骨に調整対象からハブられ続けてて笑えない&br;他の連中は試行錯誤はあれど時代に合わせたモデルチェンジを試してるのにサラーサに対してだけ頭の固さが凄い&br;これ最終?でもフォームチェンジに憤怒激昂継続なんだろうな… -- {O.CALK7JhHs} &new{2020-04-19 (日) 06:34:13};
-8月の土古戦場前には何かしらの調整が来てほしい&br;以下ぼくのかんがえたさいきょうのさらーさ&br;奥義効果に累積攻撃up(消去不可)&br;1アビの斧/剣モード時の条件撤廃&br;3アビに奥義2回発動効果 -- {FSbf8MrH7RM} &new{2020-04-25 (土) 04:36:52};
-バリアあまりにも薄すぎる… -- [PW7zaAhzMfs] &new{2020-04-29 (水) 23:21:51};
--回復もバリアも上限が旧世代すぎる&br;そのくせHP消費は青天井ってやっぱおかしいって -- [O.CALK7JhHs] &new{2020-04-30 (木) 07:57:33};
-来たな・・・ -- [3tcrTbo89Kw] &new{2020-05-01 (金) 12:04:38};
--頼むぞまじで... -- [O6AWf5Eim16] &new{2020-05-01 (金) 12:24:52};
---ポメから神狼になったシスを信じろ -- [C9ngpjeOeAE] &new{2020-05-01 (金) 12:32:16};
-最大HP基準のグラゼロ自動発動と最大HPの99%のバリアで頼む -- [xvjv1e0noZw] &new{2020-05-01 (金) 12:10:40};
-雑魚狩りのサラーサがついに調整とは胸が熱くなる -- [RpacyfiPsi.] &new{2020-05-01 (金) 12:11:30};
--憤怒と激昂をスイッチ式にしてくれるだけでもいい、最終2で強くなりまーすだとばかり思ってたからホッとした -- [0QdRD/Qj5NA] &new{2020-05-01 (金) 12:14:52};
-ついに強化が来るらしいから期待せざるおえない、周回以外使えない十天は卒業してほしいなぁ -- [f36ZgG21ZbA] &new{2020-05-01 (金) 12:14:28};
--6年いて今回が初調整だから2018〜9年のオクトー並みを期待してもバチは当たるまい -- [0QdRD/Qj5NA] &new{2020-05-01 (金) 12:16:04};
-スライム堀のサラーサから卒業して欲しい -- [LfcM5uBdBOE] &new{2020-05-01 (金) 12:22:39};
-頼むぞ推しメン -- [bJ635AndNiA] &new{2020-05-01 (金) 12:51:20};
-今までの運営サラーサアンチかってレベルの扱いからして斧モードの奥義効果にディスペル付けておしまいとかそんなオチも有り得る。千載一遇のチャンス、今のうちにちゃんと問題点をお手紙しておかねば -- [Uf3yoY7qG4Y] &new{2020-05-01 (金) 14:04:02};
--うーん、全部! -- [3tcrTbo89Kw] &new{2020-05-01 (金) 14:46:50};
-シスにしてくれ頼む! -- [kUseCLD.Rc6] &new{2020-05-01 (金) 14:07:02};
--1アビ2アビはまるごとシスパクリでいいかもね モードチェンジ要素はひたすら足枷にしかなってないしとっとと捨てて欲しい -- [/r3o7e0O8Bs] &new{2020-05-01 (金) 15:12:27};
-十天の調整はこれまでどれも成功してると思うしサラーサにも期待したいな -- [sgcM5iGmJf.] &new{2020-05-01 (金) 14:11:31};
-全体のHP1にしてくれてもいいぞ -- [cnNoQ4AJXsY] &new{2020-05-01 (金) 14:52:18};
--こしんで出たかばう追加だけはやめてほしい、賢者の踏み台推奨サラーサとか絶対に見たくない… -- [0QdRD/Qj5NA] &new{2020-05-01 (金) 15:25:25};
-最近のグラブルはルシウス、リミイオ、リミハルザとダメアビのインフレが起きてるからサラーサもその方面で強化されそう -- [wm8tBRHI9aM] &new{2020-05-01 (金) 15:21:07};
--ロベリアのいる土でその方向性は色々とぶっ壊れそうな気がする。 -- [58LP6PKXI0s] &new{2020-05-01 (金) 21:26:30};
---そのロベリアがいるからオクトーがいるからカイムがいるからで土の強化が控えめにされてるのが現状だし遠慮なくサラーサにはぶっ壊して欲しいわ -- [kB0A90Q6X42] &new{2020-05-02 (土) 18:21:37};
-強くなるのは大歓迎だけど、グラゼロから無属性消すとかがカイムやらでコピーできなくなるとかだけはやめてくれよな! -- [TyPs1j981Yw] &new{2020-05-01 (金) 19:40:06};
-ゴリゴリのアタッカーにして欲しいわ それこそ調整後シスレベルの&br;長年放置されっぱなしだったんだからマジで頼むわ -- [usfcImWIiBg] &new{2020-05-01 (金) 21:15:58};
-タイミング的に、次の新土リミの引き立て役として踏み台にされそうでご不安。太郎実装の時も見事に踏まれていったからなあ… -- [iFFYMFWwPQQ] &new{2020-05-01 (金) 21:53:21};
--太郎で踏まれたのはマキラだろ…捏造やめてくれよ。当時はオクトーの評価も低かったのに -- [dxGKPU2hgI.] &new{2020-05-01 (金) 23:36:08};
---間違いなく、マキラを踏んだのが最終サラーサでサラーサを踏んだのが太郎だったよ。ちょっと上の方の過去ログ見るだけでわかるよ。 -- [iFFYMFWwPQQ] &new{2020-05-01 (金) 23:56:45};
---もうちょっと言うとオクトーの調整が17年12月、18年4月にゴブロ5月に太郎が来て流れが完全に刀染めに傾いたんだよ。今はマキラも強くて刀に拘る必要もないし虚空斧もあるからサラーサが復権するのを願ってるわ。 -- [iFFYMFWwPQQ] &new{2020-05-02 (土) 00:06:50};
---ブロとカインではまだ使い分けの可能性があってバランス調整後のつよつよオクトーで叩き潰された。バランス調整前はサラーサと比べものにならないくらい弱かった -- [F8EnYymm60c] &new{2020-05-02 (土) 18:45:09};
-グラゼロの消費HPとバリア量、モードチェンジ関連アビの効果時間調整だけでもだいぶ変わるだろうな。&br;わけわからん事しそうで怖いけど、いっそ1、2アビをごっそり魔改造してもかまわん -- [/mkkllkOcm2] &new{2020-05-02 (土) 00:42:08};
--あと地味なところだが攻撃up防御downのクソリミボ2つも他のと入れ換えて欲しいわ。誰が使うんだよあれ -- [/mkkllkOcm2] &new{2020-05-02 (土) 00:49:06};
---リミボそのものをいじるなんてこれまでもそうそう無い(調整と同時にLBサポが手を加えられることがままある程度)からそこはあまり期待できねえなあ…素レっさんとかも調整対象だけどあの回復LBに調整なんて絶対やらんと思うし。現状フルオの挙動がオクトーはちょっとアレすぎるから、そこで差別化できるような調整になってれば言うことはないんじゃが。理想はまぁ…上にもあるけど、シスだよな -- [DdAC9zK9/Vg] &new{2020-05-02 (土) 01:13:41};
-今更思うけどオクトーサラーサと攻撃しか能のないキャラを1属性に集中させたのは失敗だよな。どうやって差別化するんだろうな。 -- [7B6Pyp1EREc] &new{2020-05-02 (土) 01:24:02};
--最終されてすぐの頃は、グラゼロの土防御25%ダウンは土の貴重なデバフだったから一応差別化は出来てた。当時は剣パ優勢で、剣得意で防デバフ役になれるサラーサは実際強かった…&br;今はもうご覧の有様だし、改めてオクトーや他キャラに無い強みを獲得してほしいね〜 -- [IIpA1CElFeo] &new{2020-05-02 (土) 03:30:31};
---デバッファー自体は当時よりかなり増えたけど、単体火力出せるデバッファーとしては今でもサラーサの性能そう悪くもないから、デバフを攻防にして、1アビの独自バフ改善とグラゼロ使いやすくすればまだまだイケると思う。あとは剣の2アビがどこアサになれば、このキャラに求められてる部分は殆どカバーできるけど・・・&br;なんとなくありそうなのは、1アビの変更でゼタラガみたいなスイッチ系のキャラになる展開。剣モードだと2アビがどこアサになって、斧だと2アビが全体かばう+カウンターになるとか。 -- [3JMhTpbWq3U] &new{2020-05-02 (土) 14:29:31};
-剣と斧得意は超有能。最終自体の強化もいいもの貰っている。使い勝手の悪さだけがネックだから今風にリファインされたら、普通に使う予定なので、でもサラーサらしさで強化するなら、やっぱ無属性200万は無条件で、ダメージ上限30%ぐらいは欲しいな。連撃率は流石にイメージにないから贅沢言わないが -- [UDdgvJyIvE.] &new{2020-05-02 (土) 12:29:06};
-三寅なんだしなんかの条件でTA確定でいいよ -- [RQH2Igdvi5I] &new{2020-05-02 (土) 13:26:58};
--既に三寅の効果を模したものがグラゼロに付いてるけどな、しかも上位互換&br;カトルですら四天刃そのままなのに -- [it5BmXh8EgI] &new{2020-05-02 (土) 13:53:53};
-ハジーサできくうしの掌がドリルになるのを待ちきれないよ、早く出してくれ(懇願) -- [F8EnYymm60c] &new{2020-05-02 (土) 18:42:49};
-シスも十天最終のころからの長い雌伏を経てようやくの活躍だしサラーサも同等以上の期待をしてしまうな -- [hLMdJ3qNpuE] &new{2020-05-03 (日) 00:22:55};
--そもそもオクトー自体調整で実戦レベルに引き上げられたし、インフレに期待せざるを得ないせめてレイジのバフ時間延ばしと4アビ消去不可だけは頼むぞ… -- [F8EnYymm60c] &new{2020-05-03 (日) 09:36:56};
---4アビも仮に消去不可にされても弱いよな。シャレムあたりの火力見ちゃうと。もう奥義、アビ、サポアビの全部総取っ替え必要よな -- [kB0A90Q6X42] &new{2020-05-03 (日) 16:56:17};
-キャラの性格に反して雑魚狩りばかりやらせる時期終わってくれ -- [F8EnYymm60c] &new{2020-05-03 (日) 09:38:16};
-かばうとかなんかサラーサっぽくないからとにかくバーサーカーになって欲しい -- [b5AsQaXjgtg] &new{2020-05-03 (日) 18:12:40};
--主人公が倒されるとみんなだいたい主人公心配したり敵にキレたりするんだけどサラーサは敵を賞賛してるからなあ -- [F8EnYymm60c] &new{2020-05-05 (火) 18:39:31};
-グラウンドゼロをHP消費無しの土属性ダメージに変更 -- [.PSrK7/cwCU] &new{2020-05-04 (月) 23:54:19};
--6周年入ってからの無能丸出しのグラブル運営ならマジでやりそうで震える。シエテの出張没収と同じで、スラ爆やアーカルムを快適にやられるのは悔しいやろうし。 -- [HYW3H8cUjaQ] &new{2020-05-05 (火) 11:39:50};
---アーカルムでも既にゴミで今どきスラ爆(笑)だとかやる意味なんてほとんどねーからそれで思いっきり強化してくれるんならむしろ大歓迎だわ -- [i6KgtO0xXE2] &new{2020-05-05 (火) 12:01:14};
---グラゼロ消すことはないと思うがなくなったらなくなったでどうでもいいわな -- [uLN6asMfVxw] &new{2020-05-05 (火) 13:55:05};
---今時グラゼロ使うのってネタでしょ。無属性なくして困る人いないよ -- [iwUD8bs/u5k] &new{2020-05-05 (火) 21:51:26};
---みんながみんな君らみたいに最適な編成組める訳じゃない、だれしもグラゼロにお世話になる時期はあるでしょ。 -- [HYW3H8cUjaQ] &new{2020-05-06 (水) 10:47:47};
---敵の残HPに応じて無属性100万とか初心者はともかく戦力整うと普通のダメアビの方が強くなっちゃってるし、HP消費してと敵の残HPに応じてをもう統合しちゃって、敵のHPも味方のHPも参照せずにダメージ出しちゃっていいんじゃないかなと思うけどなんか不都合出るかな? -- [ajku5MQjFOM] &new{2020-05-06 (水) 12:32:29};
--堅守増えてきてこれから背水が推される可能性もあるし無くなるのは困る。いっそコンジャクにしよう -- [d74akoKbSOc] &new{2020-05-05 (火) 14:25:41};
--個人的には現HPの100倍無属性ダメHP消費無しとかでいいと思うけど、基本デメリットだけどメリットにもなる効果って扱い難しいよな -- [JvPEaY4F87s] &new{2020-05-07 (木) 16:58:20};
-自傷と回復アビは数値が適切なら、古戦場でもヴェインがそこそこ活躍したことも思えば上手く調整してくれそうな気はする。土は背水武器に関しては(ティターンなら)ある程度揃ってるし、グラゼロ弄るにしても背水寄りの個性は残しといて欲しいな -- [IIpA1CElFeo] &new{2020-05-05 (火) 17:38:39};
-サラーサの特徴ってなんだよって聞かれたら無属性ダメージだから通常攻撃に無属性追撃つけよう。 -- [7B6Pyp1EREc] &new{2020-05-05 (火) 22:33:23};
-ベルセルクの新アビみたいなのに1アビを修正すればキャラに合うしオートでグラゼロを打たずに済むのでは -- [WLNN64m7j0s] &new{2020-05-06 (水) 12:21:55};
-クラス3ジョブモチーフの十天で、ヴァルキュリア担当だったのに&br;最終上限解放の素材から唐突にポンマス担当へ変わるぐらいブレブレな運営してるからな、そりゃ軸のズレた性能に収まる -- [GDXJ0Wsv3/Y] &new{2020-05-06 (水) 15:29:13};
-個人的にはシスとかが速度や技で戦うキャラならサラーサは一撃が強烈なイメージがあるから連撃や追撃よりも単純な攻撃の上限が他より高いみたいなのがいいなぁ。TAでないけど通常攻撃の威力と上限が1.5〜2倍みたいな -- [hLMdJ3qNpuE] &new{2020-05-06 (水) 20:35:49};
--それハオーマルさんが通った道なんですよ。連続攻撃できない系はゲージ回転悪くなる分与ダメ上限4倍くらいないとお話にならん -- [5CoEV/Kdojc] &new{2020-05-08 (金) 15:50:59};
-グラゼロについてる土防御ダウンを他のアビに移動とかはしてほしい デバフと自傷技紐づけられると現状パーティの縛りきつい -- [QbbXLKWkYIM] &new{2020-05-07 (木) 14:53:04};
-自傷できる黒騎士になってくれれば面白いかも -- [3IDTgNq4ic.] &new{2020-05-07 (木) 16:10:08};
-元のサラーサの調整に加えて最終解放後の強化も調整してもらいたいけど、シエテとかシスの時もそんな感じだったよね? -- [2.Pw/kiQJqc] &new{2020-05-07 (木) 16:19:48};
-取り合えずほぼ全部アッパー調整して欲しいけど、2アビの回避カウンターを回避・被ダメージとか敵対心ダウンを他のにとか今の環境(全体攻撃多め)に合わせて変えて欲しいね -- [p04Sj2cyWps] &new{2020-05-07 (木) 17:12:54};
-グラゼロからバリアを無くして全体かばう追加してくれれば使用率上がるのに -- [q8SWInlReos] &new{2020-05-07 (木) 21:04:14};
--こういう事言うやつが少なからずマジでいるのがほんと嫌 -- [gXy2f9rfk42] &new{2020-05-08 (金) 06:51:32};
---十天が白痴にしてもらった子と犯罪者の踏み台にされるとかマジでありえん、キャラdisの範疇だろ -- [F8EnYymm60c] &new{2020-05-08 (金) 11:08:09};
---そんな役はアイルとかいう役立たずにさせておけばいいんだよ -- [zBRX0O4FhKc] &new{2020-05-08 (金) 15:18:25};
---アイル君はポチらなくていいからリロ殴りだと結構強いぞ -- [QWmhXzQtCbA] &new{2020-05-12 (火) 21:01:08};
--流石にヒヒ2個使って取得解放した十天衆の使い方が賢者の踏み台じゃコスパ悪すぎる -- [HYW3H8cUjaQ] &new{2020-05-10 (日) 00:37:04};
-シスやシエテみたいな純アタッカー調整だとオクトーを入れるのと変わらなくね?ってなりそうだから、土防デバフ以外にも搦手を持たせて火力も出せるデバッファーになると嬉しいなぁ… -- [iwUD8bs/u5k] &new{2020-05-08 (金) 07:25:48};
--シスや光シャルみたいな殴ってるだけで凄まじい勢いで火力上がっていって、高防御値相手でも余裕で減衰叩くとかなら個人的にはサラーサのイメージにぴったりなので、歓迎したいところだけどね -- [BKzMzmbjSz2] &new{2020-05-08 (金) 10:14:23};
---固有バフのレベル上がっていく土キャラだとハレっちと被るのがなあ…あっちも斧使い女性ドラフであらゆる要素がかぶってるし -- [5CoEV/Kdojc] &new{2020-05-08 (金) 15:49:32};
---被ってるなんて言ったらウーノが上位互換で水シャルが数年間死んでるけどな -- [06pZ9keFQZk] &new{2020-05-12 (火) 17:47:30};
--オクトーとの被り避けるなら、バフデバフ積んでガンガン殴っていくか、自動ダメアビ発動一杯みたいな感じだろうか -- [atjE41WiL1k] &new{2020-05-14 (木) 22:00:02};
-取り敢えずデバフを他に移動してグラゼロで渾身、背水モードに変わるとかどうだろう。斧だと渾身寄りのバフや回復して剣だと背水寄りのバフとバリアとか -- [QqlKIbCoboY] &new{2020-05-08 (金) 16:15:12};
-ベルゼバブがver2.0で確定したから調整がうまくいけばルシのオクトー、バブのサラーサって感じで住み分けができるかも。 -- [HYW3H8cUjaQ] &new{2020-05-10 (日) 20:02:17};
-渾身と背水スイッチできるってのはありそう。スイッチできるってのはサラーサらしさを残した調整な気がするし。プラスで十天なので、デバフで下限超過できるようになったりしないかなぁ。 -- [wo6H40W8Wh6] &new{2020-05-14 (木) 21:33:35};
-瀕死の場合ターン終了時にずっと斧モード1アビ使うだけでもだいぶ変わりそう。HP50000超え楽勝な時代にグラゼロの上限に関わらず9割持ってくのはコスパとか悪すぎて笑えてくる -- [1k5CAenMwzc] &new{2020-05-15 (金) 15:48:48};
--最大HP比例バリアのオーキスがいるんだから&br;消費HP比例のバリアでいいと思う、消費60%分ぐらいで -- [VLL6kbzih2g] &new{2020-05-15 (金) 16:48:51};
--瀕死を維持することに利点がある構成にするなら火ユイシス+コルルを足して割らないぐらいの思い切りが欲しい。そこからHP戻す用にコンジャク形式の吸収をどっかにねじ込めば解決するはず -- [DdAC9zK9/Vg] &new{2020-05-20 (水) 02:03:34};
-改めてみるとサポアビどっちも死んでるの笑えるな -- [DnMaurQkcxU] &new{2020-05-20 (水) 00:12:32};
--大分前から言われてるよね、ほかのキャラにもあるけどほんとこれひどい不遇 -- [HjeiBu0nLII] &new{2020-05-20 (水) 00:39:09};
-マグナはゴブロ斧3かハイランダーの渾身寄り、ティターンでも大抵渾身寄りかハイブリッドだし環境に合わなすぎるグラゼロなんとかして欲しいけど、HP減らないと背水軸から苦情来るだろうしどうなるか -- [qLQ3msW3tU2] &new{2020-05-20 (水) 04:20:50};
--剣斧切り替えで渾身背水を使い分けられたらいいんだけどね。奥義毎に勝手に切り替わるんじゃなくてアビ使用でコントロールできる感じで -- [f3L.ci.mrFk] &new{2020-05-20 (水) 08:00:42};
-雑魚散らし能力を持ったままフルオート適性上げてほしい&br;グラゼロをHP4割消費のバリア4000にしてくれれば・・・&br;でもグラゼロのHP消費が減ったら弱体化だって騒がれるんだろうな -- [p.EO52BZ1zM] &new{2020-05-21 (木) 11:34:23};
--どの程度のHPで言ってるか分からないけど自分の場合片面でも4万両面で5万での4割消費で4000バリアは冗談でも止めてくれって感じ -- [YWi6VT1MF7g] &new{2020-05-21 (木) 16:24:29};
---グラゼロに限らずHP関連は見合わない物多い。HP回復量はもちろん、大ダメージ受けた時効果、など&br;最大HPが増えるにあたって浮き上がってくる問題が見えてこないのが木主みたいな奴で、運営にもそんなアホがいるんだろうね -- [ZlU6HizDOwM] &new{2020-05-21 (木) 18:16:34};
---そりゃ最大HPが増えれば増えるほど回復アビとしても最強になるコンジャク作っちゃう運営だからね -- [3uZYgz9gWMM] &new{2020-05-21 (木) 19:12:28};
---コンジャクもホントHP関連の問題点だな&br;奥義ダメ低すぎ問題で全員一律で奥義ダメ調整したのと同じように、HP関連も全てに手加えないともうダメだろ…… -- [ZlU6HizDOwM] &new{2020-05-21 (木) 21:21:36};
--4割消費って…渾身としても背水としても半端過ぎてどこに需要があるんだ。フルオートにしてもバリア4000とか勘弁してくれよ -- [ml0r1bz12lk] &new{2020-05-21 (木) 22:31:46};
--お前みたいな考えの奴が運営にいない事を願うわ&br;同じゲームやってるとは思えない。改悪ってレベルじゃねえぞ -- [ZX1byab/bJk] &new{2020-05-21 (木) 22:37:02};
--多分HP一万くらいしかないんだぞ。あんまりいじめてやるな -- [GipfgqdtaS6] &new{2020-05-21 (木) 22:48:53};
-グラゼロを土属性限定コンジャクにしてデバフをどっかに移せばみんなにっこり! -- [9EzRQTqkaJ.] &new{2020-05-22 (金) 02:10:25};
-1アビでアホみたいにHP回復して3アビのバリア増やせば渾身も背水も笑顔になれそう。&br;だけど、それだけじゃ物足りないから何か欲しいね。&br;声はボロクソに言われてるけど好きなキャラだし。 -- [LfcM5uBdBOE] &new{2020-05-22 (金) 14:50:03};
--ふんふもそうだけどKMRになってから演技指定変わったのかロリに寄って好評になってるぞ。 -- [fQMQHAPDlJ.] &new{2020-06-01 (月) 05:56:10};
-2アビをフォームチェンジスイッチに変えてもらって、斧モードはこれまで通りのグラゼロ、剣モードではデバフはそのままで体力消費無属性ダメージを別に変えて欲しいな これなら渾身でも背水でも使えるし -- [K.Bb3Z3XwIM] &new{2020-05-24 (日) 03:31:27};
--それが一番丸く収まりそうだな。最初は斧モードスタートなら開幕グラゼロ高速周回用途でもいいし。フルオの場合は最初に剣モードにしておくか他のキャラ使うってことで。モード別の奥義追加効果は敵に必中のデバフか自分に消去不可のバフを付けて消費することで再現でいいかな? -- [ajku5MQjFOM] &new{2020-05-24 (日) 03:46:06};
-フォームチェンジキャラは手動で切替する様になってきているので、サラーサもまず間違いなくそうなるでしょうね。斧で背水、剣は渾身で使い分け出来る調整とか面白いと思いました^ ^ -- [OuFKsAojGio] &new{2020-05-24 (日) 04:46:49};
-今月のこれグラで性能発表されるかな、頼むぞー -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-01 (月) 00:30:54};
-虚空斧あるか否かで評価変わる感ある -- [LfcM5uBdBOE] &new{2020-06-01 (月) 12:14:33};
-グラゼロはサラーサと言えばってのもあったしまぁ変えないわな&br;賢者の踏み台の十天とかほんと嫌だったから嬉しいわ -- [usfcImWIiBg] &new{2020-06-01 (月) 12:16:25};
-んーーーー??? なんかいまいち強そうに見えないな 結局ヴォーバルレイジの回復量上がろうがグラゼロで減ったHP全然取り戻せんし 不死身3回ってのはびっくりしたが -- [.Qo09dkh1NI] &new{2020-06-01 (月) 12:16:49};
-モード廃止で斧はカウンターと回復、剣は素殴りゴリラになるっぽい?サポアビで不死身効果×3とかTA時の与ダメ上昇とかもあるっぽい -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-01 (月) 12:17:28};
-結局グラゼロの99%消費はそのままで剣斧もアビじゃなくて奥義スイッチのままか。ちゃんと使いこなせばトップクラスの火力が出るんだろうけど、フルオートでも雑に強いって感じではなさそうだな… -- [S8cpKh8xcGg] &new{2020-06-01 (月) 12:20:54};
-オート適正は全然ぽいけど流石にかなり強化されてるように見えるな。恐らく字面で見るより実際に調整後に使ったほうが強く見えるタイプだと思う -- [RqiJFR1An8E] &new{2020-06-01 (月) 12:23:25};
--剣モードまでスキルは我慢して、312で超ダメージは狙えそう。ただ、スキルの回転率劣悪になってるから、これサポアビの30万ダメを実質バフとしてひたすらTAする通常攻撃マシーンとしての運用かな -- [6yIEQJwv3Es] &new{2020-06-01 (月) 12:30:01};
--駄目そう・・・せめて天上で使えるようになっててくれよ -- [3tcrTbo89Kw] &new{2020-06-01 (月) 12:30:46};
-一番使いづらくてデメリットとメリットがあってないグラゼロ放置なのはビックリしたわ -- [DnMaurQkcxU] &new{2020-06-01 (月) 12:24:54};
--どう調整しても文句出るかやりすぎになるかしかないからじゃない? -- [wfGFExytq7k] &new{2020-06-01 (月) 12:41:59};
---もう雑に強化してやりすぎてくれ。 -- [6bVJ0qA//Aw] &new{2020-06-01 (月) 13:12:06};
-サポの70%追撃や別枠バフがなくなってたり全体的にバフの効果時間が短かったりであまりトータル火力が改善する気がしないがどうなんだろう。そして3アビ手付かずとか・・・ -- [TpsTKW4U586] &new{2020-06-01 (月) 12:36:20};
-結局グラゼロは雑魚狩り用でそれ以外では封印した方がよさげな感じするな -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-01 (月) 12:41:14};
-これは使ってみないとわからないやーつ -- [JQUWvDpBbSo] &new{2020-06-01 (月) 12:43:27};
-不死身3回←ディスペル(シュパーン -- [dIWBo.vqPkI] &new{2020-06-01 (月) 12:45:26};
--書いてないだけだから(震え声) -- [3tcrTbo89Kw] &new{2020-06-01 (月) 12:49:27};
-奥義効果も調整して奥義でアビダメ自動で発動するキャラみたいにしてやればいいのに -- [iTZHKowp.eE] &new{2020-06-01 (月) 12:48:40};
-あれ?肝心の剣斧スイッチする5アビの存在がないんだけど -- [eIiWx0Eei.E] &new{2020-06-01 (月) 12:54:21};
-色々思うことはあるけど4アビに消去不可つかないんかあってのがね… -- [HF2lCT5kkIo] &new{2020-06-01 (月) 13:00:49};
--しれっとつかんかのう -- [JQUWvDpBbSo] &new{2020-06-01 (月) 13:06:43};
--これな。流石に4アビ消去不可はとりあえず付くと思ったんだが -- [6yIEQJwv3Es] &new{2020-06-01 (月) 13:14:27};
-なんやかんや調整入った最終十天は前評判悪くてもかなり強くはなってるし使ってみない事にはなんとも言えないな。ただ4アビノータッチだけは残念 -- [qqqCtydET32] &new{2020-06-01 (月) 13:05:07};
-斧捨てて永遠に剣握っててくれ -- [nTHNXWSPsxA] &new{2020-06-01 (月) 13:07:19};
-3を強調するならバフも3ターンにして -- [oNntfRROGEI] &new{2020-06-01 (月) 13:21:10};
--グラゼロの火力も333倍にしよう(適当) -- [6bVJ0qA//Aw] &new{2020-06-01 (月) 13:24:52};
-流石に効果1ターンのバフで剣と斧2モード分あるのに1アビと2アビのCT6は長すぎる。とりあえずここを3にするべき -- [n0tdcSsmFTU] &new{2020-06-01 (月) 13:35:24};
--斧がカウンターで+1回、剣がターン経過無し行動で+1回&br;ってのを皮算用してるんだろ……それでも4ターンのままで良くねってなるけど -- [5jQCEE.ME3E] &new{2020-06-01 (月) 13:45:03};
--一応1には逆境3T、2もTA確定はまだ効果1Tだけかはわからない感じだね。でも確かに6はちょっと長いよなあ…… -- [KCFyxodyB9Q] &new{2020-06-01 (月) 13:53:45};
-斧モードのしょぼい奥義も4アビ簡単に消されるのもノータッチマジか…。大丈夫かこれ。 -- [iFFYMFWwPQQ] &new{2020-06-01 (月) 13:36:38};
-2アビの効果中自分が必ずTAも何ターンか書いてない -- [oNntfRROGEI] &new{2020-06-01 (月) 13:43:27};
-地味に追撃が弱体化しててますます心配になってきたぞ... -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-01 (月) 13:44:01};
-確定TAを売りにしても、オクトーは奥義撃つだけで勝手にTA奥義ループしてるから、リキャで隙間できるのは不安、斧と剣のリキャ独立させない? -- [DCAjAcqko9Y] &new{2020-06-01 (月) 13:44:51};
-斧なのに斧捨てた方が強いとかスラッシュアックスかな? -- [Zdmis.17kOo] &new{2020-06-01 (月) 13:49:58};
-バフ効果の共通点が増えた分シスと比べた時の効果量や使い勝手の差が分かりやすくなって悲壮感が増したな -- [lvkh.V.1PXQ] &new{2020-06-01 (月) 13:52:46};
--ぱっと見普通に弱そうだしどこに連れて行けばいいのかもわからない。シスみたいに使ってみたら強かったってなるといいが -- [Q7Dnkf37ZrQ] &new{2020-06-01 (月) 14:06:01};
-君何の十天衆だっけ… -- [/1rq8C1oEX.] &new{2020-06-01 (月) 14:00:51};
-最終十天なんだから回復1ターンは無いだろ...   特殊技発動時自動とかせめて3ターンは持続して -- [KDldStNIkJo] &new{2020-06-01 (月) 14:02:35};
--カウンター発動すればその1ターンで2回以上は吸収できるから……&br;だから何って感じではある -- [5jQCEE.ME3E] &new{2020-06-01 (月) 14:04:23};
-不死身3回ってどれくらいすごいのかな・・・ -- [ne.iavNOb4Y] &new{2020-06-01 (月) 14:04:43};
-7割追撃どこいったの… -- [O42Bb5xSeoY] &new{2020-06-01 (月) 14:05:01};
-斧モードの実質的な強化は確定TAとTA時に30万の追加だけで2アビを剣で使おうと思うとその確定TAすら封印しなきゃいけないとか強化ってなんだよ -- [o3flZZehZIg] &new{2020-06-01 (月) 14:06:19};
-不死身の回復量がどれくらいかはわからないけど結局は背水よりになるんだから、瀕死時にダメ上限/TA確定/防御アップ/奥義ゲージ上昇量増加みたいなのつけてくれてもええやん…… -- [DnMaurQkcxU] &new{2020-06-01 (月) 14:07:12};
--不死身効果って1で食いしばるだけだから回復しないのでは? -- [LXGV1t3aVEE] &new{2020-06-01 (月) 14:08:21};
---あ、そうか食いしばりか。自動蘇生と勘違いしてた -- [DnMaurQkcxU] &new{2020-06-01 (月) 14:09:43};
---良かった、馬鹿だから普通に自分も勘違いしてたと思ってたのですいません…… -- [LXGV1t3aVEE] &new{2020-06-01 (月) 14:12:45};
---いやいや!こちらも教えてもらわなかったら勘違いしたままだったし寧ろありがとう! -- [DnMaurQkcxU] &new{2020-06-01 (月) 14:19:40};
-ctが長いのも、効果がなんかこう、地味なのも全部ロベリアさんのせいにしとくしかもうこれねぇな…… -- [LXGV1t3aVEE] &new{2020-06-01 (月) 14:07:26};
-剣の方が強い斧の十天、斧投げ捨てて欲しい -- [OHQI0BtP9Js] &new{2020-06-01 (月) 14:08:45};
-剣モードと斧モードのどっちでアビを使うかじゃなくて無理なく両方使わせて欲しいと思うのは贅沢なのかな、十天衆… -- [n0tdcSsmFTU] &new{2020-06-01 (月) 14:13:40};
-グラゼロHP数万飛ばして吸収1回3333ってやっぱり割にあってなくね?TA出るとしても約1万でしょ。カウンターが全部決まってもプラス1万の計2万。しかもTAやカウンター依存だから回復量が不安定だしなぁ。素直に消費分のバリアもつけちゃいかんかったのか? -- [ZjlvYsM5GHE] &new{2020-06-01 (月) 14:15:18};
--吸収って仕様的にSAだろうがTAだろうが3333回復じゃないか? -- [XHMid2Ox8lk] &new{2020-06-01 (月) 14:34:06};
-4アビは絶対調整くると思ったのに何も無しとはね。。 -- [chETwqXSsK2] &new{2020-06-01 (月) 14:18:56};
--いうて4アビは十天の中でも当たりのほうだろ、あれはあのままでいい。4アビとそれ以外のアビ(主に1アビ)がかみ合ってないだけで -- [HjeiBu0nLII] &new{2020-06-01 (月) 14:53:29};
-斧の十天なんだからいっそモードチェンジなくして斧に全部乗せちゃえばいいのに -- [rpiTSfRRWIY] &new{2020-06-01 (月) 14:19:16};
-効果時間1Tは弱すぎだろ -- [2IkRhldFRcI] &new{2020-06-01 (月) 14:20:30};
-アビポチ必須ならロベリアくらい超性能にしてほしい -- [KDldStNIkJo] &new{2020-06-01 (月) 14:22:52};
-4アビの消去不可はなかったか。まあバブで消去不可も無理やり消してくるものだしたから調整で消去不可にするのはやめたのかもしれんが…。とはいっても欲しかったな。 -- [7sn8djXqQ6.] &new{2020-06-01 (月) 14:25:43};
-TA時の30万、1アビの30%、2アビの追撃ツープラからみるに追撃付けまくってDPTを稼ぐって運用になるんかねぇ、実際火力自体は出るだろうけどDPT最強格が同属性にいるせいでなぁ。同時運用して黒麒麟でツープラってのも面白そうではあるが実際使ってみんと分からんね -- [.zw55Flga.I] &new{2020-06-01 (月) 14:33:25};
--一応わかってると思うが、奥義使わないとその追撃30%と与ダメ30%の恩恵受けれない。開幕奥義撃って2T目にツープラって形になるから結局微妙じゃね?ってなると思う -- [85DJjU77yHw] &new{2020-06-01 (月) 14:40:14};
---ロベリア出すのにも最低1T使うしDPT目的なら問題ないと思ってんやけどなー -- [.zw55Flga.I] &new{2020-06-01 (月) 14:49:41};
-とりあえず背水堅守に入れてバブにもっていってみようかな。カウンターと不死身3でなんだかんだ雑に使ってもダメは稼いでくれそうだし -- [hd7Y8FKp2NU] &new{2020-06-01 (月) 14:34:15};
-元々弱かったのに単純に強くなったわけじゃなくアビのCT伸びたり追撃がショボくなったりで弱体化含んでる調整の時点でかなり不穏、シスみたいにこっから一転して好評なんていけるのか? -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-01 (月) 14:35:04};
-まあ憤怒と激昂とかいう役立たずのせいで、ろくに運用出来なかった1アビ2アビがちゃんと使えるようになったと思えば強化っちゃあ強化 -- [dIWBo.vqPkI] &new{2020-06-01 (月) 14:37:28};
-ここ逆神ばっかりだから酷評=強いやぞ -- [JxpiAFAwQh2] &new{2020-06-01 (月) 14:39:22};
-シスたその件もあるから当日までは期待するけど、フォームチェンジは削除してほしい。 -- [0aoXhC4luaU] &new{2020-06-01 (月) 14:52:59};
-これ書き方的にTA確定自体は2アビのモードに関係なくつくんだよね?効果Tは知らんが -- [2IkRhldFRcI] &new{2020-06-01 (月) 14:53:39};
-憤怒と激昂の改良と剣ベルセにいつアサと4アビ消去不可で良かったやん&br;武器スイッチ式なのに個性潰して剣依存にしてるの訳わからんぞ -- [S9RfaHMc5y6] &new{2020-06-01 (月) 14:56:46};
-斧モードのアビはグラゼロの尻拭いに終始してるし、剣モードで通常軸したそうな割に4アビはポンバのまま手つかず。やっぱまず3、4アビを見直すとこからはじめたほうがいいんじゃ…。 -- [iFFYMFWwPQQ] &new{2020-06-01 (月) 15:03:34};
-使い方的にはアビ使わずに1回奥義して剣モードにして、1,2アビ使ってまた奥義ってのがワンサイクルかな。マキラカインと片面ゴリラってやってサラーサ主軸編成ってやれば強いかな。オクトーみたいにポンと置いていいわけじゃないみたいだが -- [HjeiBu0nLII] &new{2020-06-01 (月) 15:09:08};
-あんまり言われたらシスの時みたいに調整内容変更とかもあるのかね、方針が迷走してる感じあるけど -- [s7zC6D00ung] &new{2020-06-01 (月) 15:09:52};
-一応、ランバのフルオートで使う分には強化されたのかな? -- [E1dqe22AMT6] &new{2020-06-01 (月) 15:11:07};
--逆境の効果量にもよるけどまだ多いと思われるマグナ2編成では使わんだろうな。相性が悪すぎる。ハイランダーマグナと神石なら問題ないけど。 -- [7sn8djXqQ6.] &new{2020-06-01 (月) 15:38:30};
---神石だと問題ないどころか堅守と相性が良いから普通に強い。ただ他のキャラとのシナジーが薄いから使うかと聞かれたら微妙ではある。 -- [3kPCjv2AXrY] &new{2020-06-01 (月) 15:44:49};
-まぁぶっちゃけこれなら他のキャラ使うわな。そもそも高難易度でも使えない上に炭鉱夫属性じゃない属性のアタッカー自体あんまり存在感無い環境そのものが異常すぎるんだが -- [D4dil08bJzM] &new{2020-06-01 (月) 15:13:50};
-ブレグラのときだけ引っ張りだすからそれでいいかなw -- [xvjv1e0noZw] &new{2020-06-01 (月) 15:21:57};
--前の土有利に席あったっけ・・・、で、この調整で席ありそう? -- [HjeiBu0nLII] &new{2020-06-01 (月) 15:26:13};
---レスラーで2T目にバースト出すとかなら使える、ターン縮めるとかの目的ないなら要らんだろうけどね -- [xvjv1e0noZw] &new{2020-06-01 (月) 15:45:10};
-奥義に1・2アビ再使用可能付けてようやくまともに想定した運用ができるんじゃないかって感じがぬぐえない -- [o3flZZehZIg] &new{2020-06-01 (月) 15:24:43};
-6T毎に剣モードで12アビを使い続ければ強いと思うんだけど、フルオートだとグラゼロ自傷や斧モードで12アビを使ったりで活かしきれないので、調整後も強いって意見と弱いって意見で分かれ続けそう。グラゼロが一番修正すべきところでは…? -- [1fT.O5tAN06] &new{2020-06-01 (月) 15:31:24};
--倍率もう少し上げて簡単に200万でるようにしてかつバリアか消費HP見直してほしいな -- [hd7Y8FKp2NU] &new{2020-06-01 (月) 15:36:06};
-シスと違って効果量だいたい書いてあるから実は結構強かったみたいに化ける可能性もそこまでないのがねぇ -- [s7zC6D00ung] &new{2020-06-01 (月) 15:36:31};
-なんだかんだ短期で出せる火力は高くなってるから1ターンキルとか霹靂閃電の通常軸で使いどころ自体はあるのかなぁとか思ったり。それにしてもクリナルゼタラガとかもっと良いキャラはいるしそれらを持ってない初心者向け? -- [3kPCjv2AXrY] &new{2020-06-01 (月) 15:37:09};
--マジレスしていいならサラーサ最終なんて作れる初心者なんてまずいない。いたとしてもそれは強さ目当てじゃなくて股間に従った結果なので関係ない -- [HjeiBu0nLII] &new{2020-06-01 (月) 17:00:17};
-一番調整してほしいグラゼロとモード切り替えの仕様がノータッチなのがなぁ。斧剣はアビで切り替えにして、斧の時無属性200万で自傷あり剣の時100万自傷無しとかにしてほしい。 -- [VDK9IVWCY8A] &new{2020-06-01 (月) 16:08:35};
-1.2アビまとめてもシスの1アビに全く勝てないやん効果ターン1はもはやギャグでしょ&br;後シスはごねたから強くなったわけじゃないからごねてもきついかもね -- [Ruz8ByS.gdk] &new{2020-06-01 (月) 16:30:32};
--何よりそれすら奥義後の剣モードでしかできないのが終わってる -- [Ruz8ByS.gdk] &new{2020-06-01 (月) 16:31:35};
--いや、シスは炎上して性能引き上げられた説あるぞ。仕様そのものは大きく変わって無いけどアビやサポアビの効果量が炎上する前の想定より引き上げられた可能性もある -- [eOFRPIZ0iss] &new{2020-06-01 (月) 17:15:38};
---シスは150相手でも上限行ける今の効果量で「高防御の相手には今までよりダメージ落ちる」なんて書くとは思えないからこれグラ時点より確実に上方修正されてるよね -- [PzqX1.9/TYI] &new{2020-06-01 (月) 18:09:08};
-サポアビは虚空斧と共存しなさそうやな… -- [nUUnehOtG/o] &new{2020-06-01 (月) 16:37:13};
--これまで通りならサポアビ枠と武器枠だから加算される -- [ceNSg7UPvtQ] &new{2020-06-01 (月) 17:21:49};
-なんだこれ、更なる解放に期待しろってことか?流石にこの調整はないやろ・・・またベンチやな -- [4QDsk.bj6h.] &new{2020-06-01 (月) 16:55:10};
--あーそれありそう、シエテシスはいい時期に調整貰ったなあ。もう最終2前提で調整されちゃうんだ -- [kaXXnA67EY6] &new{2020-06-01 (月) 16:59:19};
-3回目の攻撃に30万与ダメアップって追撃にも乗るなら強いのかも -- [oNntfRROGEI] &new{2020-06-01 (月) 17:06:18};
--2アビのカウンターが3ターンのままならTAも3ターン続くのかね?だとしたら水風呂のかばうでカウンター維持してマキラとかで追撃乗せれば結構強いかもね -- [436YlIWcQ12] &new{2020-06-01 (月) 18:03:29};
-モード変更のスイッチが奥義なせいで即変更出来ない&奥義使うと勝手に変更する仕様なのに「剣と斧、二つモードをテクニカルに使い分けろ!」みたいなのちょっとズレ過ぎてない?てか効果量以前に元々そこが根本的な問題点だったわけでして…&br;初手の斧モードが効果時間短過ぎて別に耐久特化でもなくただのグラゼロ尻拭い用だし下手に斧でアビ消費すると剣で使えなくなるし…&br;超火力も斧モード耐えてクソショボ斧奥義を経て漸く1ターンだけってねぇ…&br;もう完全に再最終見越しての調整じゃんよ -- [/9cFCLzBL4Y] &new{2020-06-01 (月) 17:24:14};
--個別に奥義発動オンオフ出来ないのにテクニカルも何も無いよなぁサラーサ一人の為に他の奥義待機させろっていうんですかね?どういう意図の調整か本当に分からないなぁ… -- [VDK9IVWCY8A] &new{2020-06-01 (月) 17:34:49};
-コンセプトが迷子すぎる。なにがしたいの? -- [7B6Pyp1EREc] &new{2020-06-01 (月) 17:26:23};
-グラゼロにゼタみたいなアビダメ消費無しのいつアサ1回付けても良かったんじゃ無いか感 -- [p2f8K9lYZd.] &new{2020-06-01 (月) 18:00:50};
-仮に敵対心アップがシスレベルだとしても、敵の大技だ! サラーサ敵対心アップだ!→剣モードでした。となるのが。やっぱモードチェンジくそだわ -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-01 (月) 18:02:18};
-四アビなんてなかった。2アビの別枠60パーなくなって1アビの逆境だけになるのかこれ?渾身編制だと雑魚になるのだろうか -- [lzKTxagxfn.] &new{2020-06-01 (月) 18:24:26};
--お知らせ見る限り逆境バフの最低値30%はあるみたいだから、ある程度武器編成が整ってれば基本は打ち得じゃないかな -- [IIpA1CElFeo] &new{2020-06-01 (月) 18:29:06};
---最低保証忘れとったわ、6-3なら今の2アビより早いしいけるかな。ポチポチと時間かかりそうでマルチでどうなるか。クリメアとカイン、マキラあたりで通常攻撃も追撃パもゴリラ添えれば強そう(小並 -- [lzKTxagxfn.] &new{2020-06-01 (月) 18:38:33};
-吸収効果と与ダメージUPを3ターンにしてくれ -- [1qNeDhYZ0fE] &new{2020-06-01 (月) 18:25:30};
-ユイシスみたいにアビリティでモード切り替えたらいいんじゃよ。1アビ→ダメージ・モード切替・全体回復・ディスペル、3アビ→無属性200万ダメ・HP最大値の25%消費して全体バリア・逆境バフ・追撃。こんなかんじでいいのでは。 -- [8FnsN.4yG2Q] &new{2020-06-01 (月) 18:29:18};
-修正の方針自体は良いと思うけど1アビの効果1ターンだけは納得できなかったからお便り出しましたわ…ここ3ターンとかになれば割と良い具合なんじゃないかと思う -- [IIpA1CElFeo] &new{2020-06-01 (月) 18:31:45};
-十天最終2でアプサラスの英雄武器みたいに1アピ2アピに斧と剣両方の効果適用とか十二神将みたいに両アピ効果ターン延長とかありそう -- [kLAte.IblTM] &new{2020-06-01 (月) 18:35:52};
-相手に合わせる切り替え型なら、スツドラみたいな感じにしてほしかった。剣メインの斧サブというのであれば、切り替えをポンバとかでより容易にしてほしかった。今のは意図が見えない。 -- [M8jJbuM8er6] &new{2020-06-01 (月) 18:35:56};
-最終きたとしても強くなるビジョンが見えない、それが奥義でモード変更するということ&br;昨今のモードチェンジキャラみたいに2アビでチェンジでいいじゃないの…3アビだってグラゼロと全く違うのにしちゃえばいいし -- [/9cFCLzBL4Y] &new{2020-06-01 (月) 18:36:06};
-アルバハ 放置狩りで使われてた動きのパーツに誰かと入れ替えられるかも?カイムゼタラガサラーサとかでクリメア妥協して虚空斧突っ込むとか -- [HFTSsKi615U] &new{2020-06-01 (月) 19:00:34};
-与ダメ30%UPは結構ヤバくない?レスラー編成ならレンジ次第でゼタラガと入れ替えになりそう -- [oBD3sUEfCRQ] &new{2020-06-01 (月) 19:11:39};
--ゼタラガは1ターン目から1ポチで別枠50%/確定TA/追撃80%が8ターン続く。サラーサは奥義撃って剣モードに切り替えてやっと与ダメ30%UP1T/逆境30%〜90%3T。2アビの30%追撃1TにサポアビのTA時のみ3撃目30万足しても比べるのもおこがましいわ -- [/fPTLjWKAAM] &new{2020-06-01 (月) 20:12:46};
---2回行動忘れてんぞ、問題は斧モードで使用封印しCT6とくっそ不便なんだよな2アビ、1アビも割と演出長いし -- [lzKTxagxfn.] &new{2020-06-01 (月) 20:17:29};
--ゼタラガは1アビに全てが詰まってるからカイムのコピー先にもなるけどサラーサは二つのアビリティを使わなきゃならないのでカイムのコピー先にもならないという。比べてはいけないレベル -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-01 (月) 21:49:05};
-性能ゴミのままで笑う -- [mNfMxdx3QYI] &new{2020-06-01 (月) 19:24:05};
-奥義のタイミングが早すぎて斧1アビでリキャスト待ってたら斧に戻って剣で1アビ使いたくとも、と言う不便さがなけりゃ現状もそこまで弱くはなかったと思えた。闇ベアと同じく別キャラ化やん -- [1k5CAenMwzc] &new{2020-06-01 (月) 19:31:56};
-最強の斧使いなのにその斧と代名詞のグラゼロが足引っ張りまくってるってるっていう、剣モードも強そうに見えてゼタラガとかクリメア見るとそうでもない感じがする -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-01 (月) 19:59:35};
-なんつーか思ってたほど魔改造されなかったな。強くはなってるけどすげぇモニョる -- [G3p0kHUoxBo] &new{2020-06-01 (月) 20:41:16};
--良くよく考えたらサポアビ30万追撃と引き替えに色々うしなってるな…強くなったのか? -- [G3p0kHUoxBo] &new{2020-06-01 (月) 21:06:44};
---結局使ってみないことにはわからないけど今回の調整で得たものが7割追撃4ターンを超えるのかどうか...どっちみち動き出すまでが遅いんだけど -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-01 (月) 21:13:27};
--魔改造されてるよ。弱いキャラを別の弱いキャラに変えただけ -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-01 (月) 21:44:02};
-ラカムコースや。もうお終いやで -- [oqkjvOHNO7M] &new{2020-06-01 (月) 20:51:49};
--キャラのアイデンティティ()が足を引っ張ってるところはそっくりだな。早くテクニカル病治して最強の斧使いになって欲しい -- [TpsTKW4U586] &new{2020-06-01 (月) 21:08:50};
-追撃と連撃乗せる手段確保すればするほどえぐいことになるようになるのか。 -- [HrY4SRFjTwE] &new{2020-06-01 (月) 21:12:35};
-単純に調整下手な可能性もあるけど、最終?あるからこのくらいにしとくか感がすごい。最終十天でこれかぁ。 -- [C1iP6FVpGOY] &new{2020-06-01 (月) 21:16:49};
--四アビ据え置きは間違いなくそれだよな -- [lzKTxagxfn.] &new{2020-06-01 (月) 21:31:05};
--まぁ最終十天というだけじゃな今はな。シスもこないだの調整が来るまでは悲惨の一言だったし。それだけに十天の調整は大幅改善の機会だからもうちょっと頑張ってほしかった -- [hLMdJ3qNpuE] &new{2020-06-01 (月) 21:31:31};
--最終2によりなんと4アビが消去不可になりますwww -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-01 (月) 21:42:53};
-剣モード1、2アビ合わせてやっとシス1アビとどっこいレベルってのがアレ。こっちは奥義挟まないと同じことできないが -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-01 (月) 21:46:40};
-もうモードチェンジやめればいいでしょ&br;4アビポンバなんだしポンマスだろお前?シエテなんて知らない -- [rB56K0.qPV6] &new{2020-06-01 (月) 21:47:35};
-憤怒激昂で消えた7割追撃は確実に生かせる通常攻撃実行+3割追撃になったと考えればお釣りは来るのか…&br;とはいえ自由にフォームチェンジできるわけでもないしうーん -- [uB2s0o6vHsQ] &new{2020-06-01 (月) 21:48:48};
-奥義撃つたびにCTリセットくらいしてくれないとアビリティの使い勝手が悪すぎる -- [UWEaP71Xwpg] &new{2020-06-01 (月) 21:51:06};
-4ターン7割り追撃持ってても使われなかったのにこのよくわからん調整にctまで延ばされたら… -- [Zd1slxFd.iE] &new{2020-06-01 (月) 21:57:20};
--TAで30万与ダメあるから実質常に追撃みたいなモンだし我慢してね って感じ -- [rB56K0.qPV6] &new{2020-06-01 (月) 22:00:40};
-これは最終解放2が来たとしても使いにくい微妙な位置のままの予感… -- [qeSQXzPauTI] &new{2020-06-01 (月) 22:00:17};
-剣モードで虚空斧マキラに追撃複数で100万以上盛るのは面白そうだし強い。ただモードチェンジに対する不満はどうしても出るなぁ。グラゼロ打った後は斧吸収で25%ライン維持もしたいし… -- [ofughxrJ/kI] &new{2020-06-01 (月) 22:03:28};
-そもそも野生児パワーキャラに変形する斧剣持たせてテクニカルにしようとしたのが間違いなんだよ普通の斧でなんも考えず暴れるキャラにしとけば良かった。モード考えてアビ温存とかサラーサにできる訳ないだろ! -- [d7t8JWXBrHs] &new{2020-06-01 (月) 22:08:51};
-全空一の斧使いが剣モードとかゴチャゴチャ言ってるのダサ過ぎない?&br;モードチェンジとか無くして7割追撃とTAで常に殴るキャラにしてくれ -- [RQaRiwQykRk] &new{2020-06-01 (月) 22:13:12};
-短期戦=斧モードが足を引っ張る、AT運用なら斧モードすっ飛ばせるから少しはマシに&br;長期戦=グラゼロ封印で殴りしか出来ないなら他のキャラ入れた方がマシ&br;斧モード=グラゼロのリカバーしか考えられてないモード、基本的にゴミ&br;剣モード=瞬間的には相当強いけどCT6で持続1だから長期戦では思いっ切り見劣りする&br;総じて全てが噛み合わず剣モードの1・2アビもCT長過ぎ効果短過ぎ、怒りがこみ上げる調整内容だ。&br;開幕123全アビ封印して剣モードに向かうのが最適ムーブって考えた奴少しはおかしいと思わなかったのか? -- [Oh94tt/HP96] &new{2020-06-01 (月) 22:15:42};
-そうかアビ2つ使わないといけないからカイムと併用できないのか…&br;レスラー編成奪われると1ターンのみのバフではきっついな -- [BPMXhENMAFE] &new{2020-06-01 (月) 22:20:45};
-調整部分もアレだし斧奥義(自分だけ土属性20アップw)が完全ノータッチ据え置きな辺りも笑うしかない&br;はいはい最終最終 -- [oUPNunQ6836] &new{2020-06-01 (月) 22:24:06};
--ほんとに奥義弱いよね。今じゃなんなら剣モードの追撃200万も恒常火ジークあたりと実質同じようなもんでも別に強くないもんなあ。 -- [iFFYMFWwPQQ] &new{2020-06-02 (火) 00:19:43};
-とにかくグラゼロ本体に調整入れないとわけわからんことになるのはわかった -- [DCAjAcqko9Y] &new{2020-06-01 (月) 22:28:12};
-まさかのグラゼロ仕様上方調整なし、4アビも変化なし、フォームチェンジ仕様が足を引っ張る点も変更なし。初期シス改造迷走コースっぽい。初十天だったのに結構悲しい -- [2HK8SLoZ/Z2] &new{2020-06-01 (月) 22:47:16};
-サイゲバカジャネーノ足並み揃わん逆境以外で火力上がらない調整おかしいと思わんのか -- [PSgylckLRBU] &new{2020-06-01 (月) 23:00:44};
-この性能でどんな環境だったらフロント入る?古戦場の90HELL4200万2ターン討伐とかか? -- [zh4bUrudL2k] &new{2020-06-01 (月) 23:22:49};
--通常軸の肉集めとか? -- [bfrFS56VlqM] &new{2020-06-01 (月) 23:34:47};
---1回奥義撃たないと通常軸の利点1個も無いぞ斧モードなんだから -- [Oh94tt/HP96] &new{2020-06-01 (月) 23:38:38};
-調整してる奴アホなの?結局グラゼロもスイッチ問題も解決してないじゃん… -- [/mkkllkOcm2] &new{2020-06-01 (月) 23:58:57};
-やはり斧は蟹座と同じくらい不遇だしもう斧じゃなくて格闘に鞍替えしてくれてええやで…(憔悴) -- [fQMQHAPDlJ.] &new{2020-06-02 (火) 00:37:13};
-攻撃しかできないならシス以上にぶっ壊れてほしかった。シスなんてフルオート適正ある上に高難度で使える敵対心回避や命中率ダウン・恐怖とか他の仕事までできるのに・・・ -- [p5xGA7S6AoU] &new{2020-06-02 (火) 01:04:29};
-闇の2人は順当な強化もらって土はこれか…フロントメンバーに入るよう超強化しろとは言わないんでせめて調整前よりは確実に強くなったと言える性能にして… -- [/fPTLjWKAAM] &new{2020-06-02 (火) 01:09:06};
-1.2アビCT6効果1ターンって…効果2ターンに伸ばして奥義で自動発動でもして貰わないと取り回しが悪過ぎる -- [YWi6VT1MF7g] &new{2020-06-02 (火) 01:48:21};
-グラゼロ消す影響が大きすぎて3アビ含めた抜本的な調整入れられなかった説 -- [a1DnV130X.c] &new{2020-06-02 (火) 01:57:35};
-実質逆境バフ以外は6ターンに1度確定TAするだけだな。なんなら剣モードに上限突破合わせたいなら逆境バフも確定TAもつけられないから別枠バフも連擊アップ能力も味方バフも持ってないのにTA時に30万上乗せされるだけのキャラなんだ -- [lz0zR9hvym2] &new{2020-06-02 (火) 02:23:01};
-十天強化内定してるから控えめにしてるんだと思いたいところ。色々ある強化案は次回のために温存しているんだ…… -- [c72ge7xfJyM] &new{2020-06-02 (火) 02:58:04};
--来るの予定だと年内だしそうだと思うよ -- [pUI96pNKJsM] &new{2020-06-02 (火) 03:23:23};
--でもさ最終2で奥義スイッチは廃止とかはならないだろうし、根本的な調整が今回できてないまま強化されても歪で使いにくいキャラなのは変わらないと思うんだよね… -- [x29aDshDoiY] &new{2020-06-02 (火) 07:37:02};
-斧モードの奥義効果もそのままか。2アビ即時使用可にでも変わらないかな -- [2EvHBH2FWHE] &new{2020-06-02 (火) 04:58:52};
-もはやグラゼロで両面カグヤのままどれだけダメージ出せるかしか楽しみないからグラゼロ無修正は残念だわ。下手に弄られて使いにくくなったりアビ上限が機能しなくなっても嫌だけど。せめてカムイとセットでマグナくらい倒せりゃな -- [AS98w9SdMww] &new{2020-06-02 (火) 06:38:26};
-何があれって問題点全部放置して他を調整してる点よな 調整とは一体なんだったのか 最終2で強くはなるんだろうけどオクトーとの兼ね合いも不安になってきたり -- [Z.KaN7KMUKk] &new{2020-06-02 (火) 06:59:45};
-TA確定が6ターンで常時30万上乗せかもしれないだろ&br;まあ無いか -- [pWWWAkI2Adc] &new{2020-06-02 (火) 07:07:06};
--1ターンはないだろうけど3ターン継続位かねぇ……1ターンは流石に無いよね? -- [lz0zR9hvym2] &new{2020-06-02 (火) 07:34:17};
---従来の確定TAアビの効果時間とCTのバランス考えたら1ターンでもおかしくはない(それで納得できるかは別として)。だからあまり期待しないほうがいいよ -- [KdZxzaEJrgk] &new{2020-06-02 (火) 08:33:58};
-フルオートで1アビ→2アビ→3アビの順で使って回復できないアホの子問題は一応解決しただろ -- [A2zIyjqNezo] &new{2020-06-02 (火) 07:33:56};
-シスのかばう完全回避みたいな高難易度で使える一芸が無いと、火力が上がったとしても結局そこらのマルチを殴るくらいにしか使えないのも悲しいなぁ。不死身が1つで1ターンもつなら斧2で3回は似たような事が出来るかもだけど、減ったHPの回復力が貧弱過ぎるし…… -- [n0tdcSsmFTU] &new{2020-06-02 (火) 07:34:47};
-斧1アビでグラゼロのリカバリーできますみたいに言ってるけど回復上限あるから全然リカバリーになってないんだよね。いっそベホマ全回復で良かったのに。そもそも、無属性ダメ土デバフ自傷をひとつにまとめてるのが全ての問題な訳で…グラゼロは無属性だけにして他の効果は12アビに割り振らないとダメだと思う -- [2xOC3DAL.t.] &new{2020-06-02 (火) 09:06:04};
--サラーサの火力源は背水と逆境だからベホマになると逆に困ると思う。あと、属性防御ダウンは耐性の累積が地味にデカいから、CT毎に回したい1or2アビ撃つ度に耐性上げちゃうのも地味に困る。&br;2アビの敵対心アップ次第だけど、これが仮にアンチラ2アビみたいに実質かばうタイプの敵対心アップならほぼ確実にカウンター発動するから、1アビが吸収バフになることで通常攻撃分の3333とカウンターで3333の2回回復するようになるね。あまりないだろうけど、連続攻撃飛んでくればカウンターだけで最大9999回復できるようになると思う。 -- [3JMhTpbWq3U] &new{2020-06-02 (火) 10:45:23};
-ヴァルキュリア要素が完全に邪魔だからなサラーサの場合&br;斧が本当グラゼロのhp取り戻してカウンターしかすることない -- [rB56K0.qPV6] &new{2020-06-02 (火) 10:14:10};
--ヴァルキュリアモチーフなら最終2で両方の効果同時に使えるようになるのがワンチャン&br;つまり今は諦めててねって事なんすかね -- [LumqWN6XaPc] &new{2020-06-02 (火) 12:08:55};
-モードチェンジありがたいなんて思ってるユーザーなんて1万人中0人だろ&br;何故そこにこだわる -- [3tcrTbo89Kw] &new{2020-06-02 (火) 10:27:14};
--ありがたいとは思ってないけど、上手くできれば面白くなると思うからそこは残しておいてほしい -- [/lpYPJRLUIQ] &new{2020-06-02 (火) 14:30:07};
-サイゲの3にこだわってアビ構成しようって言った奴のかかと爆発しろ何で追撃7割5T消したよアホじゃん -- [PSgylckLRBU] &new{2020-06-02 (火) 11:54:51};
--3にこだわった結果〜…バフの効果時間は1Tです! はぁ〜アホくさ -- [TjXVL0DXFz.] &new{2020-06-02 (火) 12:07:49};
---3にこだわって4TだったCTを6にしますね! -- [PSgylckLRBU] &new{2020-06-02 (火) 12:15:40};
---3にこだわりたかったので問題だらけの3アビには手を触れません!ご -- [d/KmM.bFcPo] &new{2020-06-02 (火) 12:30:42};
-条件付きで1,2アビ両方使った上でシスの1アビに負けてる説濃厚なの辛...実質2回行動とはいえ苦労の末のバフはたった1ターンって -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-02 (火) 12:16:43};
-いっそのこと2アビをターン経過なしで3回攻撃とかじゃダメだったんか -- [NbzZw540fmA] &new{2020-06-02 (火) 12:23:19};
-調整後弱くはないんだろうけどこの強さがヒヒイロカネ2個(もしくは3個)に見合った強さかって言われると違うって言えるのが問題なんだよなぁ… -- [DnMaurQkcxU] &new{2020-06-02 (火) 12:26:17};
--使いやすくはなってると思うけどバフが短いせいでバフなしの時間が長いのがなシスとかオクトーみたいな常時強化が欲しい -- [u1YpA0S/8GQ] &new{2020-06-02 (火) 12:36:05};
---正直これだわ。隙間のあるバフが時代遅れなんだよな。アニラ3アビのレベルですら不満があるのに。 -- [7sn8djXqQ6.] &new{2020-06-02 (火) 15:11:17};
-賢者の裏出しなんて元々バリア貼るから向いてない、追撃取られたって言っても刀染め時代からそもそも席が無い、改悪と言うか手術受けまくってるラカムみたいな感じ -- [E/pQnFxPk5.] &new{2020-06-02 (火) 12:41:45};
-3にこだわるならCTもシスの666みたいに333でよかったんだよなぁ、それなら効果1Tも納得できるし -- [xvjv1e0noZw] &new{2020-06-02 (火) 12:55:06};
-最近でもバランス調整の事前発表と正式実装で3アビのCTが変更されたゼタとか居たしアビのCTくらいならここから変わる可能性もあるっちゃあるか? -- [lLrn09e8YfU] &new{2020-06-02 (火) 13:10:11};
--それもあんまり歓迎出来た話じゃないけどね、ゴネ得助長するだけじゃん -- [7uroVj3zt5s] &new{2020-06-02 (火) 13:15:58};
---こんな性能で出されるくらいならゴネ得の方がマシだわ -- [zkJiQGCcj9Y] &new{2020-06-02 (火) 16:24:17};
--割と調整に関しては正式実装で変わる事多いし問い合わせ多かったら変わる可能性全然あるよ -- [/lpYPJRLUIQ] &new{2020-06-02 (火) 14:25:43};
-モードチェンジで攻撃寄り防御寄りに変わるのはそれ自体はお得感もあるし面白いけど問題は奥義でコロコロ変わるから制御できなくて防御したい時に剣モードだったりすることなんよな。奥義でモードチェンジさせるなら全くの別キャラにするのではなくウェルダーやアーミラみたいに純粋強化させる方向じゃないとダメ -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-02 (火) 14:56:15};
--ユイシスみたいに奥義モードチェンジをアビ切り替えに変える前例はあるのに、なぜかサラーサは奥義切り替えに拘ってるの本当に謎。ポンバがあるから切り替えスムーズに出来て良いとでも思ってるのかなぁ -- [TfASDvXOJs2] &new{2020-06-02 (火) 15:39:29};
---運営的には全部のモードチェンジを同じ方向性、アビリティで可変にはしたくないとかはあるのかもしれないね。それならそれでもいいけど奥義でモードチェンジさせるメリットがこの調整からは見えてこないのがなぁ -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-02 (火) 16:08:51};
-これサラーサだけでも調整延期した方がいいん違うかな...。正直古戦場に間に合うなら構わないよ -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-02 (火) 15:00:24};
-これむしろ憤怒激昂を廃止にせずに消去不可の永続化、1アビで二つを切り替えて戦うみたいな感じならばどうなんだろう、TAサポアビ活かすならばこそ憤怒欲しいんだけど -- [s7zC6D00ung] &new{2020-06-02 (火) 15:28:56};
--切り替えなんてリキャスト全部復活するぐらいじゃないとなんのメリットも無いよ -- [3tcrTbo89Kw] &new{2020-06-02 (火) 16:31:02};
---アビ切り替えならばその辺のCT調整も入ると思いたいけど、据え置きならもう救いようないな -- [s7zC6D00ung] &new{2020-06-02 (火) 20:30:00};
-奥義でアビCTリセットある前提ならまだ理解もできたがな…3アビ4アビ無調整ってなんやの -- [cXoM3lPr/VM] &new{2020-06-02 (火) 15:30:38};
-運営的には1つ追撃付ける毎に30万ダメ増とか強すぎ!って思ってるんだろうか?ポチポチする割にクリメアほど強くないし、7割追撃とられてるから強化になってるのかもよくわからない。自己満足なトレードオフする前にまずは普通に強化しろよと思う。 -- [botvDDKNWiE] &new{2020-06-02 (火) 16:02:02};
--奥義の回転速いと一向に激昂に入れないとかザラだったし、あっても満足に使えない7割追撃がTAするだけでいつでも30万追加になるのはかなりの強化だと思うよ。虚空斧と加算で40万になるのかが一番気になる所。 -- [3JMhTpbWq3U] &new{2020-06-02 (火) 20:48:33};
-剣2アビだけ強いですねはい終わりみたいな感じ。30万*3増えた上で追撃まで入って追加攻撃したら強いは強いだろうけど初手発動でツープラに使えるわけじゃなければ戦闘中の制御も厳しい。何のために出てきたんだ -- [XGCjOmRifHs] &new{2020-06-02 (火) 16:12:13};
--むしろ剣2アビが弱いと思うシスが1アビ押して出るダメージと比べるとすごく低いし、斧2アビの敵対心が100%ならそれが使えなくなるデメリットの方がでかい。サポアビは多分かなり強い。 -- [zZOvcaJS8gI] &new{2020-06-02 (火) 16:19:33};
---使いかたは魔法戦士のドラブレに剣12アビ合わせるくらいかなと思う。 -- [zZOvcaJS8gI] &new{2020-06-02 (火) 16:23:42};
---なんていうか、1・2アビが同時使用前提すぎて、アビ2つ合わせて強アビ1個分みたいになってる印象を受ける。サポアビ”だけ”は強そうなのは同意。 -- [TjXVL0DXFz.] &new{2020-06-02 (火) 18:38:16};
-調整後が強いか弱いか置いといてやっぱりモードチェンジいらんな。剣なんぞ捨てて斧最強らしく斧に専心したほうがわかりやすくらしいでしょ。ごちゃごちゃしてるのがサラーサらしくないし -- [JQUWvDpBbSo] &new{2020-06-02 (火) 16:32:05};
-奥義でモードチェンジ、グラゼロと防デバフのセットという二大使い勝手の悪さそのままに、背水アタッカー面で強化。不死身三回で雑に使い捨てする分には強いのかわからんけど、個人的にはさようならって感じだ、、、 -- [Je/IjdXOyRM] &new{2020-06-02 (火) 18:02:20};
--てか12アビもCTと効果T見るに強いとは思えない、、、2アビの効果Tが詳細微妙に不明だからなんともだけど、、 -- [Je/IjdXOyRM] &new{2020-06-02 (火) 18:08:53};
--2アビ斧のカウンターって被タゲ時無いからグラゼロでバリアあると全体系に反応しないしホントとチグハグだな、、12共にCT6もあるのに最初の斧じゃ火力もさっぱりそうだし、1ターンだけ爆発できる様子の剣も最初は斧からの奥義チェンジで使いたい時に使えない -- [Je/IjdXOyRM] &new{2020-06-02 (火) 18:27:07};
-サポアビの+30万が3回目のみってのがセコケチ過ぎてヤバい追撃にコレを加えることで7割追撃の代わりのつもりだろうけどTAが1ターンだけ確定するくらいで激昂と変わらないか下手すると総合的にダメージ下がるまである&br;つーかこのキャラを加入&最終するのに糞素材と糞作業費やしてるの忘れてない?未最終の最近の恒常と同程度かソレ以下の性能なんだけど?さらなる糞ハードル超えた最終2でやっとアッパー強化でわーいわーいヤッター…なんてなる訳ないだろ&br;まぁ根本的で致命的な問題点の奥義スイッチがそのままだし結局糞扱いは避けられないだろうけどな -- [oUPNunQ6836] &new{2020-06-02 (火) 20:20:04};
-天司武器の劣化サポアビ放置なのどういうつもりなんだろうか…これ活用出来る場面無いだろ…憤怒激昂残して役に立たないこっちを与ダメ30万不死身に差し替えてよ -- [u1lgaHZiJRM] &new{2020-06-02 (火) 20:57:53};
-仮に通常攻撃の減衰が約60万(4凸天司武器+4凸ハングドマン)の場合、現状の7割追撃で1撃当たり約42万追加される。これを調整後の3撃目30万ボーナス(1撃当たり換算で10万)によって上回るには、同時共存する追撃を4種類用意する必要があるな(3種類でほぼトントン)&br;7割追撃の効果時間や30万ボーナスがTA前提なのを考慮しないざっくりとした計算だけど -- [TpsTKW4U586] &new{2020-06-02 (火) 21:00:35};
--七割追撃って何度も書かれてるけど実際問題ほとんど発動できねえじゃん。ATじゃなけりゃ一回発動できるぐらいで後はずれまくって無理。しかも1アビ割と演出ながいし、追撃中にちょくちょく奥義はいるし -- [lzKTxagxfn.] &new{2020-06-02 (火) 21:30:02};
---だーから弱い弱い言われるわけで。今回の調整で憤怒の連撃上昇消されたから今以上にTA出ないぞやったな! -- [PSgylckLRBU] &new{2020-06-02 (火) 22:24:27};
--現状のサラーサは憤慨バフに1アビのCT合わせないといけないし、1回目のCTとモードがずれちゃうと次に追撃つけれるの8ターン後だけど、そうなると4アビ使用で憤慨激昂の制御が全く利かなくなって結局は戦闘中に追撃全く付かなかったりすることもあるから、そこまで単純な比較はできないと思うよ。 -- [3xRbvL0aDlo] &new{2020-06-02 (火) 21:39:43};
---シャレムみたいに奥義で累積していく形が良かったな。まあそれだと追撃7割より落とす必要があるけど。 -- [7sn8djXqQ6.] &new{2020-06-02 (火) 21:57:16};
---木の計算は調整後は調整後でお膳立てがめんどくさいぞってことが言いたかった。ついでに固定値加算は割合追撃と違って基礎火力が伸びれば伸びるほど相対的な恩恵が目減りする欠点もある。土は競合相手となる高倍率追撃持ちが複数いるから猶更厳しい&br;だから下手に魔改造せずに奥義効果で1アビ即リキャするよう微調整するだけでいいのになってのが個人的な要望だな -- [TpsTKW4U586] &new{2020-06-02 (火) 22:00:45};
---1アビの剣モード与ダメ三割(天使枠かねえ)と2アビの追撃三割+通常攻撃一回も計算してる?まあ剣メインにして斧でアビ使わないとそれはそれで腐るし(グラゼロ撃てないし)アビを斧で使うと剣で使えない可能性とアビポチがやたら増えること考えるとマルチだと速度でるのか微妙な気もするが -- [lzKTxagxfn.] &new{2020-06-02 (火) 22:08:52};
---↑1計算上で比較しにくい、あるいは書くのに文字数がかかる計算は省いてる(故にざっくりとした計算)。そういう細かいところを言い出すと、例えば30万加算を乗せるための追撃のCTの問題や複数の追撃を用意するためにパーティ編成の幅が狭まる点とかも考慮する必要が出てきて更にややこしい -- [TpsTKW4U586] &new{2020-06-02 (火) 22:21:35};
-剣モードはTAのターン数とかでまだ多少なりとも化ける可能性はあるけど化けたら化けたで斧モードの酷さが悪目立ちして余計評判悪くなりそう、シスより十天衆名乗る資格ないやんみたいに -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-02 (火) 21:19:21};
-結局この調整でサラーサ最終を初心者に(優先して)勧められるようになるの?って話でしょ 勿論グラゼロの上限が上がって周回に便利になるってのは確かにあるけどそれは前からな訳でこの調整の結果じゃないよね -- [3Ijv9SN86oY] &new{2020-06-02 (火) 21:54:19};
-調整で通常攻撃アタッカーぽくなったことで4アビがキャラ性能に似合わなくなった感&br;それとグラゼロそのままならサポアビ堅守も欲しかった -- [wNngEl2XsJY] &new{2020-06-02 (火) 22:15:25};
--コルルの「生きるために」とか、まさにサラーサの背景にも合う性能なのにな。現在の斧1が自動発動でも黒騎士程ヤバくはならんだろうし -- [1VR0TtoKtLM] &new{2020-06-02 (火) 23:15:04};
-何がひどいってシスの時と違って効果量がほとんど明言されてしまってるからテノヒラクルーの可能性がほぼないってことよね…剣モード時のTAターンぐらい -- [dQloGwkWB7.] &new{2020-06-02 (火) 23:41:25};
-最終2に向けての大改造でもなく問題点丸残しの調整じゃ最終2も期待できないぞ&br;アーカルムでの嫌がらせとかもあったし運営はサラーサ嫌いなんだろうね -- [bhLndO4KY1w] &new{2020-06-02 (火) 23:41:31};
-調整内容を見てて思ったけど奥義時に1アビ2アビが再使用可になるだけでよさげじゃない?開幕斧で使っても剣でも使えるし4アビ時にも斧のカウンターと剣のターン経過なし攻撃で奥義連発しつつダメを稼げるし。これでもアビ効果が1Tならぶっ壊れキャラにもならなそうだし。しれっと修正当日に追加されないかな… -- [x29aDshDoiY] &new{2020-06-03 (水) 00:14:26};
--そうなれば火力自体はもう少し上がるし確定TAも奥義後に固定されて多少ましにはなるだろうけど、結局剣モードの効果は奥義2回1回で8〜10Tに1回程度しか使えないし、方向性の異なる効果を使いたい時に使いたい方が使えるわけじゃない不便さも残るし、何よりまずグラゼロから土防デバフを分離してくれ・・。上限で無駄になる過剰な自己バフのためにHP全部なくなるアビなんて普段使いするわけないのに、なんでトップクラスに普段使いしたい防デバフとくっついてるんだっていう、まじでほんとに -- [M1mWQPjw7fE] &new{2020-06-03 (水) 01:39:52};
-34アビこそ手を入れて欲しかったのに、そこ放置でまだマシだった12をグチャグチャにするのか…特徴だった憤怒激昂も消すしラカム並みの迷走調整だな -- [CtuXnLpmoKY] &new{2020-06-03 (水) 00:33:30};
--それな3アビはキャラのhpが数万が普通だから効果に対するコスト重すぎて使い難いし低hpからの復帰が得意な訳でもない&br;4アビはオクトーと方向性被ってる上に通常攻撃アタッカーみたいになると自身のアビとすら方向性合わないし -- [wNngEl2XsJY] &new{2020-06-03 (水) 03:45:59};
-消去不可なければ絵に描いた餅だわ。 -- [0aoXhC4luaU] &new{2020-06-03 (水) 00:46:41};
-1.2アビをコンビネーションとか言って日和らずに一つのアビに合体。んで2アビに土防デバフ、グラゼロからデバフ削除。これでもまだ弱いぞ -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-03 (水) 02:05:11};
-グラゼロはHP減らすデメリットを無くせば解決するのに何故やらないのか、モードチェンジはもういらないから純粋に斧で魔改造てほしい、アビも1ターンのみとかしょぼい調整が多すぎるし、なんのマルチを想定してるのか分からない。3の十天衆の前に怪力大暴れキャラっていう特徴が消し飛んでる -- [2HK8SLoZ/Z2] &new{2020-06-03 (水) 05:03:26};
--グラゼロのHP消費を消すのはは今後背水が強くなったときに困る。バリア増やしたりデバフを他に移したりするのは歓迎するが。 -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-03 (水) 06:08:33};
--グラゼロは背水スイッチとしてこのままでいいと思うけどな。問題はHP消費量に見合ってないバリア、欲を言うならダメージ。そして、オートで使うの本当にやめろ -- [O2aqJsC4va2] &new{2020-06-03 (水) 08:36:31};
-ほんとにCT6で1Tだけのバフの割にはしょっぱすぎるわ。斧はもちろん剣もだぞ。奥義で自動発動してターン終了時にも自動発動するアビダメアタッカーの足下にも及んでない。誰かか言ってたろう、コルルと火ユイシス足して割るなと -- [eJf8rLk09fk] &new{2020-06-03 (水) 05:37:43};
-3推しのくせに強いバフは1Tな上ほぼ上位互換なアビをシスが持ってたりするしひでーな&br;というか吸収の上限馬鹿にしてんのか3333って何も面白くねーよそれくらいするならHP上限の33.33%くらい回復してくれや&br;というか吸収はグラゼロに付けないと7T目にリカバリ手段無く撃って死ぬじゃん&br;というか最近のデメリット持ちのデメリットの形骸化が嘘に思えるくらいクソ重い十字架背負わされてるのは何でなんだよ -- [O.CALK7JhHs] &new{2020-06-03 (水) 06:18:48};
--吸収は水着ゾーイ見たいな割合にすればよいのにな。というリカバリーの回復部分は全部3アビに乗せろよって思うわ -- [2IkRhldFRcI] &new{2020-06-03 (水) 10:36:17};
--吸収は水着ゾーイ見たいな割合にすればよいのにな。というリカバリーの回復部分は全部3アビに乗せろよって思うわ -- [2IkRhldFRcI] &new{2020-06-03 (水) 10:36:23};
---連投すまない -- [2IkRhldFRcI] &new{2020-06-03 (水) 10:37:22};
-3にこだわるならグラゼロに33333のバリアくれ -- [sthWfxi3ZpE] &new{2020-06-03 (水) 08:53:01};
--それよりはサポアビについた不死身三回のほうがはるかにましだと思うが… -- [lzKTxagxfn.] &new{2020-06-03 (水) 10:52:42};
---不死身なんて特別な強敵相手の事故用で、普段あっても機能することない空気だし、ガイゼンボーガみたいな性能ならともかく強敵相手にHP1で生き残っても残り二回即消費して終わるし、三回とか別にいらないかな・・。まぁグラゼロにバリアも無属性に弱くなるだけだからいらないけど。グラゼロに関してはデバフ移植して隔離するか、下の木で書かれてるグラゼロ自体にまともな吸収つけるかしてくれないと使いづらさは改善されない -- [M1mWQPjw7fE] &new{2020-06-03 (水) 12:42:00};
---たぶんあれだろ、1アビ2アビ同時に使って多段全部引きつけて不死身で耐えてカウンター三発で9999回復。まあ都合よく斧モード来た時しか使えないが… -- [lzKTxagxfn.] &new{2020-06-03 (水) 15:15:37};
-そいや確定TAが1Tしかないと思ってる書き込みが上で散見されるけどそこは別に1Tとは言ってないからな -- [xvjv1e0noZw] &new{2020-06-03 (水) 10:53:20};
--効果が「効果中自分が必ずトリプルアタック(ry」 ちょっと何が書いてあるのかわからないけど斧モードで使うとカウンター付加中はずっとTAってことか?剣だと1Tで終わっちゃうけど -- [lzKTxagxfn.] &new{2020-06-03 (水) 11:00:10};
---2アビは追撃部分は1ターンって明確に描かれてるけど他のバフ部分のターン数は明記されてない。「効果中TA確定(?ターン)/斧:カウンター(?ターン3回)敵対心(?ターン)、剣:追撃1ターンと攻撃」って位しかまだわからん。 -- [e0m4qXKi4ik] &new{2020-06-03 (水) 11:54:48};
-今の調整案じゃ邪魔なモードチェンジやアビごとのコンセプトがごちゃごちゃした感じがまったく改善されてないんだよな&br;モードチェンジ消した上でアビ構成入れ替えて、1アビにダメ+属防デバフ、3アビにグラゼロ+逆境吸収、2アビに残りの自己バフ+ターン経過なし攻撃みたいにアビごとの役割分担をきちんと分けて欲しい -- [gHd5chjosBk] &new{2020-06-03 (水) 11:28:02};
--ほんっとーにそれ -- [M1mWQPjw7fE] &new{2020-06-03 (水) 12:35:40};
-グラゼロに消費分バリア付けてコルルみたいにすればいいのに -- [3tcrTbo89Kw] &new{2020-06-03 (水) 11:30:24};
-とりあえず実際に使ってみないとわからない部分あるから評価は保留。ただ4アビに手をつけてないから消去不可にしてくれと問い合わせは送った -- [0TvwF28qLRY] &new{2020-06-03 (水) 12:19:48};
-調整内容発表してすぐにゼタラガ復刻とか鬼か!?サラーサが面倒な準備してる間にあっちはお手軽に似たような事できるぞ!? -- [0ifrKYrja.M] &new{2020-06-03 (水) 12:35:25};
--ゼタラガ売りたいからに決まってるやん。言わせんな恥ずかしい -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-03 (水) 14:45:30};
--サラーサはカイムのコピー先にも慣れないのがな。シスを見習ってくれ -- [Q7Dnkf37ZrQ] &new{2020-06-03 (水) 15:53:50};
-3を売りにしたいならTA時限定限定30万とか不死身三回とか微妙なのじゃなくて、永続三割追撃とかターン消費無しで三回行動とかにしてくれよ。無属性300万ダメージでもいいぞ -- [RBWSmNK.Q2E] &new{2020-06-03 (水) 15:01:21};
-コピーのかみ合い考えるとゼタバザ強すぎるだけで剣モードの瞬間火力は悪くない気がする。カイムの1アビと合わせつつ追撃バフのテスカやゴリラ乗せて逆境与ダメアップの1アビ重ねて2アビで通常攻撃した上でさらに2アビで通常攻撃ができるから1度奥義うった後のターンダメージは高めなはず。純粋に瞬間火力アタッカーとしては強めの性能になってるはずだけど土はキャラの火力インフレが闇ほどじゃないにしろ上位の部類だから超えられないのは仕方ない面もあったりはする -- [zea5/u3BeUA] &new{2020-06-03 (水) 17:09:35};
--その奥義打たないといけないのが問題なんだがな。ゼタラガや属性違うがシスが1ポチできることがサラーサはおまけつきとはいえ手間もターンもかかるわけだし。というか単発ツープラやめてターン進行時再行動にならんかな。プレデターみたいに -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-03 (水) 18:06:11};
---だね。奥義撃たないといけないって点が一番ネックで多分モードの管理みたいなのはそれほど難しくない。今は足が速すぎると使い物にならない1アビとかに比べたらだいぶ強化されると思ってる。&br;シスとかいうバランス崩壊筆頭の最強の上振れみたいなキャラと比べるとそりゃ劣るのはあきらめるしかないと思う。一応単発ツープラはカイムの1アビの再使用でターンダメージを稼ぐって利点はあるけどそれ以外は再行動のがやりやすいからなあ。使いやすさは大事だよね。 -- [zea5/u3BeUA] &new{2020-06-03 (水) 18:32:35};
---初回起動にしてもダーントが確定TAターン進行なし攻撃に+して猫追撃があるからその点でもインパクトがないんよな。プレデター見ちゃった後だし。 -- [ajku5MQjFOM] &new{2020-06-03 (水) 18:51:33};
---で、奥義を撃つためには回転率上げるために連撃必要なんだけど、2アビは剣モードまで温存したいので、装備で連撃盛るしかなくて闇みたいに連撃放棄の火力ガン盛り編成も出来ないというね -- [O2aqJsC4va2] &new{2020-06-03 (水) 19:07:12};
-いまいち地味な斧奥義に1、2アビが即時使用可能とか付いたら嬉しかった&br;そうすればフルオートでも強力な剣のコンボは剣モードになるたびに繰り出せる -- [o81V1Xi2hh2] &new{2020-06-03 (水) 18:25:25};
--いいっすねー。というか奥義モードチェンジするならそれぐらいはやってくれないとな。剣奥義が無属性ダメだし斧奥義は土属性のアビダメつくのも面白いかも -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-03 (水) 18:33:21};
-サラーサ調整なんて1アビに土防御デバフつけて2アビで斧剣チェンジ、3アビから土防御デバフ剥奪してバリアを払った体力の半分にして4アビを消去不可のカウント式バフをつけるアビに修正、斧奥義で激昂付与。これでいけるだろ。不死身3つとか3333吸収とか変なことするな -- [uUh.nRaofO6] &new{2020-06-03 (水) 19:03:02};
--十天の数字にこだわるのやめればいいのにな。運営自ら調整難度上げてるようなもんだし。 -- [7sn8djXqQ6.] &new{2020-06-03 (水) 20:42:37};
--ほんとそれ。根本的な問題である使い勝手の悪さが完全放置なのがくそすぎる -- [M1mWQPjw7fE] &new{2020-06-04 (木) 01:37:47};
-敵対心UPがシスと同等の実質かばうなら不死身3回と合わせて即死級の単体攻撃を3回までやり過ごす手段としての役割はできるかな? -- [436YlIWcQ12] &new{2020-06-03 (水) 20:26:49};
--剣モードでアビを使えず斧モード待機する必要はあるけどね…。奥義でじゃなくてアビで剣斧スイッチできれば使いやすくなったのに… -- [x29aDshDoiY] &new{2020-06-03 (水) 20:46:06};
---かばう使いたいから奥義我慢しないと…ってこれヘリヤじゃん… -- [Q7Dnkf37ZrQ] &new{2020-06-03 (水) 22:48:35};
---ヘリヤってより調整前ユイシスの調整された所以やな -- [Lnx3C.cVxxU] &new{2020-06-04 (木) 05:12:47};
--仮に可能でも上の人が書いている通りモードチェンジがある以上、絵に描いた餅すぎる。 -- [K.mYUOcf97.] &new{2020-06-03 (水) 21:17:21};
--3T連続ならともかく数Tに一回程度の頻度だと一回目受けたあとポーションつぎ込まないとすぐに他の攻撃で消費しちゃうしまぁなんとも -- [M1mWQPjw7fE] &new{2020-06-04 (木) 01:35:05};
-フォームチェンジの枷とグラゼロの枷付けて尚シスにアビ性能負けてるのに疑問思わないんだろうか&br;キャラとしての格が違うとか思ってるのだろうか -- [O.CALK7JhHs] &new{2020-06-03 (水) 22:08:43};
--運営「フォルムチェンジ利用したらアビリティ追加で二つあるみたいなもんだし強すぎるからちょっとアビリティの性能下げておこ」ぐらいに思ってるよ -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-03 (水) 23:14:19};
-どうせ3にこだわって不死身つけるなら33ターン不死身位の事はやってほしかった、恒常キャラに20ターン不死身がいるんだからバランス的にも問題ないだろうし。 -- [YL88TuJcq2A] &new{2020-06-03 (水) 22:26:35};
-ヨダ爺と並んで世話になったキャラだから、もうちょっと使い勝手が良くなってくれたら嬉しいんだけどなぁ。土マグが渾身だしグラゼロのデメリットが大きすぎてフルオに向かないし・・・ -- [ZHgsjeR6Xd6] &new{2020-06-03 (水) 22:54:21};
-やっぱり廃止すべきは憤怒激昂じゃなくてモードチェンジだと思う、憤怒激昂は奥義で1,2アビ即使用可とかで簡単に解決したはずなのに、なにがなんでもモードチェンジキャラで貫く気なのだろうか -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-03 (水) 23:13:25};
--単純に元のやつに奥義時1アビ自動発動で2アビ適当に全体かばうにでもしとけば普通に便利だったと思う。 -- [zZOvcaJS8gI] &new{2020-06-03 (水) 23:25:41};
-1・2アビのCTを3ターンに グラゼロのHP消費量の最大値を設定(15000くらい?)にしてくれればこの調整でもOK  -- [eq8jpZhOXto] &new{2020-06-03 (水) 23:22:14};
-瞑想してキャラのコンセプト見失って急に3にこだわりだすの馬鹿過ぎるだろ -- [PSgylckLRBU] &new{2020-06-04 (木) 00:20:58};
--瞑想するサラーサ...。いつアサ使えそう -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-04 (木) 00:53:09};
-十天最終2があるからこれ以降の再調整がくるか怪しいんだよなぁ・・・シスは間に合ったけど -- [2HK8SLoZ/Z2] &new{2020-06-04 (木) 01:41:36};
-奥義モードチェンジキャラって他に誰がいたかなと考えたら、調整前ユイシスにイングヴェイでどっちもまぁ見事にテクゴミだった。もっとシンプルに脳筋殴りできる性能のほうがサラーサらしいと思うんだけどな。本当にアビでモード切り替えにしてほしい -- [S4cY8xovzmY] &new{2020-06-04 (木) 01:54:33};
-グラゼロはまあ今のままで良いんだけど、1アビの効果1ターンはいくらなんでも…&br;割と昔からではあるけど自傷と回復のバランス下手よなぁ、ゾーイとヴェインは割と上手く出来てるんだし何とかならんか -- [IIpA1CElFeo] &new{2020-06-04 (木) 01:59:00};
--ソイツらは割と上手く出来てる、じゃなくて&br;後先何も考えず実装したら強すぎただけ -- [xfYacR9QN7Y] &new{2020-06-04 (木) 08:57:00};
---ゾーイは確かに時期を思えばそうね。ヴェインは数回メス入れられて何とか形になった経緯あるし、運営に全く調整能力が無いとは思わないんだけどね… -- [IIpA1CElFeo] &new{2020-06-04 (木) 09:40:01};
---時期とか言うなら2020年にジンやヘリヤみたいなの出すわけない&br;何度調整してもゴミになってるのもいるし、ガチャ追加時から壊れてるやつもいるので調整能力よりもノリで決めてるとしか思えん -- [xfYacR9QN7Y] &new{2020-06-04 (木) 10:10:57};
-ゴミ -- [doHfa1Y1K9Y] &new{2020-06-04 (木) 07:08:14};
-サラーサはダメみたいですね -- [So6bX8fT9fs] &new{2020-06-04 (木) 08:56:16};
-グラゼロはともかくモードチェンジって満場一致でゴミって言われてるのになんで直さないかね -- [3tcrTbo89Kw] &new{2020-06-04 (木) 09:49:00};
--散々言われてるけどヴァルキュリア担当だからじゃろ -- [wfGFExytq7k] &new{2020-06-04 (木) 10:04:34};
---ウエポンバースト上位互換持ちのシエテがポンマス担当だったはずなのに最終上限解放で唐突に剣聖の証要求して&br;その余波でサラーサがポンマス担当になってるの今でも笑える。 マスターノートとは…… -- [xfYacR9QN7Y] &new{2020-06-04 (木) 10:15:09};
--モードチェンジだって、例えば通常時でも十分な性能にしておいて、奥義発動→モードチェンジ→アビCTリセ+モードチェンジ時のみに既存スキルに追加付与されるシナジーのある強烈なアビ効果、とかなら如何にモードチェンジのタイミングを飛ばしたいタイミングに合わせるか?とか戦略絡んでくるのにグラブルだと大概モードチェンジでキャラ性質変えようとしてくる上にアビCTと効果時間考慮されてないから、結局アビ制限されるか切りたい時に切れないゴミってなるのが常だからな。能動的に切り替えられないなら、そこを考慮して調整する事ができないとか本当にさぁ -- [zUgGuk28CEI] &new{2020-06-04 (木) 10:16:32};
---調整後の斧モードに関心しては、純粋なダメージソースとしてはすこぶる微妙な(むしろ使いづらさの方が目立つ)グラゼロの尻拭いに当てられてるようなものだしなぁ(尻拭いできるとは言ってない -- [gHd5chjosBk] &new{2020-06-04 (木) 10:33:41};
--モードチェンジ自体はドランクみたく輝ける可能性はある。問題は奥義でしか変えられない点と斧モードがただの雑魚なこと。斧でも強く、剣ならさらに強いってならまだマシだろうに剣だと強い?、斧は雑魚なんてチェンジする意味がない -- [e0m4qXKi4ik] &new{2020-06-04 (木) 10:20:01};
--モードチェンジがゴミな上に片方のモードまでゴミにされてるのが最大の謎。&br;そしてこれだけのデメリットを搭載した剣モードはシスの遥か下の性能。&br;バランス調整してる奴が信じられないぐらい阿呆か、そもそも雑魚キャラ作ろうとしてるかしか思い浮かばん。 -- [Oh94tt/HP96] &new{2020-06-04 (木) 10:37:00};
---今年実装された土恒常の二人が答え合わせなんじゃないかなって -- [Tp17WBd.XzI] &new{2020-06-04 (木) 11:27:00};
-もうサラーサだけ調整延期して再調整って言っても許すよ… -- [t7EARjjwbHw] &new{2020-06-04 (木) 10:09:57};
--とりあえず今回は見送って古戦場前にでも調整貰った方がいいね。最終2見据えて控えめですwって思ってるのかもしれんけど現状でさえヒヒ2つ食ってるんだから他の使われてる最終十天の水準くらいには合わせて欲しいわ、どうせ使われないんだったら調整する意味がない -- [ZsI5.APU3nY] &new{2020-06-04 (木) 10:39:43};
-調整前と調整後を足して2で割ってアビ短縮ぶっ込んだらどうや。&br;斧奥義:アビリティ使用間隔1T短縮+フォームチェンジ。剣奥義:無属性追加ダメージ+フォームチェンジ。&br;1アビ斧:ダメージ+属性防御ダウン+憤怒/剣:ダメージ+逆境+激昂。2アビ斧:確定TA+攻撃UP(別枠60%)/剣:確定TA+ターン経過無し通常攻撃。3アビ:グラゼロ+カウンター(回避・被ダメ/3回)+吸収(3T)。4アビ:三寅の祝福(消去不可)。&br;サポアビ1:憤怒時に連撃率UP+クリ率UP、激昂時に奥義ダメージ/チェインバーストダメージUP+追撃(70%)&br;サポアビ2:不死身(3回) -- [ZvC/il.wDi.] &new{2020-06-04 (木) 11:42:34};
--土はロベリア居るからアビ短縮は貰えない説があるっぽいんだよなぁ。嘘か本当かわかんないけどここの運営ならそういう変な辻褄合わせしてきそうなんだよな -- [4clOIxSMp1Q] &new{2020-06-04 (木) 15:42:27};
---火力だけのサラーサと高難易度特化のロベリアは一緒に使われることたいしてなさそうなのにな -- [Q7Dnkf37ZrQ] &new{2020-06-04 (木) 16:15:42};
-初心者にグラゼロ要員としておすすめするときは、のちのち後悔するけどって注釈入れないとだめだな -- [LkfNitqUnmQ] &new{2020-06-04 (木) 16:39:48};
--統べ称号狙い以外でサラーサ取るとしたらアーカルム楽したい層だろうし、低ランならアーカルム専用と考えれば後悔まではしないと思うけど。もちろん最終するならまず十天のほうがいいとは思うけど。 -- [wo6H40W8Wh6] &new{2020-06-05 (金) 10:51:37};
-ところでなんでベルセルクフォージのCTわざわざ4から6にしたの?何を警戒してるんだっていう&br;与ダメージ30%バフあるとはいえさあ… -- [dQHnDEqWMp6] &new{2020-06-04 (木) 19:36:52};
--CTが伸びるのはヴォーパルレイジの方だね、というのはさておき「1アビ2アビ揃えれば合わせて使ってくれるでしょ」ぐらいに考えてるんじゃない?おかげで斧モード中アビ封印推奨の憂き目にあってる訳だけど -- [CVnxc5FG9UA] &new{2020-06-04 (木) 19:53:38};
---すまん2アビと名前間違えたわ… モードチェンジCT0で能動的にできるわけじゃないのにCT長くしたら不便さが目立つだけだよね…なんだかなあ -- [dQHnDEqWMp6] &new{2020-06-04 (木) 20:18:19};
--12アビを一緒に使ってねってするなら、1アビに剣モードの全部まとめて2アビに斧モードの全部まとめて攻守好きなタイミングで使えるようにしてくれたらいいのにね…。剣斧スイッチ自体いらなくなるけど残すなら適当にサポアビで剣の時は攻撃アップ、斧の時は防御アップとか付けとけばいいでしょ -- [Qxk6CDHXP.o] &new{2020-06-04 (木) 20:08:28};
-修正されても効果ターン1じゃ結局アビポチするほどではない強さってのがね&br;サポアビある分増えたもののTAでないと意味ないし使用感が全く変わっていない今まで通りダーントの方が強い -- [/lpYPJRLUIQ] &new{2020-06-05 (金) 01:19:38};
-調整後は3アビの尻拭いを1,2アビにさせるのも死ぬほど使い辛い要因になってる。オマケにサラーサはフォームチェンジで1,2アビは火力も兼ねるのにトレードオフで使い辛さが更に加速してる。&br;わざとかな?ってぐらい特性とアビの相性がマイナスの相乗効果生んでるんだよな。&br;なんの為の調整なのか?から考え直して欲しい。 -- [R4AwNoRdrp2] &new{2020-06-05 (金) 01:55:17};
-グラゼロとCT合わないだのグラゼロのデメリットでかすぎだの回復量ケチすぎだのその辺の問題が何一つ解決してねぇ&br;憤怒激昂の数少ない利点であるCT以上の長さのバフって点で見るとむしろマイナスの方がデカそうなのが -- [O.CALK7JhHs] &new{2020-06-05 (金) 02:03:46};
-いっそ調整内容全撤回して奥義効果に1アビ即時使用可能か自動発動がつくようにだけして欲しいわ。いくら大幅改修したところで本質的な欠陥が改善されてないんじゃ何の意味もないよ。 -- [gHd5chjosBk] &new{2020-06-05 (金) 02:37:16};
-ジンヘリヤに続いて土に何の恨みがあるんやろな、説明してみろやと -- [S5WyG/c6yNA] &new{2020-06-05 (金) 05:45:29};
--シュラや光パーみたいに他属性もゴミ追加の勢い止まらないから……&br;なお1属性だけ強キャラばかり追加されてる模様 -- [1nbC5A6Nc76] &new{2020-06-05 (金) 08:34:39};
---その二人はジンヘリヤと比べると強いしシュラはそこらの恒常より強いから並べるのはちょっと違う -- [jiEJs/f9EsY] &new{2020-06-05 (金) 09:18:34};
---まるで闇属性が一線級キャラしか追加されてないような言いがかりはやめろよな! -- [lz0zR9hvym2] &new{2020-06-05 (金) 10:56:05};
---1つゴミキャラ挙げて闇もゴミキャラばかりなんです〜、って被害面してそう&br;数値として比率出して現実見せたら、今度は逆切れしてきそう -- [9vTaTL1UXps] &new{2020-06-05 (金) 13:28:10};
---土とかいう限定と恒常のキャラパワーが露骨な属性 -- [ATDNXYupShI] &new{2020-06-05 (金) 13:32:50};
---マジな話闇にゴミキャラなんてここ1年一切追加されてないんだよなぁ。非常に使いにくいフーちゃんが追加された後はすべて何かしらの使い道があるキャラのみが実装されてるとか流石に優遇が過ぎる -- [i6KgtO0xXE2] &new{2020-06-05 (金) 20:12:36};
---闇は最終もヴァンピィに黒騎士といい感じだよな。一方土はアイルにウェルダーって… -- [B8D1RAjlgiA] &new{2020-06-05 (金) 23:15:52};
--ここの運営のことだから、賢者二人ともよく使われているし、季節限定でクリメアやゼタラガとか強キャラ実装したからwinwinとか思ってそう。 -- [wo6H40W8Wh6] &new{2020-06-05 (金) 10:55:32};
-割とマジで未最終のシスと同レベルか下手したらそれより使いにくいんじゃねって感じがする。2アビのTA持続ターン相当長けりゃ変わるが現状サラーサの連撃壊滅的に低いのがアタッカーとしてはなぁ… -- [e0m4qXKi4ik] &new{2020-06-05 (金) 06:19:47};
--最近…でもないが傾向としちゃバリアの数字もビビり入ってんのが丸分かりで気に食わん。現状最大値のオーキスフォリア級でも足りてねぇのに1000だの1500だのチマチマチマチマした数字にしたがる。&br;連撃性能はグラゼロTで被弾まで逆境持続とTA確定、そこに加えて1アビは斧なら上限アプ、剣なら追撃付与、奥義でバフ延長くらいしないと。引き換えにグラゼロデバフ無くすくらいの思い切りが欲しい -- [/Hhii0wZRxs] &new{2020-06-05 (金) 11:29:55};
-そんなに斧モードでカウンター推すなら特殊に反応して1アビでも2アビでも発動すればいいのに -- [Qj8OWe8rrjE] &new{2020-06-05 (金) 19:36:37};
--アビ自動発動とか強い行動だけはとにかく避けてるのがほんと姑息 -- [O.CALK7JhHs] &new{2020-06-05 (金) 19:51:34};
---ターン進行時じゃない単独2回行動とかな -- [PSgylckLRBU] &new{2020-06-05 (金) 22:10:05};
---一人だけツープラとかいう実質演出長いだけのダメアビまじいらねー -- [TXw9LGB7s06] &new{2020-06-06 (土) 14:18:29};
-仮に3アビのTAが3Tだったとしてもグラゼロデバフセットのクソっぷりはそのままだし、モード毎の火力性能差もむしろ広がってモードチェンジのクソ具合も最高潮だし、斧側で消費HPとり戻すとか3万もってかれて6千程度戻ったからなんだっていう意味不明っぷりだし、挙げ句の果てに不死身3回とか効果としては高いのに能動的に使えない腐りサポアビ渡されて、無理にグラゼロを活かそうとしたのか、使い勝手の悪さをそのままに背水方向で調整された時点で完全に終わった。 -- [M1mWQPjw7fE] &new{2020-06-06 (土) 02:48:55};
--まず大前提として、調整するべきは使い勝手の問題で、使い勝手をまともにした上で火力を少し底上げすればよかったものを、使い勝手ガン無視で火力をこねくり回した時点で、根本的に終わってる -- [M1mWQPjw7fE] &new{2020-06-06 (土) 02:54:34};
--一応吸収は一発毎に3333回複するなら通常TA+カウンター3の計6発で19998回複できる可能性はある。どちらにせよグラゼロ尻拭いに二つもアビポチする事実は変わらないが -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-06 (土) 03:21:46};
---TAで3倍回復するって勘違いしてる奴が多すぎる。何処から仕入れた情報かは知らんが普通に1回しか回復せんよ、だからゴミなんだ。 -- [R4AwNoRdrp2] &new{2020-06-06 (土) 05:00:33};
---寧ろおバカな運営が吸収TAは3回も回復すると勘違いしてる説ある -- [oifuB6w7N9E] &new{2020-06-06 (土) 09:31:24};
--グラゼロを利用して背水方向に向かわせたいならもっとやりようがあったろうにな。プレデターや火ユイシス、コルルや黒騎士というお手本が大量にいるのに。グラゼロのケアとか考えて半端な調整になってるのがダメ、もっと背水してるとお得になるような性能にしないと -- [AHoe.PLp.9A] &new{2020-06-06 (土) 03:57:10};
---上で挙がってたけど、背水要素はデバフとトレードでグラゼロだけにまとめとけば良かった。逆境と吸収を両方3Tで。そうすれば背水しないと上限いかない時や、瀕死になった時に少し復旧できるアビとして機能して、12アビはデバフと自己バフで普段はそれだけでいいみたいな。もちろんベースジョブのコンセプトでモードチェンジ外せないなら、斧剣どっちも性能の方向性も揃えて大体同じ位ならすのは当然として -- [M1mWQPjw7fE] &new{2020-06-07 (日) 01:33:44};
--グラゼロをケアするアビじゃなくてグラゼロを調整しろと思うわ、背水軸なんていつなるかも分からんから今は渾身軸にして後で環境変わったらまた調整しろって思う、3の十天だから3333吸収とかもうね・・・ネタにもならない -- [2HK8SLoZ/Z2] &new{2020-06-06 (土) 04:50:29};
---そもそも「3」の名を背負うってなんだよ序列でもなんでもないのに。「斧」の十天衆だろ -- [lz0zR9hvym2] &new{2020-06-06 (土) 07:40:06};
---さすがに環境変わっただけで調整する事なんてないだろうしグラゼロのHP消費はそのままでいいわ&br;古戦場150ヘルなんかは背水有利だしバリア量を上げてサポアビをコルルか黒騎士にしてくれ -- [wyEM0hAxDh2] &new{2020-06-06 (土) 08:41:45};
---ケアでもクソなのにケアにすらなってないのは意味不明すぎる -- [3tcrTbo89Kw] &new{2020-06-06 (土) 10:00:43};
---グラゼロのケア(1ターン)とかもうグラゼロにその効果付けろよって。憤怒は効果量低く、激昂はそもそもなりにくいから使いにくさが難点だった1アビを調整してただの産廃アビにするとか何考えてんのかわからん -- [e0m4qXKi4ik] &new{2020-06-06 (土) 11:00:47};
---環境関係なく渾身編成でも1人背水が活きるようになればいいんだけどね。現状だと1アビの3/6T逆境しかないしそれも剣斧スイッチのせいで6Tで回せるかも怪しいし、サポアビに全体にかかる背水をつけるとかHPが減るメリットが増えればいいのに -- [LdNnjuW3kLo] &new{2020-06-06 (土) 13:19:48};
---6ターン中3ターンしか効果ない自己バフなんて正直アビぽちする価値ないよ…。 -- [7sn8djXqQ6.] &new{2020-06-06 (土) 18:18:18};
---3ターンなのも3の十天だからなんだろうな、意味分からん、他の十天はそんな事気にしてなかったのに、急に理由付けて変な調整やりだしてる -- [2HK8SLoZ/Z2] &new{2020-06-06 (土) 22:34:55};
TIME:"2020-06-11 (木) 09:43:20" REFERER:"https://gbf-wiki.com/index.php?cmd=read&page=%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A5%B5%A5%E9%A1%BC%A5%B5%20%28SSR%29%2F%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B03&refer=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%BF%A5%B8%A1%BC%28%A5%B0%A5%E9%A5%D6%A5%EB%29%B9%B6%CE%ACwiki"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS