通報板について †
昨今、各板において、コメントフォーム利用規約に抵触する書き込みが増えており、
管理人一人では削除対応に時間がかかっていることから、
管理人以外でも違反コメントを削除できるルールを策定いたしました。
通報板は、違反コメントの報告・削除を目的とした板となります。
- この板での枝付け、葉付けによる議論・煽り・暴言は禁止とさせていただきます。
- 不正票防止のため、携帯端末からの書き込みはできません。
- 愉快犯的、意図的に他者を陥れる等、悪質であると管理人に認められた通報は、アクセス禁止処分対象となりますので、ご注意下さい。
- 通報板では全ての投稿にipアドレスが表示されますのでipを変えての多重投票は行わないようにお願いします。
不当に通報された等の意見、問題提議がございましたら、連絡・要望ページまでご連絡ください。
規約違反書き込みの削除までのフロー †
- コメントフォーム利用規約に抵触する書き込み、またはその板のルールに抵触する書き込みを見つけたら、
・どの部分に抵触しているのか
・該当する書き込みのIDと投稿日時と内容、書き込み場所を記載。この際、ID一つ毎に投稿を行ってください。複数のIDをまとめて投稿しないでください。
・晒し行為の削除を報告する場合、晒されている個人を特定できる部分を伏せる
の上、通報板に報告してください。
▼書き込み例
【他人のwiki内IDを公開しながらの悪意のある晒し行為】ID:xxyyyzzzはクズ -- {oHByBnxxxak} 2016-12-08 (木) 06:27:26 雑談板にて
この書き込みフォーマットは必ず守ってください。守られていない報告、曖昧な報告は、無効な報告扱いとなります。
- 報告に対して、3人以上のリプライ形式の同意を得れば、他の方(どなたでも)がコメントを削除することを許可いたします。ただし、「客観的な理由付きの反対票」が先に3票入った場合は、削除不可とさせていただきます。理由のない反対票は無効となります。詳しくは「反対票について」をご確認ください。
- コメントを削除する際は、ログを丸ごと削除するのではなく、以下の文言に置き換えてください。
&color(#ff0000){''【この投稿は[[コメントフォーム利用規約]]違反に該当するので通報板の決を採り、削除しました】''};
&color(#ff0000){''【この投稿は、この板のルール違反に該当するので[[通報板]]の決を採り、削除しました】''};
- コメントを削除した後は、削除した旨の報告を通報板にて行ってください。
▼削除例
・元投稿
ID:xxyyyzzzはクズ -- {oHByBnxxxak} 2016-12-08 (木) 06:27:26
↓
・削除後
【この投稿はコメントフォーム利用規約違反に該当するので通報板の決を採り、削除しました】 -- {oHByBnxxxak} 2016-12-08 (木) 06:27:26
コメント削除のルール †
- コメントツリーを丸ごと削除することはやめてください。
- 同意を得られていない状態で、削除をしないでください。
- 違反者の他の書き込みもまとめて削除することはやめてください。通報板に報告し、同意を得ることができた書き込みのみ削除してください。
例外について †
・以下の内容は同意なしに削除を行うことを許可します。ただし、削除後は、ログの原文の修正(ID、ネーム、スパムの宣伝部分を伏せ字にしてください)と削除を行った旨の報告を「削除者」が必ず行うようにしてください。
- 他人のゲーム内IDを公開しながらの晒し行為
- 他人のゲーム内ネームを公開しながらの晒し行為
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 宣伝目的での他サイトやアプリ等の外部リンク
- 不正な解析等による未実装情報の公開
- 発売前のグラブル関連の書籍、グッズ、それらに付属する特典のネタバレ行為
- 不正行為に関する投稿
- 個人情報の公開・晒し行為
コメントを削除する際は、ログを丸ごと削除するのではなく、以下の文言に置き換えてください。
&color(#ff0000){''【この投稿は[[通報板]]の例外ルールに則り、削除しました】''};
・また以下の内容についても同意なしに削除を行うことを許可します。こちらは削除後の報告は不要となります。
コメントを削除する際は、ログを丸ごと削除するのではなく、以下の文言に置き換えてください。
違反内容箇所は違反内容に応じて削除者が記載願います。
参加条件の示唆にあたる内容は「参加条件の記載」の一言で十分です。
・「参加条件、参加状況(参加人数は可、ジョブの記載が不可)、自発者の職は書かない」、「情報は募集ID、現在の参加人数のみにとどめる」を守っていない投稿が削除対象です。
・プロバハHL募集板用のテンプレ
&color(#ff0000){''【この投稿は、募集板のルール違反に該当するので削除しました 違反内容:参加条件の記載】''};
・マルチバトル募集関連の板以外でのマルチバトル募集用のテンプレ
&color(#ff0000){''板違いの投稿であるため、削除しました''};
削除後の違反者のアクセス規制について †
- これまで通り、メールフォームに寄せられた通報、通報板を確認し、3回目の違反にてアクセス禁止措置とさせていただきます
連絡・要望ページの(2017-03-05 (日) 00:03:21)のツリー参照。
ただし、1度の通報で複数のコメントが削除されても、複数カウントとしては数えず、1カウントとします。
+
- 通報板についてお聞きします。通報板の試験運用が始まってからそこそこ経過しており、最近は正常に運用されているように思います。それを踏まえて通報板のログを見てみると、何度も繰り返し通報されているIDがいくつかあります。これは即ち、該当者の書き込みがコメントフォーム利用規約に違反していると多くの人が感じているという事、また該当者が規約違反を改めるつもりがないという事を表していると思います。そして通報板や利用規約にて管理人自らアクセス規制について言及していますが、このような利用者はアクセス規制の対象とは見なされないのでしょうか?コメントフォーム利用規約に繰り返し違反しているにも関わらず規制されないとなると、過去に「コメントフォーム利用規約に触れているか否かが対処の判断基準」といった内容の管理人の言と矛盾しているように感じてしまいます。
長くなってしまいましたが、「繰り返し通報されている悪質な利用者はアクセス規制の対象にならないのか」について、管理人の規制・対処の基準とともに回答頂ければと思います。 -- {lz/w6MkL65c}
- アクセス禁止対象となります。また、アクセス禁止措置の基準が曖昧で申し訳ございません。3回目でアクセス禁止措置とさせていただきます。 -- 管理人{yN/w6vdIjbc}
※ 直接関係ないコメントは除きました
反対票について †
ルール違反報告に対し、削除するのは適切ではないと思ったら、反対票の書き込みを投じることができます。
賛成票3票よりも先に反対票3票が集まった時点で、削除否決となります。
ただし、以下の場合の反対票は無効となります。
- 「なぜ反対なのか」理由を書いていない反対票
- 反対理由が「削除しないほうが良いと思うから」「通報者に問題があるから」など客観的な理由になっていない場合
- 違反報告を受けた人(被通報者)の反対票
- 賛成票が規定数集まり削除可決された後の反対票
禁止事項 †
通報板では以下のことを禁止しています。管理人が調査をし、発覚した場合、アクセス禁止処分とさせていただきます。
- IPを変えての多重投票
- 多重投票であることを確認できるのは管理人のみです。第三者が多重投票であることを決めつけることを禁止します。
- 通報者が投票を行う行為、またIPを変えての投票
- 投票の結果、削除否決になった投稿を削除する行為
- 通報板を悪用していると思われる書き込み
また、以下の行為は、通報板においてコメント投稿規制をさせていただきます。
規制するかどうかの判断は管理人が行わせていただきます。
- 明らかに違反ではないコメントを違反として報告する行為
- その報告に賛成票を投じる行為
余程あからさまである場合を除き、規制を行いませんが、
規制をされた場合は、今後のジャッジを行う判断能力がないと捉えてください。
これらの疑いがあると判断されましたら、管理人にメールフォームにてご連絡をお願いいたします。
過去ログについて †
通報板の過去ログは保存いたします。
通報コメントフォーム †
通報板は現時点で機能しておらず、クローズさせていただきます。
違反投稿に関する今後の取り組みは、管理人が告知いたします。
また、違反投稿に対するコメントアウト処理、
書き込み規制は取り組み方法が決まるまでの間、
管理人の判断で行わせていただきます。
+
- 実在する個人に対する誹謗・中傷・煽り・脅迫・晒し行為・ウォッチ行為
- 実在する個人に対する偏見・差別的・過度に感情的な投稿
- 集団、特定グループ層に対する過度に差別的な投稿・ウォッチ行為
- 乱暴な言葉遣い
- 喧嘩腰な態度
- 過度に卑猥・公序良俗に反する投稿
- 宣伝目的での他サイトやアプリ等の外部リンク
- 虚偽の情報を意図的に投稿する行為
- 他人のwiki内IDを公開しながらの晒し行為
- 他人のゲーム内IDを公開しながらの晒し行為
- 他人のゲーム内ネームを公開しながらの晒し行為
- 過剰な連続投稿 (極めて短い間隔で連続投稿し、ログを流す行為)
- 不正行為に関する投稿(バグ悪用の流布、複数アカウントでのプレイ、アカウントの販売、交換、譲渡に関する内容)
- コラボ先から参入した新規ユーザー、またコラボ先のゲームタイトル自体に対するネガティブな発言
- コラボ先から参入した新規ユーザー、またコラボ先のタイトル自体に対するネガティブな発言
- 複数の板へのマルチポスト行為
- ゲーム内キャラに対しての誹謗・中傷・愚痴・不満 (ただし、愚痴板での発言は許容)
- 不正な解析等による未実装情報の公開
- 発売前のグラブル関連の書籍、グッズ、それらに付属する特典のネタバレ行為
- 意味を成していない文字列の羅列、落書き目的の書き込み
また、レイアウトが乱れるため、以下も禁止させていただきます。
- AA(アスキーアート)の投稿
- 行頭に半角スペースの使用
- 行頭に>(半角大なり)の使用
- 行頭に-(ハイフン)の使用
- 2連続以上の改行
- 同じ文字列を大量に並べログを見難くする行為(例:wを100文字以上、等)
アクセス禁止者IDリスト †
3回目の違反(アクセス禁止措置対象)に達したIDを報告する板です。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照