初登場バージョン Edit

基本情報 Edit

星空 凛&小泉花陽&西木野真姫[μ's]星空 凛&小泉花陽&西木野真姫
3040229000_01_full.png3040229000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_wind.pngヒューマン回復3301641
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
コラボ楽器/杖飯田里穂
久保ユリカ
Pile
12007211
奥義名称効果
きっと青春が聞こえる風属性ダメージ(特大)/味方全体の風属性攻撃UP(15%/6ターン)/HP回復(20%/上限500)
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
テンション上がるにゃー!初期Lv557ターン
(+で6ターン)
2ターン凛たちにまかせるにゃ!
◆自分の注目度と回避率が上昇し、
効果中回避成功時に味方全体のテンションUP
ご飯炊けたよ!初期Lv757ターン
(+で6ターン)
味方全体のHPを回復(上限1000)/
弱体効果を1つ回復
意味わかんない!初期8ターン味方全体の奥義ゲージUP(30%)
まきりんぱなLv458ターン3ターン味方全体に再生効果(上限300)/
奥義ゲージ上昇量UP(25%)
サポート名称効果
音ノ木坂学院1年生味方全体の被回復上限UP(200)
フレーバーテキスト招かれし少女達はライブを行う。自らの心に秘めた想いを多くの人に伝えるために……
そして、その想いは数多の人の心を震わせ、皆を笑顔へと変えていくのだった。
加入方法ラブライブ! ソラノトビラ」トレジャー交換

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR 星空 凛&小泉花陽&西木野真姫

  • 【初心者向け評価】
    HP回復と奥義ゲージ上昇をサポートするヒーラー兼バッファー。
    1アビの不確実さを除けばどれも汎用的で扱いやすいアビリティが揃っており、特に確定流しや高難度イベントクエストといったソロでの長期戦において真価を発揮しやすい。マルチボスのユグドラシル・マグナやメドゥーサといった多段攻撃持ちの相手には1アビも機能しやすい。
    またサポアビの被回復上限アップによって、他の回復持ちキャラや召喚石とのシナジーがある。サイドストーリーで簡単に手に入るン二など、再生持ちは合計回復量が一気に上がる。
    中でも同じくサイドストーリーで手に入るコッコロとの相性は白眉。お互いの奥義ゲージUPによってコッコロの要となる奥義を回しこちらの奥義バフも継続させるため、武器が揃ってない序盤においては連撃も含めて非常に安定した戦いを行うことができる。主人公をダークフェンサーにし残りの1枠にはダメージカットや攻撃デバフ持ちを入れれば、ソロ戦闘で欲しいものはほぼ揃う。
    4アビを使った状態で3アビを使えば奥義ゲージが38%上昇し、それにコッコロの1アビを重ねれば70%まで上昇するので一気に奥義で攻めることが可能。
  • 【上級者向け評価】
    得意武器が楽器&杖と、剣得意でこそないもののグリームニルアンチラ、十天衆のニオといった強力なキャラと一致しており、同オメガ武器を主軸としたパーティの枠に入りやすい。それぞれバフの枠が違うので共存もしやすい。
    また3アビの存在からクリュサオルとの相性も良く、ワンキル編成の幅が広がる可能性も秘めている。
    それらを抜きにしても奥義含めて3種の回復を持つので、現在マグナ?・神石編成ともに渾身編成が主流であるためにその点だけ見ても十分に強力。上記ニオやコッコロの他にも風属性で奥義を撃つこと自体が重要なキャラは多く、手持ちのキャラクター次第では空いている枠にがっちりと噛み合う可能性がある。色々とパーティ編成を弄ってみよう。
  • 【おすすめリミットボーナス】
    まず長所を伸ばす回復性能★3×3、自身の火力が低いためそれを補う渾身★3とクリティカル★3とサポアビ★3。これらを置いて優先して取るべきものは無いだろう。
  • 【テンション上がるにゃー!】
    消去不可の回避率UP&敵対心UP。回避成功で自身を含むパーティ全員にテンションバフが付与される。
    あくまでもUPであり確定回避でもかばうでもないため単発攻撃相手では安定した発動は望めないが、2ターン効果が続きリキャストもそれなりに短いため気軽に使っていける。前述の通り多段攻撃持ち相手だと発動チャンスが多くなるので、機会をうかがって使っていきたいところ。
  • 【ご飯炊けたよ!】
    ヒール+クリア。サポアビ込みで1200回復。回復量、リキャストともにSSRとして見てもそこまで見劣りはしない。背水維持、渾身維持、クリア目的など、使える時には使っていきたい。
  • 【意味わかんない!】
    奥義ゲージUP30%。アルタイル (SSR)などと同じ効果だが1ターンリキャストが重い。ワンキル編成においては関係無いが、長期戦では使いどころをきちんと見極める必要がある。
  • 【まきりんぱな】
    3ターンの再生+奥義ゲージ上昇量UP。リキャストが重いが、サポアビ込みで合計1500回復+ゲージ上昇量1.25倍と中々の性能。連撃や他の奥義ゲージUP手段と組み合わせて、3アビ+3ターン殴って4ターン目に奥義、5ターン目に4アビ使用+3ターン殴って8ターン目に奥義、9ターン目に1アビ……といったサイクルを形成できると強力。
  • 【音ノ木坂学院1年生】
    味方全体の被回復上限に+200。単発の回復スキルでは効果を感じづらいが、再生や活性と組み合わさると馬鹿にできない回復量になる。
  • 【きっと青春が聞こえる】
    6ターンの風属性バフ+500回復。単体では効果は大したことが無いが、グリームニルのサポアビと組み合わせたりLBの回復性能を振り切れば、奥義のおまけとしては中々強力。

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040229000_01.pngsd_3040229000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時三人「一番かわいい私たちを、見ていってください!」
マイページ「」
「」
「」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時花陽「め、迷惑かけないよう、頑張ります!」
凛「いっくにゃー!」
真姫「しょうがないわね」
覚醒時三人「誰よりも頑張っちゃえ!」
LBクラスアップ時真姫「ふふっ、新しい曲が思いつきそう」
凛「テンションあがるにゃ〜」
花陽「みんなのために頑張る!」
LB強化時「」
「」
「」
図鑑台詞「」
「」
「」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃真姫「これなら!」
凛「いくにゃ!」
花陽「こ、これで!」
敵撃破「」
「」
「」
アビリティ1使用凛「テンション上がるにゃー!」
アビリティ2使用花陽「ご…ご飯が食べたい…です…」
アビリティ3使用真姫「もう、意味わかんない!」
アビリティ4使用三人「ミュージック、スタート!」
奥義発動可能真姫「とっておき、見せてあげるわ!」
「」
「」
奥義三人「笑顔ならいつでも大丈夫!」
奥義 (SKIP時)「」
大ダメージ真姫「さすがにキツイわね…」
花陽「まだ…頑張れます…!」
「」
瀕死凛「うぅ…助けてにゃ〜!」
花陽「うぅ…誰か…助けてぇ〜!」
「」
戦闘不能「」
「」
「」
状態異常付与(汎用)「」
「」
「」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
「」
「」
回復真姫「助かったわ」
凛「ありがとにゃ!」
花陽「ありがとうございます!」
参戦「」
「」
「」
勝利真姫「まっ、当然よね」
凛「えへへ…どうだったかにゃ?」
花陽「お…お腹がすきました…」
汎用台詞真姫「ライブ、楽しんでいってね!」
凛「凛たちの全力、見せてあげるにゃ!」
花陽「私たちのライブ、見ていってください!」
主人公敵撃破凛「すごいにゃー!」
「」
「」
主人公奥義発動可能花陽「頑張ってね!」
真姫「うふ、かっこいいところ見せてね!」
「」
主人公瀕死花陽「む、無茶をしちゃだめですよ!?」
「」
「」
主人公戦闘不能「」
「」
「」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
45過度な運動は厳禁

エピソードバトル攻略 Edit

過度な運動は厳禁 Edit

主人公(Guest)・μ'sメンバーの特別編成。
※主人公は風属性

エピソード戦闘回数技・備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
31Lv30 エンシェントボア

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 三年の楽器杖はわかる。二年の弓杖もまあわかる。君らはなんで杖得意やねん -- {ET3wP5TpROw} 2019-09-16 (月) 03:00:39
    • 猫キャラの伝統 格闘だよなぁ まぁ風格闘のメンツに突っ込めるのは強さ的にヤバかったんだろうけども -- {svIzJobtnSc} 2019-09-16 (月) 04:03:03
    • 花陽がイラストで本を持ってて本は杖扱いだから -- {08hOYmykpqE} 2019-09-16 (月) 08:22:33
    • 黒猫道士の得意武器に格闘追加してもええんやで -- {WIIPPrc.d0o} 2019-09-16 (月) 16:20:39
  • かよちんの周りを飛ぶおにぎりの妖精を見てジョジョ第五部のセックス・ピストルズを連思い出すのは俺だけ? -- {zeM0I/P8NQQ} 2019-09-18 (水) 10:26:36
  • 今回のイベントのPROUDで活躍してくれた -- {n5vOx7RDtMA} 2019-09-28 (土) 08:25:57
    • マグナだと1年入れないとほぼ無理だったからホント助かった -- {2vOKMe/QHJs} 2019-10-03 (木) 05:35:15
    • うちもユリウスと並んで大活躍だった。現状でも使えるけど最終が無いのは勿体ないなあ -- {yprOMPrrPzc} 2019-10-03 (木) 14:11:58
  • 杖楽器得意で奥義ゲージ配布、上昇率UP持ちってライジングフォースと合うかもなあ -- {bbBab7qyCJc} 2019-11-09 (土) 13:50:00
    • 使ってみた感じめちゃくちゃ奥義回って楽しい -- {F/LFMw4dt1I} 2019-11-23 (土) 14:18:09
  • フルオートが回復アビも使ってくれるなら最適キャラの一角だったんだがなぁ。もしくは3アビだけでも今から強化枠にならんかな -- {YO79hKLncMc} 2019-11-25 (月) 20:10:13
  • ガチャピンのエネルギーボール回復という仕事で使える部分がありそう。5%とはいえムックの奥義ゲージアップも4アビの効果受けるし -- {N.ddCS3dqaw} 2019-12-09 (月) 02:01:24
  • 控えにセワスチアンいる状態で連撃バフとデバフが足りてればコッコロよりフルオート強いかも。自分で奥義火力出しながらグリム君のために風バフを提供できるし -- {gz3fa.KG4fg} 2020-01-28 (火) 11:54:14
  • アンチラのベホマズンはフルオートで使ってくれないからこのキャラを入れるのは全然ありだな。特に風はバフとアタッカーは揃ってるけど回復役殆どいないし -- {52bTEwusz0s} 2020-01-28 (火) 12:39:16
  • フルオート杖パでティアマト、アンチラと入れて残り1枠をコッコロからこの子に乗り換えたわ(なおグリームニル未所持)。カッツェをサブに入れてると毎ターン550回復するから、総合的に見たらコッコロと比べて回復量も悪くない -- {ZF94pshKJe.} 2020-02-14 (金) 13:12:11
    • ゲージアップで奥義回復の回転率も良いしね
      あと楽器パにしてライフォのバフ受けられるのもありがたい -- {qhCtCfHDM9o} 2020-02-21 (金) 11:16:50
  • テンションマジ助かる -- {Ao.UOjlgiv2} 2020-02-22 (土) 12:47:13
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-15 (火) 15:01:35