ピンポイント攻略まとめ >伏線まとめ



はじめに Edit

伏線、ストーリーの重要な部分や重要設定部分のまとめ。(あらすじではない)
性質上ネタバレを含むので、進めていない部分を見る際には注意。
設定については用語集も参照。

ジャンル別 Edit

主人公・主人公父関係 Edit

+

蒼の少女編

+

暁の空編

+

星の旅人編

+

受け継がれる意思

+

こくうしんしん

ルリア関係 Edit

+

蒼の少女編

+

暁の空編

+

胎動する世界

+

星の旅人編

ビィ関係 Edit

+

蒼の少女編

+

暁の空編

ハル Edit

+

暁の空編

組織」「」関係 Edit

+
+
+

90章

+

バザラガ(SSR)

+

自由をその手に

+

ゼタ(闇属性ver.)

+

星晶獣関係 Edit

+

暁の空編

+

星の民、覇空戦争関係 Edit

+

蒼の少女編

+

暁の空編

+
+

創世、天司、幽世、パンデモニウム関係 Edit

+

蒼の少女編

+

暁の空編

+
+
+
+

OLD BOND

+

パンデモニウム1層

+

パンデモニウム2層

+

パンデモニウム3層

+

パンデモニウム4層

+

パンデモニウム5層

+

パンデモニウム最終層

+
+
+
+

プロトバハムート初挑戦時

+
+

その他

世界観関係 Edit

+

暁の空編

+

星の旅人編

+
+
+
+

真王、七曜の騎士、瘴流域関係 Edit

+

蒼の少女編

+

暁の空編

+
+

フェードラッヘ関係 Edit

記述募集

アーカルムの転世 Edit

+

胎動する世界

+

覇空の記憶

+

〜との邂逅

+

アーカルムシリーズ

小説版 Edit

+

ルリア

その他 Edit

+
+

「赤き魂」と「蒼き魂」

+

ディメンション・ヘイロー

+

銀の依り代の○

+

プロトタイプ

  • 黒銀の翼 歌詞
  • ジ・アルティメット 歌詞
  • 世界観年表 Edit

    年代出来事
    70165年前現フレイメル島にてケンジの電子データ生成、ロボミの再起動を待ち始める。※この時点で超古代文明が存在していた証拠
    2万年以上前組織の敵たる「月に住まう者」に関する建造物が出来る。この際は月との航行が可能だった模様。
    機神セスラカの修理は7000年前に終わっているとあるので、何者かとの闘いがあった。
    Right Behind You内で、2万年以上前だと創生より前になるとのこと。
    創世より前無だけがあったとされる(しかし、明らかにそれ以前のものが存在する)
    創世創世の神・飛来した力ある者が「空の世界」を作る。
    このとき、創生の余波で六竜といった世界の理を保つ楔が多数生まれる。
    創世の後・空の彼方より星の人々が飛来する(前後不詳)
    ・創世の神が生と死を隔てる楔を引き抜く。(前後不詳)
    ・シャレム、冒険者と共に世界を巡る旅をし、下の出来事より前に聖櫃に封印される。
    ・より発展を求めた小さき生命の反抗を受け、神が二つに引き裂かれる。「破壊と再生(進化)」の力を持つ・破壊による創造を司る竜バハムートと「創造」の力を有し完全であるがゆえに停滞する創造の神に分かれる。
    ・創造の神が空の彼方へ飛び去り、空の世界は神に見捨てられた世界となり、同時に生まれ得なかった存在である赤き地平・幽世が誕生する。
    バハムートは残された世界をより進化させる
    創世後の時期不明星の民が空の彼方より飛来する。
    約2000年前(星の民による占領時代)・ルシファーら星の研究者がルシフェル原初獣を作る
    ・何者かにそそのかされ、サンダルフォンやアザゼル (SSR)ら原初獣は星の民に反旗を翻し・『神』に反抗しパンデモニウムに幽閉され落とされる
    カリオストロ (SSR)が元の体だった時代。
    ・上記の反乱の黒幕であったルシファーがルシフェルによって殺される。暗躍していた補佐官のベリアルは逃亡する。
    ・黒衣の男(バブさん/ベルゼバブ)がルシフェルによって空の底に落とされる。
    星の民と交流のあったエルステ王国へ星晶獣デウス・エクス・マキナが正式に譲渡される。
    星の民への恭順の証として七曜の座を贈られる
    覇空戦争直前・ミカボシがグレートウォールに封印される
    約500年前(覇空戦争)・その脅威故に星晶獣アーカーシャは使用されない。
    ・星の民は星晶獣を用いて空の民を鎮圧しようとする。
    ・一部の星晶獣は空の世界への干渉や空の民との交流で変化し、空の民に与する。
    ・星の民は最終兵器の星晶獣アジ・ダハーカで戦局を変えようとするも、星晶獣が反旗を翻す決定打となる。結果、星の民は空の世界から撤退し、星晶獣は空の世界に残留する。
    空の民は学び世界を取り戻す。
    ・ローズクイーン(ロゼッタ)は空の民の徹底抗戦により契約していた島を焼却され重傷を負い戦線離脱。しばらく空を漂流する。
    覇空戦争以後・星の民アレスが星晶獣アレスとなりシュテルケ島と契約する。
    ・ローズクイーン、ルーマシー群島に漂着。最初に住んでいたユグドラシルに介抱され、群島の一部を分けてもらい定着する
    ・空の世界に訪れたコスモスの手で空の民による星晶獣の信仰、星晶獣の進化(更なる力の獲得、ゼノ系統)が齎される。
    ・ルシフェルが神託により特異点の予言を賜ると同時に、コスモスは生物の"心"への調停に迷いが生じ、未来に起こりうる特異点とコスモスへの裁定をルシフェルに託して星の世界へ帰還する。
    主人公の父親の時代・主人公の父はビィ、ヴァルフリート、ロゼッタらと神の使命のもと冒険。バラゴナを護衛。ノア (SR)と知り合う。
    ・巫女を通してビィが遣わされる。
    ・星の島へ到着。主人公の父はルリアを連れ帰る。
    ・主人公の父はルリアを何処かへ封印したのち、主人公とビィを連れザンクティンゼルへ帰還。
    (どこかのタイミングで主人公が産まれ、また、ビィの旅の記憶が封印される。)
    ・星晶獣アレスが空の世界から消える。
    オープニング以前星晶獣デウス・エクス・マキナ暴走
    ・エルステ王国はエルステ帝国となる
    ・いつの頃からか、グランサイファーはポートブリーズのエインガナ島アンガドに放置されていた
    ノア (SR)とラカムが出会う。
    ・グレートウォールによる「天罰」がシュテルケ島に下される。
    オープニング・主人公、ルリアと出会う。
    バハムートが力を貸し世界が鳴動する。パンデモニウムの鍵が少し開かれ、サンダルフォンらが解放、ルシフェルは幽世の者を監視する。
    〜(約54章まで)
    どうして空は蒼いのか・主人公は四大天司たちと出会う
    ・主人公は大いなる存在と話す。世界は再び鳴動するが、パンデモニウムの鍵はルシフェルによって抑えられており扉は開かなかった。
    ・竜の試練を課される。
    どうして空は蒼いのか Part.II(Iから幾許かの月日)サンダルフォン (SSR)が後継者となる。
    ・光の試練を課される。
    ・ルシファーの遺産の残滓を黒衣の男が持っていく
    クルーガー島上記の後日談となるフリークエストが存在
    どうして空は蒼いのか Part.III(IIから幾許かの月日)・ベリアルの手によってルシフェルの身体を利用しルシファーが復活し、空高い場所にある神の塔『エテメンアンキ』を用いて世界に終末を引き起こそうとする。
    ・主人公と協力し、サンダルフォン (SSR)がルシファーを倒す。
    ・黒衣の男(バブさん/ベルゼバブ)がベリアルが細工した上で残していたルシファーの研究資料を解読した、カリオストロ (SSR)によってパンデモニウムの対星晶獣結界に封印される。
    ・ヘレル・ベン・サハル)の手により、次元の狭間へルシファーとベリアルが吸い込まれる。
    ルシオ (SSR)の正体が、ヘレル・ベン・サハルと呼ばれる創世神により創られた預言者であることが明らかとなり、神の試練を課される。
    THE MAYDAYS
    ヘレル・ベン・シャレム (SSR)加入フェイト。内容から、どうして空は蒼いのか Part.III後であると確定できる。
    窮寇迫ること勿れ エンディングでシャレム加入済みだと変化あり。シャレム加入後=000後確定。
    ・バブ・イールの塔出現。内部には黒衣の男がいる様子。

    このページへのコメント Edit

    ※このページは記載したてなので、足りない部分はどんどん足してください


    最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

    • ルリアが何故今の世に、ってのは
      1.ルリアは過去にも居た(時間を超えた?)
      2.ルリアに関する一族は過去にいた(月勢力?)
      どっちだと思う? -- {.86ilD2TRhI} 2018-01-11 (木) 17:46:23
      • 星の民は不老長寿で、星晶獣は普通の手段では滅びず、アストラル(星)の力を手に入れたマル爺が人間の限界超えた長寿になったってあたり
        星の力を操れるルリアもまた不老不死の存在なんじゃないかなぁ -- {rP0iLDEbi.U} 2018-01-11 (木) 22:47:36
        • 主人公父だかヴァルフリートが、主人公が蒼の少女を連れていたら…とか言ってたから昔からいるの方が自然か?
          でも、それ蒼の少女じゃなくて蒼のお婆… -- {.T/mt9KU5wM} 2018-01-12 (金) 18:29:27
      • 宝石と連動して機械的なメッセージを発した事もあるし、人間でも星の民でもないみたいな事も言われてるし、生命体であるかどうかもすでに怪しい -- {olXoeMc5uk2} 2018-03-11 (日) 10:25:08
        • 組織イベでヤチマがルリアに「ゲット・プライマル…」って迫ってたんだけど
          赤き魂と蒼き魂を合成するとプライマルコアが産出されるのはNアルバハ自発素材でネタバレしてるんで
          おそらく…星晶獣・天司・真龍などの被造物に使われた模造品ではない神レベルのコアをルリアは持ってるんだと思う -- [M6G3XbeRcy6] 2020-07-07 (火) 17:19:48
    • パンデモニウムやベスティエ島みたいにアウライグランデにも幽世のパワースポットあるのかな -- {KUgJKsRi0Qs} 2018-01-11 (木) 23:57:36
      • 真王が作ってる瘴流の檻は空域に幽世の住人が来ないようにするためとか? -- {KUgJKsRi0Qs} 2018-01-12 (金) 00:03:34
    • なんか収拾つかなくなりつつあるな ゲームを末永く延命させるために完結させる気ないソシャゲのストーリーの悪い点 -- {ROkqc2UWsQs} 2018-01-17 (水) 21:35:03
      • 情報が全部明かされてるわけでもないのに収拾つかなくなりつつあるのが判るなんてすごいですね -- {4t1qoHmonLA} 2019-01-15 (火) 15:15:37
    • ハルの辺りとか回収出来るのか不安になる。
      空域を越えてしまったけど謎が残ってる状態。またファータグランデに戻ってくるのだろうか? -- {4v1r25TTMLI} 2018-01-18 (木) 00:31:59
      • とか言った直後にハル回収されるあたり良い勘してる -- {rP0iLDEbi.U} 2018-01-19 (金) 23:08:28
      • 暁の空編終わってハルの伏線は(多分)全部回収されたわけだが、その場合ここに書かれてるのはどうするんだ?消すのか追記して残すのか -- {9Pm8XVDPwfM} 2018-05-05 (土) 20:02:37
    • ギル君がファータ、ナル、アウライ、ゼーガ、極東、北の果て、南の果て、で7つ宣言したのと、ドランクの出身空域が担当なの?発言を考えると7つに空域を分けてそれぞれに支配者を置くつもりだった…とかかね? -- {MNvK.wan3aM} 2018-01-20 (土) 11:30:36
    • 小説に関する項目だけど、ゲームみたいに文章そのまま載せるのはまずそうだから、概要まとめて参照ページ記載って形がいいのかな -- {rP0iLDEbi.U} 2018-01-27 (土) 17:30:14
      • 本来はゲームも小説も同様にサイゲの著作物だからどっちの転載も等しくアウトなんじゃないかな?無駄に丸写しするんじゃなく、考察のための引用として分別ついてれば十分かと -- {olXoeMc5uk2} 2018-03-11 (日) 10:22:55
    • こういうページ好き -- {5DcvgF26VtI} 2018-01-28 (日) 10:23:04
    • ヴィーラの100エピで星の民の関連に言及あるけどそれも追記はアリですかね? -- {gEk0WvysNGI} 2018-03-12 (月) 16:01:07
    • ルシオのフェイトのパンデモニウムについて。
      英語版の訳がどれほど正確かは不明だが、そちらだと『神の力』は原初獣の封印の方に使われているように読み取れる。 -- {HWADiMFCvN.} 2018-05-06 (日) 08:58:56
    • グランブルーファンタジークロニクルvol.0の年表を参照することを推奨します。
      恐らくですが、ルシオが語る創世期は空の世界っ創世神話とは別の話です。
      創世神が世界を創り、ロボミ古代人や月の民の時代があり、人と創世神の戦いの後に世界が星と空に分かれています。空の世界の創世神話はこの時点(5、6千年前)の話です。 -- {6ei1LscMPNo} 2019-01-08 (火) 20:27:14
    • エデンの形ってまんまパンデモニウムじゃない? -- {A2zIyjqNezo} 2019-01-27 (日) 06:49:56
    • 神バハが同じ世界線だとするなら創世から星の民飛来までの間かな -- {4/Q/ciehBUo} 2019-03-03 (日) 04:21:40
    • 空蒼3で天司やパンデモ関連の情報がだいぶ更新されそうだな  -- {0k3eHHzzfP.} 2019-03-04 (月) 02:23:56
    • ルシオの正体が明らかになったので勢力相関図の2つ目のツイートは削除したほうがいいのでは?(もしくは注釈を入れるとか)
      1つ目もサンダルが堕天司になってるから間違いっちゃ間違いだけど -- {rvYS.TXYUb.} 2019-03-09 (土) 04:08:54
    • フェリのリミテッドのフェイトエピで幽世の登場してました -- {rUBMnow.066} 2019-05-01 (水) 00:03:54
      • ジャンヌ・ダルクのLv80もだな、Lv100ではアーカーシャ(と同イラスト)も登場するしジャンヌの啓示はもっと掘ってほしい -- {F9nxR7EPzD2} 2019-05-09 (木) 16:42:57
    • トラブルゼロでルシファーがルリアを神々の斥候て言ってたの気になってる -- {OgLMPdreCVY} 2019-05-22 (水) 15:22:32
      • トリプルゼロだ。ごめんなさい -- {OgLMPdreCVY} 2019-05-22 (水) 15:23:00
    • アレスのCVってみゆきち? -- {P.lEUMsAO6A} 2019-08-23 (金) 03:42:52
    • グラニが神石扱いされてた頃が懐かしいよ -- {3rP.Ty5KzI.} 2019-09-08 (日) 23:33:24
      • 米するところ間違えた... -- {3rP.Ty5KzI.} 2019-09-08 (日) 23:33:43
    • 緋色の騎士、黄金の騎士の話者表記が「バラゴナ」「アリア」になるときがあるけど、あれって意図的かどうかってわかる資料あるんかな -- [f8uJhr.lmQQ] 2021-02-17 (水) 08:25:44
      • 資料はわからんけど、騎士としての発言か個人としての発言かの違いだったりしねぇか? -- [ZhB/2oX1C9w] 2021-10-27 (水) 06:04:44
    • バハムーが裂かれる前から大地は空に浮いてたんだな
      バハムー飛来→大地の一部が空へ、元の大地が幽世化、一部の民が月へ→
      バハムーが飛び回りフェニックスと戦闘開始→裂かれる
      この解釈であってる?

      それにしても神と戦闘始まるとかルシオは一体何してたんだよ -- [RAwaNgSHCII] 2024-03-15 (金) 16:05:43
    お名前:

    考察板 Edit

    ネタバレ雑談板と共通。旧考察版はこちらへ統合されている。


    最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

    • トールは絵が召喚石かはあまり変わらなくて察してしまった。
      ギムレー側も将来的にプレイアブルになるんやろか、今後の展開もあるけど今のところ誰も船に乗せたくないな -- [5LxdDB.fRtk] 2025-05-30 (金) 00:59:41
      • コアはあるんだしトールのおっさん復活してほしい、好感度しっかり上げきってから退場とかずるいよ -- [//4Gibuj.T2] 2025-05-30 (金) 02:56:37
        • 「アリウスのコアがトールのコアに順応する」枝を折ればワンチャン復活もありうす -- [cmAb1b/LozA] 2025-05-31 (土) 06:41:16
    • 空の民だって自分達の繁栄のために他者を少なからず犠牲にしてきたわけで、星晶獣だけ発展のための犠牲は許されないってのは酷くないか?戦争を起こしたいわけじゃなく結果的に犠牲が出るかもってだけだし。まぁユミルの目的が今回言ったこと以外に無ければの話ではあるけど。 -- [Rx72ukRhTTs] 2025-05-30 (金) 14:43:06
      • 引っ張った時点で「まだ何か」がありそうではあるからなあ、これで次は北欧神話でなくインドやギリシャ神話に接続したら笑うが
        一見北欧神話シリーズっぽく思えるがアミュレットが継続して出ている事からシヴァやエウロペ達も含めてメインと扱うシリーズかもしれない -- [M7HEvSBa.Zg] 2025-05-30 (金) 15:47:27
      • オーディンが「何かを生ませようとしている?」って考えてたから、生殖能力持たせて繁栄の先に更なる目的はあるでしょ。メタ的な話し、次回への引きに使われたこういうのがただの思い過ごしだったとかで流されるわけも無いし -- [bzfTWeoRuAQ] 2025-05-30 (金) 20:51:42
        • こう言う時の生ませようとする物って大抵が大怪獣かそれに匹敵するヤバイのって印象なんだよな -- [M7HEvSBa.Zg] 2025-05-30 (金) 22:03:58
        • メタ含めて考えると原初の巨人ユミルから生まれた(作られた)ものは巨人(これはもう出てる)と”新しい世界”だね -- [UElxrCxCQGE] 2025-05-31 (土) 01:54:24
      • 現状ほぼ無い可能性を目指すって事は今あるモノは失われる可能性の方が高いわけで、結果的にはなんて言ってもやってる事は星晶獣ワールドとあんまり変わらない -- [UElxrCxCQGE] 2025-05-31 (土) 01:49:26
    • ユミルが言うところの星晶獣の生殖や繁殖って具体的にどんなことをするんだろうなあ。非人間型星晶獣が繁殖できないから人間の生殖行為の模倣ではないとは思うのだが、でも自分のコアの一部を使って新たに星晶獣を生み出すこと自体はゼウスがやってるからコアをどうこうするものではない気もするし、枝の剪定をしなければ実現できなさそうなほど難しい技術なわけだし…分からん -- [ISHQkhWEbaQ] 2025-05-30 (金) 21:25:12
    • 思ったのだけど、「星晶獣が生殖能力を得て、それによって種族として繁栄する未来」なんてそもそも存在するのだろうか?(ユミル自体も分からないと言ってるが)

      天導樹は「そういう未来を創るもの」のでは無く「そういう可能性のある世界線(未来)たちを支えるもの」であるから
      完全体天導樹は「望む世界線以外の枝(可能性)を折ることで、未来(世界線)を確定させて、それに合わせるように世界を変容させる」ことが出来るのだろうけど。それはつまり「星晶獣が生殖能力を得る世界線」≒「゛元から゛星晶獣に生殖能力がある世界線」ってことにならないだろうか?

      その場合、星晶獣の「存在意義」「在り方」「役割」自体が今と変化する可能性が高いと思う。そもそも星晶獣とは停滞と永遠を生きる星の民が生み出した「個として完成された永遠の存在」なのに「生殖能力という世代を繋ぐ機能を持たせる」ということは星の民自体の思想も変化してると思う。(星の民にも子供は存在するので、そういう行為をしない、理解しないことはないだろうけど)
      そもそも、星晶獣の製造目的が兵器としての目的以外にもあることになりそう。(星の民にそういう嗜好があるかは不明だけど)

      つまり「星の民の思考が変化しているが星晶獣(存在意義や役割は現行の世界のまま)が生殖能力を持っていて、(星の民の支配から解放された)種族として繁栄する世界線(最後に残った唯一つの枝)」になるまで延々と枝(可能性)を剪定していくことになるわけで……。(しかも、その世界でいったいどれほどの星晶獣が種族として謳歌出来ているのかも分からない。)

      結論、ユミルはオロロジャイヤ化(メンタル崩壊と過労◯)不可避。 -- [IBeN0q69zXw] 2025-05-30 (金) 22:34:41
      • そこまで深くは考えなかったけど、二世代目は星晶獣の存在理由でもある「役割」が無くなって大丈夫なのかとは思った。役割無いからって大暴走した子もおったし。 -- [0wiGxuQouIs] 2025-05-30 (金) 22:47:15
      • 天導樹がゾハルみたいなものなら可能だろうね -- [l/puY431/vs] 2025-05-31 (土) 00:32:14
      • 「過去が辻褄合わせのように変化する」っていうのがなにか危うい感じがする。まどマギの魔女が魔獣になったように、星晶獣がそれに相当する生殖能力を持つ別の何かだった事になって「星晶獣」そのものが消えて無くなる可能性もある -- [UElxrCxCQGE] 2025-05-31 (土) 02:08:04
        • それなんですよね。ユミルもグリームニルも対話してるとき星晶獣としての変化についてあくまでも星晶獣であふことが前提の言及しかしていなくて、そもそも星晶獣で無くなる(≒生殖能力が付くことによる存在そのものの変化)可能性について言及していないことが結構モヤッたんですよね。 -- [IBeN0q69zXw] 2025-05-31 (土) 06:32:47
      • 「星晶獣という特徴を保ったまま~~」とユミルは言うが、保つのはどの特徴なんだろう。人間をはるかに上回る強靭さ強大さなのか、人間型獣型など様々ある姿形なのか、コアが無事なら消滅しない恒久性なのか、役割に沿って与えられる能力なのか。もし海洋生物を司るネプチューンと繁栄を司るガネーシャが子を作ったら、海洋生物の繁栄を司る象頭女体の異形生物が生まれるのか?? -- [cmAb1b/LozA] 2025-05-31 (土) 06:12:23
      • 星晶獣ってそもそも兵器として製造されている存在であって空の世界に生きる命(感情や生き方、哲学を持つ存在)ではあるけれど、生命体(生存に摂食等の行動が必要、それによる代謝で得る活動力、排泄等による不要物の除去、生殖行動による繁殖が必須な存在)では無いわけだから。
        生殖能力≒生命体としての権能だと考えるとやはり生殖能力を持つことは星晶獣の存在そのものが変わってしまうのでは無いでしょうか?(元からは生命体として製造されることになる?) -- [IBeN0q69zXw] 2025-05-31 (土) 06:45:05
    • 身体の火照りを抑える為に自分の部屋に来てと言う自称伴侶おるからてっきりそういう機能星晶獣ついてるもんかと思ってた。 -- [KrqS.6sslHA] 2025-05-31 (土) 00:07:52
      • いくつか前のシナリオで「星晶獣に生殖機能はない」って名言されてた。まさか今回の伏線になるとは… -- [2zc1ZoILg/I] 2025-06-01 (日) 05:19:10
      • ◯ンコはあるけど◯子が生産されてないので「生殖機能」は無い かもしれない -- [vwBoCiDuQHU] 2025-06-05 (木) 06:09:24
        • では、ロゼッタの胸は何の為にあるんだろう。 -- [6FfNfMgMQtU] 2025-06-06 (金) 10:03:14
        • 星の民A「生殖機能?いらないでしょう」星の民B「でもデザインはこだわりたい。お」 -- [vwBoCiDuQHU] 2025-06-07 (土) 08:39:38
    • やめなさい。ピンと来てないエウロペに、人類(団長様)との子供を産めるようになる可能性すらあることを認識させてはいけない -- [NnIbAvsuMRM] 2025-05-31 (土) 01:11:21
      • 今はピンと来てないけど今後家族愛に尊さや美しさを感じ始めたらユミルの野望も悪くないなって葛藤しそう。近年の伴侶ムーブは笑えてたけどそのせいで闇堕ちとか敵対とか笑えない展開になりそう -- [cmAb1b/LozA] 2025-05-31 (土) 06:35:54
        • 今回、作中で自分が敵対行動を取ったら、討って欲しいと言っていたのが伏線とかだったら辛い。 -- [IBeN0q69zXw] 2025-05-31 (土) 06:49:07
      • さすが団長に絆されたランキングで真っ先に禁じ手になった女は格が違ったな -- [acVWsFI2lck] 2025-05-31 (土) 08:09:53
    • イスタルシア、Partいくつまであるんだろうな(遠い目) -- [UL33i4fTh6k] 2025-06-01 (日) 12:45:34
    • 天導樹の機能ってメインストーリーの方でタウルークが言っていた世界線シフトの仕組みを視覚的に分かりやすくした感じなのかな?
      メインの方でも世界線を一つの枝に例えて、近い枝程似た歴史を辿る傾向にあるみたいな話があった気がする。 -- [r1w/OqqYRCY] 2025-06-01 (日) 15:37:33
    • コアを抜き取るって過去にもやったことあったっけ?取れるものなんだ -- [YxQa8xWT5fk] 2025-06-02 (月) 12:58:03
      • ジオ…… -- [UpzvE5RJzyE] 2025-06-03 (火) 19:15:54
    • 自慢になって申し訳ないが、毎日1回無料ガチャでSSR「マキラ(聖夜Ver)」が出た。どうせ餌になる毎度のRだと思っていたので、ビビった。 -- [6FfNfMgMQtU] 2025-06-06 (金) 10:05:57
      • クラシック貯金のほうが手堅いとわかっていても、こういう上振れがあるからついレジェ回しちゃうんだよな -- [ZsiD0PALFaM] 2025-06-06 (金) 13:56:07
      • 稀にある。おめ -- [FtO94DPAjt6] 2025-06-06 (金) 20:14:50
        • 稀によくあるからガチャ更新の日時を入念に確認しちゃうんだよなあ -- [TUKb3vJJC5o] 2025-06-06 (金) 23:05:43
        • ありがとう。本当に稀にあるんだよね。 -- [Uo8BGzLY03w] 2025-06-10 (火) 14:00:32
      • 俺は今日クリフィオリト武器が出たわ。うん、武器だけなんだよな……。PU未所持は5/8だったんだけどなぁ -- [n95KTOSmaQ.] 2025-06-09 (月) 11:39:53
      • 確率がどれくらいか解らんけど、0じゃない以上可能性はあるんだけど、実際に自分が引くとびっくりする。 -- [Uo8BGzLY03w] 2025-06-10 (火) 14:01:27
      • 今度は「ウェールズフラッグ(SSR)」が出た。季節限定でも何でもないが、こういう事があると不意打ちでビビる。今日は13日の金曜日なんだが……w -- [x0C9DP0T.9s] 2025-06-13 (金) 12:37:54New
    お名前:

    TOPに戻る


    トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
    Last-modified: 2023-03-08 (水) 14:46:24