フリークエスト > 天上征伐戦 > 幽世に堕ちたエキドナ


天上征伐戦「幽世に堕ちたエキドナ」 Edit

天上征伐戦


概要 Edit

  • 2020年10月26日に実装された「天上征伐戦」の第4弾クエストボス。
    Rank151以上、かつ メインクエスト129章クリア で解放される高難度フリークエスト
    上記の解放条件や公式NEWSの記述からわかる通り、装備や戦力の整った上級者向けである。
    ただし、常設のため挑むのに期限はない。クエスト開始時の必要トレジャーやAP消費もなく、今は勝てなくても、装備や戦力を整えていつでも何度でも再挑戦できるクエストである。
  • バトルは難度[PROUD]と[PROUD+]の2種類
    全てシングルバトルのため、他プレイヤーへの救援は行えない。
    (実装時の公式NEWSでも「現在のシングルバトルの中で、ゲーム中最高の難度を誇るバトル」と明言されている。)
  • 幽世に堕ちたエキドナは風属性のため、火属性が有利
  • 報酬は、初回クリア報酬のみ。ドロップ報酬、RP、EXP等は獲得できない。
    難度[PROUD]の初回クリアで「蒼穹のトロフィー」×1
    難度[PROUD+]の初回クリアで「天上のトロフィー」×1を獲得できる。
    この「トロフィー」とのトレジャー交換で各種アイテムを入手する。
    報酬詳細はこちらを参照

アップデート・調整 Edit

2020/10/26
天上征伐戦の第4弾ボスとして実装
2022/06/07
特殊技「トゥ・マザーアース」から弱体効果「召喚不可」を削除

クエスト情報・攻略 Edit

+

※編集・加筆・修正される方へ

攻略のヒント Edit

最低限の情報だけで攻略したい人へ向けたヒント。
このページのこれ以下では、敵の行動の条件全てが明かされているため、攻略を楽しみたい方は閲覧注意。

●攻略のポイント(公式NEWSより引用)
「エキドナの攻撃ではダメージを受けなくなる代わり、エキドナに攻撃するとHPを回復されてしまう」
効果を高い頻度で付与してきます。

(以下ネタバレ防止用の空白)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

PROUD Edit

クエスト名解放条件消費APその他条件初回クリア報酬
Lv150 幽世に堕ちたエキドナ
[PROUD]
Rank151以上
メインクエスト129章クリア
ベスティエ島/島外れの岸辺(129章の場所)
0制限時間:30分
エリクシール使用不可
蒼穹のトロフィー ×1
宝晶石 ×50
名前特殊技特殊行動備考
幽世に堕ちたエキドナ
Lv150
幽世に堕ちた
エキドナ

風属性
推定HP: 

◇◇
モードゲージ有

通常攻撃:
3体対象
モード共通:
「サード」
 全体ダメージ+強化効果複数個消去


「ダムド」
 風属性ランダム多段ダメージ
 1人のアビリティ効果を変更
HP90%:
「トゥ・マザーアース」
 無属性全体(経過ターン数×400)ダメージ
 1人に「歪んだ愛」(6T)

HP80%:
「ダムド」
 風属性ランダム多段ダメージ
 1人のアビリティ効果を変更

HP70・60・50・40%:
「トゥ・マザーアース」
 無属性全体(経過ターン数×400)ダメージ
 1人に「歪んだ愛」(6T)・麻痺(1T)・灼熱(5000×受けたターン含め5T)

HP25%:
「トゥ・マザーアース」
 無属性全体(経過ターン数×400)ダメージ
 2人に「歪んだ愛」(6T)
 全体に麻痺(1T)・灼熱(5000×受けたターン含め5T)付与

HP10%:
「ダムド」
 風属性ランダム多段ダメージ
 1人のアビリティ効果を変更
歪んだ愛
攻撃が風属性に吸収されるが風属性の攻撃を無効化し、
攻撃行動が稀に制限される状態。
味方から回復や強化アビリティを受けると効果時間が1ターン短縮
サードを受けるとHPが回復。(消去不可)
※自分で強化/回復アビリティを使用しても短縮されない
※マウント貫通
 同時につく麻痺と灼熱はマウントで防げる


「ダムド」でつくアビリティ効果変更
 以下から1つ〜2つ発動する
 ・弱体アビリティ2T延長
 ・ダメージアビリティ2T延長
 ・強化アビリティ3T短縮
 ・回復アビリティ3T短縮


グラビティは開幕で有効・70%以下でレジスト
 

攻略上の注意点 Edit

ターン経過に比例してダメージ量の増す無属性ダメージと、特殊行動で付与される「歪んだ愛」が厄介。

  • カット・属性軽減では防ぐことができない無属性ダメージが頻繁に飛んでくるので、
    マグナ編成/オプティマス編成のどちらにしても、守護武器を盛り込んでいきたい。
    HP6万ぐらいあれば大分安定するが、守護が多すぎても攻撃力が落ちてターン経過がかさむのでバランスを考えよう。
  • 「歪んだ愛」はマウント貫通なうえに効果時間が長く受ける回数も多いため、全てに対処するのは無理なうえに攻撃の手を緩めるとターン数も嵩む。
    受けた状態ではダメージアビリティを使用しないぐらいにとどめて、あとは気にせず殴り続けよう。
 

編成について Edit

PROUD+を参照

 
 

PROUD+ Edit

クエスト名解放条件消費APその他条件初回クリア報酬
Lv200 幽世に堕ちたエキドナ
[PROUD+]
難度[PROUD]クリア
ベスティエ島/島外れの岸辺(129章の場所)
0制限時間:30分
エリクシール使用不可
天上のトロフィー ×1
宝晶石 ×50
名前特殊技特殊行動備考
幽世に堕ちたエキドナ
Lv200
幽世に堕ちた
エキドナ

風属性
推定HP:3億強?

◇◇
モードゲージ有

通常攻撃:
100~26%:3体対象
25%~:4体対象
モード共通:
「サード」
 風属性全体ダメージ+強化効果複数個消去


「ダムド」
 風属性ランダム多段ダメージ
 1人のアビリティ効果を変更
HP90%:
「トゥ・マザーアース」
 無属性全体(経過ターン数×600)ダメージ
 1人に「歪んだ愛」(9T)

HP80%:
「ダムド」
 風属性ランダム多段ダメージ
 1人のアビリティ効果を変更

HP70・60・50・40%:
「トゥ・マザーアース」
 無属性全体(経過ターン数×600)ダメージ
 1人に「歪んだ愛」(9T)・麻痺(1T)・灼熱(5000×受けたターン含め5T)
歪んだ愛
攻撃が風属性に吸収されるが風属性の攻撃を無効化し、
攻撃行動が稀に制限される状態。
味方から回復や強化アビリティを受けると効果時間が1ターン短縮
サードを受けるとHPが回復。(消去不可)
※自分で強化/回復アビリティを使用しても短縮されない
※マウント貫通
 同時につく麻痺と灼熱はマウントで防げる


「ダムド」でつくアビリティ効果変更
 以下から1つ〜2つ発動する
 ・弱体アビリティ2T延長
 ・ダメージアビリティ2T延長
 ・強化アビリティ3T短縮
 ・回復アビリティ3T短縮

幽世の霧
 味方の弱点属性の攻撃を行う状態/消去不可
※25%以下は
幽世の霧」により弱点属性攻撃となる

モード共通:
「サード」
 弱点属性全体ダメージ+強化効果複数個消去


「ダムド」
 弱点属性ランダム多段ダメージ
 1人のアビリティ効果を変更
HP25%:
「トゥ・マザーアース」
 無属性全体(経過ターン数×600)ダメージ
 全体に「歪んだ愛」(6T)
 全体に麻痺(1T)・灼熱(5000×受けたターン含め5T)付与
  エキドナに「幽世の霧」付与

HP10%:
「ダムド」
 弱点属性ランダム多段ダメージ
 1人のアビリティ効果を変更
 

攻略上の注意点 Edit

  • PROUDとほぼ同じだが、相違点は以下。他のボスと同様に終盤に大きく強化されるので注意。
    ・「トゥ・マザーアース」の無属性ダメージが経過ターン×400→600 に増加
    ・「歪んだ愛」の効果ターン数が6→9に増加
    ・HP25%特殊行動でエキドナの攻撃が全て弱点属性で行われるようになる。
     火属性キャラは水属性攻撃を受けることになるため「歪んだ愛」中でも被ダメージを無効化できなくなる
  • また、25%では全員に「歪んだ愛」と麻痺・灼熱が付与されるので、効果が続く間エキドナのHPが回復していく。
    25%通過直後に強化・回復アビを連打して即座に「歪んだ愛」を解除してしまおう。
  • 25%以降「トゥ・マザーアース」は使ってこない
    効果中はダメージアビリティ・奥義等を使用せずにとっておいて、
    効果が切れてから強化・ダメージアビリティ等をまとめて使って一気に削ろう。
 

編成について Edit

主人公のジョブ・アビリティ

ランバージャック
(落葉焚き、安らぎの木もれ日、ミゼラブルミスト、グラビティ、ソウルピルファーなど)
メイン武器はドラゴニックハープが扱いやすい。終盤の水属性ダメージが痛い場合は第2スキルに「水属性軽減」を選ぶと良いだろう
スパルタ
(かばう、クリアオール、ミゼラブルミスト、シールドワイアなど)
ファランクスと「かばう」を組み合わせることで100%カットとなり、特殊技2つどっちが来ても被害を抑えられる。
「ダムド」は食らうことで強化アビが3T短縮されるため回しやすくなる。
スロウも1枚持てる。
武器は虚空槍(奥義で全体に4T活性と吸収)が無難
魔法戦士
エッセルと組み合わせ、ドラゴンブレイクのダメージで加速して25%以下のスキップを狙える。
1アビのエレメンタルキャストは回復やデバフで地味に器用。
 

キャラクター
「歪んだ愛」を受けていてもアビリティは普通に使用できるが、
ダメージのみのアビリティを使用するとエキドナを回復してしまうので注意。

サテュロス
2アビを使うことで「歪んだ愛」の効果ターン数を合計3ターン減らすことができる
アンスリア
最初に2アビをサイレントタップに切り替えれば、あとは特殊行動をかばう回避でかわしながら味方を回復・強化してくれる。LBで敵対心上昇を1つは振っておきたい。
特殊技は全体攻撃とランダム多段のどちらが来るのかわからないので、通常攻撃に合わせて踊った方が安定するかも
アテナ
被ダメージ風属性変換・ダメージカット・スロウと有用なアビリティが揃う。
ジークフリート
毎ターン、スリップダメージを受ける代わりに攻撃性能が高い。
累積属性防御ダウンのダメアビ、2T風70%カット、弱体耐性・被ダメ減少・吸収と、使用間隔は長めだが守備も隙が無い。
3アビは貫通してくる「歪んだ愛」には無力(他のデバフには有効)
アニラ
3アビは普段通り強力なバフで、「歪んだ愛」の効果時間減少にも役立つ。1アビ弱体効果・2アビスロウ、4アビ回復とどれも有用。
ティナ 水着ver
攻撃アビリティで回復できる。また、グラビティ・暗闇も付与できるので特殊技の被弾を減らせる
グラビティがレジストされるようになってからも命中率ダウン効果が活きる
アザゼル ハロウィンver
期間限定なため入手は難しいが、全体強化アビとスロウ恐怖で槍編成にフィットする。
スツルム
技錬の刃状態で回避時にスロウ付きのダメアビを自動発動。
アンスリアと違い回避には3アビの効果が必要。
ラインハルザ リミテッドver
3アビは攻撃行動を行わないかわりに3Tかばう効果と不死身効果を持ち、3T後に受けた攻撃回数に応じて大ダメージを放つ
サブに置いて25%以降の終盤向き。「ダムド」をかばう受けすることで3アビが短縮されて不死身から不死身に繋ぐことも狙える。
エッセル
4アビ+サン諸々で26%前から10%まで吹き飛ばして25%の「トゥ・マザーアース」スキップを狙う。
成功すると全体「歪んだ愛」・召喚不可・弱点属性攻撃化を免れるが、道中の安定感は下がる。
アラナン
サブ枠に置いておくと70%以降の「トゥ・マザーアース」で付与される灼熱をくらった後に自動で解除。回復性能アップの効果も持つ。
終盤などフロントに出てきた場合も、3アビの高確率の4T恐怖で特殊技を抑えて渋い活躍をしてくれる。
ザルハメリナ
業火の刻印の数で風属性ダメージを最大20%軽減する。メイン終末武器や水着ティナ編成時に控えに。
 

召喚石
HP25%以下では召喚不可になる事に注意

ザ・デビル
召喚効果で攻防ダウンと赤熱付与、加護でHPを盛ることができる
★3黒麒麟
★3前提だが、使えば味方全体が即座にアビリティ使用可能。
強力だが一度きりなので、使用タイミングはよくよく考えること。
ザ・サン
召喚効果でダメージと攻撃回数を大きく稼げる。
 

敵キャラクターボイス Edit

+

幽世に堕ちたエキドナ(CV:池澤春菜)

コメントフォーム Edit

雑談・感想板 Edit

イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、編成等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。

投稿を行う前に利用規約をお読みください。

+

上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。

攻略情報提供板 Edit

ボスの行動などイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。

+

上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。

専用編成議論板 Edit

武器・召喚石・キャラクター・ジョブなど編成についての議論を行うためのコメント欄です。

+

上記の事項を確認の上、専用編成議論板を利用してください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-06-07 (火) 12:05:57