関連ページ  : ダーント (R) | ダーント (SR) | ダーント&フライハイト (SSR) | ダーント (SSR)ハロウィン


ハロウィンバージョン Edit



基本情報 Edit

[鮮夜に現るネコの化身]ダーント
3040489000_01_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_soil.pngヒューマン攻撃2201240 / 未実装
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
ハロウィン杖/格闘星野貴紀19009800 / 未実装
フレーバーテキスト
猫を師と仰ぐ魔導師は、敬愛する猫を模した装いで世俗の行事・収穫祭に参加する。
今日も今日とて猫を手本に鍛錬に励み、いつか自由な精神の高みに到達することが出来ると信じて。
加入方法
レジェンドガチャ(期間限定)「スプーキー・ミュー」入手

上限解放後画像

+

開く

SDキャラ画像

+

開く

EX POSE画像

+

開く

奥義/アビ/サポアビ Edit

奥義
名称効果
ナイトメア・イン・ザ・ブラック土属性ダメージ(特大)/自分の奥義ゲージUP(20%)
アビリティ
名称習得Lv+Lv使用間隔効果
2170_3.png
シャドウ・キャッツ
初期Lv559ターン猫の力を借りて、自分が必ずトリプルアタック
◆アイリプレイサブルの数に応じて強化効果を追加
2171_3.png
リバティー・
ステージ
初期Lv757ターン味方全体の攻撃UP/防御UP/土属性攻撃UP
◆アイリプレイサブルの数に応じて性能UP
2172_3.png
プレイス・
トゥ・ハイド
Lv45未実装10ターン自分にバリア効果/弱体効果無効(1回)/
ディスペルガード効果(1回)
◆奥義ゲージを全て消費し、
消費した奥義ゲージに応じてバリアの性能UP
サポートアビリティ
名称習得Lv+Lv効果
アイリプレイサブル初期未実装毎ターンアイリプレイサブルが1上昇(最大4)/
アイリプレイサブルの数に応じて攻撃UP/ダメージ上限UP
◆アイリプレイサブルはバトル開始時2の状態/被ダメージで2減少
月夜の猫紳士初期未実装自分がトリプルアタック時に
シャドウ・キャッツの再使用間隔を1ターン短縮/
土属性キャラがトリプルアタック時に土属性追撃効果

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR ダーント(ハロウィンver)

  • 【初心者向け評価】
    (主にキャラ単体の性能の評価)
  • 【上級者向け評価】
    (主に編成や敵といった組み合わせを考慮した評価)
  • 【おすすめリミットボーナス】
  • 【1アビ】
  • 【2アビ】
  • 【3アビ】
  • 【サポアビ】
  • 【奥義】

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「偶には世俗に合わせた装いをしてみてもよいであろう」
マイページ「」
「」
「」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「」
「」
「」
覚醒時「自由への道のり、未だ半ばである」
LBクラスアップ時「」
LB強化時「」
「」
「」
図鑑台詞「偶には世俗に合わせた装いをしてみてもよいであろう」
「」
「」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「」
「」
「」
敵撃破「」
アビリティ1使用「」
アビリティ2使用「」
アビリティ3使用「」
奥義発動可能「」
奥義「」
奥義 (SKIP時)「」
大ダメージ「」
瀕死「」
戦闘不能「」
状態異常付与(汎用)「」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
回復「」
参戦「」
勝利「」
汎用台詞「」
主人公敵撃破「」
主人公奥義発動可能「」
主人公瀕死「」
主人公戦闘不能「」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1ハロウィンに向けて
45幸せとは如何にストーリーのみ(3回)
80未実装
100未実装

プロフィール Edit

年齢38歳
身長187cm
趣味読書、家庭菜園、猫と戯れること
好き猫、菜食主義、己の定めたルール
苦手命令、群れること、束縛されること

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 仕様的に無理だと思うけど一応
    カイムで1アビコピー出来ますか? -- [09zO.vsiDYU] 2023-10-18 (水) 23:18:42
    • 試してないけど独自バフやリソースを使うアビをコピーできた試しがないのでおそらく無理。 -- [quCEFx0ukQU] 2023-10-18 (水) 23:22:00
  • 見た目はかなり攻めてるのに性能はかなり堅実、TAで追撃だから多分ゼタやアニラみたいに虚詐と共存する感じ? -- [1DrQy3mUfkQ] 2023-10-19 (木) 00:18:55
  • 冗談のような2アビ以外が自分にしかバフされないというね。バフしたところで突飛なほど強いわけでもないのギャグだろ…
    バフかかって乱撃効果得たとしても、バレグリやハロククルは何の条件無しにできると思うと好きなキャラだけに泣けてくる -- [95q/83f5mGQ] 2023-10-19 (木) 00:31:50
  • 顔が怖い… -- [mF3EYAwx/HA] 2023-10-19 (木) 01:04:38
  • この効果ならサポアビでよくね?な1アビ、5年前くらいからやってきた2アビ、無条件最大効果で全体化してやっと適正な3アビ。うん、弱いね -- [JQUWvDpBbSo] 2023-10-31 (火) 22:49:30
  • いるだけでトリプルアタック時追撃が入るのでヒット数予兆に苦しむ戦闘に助かる存在
    ロビンフッドの極地スキル「一矢相伝」の1つ目が永続ランタゲ3ヒット+確定トリプルアタックなので2人いればこれだけで通常攻撃18hit以上は確定、ハロウィンククルがいれば36hit以上確定
    この辺が長所かな -- [lENMnLk1DTw] 2023-12-22 (金) 11:53:09
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-21 (金) 18:15:28