名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
Lv50 キクリ 風属性 推定HP:500万程度? | ◇ ゲージなし | 「因果結縛」 単体中ダメージ+アビリティ封印・結ばれた契り(各5T) | 現在ターンが6の倍数/ HP50%/HP25%/HP10%/HP5%: 「因果切解」 結ばれた契り付与中の味方に攻撃アップ/破れた契り付与
破れた契りが誰かに付与されている: 「絶縁」 破れた契り中の味方に現在HP分の無属性ダメージ | 通常攻撃なし 魅了・睡眠・恐怖無効
HP50%:真の力開放 |
ガロンゾで戦ったミスラや帝都のリアクター同様に「通常攻撃がなく、特殊技と特殊行動の連携で押してくる」タイプの相手。
メンバーはマウント・スロウ・クリア要員で固めるとよい。特にマギサは最終開放済なら攻防両面において活躍が見込める。
基本的にはダークフェンサーで手数を減らすのが有効だが、あまりに敵の契り連打に追い付かないなら、EXにクリアオールの採用も視野に入れていきたい。
基本的な敵のサイクルとしては、
- 因果結縛:単体中ダメージ/アビリティ封印&結ばれた契り5T
- 因果切解:結ばれた契り付与中の味方に攻撃アップ/破れた契り(永続)
- 絶縁:破れた契りの付与された味方全てに無属性現在HP分のダメージ
絶縁の前に、各種クリアで契り系のデバフを消去することで脱落者の発生を回避できる。因果結縛のアビリティ封印でクリアを封じられる可能性があるのには注意。
因果結縛そのものはしっかり攻撃減少を下限まで入れておけば、ダメージ2000以下に収まるのであまり恐くない。
終盤になると因果切解を乱発してくるので、契りさえ解除済みなら一方的に攻撃が可能になる。
敢えてフルチェインを撃ち込まず、小刻みに削って特殊行動を誘発する方が楽なケースもあるため、戦力と相談してどう立ち回るかを考えたい。
帝都以降で倒してきた各ボスに比べると、火力も耐久力も低く、特殊技への対策も取りやすい。
火パーティの育ち次第ではあるが、ここまで来たプレイヤーであれば、力押しで叩き潰すことも充分に可能だろう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照