ログインボーナス | スカイスコープ | 称号一覧 | スタンプ一覧 | 島・空域一覧


スカイスコープとは Edit

スカイスコープ

2021年3月10日実装
さまざまな「ミッション」を達成することで、武勲の輝き・栄誉の輝きやRankポイントなどの報酬を獲得できる。

  • ミッションには、以下の4種類がある
    種類ミッションの条件挑戦期限
    通常一度だけ挑戦できるなし
    週替わり切り替わりごとに達成状況がリセットされ挑戦できる週の切り替わりまで
    月替わり月の切り替わりまで
    限定一定期間のみ特別に設定され一度だけ挑戦できる設定された期間内
  • 称号等とあわせて、コンテンツクリア時に貰える報酬が増える形。
    このミッションを進めることにより、特に初心者の方は目標を設定しやすくなり、Rank上げや「武勲の輝き」「栄誉の輝き」の入手も格段に楽になると思われる。



ミッションの確認のしかた Edit

マイページの戦力数値の下にある望遠鏡のアイコンをタッチすると、スカイスコープのミッションを確認できる

  • 初めて確認した時にチュートリアルが始まり、達成済み扱いの一部ミッションがある場合は、チュートリアル完了後に対応する報酬を全て受け取れる
  • マイページのミッションアイコンは設定画面から表示・非表示を切り替えることが可能
スカイスコープ

お気に入り機能 Edit

最大10件のミッションを「お気に入り」に登録し、進捗を確認しやすくできる
ミッションの右上にある☆印にタッチすると、お気に入りに登録するかどうかの確認ウィンドウが表示され、登録できる。

アップデート・追加・調整 履歴 Edit

 
年月日種別件数内容
2022/11/01月替わり+3
-3
月替わりミッション入れ替え
2022/10/01月替わり+3
-3
月替わりミッション入れ替え
+

2022年のアップデート履歴

+

2021年のアップデート履歴

 
 

ミッション一覧 Edit

 

週替りミッション (18) Edit

一週間ごとに設定されるミッション。

  • 毎週同じ内容で、毎週繰り返し挑戦・達成できる。
  • 達成状況は毎週月曜5:00にリセットされる。(前の週に達成せず途中までだったミッションの達成回数はゼロになる)
  • 同じ週の間でミッション1をクリアしてミッション2に挑戦する場合、ミッション2のカウントには、ミッション1で達成した数も含む
    例)「マルチバトル自発10回」を達成して次の「20回」に挑戦する場合、既に達成した10回分に10回上乗せすれば良い。
  • 2022/8/25のアップデートで、「島HARD Pro」「マグナPro」でクエストをクリアした場合もカウントされるように変更された。
種別ミッション名達成条件RP武勲の
輝き
栄誉の
輝き
その他の報酬備考
週替わりマルチバトル自発クリア1マルチバトルを10回自発しクリアする150050+(1回で3回分)は3回扱い
PRO(報酬のみ)は18回扱い
週替わりマルチバトル自発クリア2マルチバトルを20回自発しクリアする300050+(1回で3回分)は3回扱い
PRO(報酬のみ)は18回扱い
週替わりマルチバトル自発クリア3マルチバトルを30回自発しクリアする450050+(1回で3回分)は3回扱い
PRO(報酬のみ)は18回扱い
週替わりマルチバトル救援参戦1マルチバトル救援に10回参戦しクリアする150050イベントマルチバトルも可
週替わりマルチバトル救援参戦2マルチバトル救援に30回参戦しクリアする300050イベントマルチバトルも可
週替わりマルチバトル救援参戦3マルチバトル救援に50回参戦しクリアする450050イベントマルチバトルも可
週替わりエクストラクエストクリア1エクストラクエストを10回クリアする1000エリクシールハーフ×5シングルバトルのみ/イベントタブも可
週替わりエクストラクエストクリア2エクストラクエストを30回クリアする2000ソウルシード×20シングルバトルのみ/イベントタブも可
週替わりエクストラクエストクリア3エクストラクエストを50回クリアする4000エリクシール×1シングルバトルのみ/イベントタブも可
週替わりアーカルム探索1アーカルムの転世で探索を3回行う1000アーカルムポイント×500簡易探索でも可
週替わりアーカルム探索2アーカルムの転世で探索を5回行う2000アーカルムポイント×1000簡易探索でも可
週替わりアーカルム探索3アーカルムの転世で探索を7回行う4000アーカルムポイント×1500簡易探索でも可
週替わり装備の強化武器か召喚石のレベルを10上げる2000スキルジュエル×3
週替わり装備のエレメント化武器か召喚石を10個エレメント化する2000スキルジュエル×3
週替わり装備のリサイクル武器か召喚石を10個リサイクルする2000碧瑠璃の杯×1、緋紅の杯×1
週替わりウィークリーミッション達成1ウィークリーミッションを5個達成する20000碧空の結晶×1
週替わりウィークリーミッション達成2ウィークリーミッションを10個達成する30000ブロンズムーン×1
週替わりウィークリーミッション達成3ウィークリーミッションを15個達成する50000宝晶石×100、覇業の指輪×1
 
 

月替りミッション (3) Edit

月ごとに設定され、達成できるミッション

  • ミッションは毎月1日 5:00にリセットされ、新たなミッションに置き換わる
  • ミッション件数は3
    月ごとに、指定された属性の「マグナHL」「マグナIIHL」「六竜HL」ボスを
    それぞれ100回クリアすると、武器(★0・Lv1)を獲得できる

11月の月替りミッション
対象期間:2022/11/1 5:00 〜 2022/12/1 4:59

種別ミッション名達成条件報酬備考
2022年11月ティアマト・マグナHL討伐ティアマト・マグナHLを100回クリアする(自発・他発は問わない)ティアマトボルト・マグナ
2022年11月グリームニルHL討伐グリームニルHLを100回クリアする(自発・他発は問わない)輝羅煌閃杖
2022年11月イーウィヤHL討伐イーウィヤHLを100回クリアする(自発・他発は問わない)イーウィヤ・ビーク
 

過去の月替り・限定ミッション Edit

月替りミッション
2021/4/1 5:00 にスタート。
対象属性の順番はランダム?

火属性水属性土属性風属性光属性闇属性
2021/062021/042021/072021/112021/052021/10
2021/092021/122022/022022/032022/042022/01
2022/102022/082022/062022/112022/072022/05
2022/09

限定ミッション

  • 「コラボイベント記念ミッション」…コラボイベント開催合わせ
  • 「サマーミッション」…………………「サマーキャンペーン」開催合わせ(2021年はまだ限定ミッション区分がなく、月替わり枠で行われた)
  • 「ウィンターミッション」……………「ゆく年くる年キャンペーン」開催合わせ
  • 「アニバーサリー記念ミッション」…「Annniversaryキャンペーン」開催合わせ
+

過去の月替り・限定ミッション 一覧

 
 

通常ミッション Edit

1度達成して終わりのミッション。

  • 一部のミッションは、スカイスコープ実装のアップデート時に達成済みとなり、
    初めてスカイスコープのページにアクセスしたときに報酬をまとめて受け取れる。
  • Grade1とGrade2の区分があるミッションは、Grade1で武勲の輝き、Grade2で栄誉の輝きを獲得できる模様

チュートリアル (22) Edit

種別ミッション名達成条件RP武勲の
輝き
栄誉の
輝き
その他の報酬備考/関連リンク
通常>チュートリアルお気に入り登録ミッションをお気に入りに登録する5050チュートリアルで達成
通常>チュートリアルチュートリアル完了スカイスコープチュートリアルを完了する5050チュートリアルで達成
通常>チュートリアルフレンド申請フレンド申請をする15075フレンドとは
通常>チュートリアル騎空団に所属騎空団に所属する15075騎空団とは
通常>チュートリアル推しキャラを設定推しキャラを設定する15075
通常>チュートリアルサポート召喚石を設定サポート召喚石を設定する15075サポーター召喚石
通常>チュートリアルプロフィールコメントを設定プロフィールのコメントを設定する15075
通常>チュートリアル称号設定称号を設定する15075称号一覧
通常>チュートリアルよろず屋サポート発動よろず屋サポートを1回発動する15075軌跡の雫
通常>チュートリアル編成並び替え編成でキャラクターを入れ替え、もしくは並び替えをする15075
通常>チュートリアルジョブを変更ジョブを変更する15075
通常>チュートリアル「はじめてのグラブル」を読む「はじめてのグラブル」をいずれか1つを読む15075
通常>チュートリアル騎空団へルピを寄付騎空団へルピを寄付する15075騎空団とは
通常>チュートリアル騎空団チャットへ投稿騎空団チャットへメッセージを投稿する15075騎空団とは
通常>チュートリアル遊び方ガイドで目標設定遊び方ガイドで目標設定をする15075
通常>チュートリアルアサルトタイム中マルチ参戦アサルトタイム中にマルチバトルに参戦する15075
通常>チュートリアル武器を強化武器を1回強化する300150武器概要
通常>チュートリアル召喚石を強化召喚石を1回強化する300150召喚石概要
通常>チュートリアルキャラを上限解放キャラを1回上限解放する300150限界超越も可
通常>チュートリアル武器を上限解放武器を1回上限解放する300150
通常>チュートリアル召喚石を上限解放召喚石を1回上限解放する300150
通常>チュートリアル武器スキルレベル強化武器のスキルレベルを1回上げる300150

ストーリー/クエスト (22) Edit

種別ミッション名達成条件RP武勲の
輝き
栄誉の
輝き
その他の報酬備考/関連リンク
通常>ストーリー/クエストメインクエスト1章メインクエスト第1章をクリア100100クエストスキップ可能
通常>ストーリー/クエストメインクエスト8章メインクエスト第8章をクリア200200クエストスキップ可能
通常>ストーリー/クエストメインクエスト12章メインクエスト第12章をクリア300200クエストスキップ可能
通常>ストーリー/クエストメインクエスト28章メインクエスト第28章をクリア500400クエストスキップ可能
通常>ストーリー/クエストメインクエスト54章メインクエスト第54章をクリア1000400クエストスキップ可能
通常>ストーリー/クエストメインクエスト63章メインクエスト第63章をクリア2500400クエストスキップ可能
通常>ストーリー/クエストメインクエスト79章メインクエスト第79章をクリア5000400クエストスキップ可能
通常>ストーリー/クエストメインクエスト110章メインクエスト第110章をクリア10000600
通常>ストーリー/クエストメインクエスト132章メインクエスト第132章をクリア20000600
通常>ストーリー/クエスト「降焔祭」クリアサイドストーリー「降焔祭」」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「臆病勇者と囚われの姫君」クリアサイドストーリー「臆病勇者と囚われの姫君」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「薫風、白波を蹴立てる」クリアサイドストーリー「薫風、白波を蹴立てる」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「救国の忠騎士」クリアサイドストーリー「救国の忠騎士」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「亡国の四騎士」クリアサイドストーリー「亡国の四騎士」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「若き義勇の振るう剣」クリアサイドストーリー「若き義勇の振るう剣」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「とりまトッポブで。」クリアサイドストーリー「とりまトッポブで。」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「氷炎牆に鬩ぐ」クリアサイドストーリー「氷炎牆に鬩ぐ」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「ロボミ」クリアサイドストーリー「ロボミ」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「ロボミ外伝」クリアサイドストーリー「ロボミ外伝」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「どうして空は蒼いのか」クリアサイドストーリー「どうして空は蒼いのか」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「失楽園」クリアサイドストーリー「失楽園」クリア5000200サイドストーリー
通常>ストーリー/クエスト「000」クリアサイドストーリー「000」クリア5000200サイドストーリー

育成/能力 (77) Edit

種別ミッション名達成条件RP武勲の
輝き
栄誉の
輝き
その他の報酬備考/関連リンク
通常>育成/能力>Grade1キャラ覚醒レベル3任意のキャラの覚醒レベルを3まで上げる400200覚醒
通常>育成/能力>Grade1キャラを指輪・耳飾りで強化指輪または耳飾りでキャラクターを強化する4001500EXリミットボーナス
エーテリアルプラス
通常>育成/能力>Grade1Rank10到達プレイヤーのRankが10に到達1500300宝晶石×300
通常>育成/能力>Grade1Rank30到達プレイヤーのRankが30に到達10000300宝晶石×300
通常>育成/能力>Grade1Rank50到達プレイヤーのRankが50に到達30000300宝晶石×300
通常>育成/能力>Grade1Rank80到達プレイヤーのRankが80に到達100000300宝晶石×300
通常>育成/能力>Grade1Class2ジョブ獲得Class2のジョブを1つ獲得する400200
通常>育成/能力>Grade1Class3ジョブ獲得Class3のジョブを1つ獲得する800400
通常>育成/能力>Grade1ファイターLv20ファイターをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ナイトLv20ナイトをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1プリーストLv20プリーストをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ウィザードLv20ウィザードをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1シーフLv20シーフをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1エンハンサーLv20エンハンサーをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1グラップラーLv20グラップラーをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1レンジャーLv20レンジャーをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ハーピストLv20ハーピストをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ランサーLv20ランサーをLv20にする300050Class1ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ウォーリアLv20ウォーリアをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1フォートレスLv20フォートレスをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1クレリックLv20クレリックをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ソーサラーLv20ソーサラーをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1レイダーLv20レイダーをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1アルカナソードLv20アルカナソードをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1クンフーLv20クンフーをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1マークスマンLv20マークスマンをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ミンストレルLv20ミンストレルをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ドラグーンLv20ドラグーンをLv20にする5000100Class2ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ウェポンマスターLv20ウェポンマスターをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ホーリーセイバーLv20ホーリーセイバーをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ビショップLv20ビショップをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ハーミットLv20ハーミットをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ホークアイLv20ホークアイをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ダークフェンサーLv20ダークフェンサーをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1オーガLv20オーガをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1サイドワインダーLv20サイドワインダーをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1スーパースターLv20スーパースターをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1ヴァルキュリアLv20ヴァルキュリアをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1グラディエーターLv20グラディエーターをLv20にする7500150Class3ジョブ
通常>育成/能力>Grade1アルケミストLv20アルケミストをLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade1忍者Lv20忍者をLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade1侍Lv20侍をLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade1剣聖Lv20剣聖をLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade1ガンスリンガーLv20ガンスリンガーをLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade1賢者Lv20賢者をLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade1アサシンLv20アサシンをLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade1ドラムマスターLv20ドラムマスターをLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade1ダンサーLv20ダンサーをLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade1メカニックLv20メカニックをLv20にする600075EXIジョブ
通常>育成/能力>Grade2Rank101到達プレイヤーのRankが101に到達1000001000宝晶石×300
通常>育成/能力>Grade2Class4ジョブを獲得Class4のジョブを1つ獲得する8000200宝晶石×300
通常>育成/能力>Grade2キャラ覚醒レベル7任意のキャラの覚醒レベルを7まで上げる8000200覚醒
通常>育成/能力>Grade2ベルセルクLv20ベルセルクをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2スパルタLv20スパルタをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2セージLv20セージをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2ウォーロックLv20ウォーロックをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2義賊Lv20義賊をLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2カオスルーダーLv20カオスルーダーをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2レスラーLv20レスラーをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2ハウンドドッグLv20ハウンドドッグをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2エリュシオンLv20エリュシオンをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2アプサラスLv20アプサラスをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2クリュサオルLv20クリュサオルをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2ランバージャックLv20ランバージャックをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2キャバルリーLv20キャバルリーをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2モンクLv20モンクをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2ロビンフッドLv20ロビンフッドをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2レリックバスターLv20レリックバスターをLv20にする16000100Class4ジョブ
通常>育成/能力>Grade2ドクターLv20ドクターをLv20にする16000100EXIIジョブ
通常>育成/能力>Grade2魔法戦士Lv20魔法戦士をLv20にする16000100EXIIジョブ
通常>育成/能力>Grade2剣豪Lv20剣豪をLv20にする16000100EXIIジョブ
通常>育成/能力>Grade2ザ・グローリーLv20ザ・グローリーをLv20にする16000100EXIIジョブ
通常>育成/能力>Grade2黒猫道士Lv20黒猫道士をLv20にする16000100EXIIジョブ
通常>育成/能力>Grade2ソルジャーLv20ソルジャーをLv20にする16000100EXIIジョブ
通常>育成/能力>Grade2トーメンターLv20トーメンターをLv20にする16000100EXIIジョブ
通常>育成/能力>Grade2ライジングフォースLv20ライジングフォースをLv20にする16000100EXIIジョブ
通常>育成/能力>Grade2マスカレードLv20マスカレードをLv20にする16000100EXIIジョブ

バトル (34) Edit

種別ミッション名達成条件RP武勲の
輝き
栄誉の
輝き
その他の報酬備考/関連リンク
通常>バトル>Grade1ティアマト クリア自分が発生させたマルチバトル「ティアマト討伐戦」をクリア500100星晶獣討伐戦
通常>バトル>Grade1コロッサス クリア自分が発生させたマルチバトル「コロッサス討伐戦」をクリア500100星晶獣討伐戦
通常>バトル>Grade1リヴァイアサン クリア自分が発生させたマルチバトル「リヴァイアサン討伐戦」をクリア500100星晶獣討伐戦
通常>バトル>Grade1ユグドラシル クリア自分が発生させたマルチバトル「ユグドラシル討伐戦」をクリア500100星晶獣討伐戦
通常>バトル>Grade1アドヴェルサ クリア自分が発生させたマルチバトル「アドヴェルサ討伐戦」をクリア500100星晶獣討伐戦
通常>バトル>Grade1セレスト クリア自分が発生させたマルチバトル「セレスト討伐戦」をクリア500100星晶獣討伐戦
通常>バトル>Grade1ティアマト・マグナ クリア自分が発生させたマルチバトル「ティアマト・マグナ討伐戦」をクリア2000150マグナ討伐戦
通常>バトル>Grade1コロッサス・マグナ クリア自分が発生させたマルチバトル「コロッサス・マグナ討伐戦」をクリア2000150マグナ討伐戦
通常>バトル>Grade1ユグドラシル・マグナ クリア自分が発生させたマルチバトル「ユグドラシル・マグナ討伐戦」をクリア2000150マグナ討伐戦
通常>バトル>Grade1シュヴァリエ・マグナ クリア自分が発生させたマルチバトル「シュヴァリエ・マグナ討伐戦」をクリア2000150マグナ討伐戦
通常>バトル>Grade1セレスト・マグナ クリア自分が発生させたマルチバトル「セレスト・マグナ討伐戦」をクリア2000150マグナ討伐戦
通常>バトル>Grade1ミカエル(エクストラクエスト)クリアエクストラクエスト「ミカエルへの挑戦」をクリア2000150エクストラクエスト
通常>バトル>Grade1ガブリエル(エクストラクエスト)クリアエクストラクエスト「ガブリエルへの挑戦」をクリア2000150エクストラクエスト
通常>バトル>Grade1ウリエル(エクストラクエスト)クリアエクストラクエスト「ウリエルへの挑戦」をクリア2000150エクストラクエスト
通常>バトル>Grade1ラファエル(エクストラクエスト)クリアエクストラクエスト「ラファエルへの挑戦」をクリア2000150エクストラクエスト
通常>バトル>Grade1ミカエル(マルチバトル)クリア自分が発生させたマルチバトル「ミカエルへの挑戦」をクリア4000200四大天司マルチ
通常>バトル>Grade1ガブリエル(マルチバトル)クリア自分が発生させたマルチバトル「ガブリエルへの挑戦」をクリア2000150四大天司マルチ
通常>バトル>Grade1ウリエル(マルチバトル)クリア自分が発生させたマルチバトル「ウリエルへの挑戦」をクリア2000150四大天司マルチ
通常>バトル>Grade1ラファエル(マルチバトル)クリア自分が発生させたマルチバトル「ラファエルへの挑戦」をクリア2000150四大天司マルチ
通常>バトル>Grade1邂逅、黒銀の翼クリア自分が発生させたマルチバトル「邂逅、黒銀の翼」をクリア5000300プロトバハムート
通常>バトル>Grade1降臨、調停の翼クリア自分が発生させたマルチバトル「降臨、調停の翼」をクリア5000300ジ・オーダー・グランデ
通常>バトル>Grade2ティアマト・マグナHLクリア自分が発生させたマルチバトル「ティアマト・マグナHL」をクリア800050マグナHL
通常>バトル>Grade2コロッサス・マグナHLクリア自分が発生させたマルチバトル「コロッサス・マグナHL」をクリア800050マグナHL
通常>バトル>Grade2リヴァイアサン・マグナHLクリア自分が発生させたマルチバトル「リヴァイアサン・マグナHL」をクリア800050マグナHL
通常>バトル>Grade2ユグドラシル・マグナHLクリア自分が発生させたマルチバトル「ユグドラシル・マグナHL」をクリア800050マグナHL
通常>バトル>Grade2シュヴァリエ・マグナHLクリア自分が発生させたマルチバトル「シュヴァリエ・マグナHL」をクリア800050マグナHL
通常>バトル>Grade2セレスト・マグナHLクリア自分が発生させたマルチバトル「セレスト・マグナHL」をクリア800050マグナHL
通常>バトル>Grade2シヴァHLクリア自分が発生させたマルチバトル「シヴァHL」をクリア16000100マグナIIHL
通常>バトル>Grade2エウロペHLクリア自分が発生させたマルチバトル「エウロペHL」をクリア16000100マグナIIHL
通常>バトル>Grade2ブローディアHLクリア自分が発生させたマルチバトル「ブローディアHL」をクリア16000100マグナIIHL
通常>バトル>Grade2グリームニルHLクリア自分が発生させたマルチバトル「グリームニルHL」をクリア16000100マグナIIHL
通常>バトル>Grade2メタトロンHLクリア自分が発生させたマルチバトル「メタトロンHL」をクリア16000100マグナIIHL
通常>バトル>Grade2アバターHLクリア自分が発生させたマルチバトル「アバターHL」をクリア16000100マグナIIHL

図鑑/収集 (32) Edit

種別ミッション名達成条件RP武勲の
輝き
栄誉の
輝き
その他の報酬備考/関連リンク
通常>図鑑/収集>Grade1ソード・オブ・ミカエル(Sレア)武器「ソード・オブ・ミカエル(Sレア)」を獲得する4000200セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade1ワンド・オブ・ガブリエル(Sレア)武器「ワンド・オブ・ガブリエル(Sレア)」を獲得する4000200セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade1グローブ・オブ・ウリエル(Sレア)武器「グローブ・オブ・ウリエル(Sレア)」を獲得する4000200セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade1リング・オブ・ラファエル(Sレア)武器「リング・オブ・ラファエル(Sレア)」を獲得する4000200セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade1ハープ・オブ・ハルワアムル(Sレア)武器「ハープ・オブ・ハルワアムル(Sレア)」を獲得する4000200セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade1サイス・オブ・ベリアル(Sレア)武器「サイス・オブ・ベリアル(Sレア)」を獲得する4000200セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade2ウーノを仲間にする十天衆のウーノを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2ソーンを仲間にする十天衆のソーンを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2サラーサを仲間にする十天衆のサラーサを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2カトルを仲間にする十天衆のカトルを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2フュンフを仲間にする十天衆のフュンフを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2シスを仲間にする十天衆のシスを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2シエテを仲間にする十天衆のシエテを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2オクトーを仲間にする十天衆のオクトーを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2ニオを仲間にする十天衆のニオを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2エッセルを仲間にする十天衆のエッセルを仲間にする12000200十天衆
通常>図鑑/収集>Grade2ソード・オブ・ミカエル(SSレア)武器「ソード・オブ・ミカエル(SSレア)」を獲得する8000125セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade2ワンド・オブ・ガブリエル(SSレア)武器「ワンド・オブ・ガブリエル(SSレア)」を獲得する8000125セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade2グローブ・オブ・ウリエル(SSレア)武器「グローブ・オブ・ウリエル(SSレア)」を獲得する8000125セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade2リング・オブ・ラファエル(SSレア)武器「リング・オブ・ラファエル(SSレア)」を獲得する8000125セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade2ハープ・オブ・ハルワアムル(SSレア)武器「ハープ・オブ・ハルワアムル(SSレア)」を獲得する8000125セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade2サイス・オブ・ベリアル(SSレア)武器「サイス・オブ・ベリアル(SSレア)」を獲得する8000125セラフィックウェポン
通常>図鑑/収集>Grade2ジャスティス(SSレア)召喚石「ジャスティス(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ
通常>図鑑/収集>Grade2ザ・ハングドマン(SSレア)召喚石「ザ・ハングドマン(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ
通常>図鑑/収集>Grade2デス(SSレア)召喚石「デス(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ
通常>図鑑/収集>Grade2テンペランス(SSレア)召喚石「テンペランス(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ
通常>図鑑/収集>Grade2ザ・デビル(SSレア)召喚石「ザ・デビル(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ
通常>図鑑/収集>Grade2ザ・タワー(SSレア)召喚石「ザ・タワー(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ
通常>図鑑/収集>Grade2ザ・スター(SSレア)召喚石「ザ・スター(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ
通常>図鑑/収集>Grade2ザ・ムーン(SSレア)召喚石「ザ・ムーン(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ
通常>図鑑/収集>Grade2ザ・サン(SSレア)召喚石「ザ・サン(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ
通常>図鑑/収集>Grade2ジャッジメント(SSレア)召喚石「ジャッジメント(SSレア)」を獲得する12000200アーカルムシリーズ

コンテンツ (8) Edit

種別ミッション名達成条件RP武勲の
輝き
栄誉の
輝き
その他の報酬備考/関連リンク
通常>コンテンツ>Grade1カジノメダル獲得カジノで1000メダル稼ぐ2000500カジノ
通常>コンテンツ>Grade1共闘クエストに参加共闘クエストに参加する2000100共闘クエスト
通常>コンテンツ>Grade1アーカルムの転世 解放コンテンツ「アーカルムの転世」を解放する2000200アーカルムの転世
通常>コンテンツ>Grade1アーカルムの転世 クリア1コンテンツ「アーカルムの転世」で難度NORMALのすべてのポイントをクリア5000200アーカルムの転世
通常>コンテンツ>Grade1アーカルムの転世 クリア2コンテンツ「アーカルムの転世」で難度HARDのすべてのポイントをクリア10000500アーカルムの転世
通常>コンテンツ>Grade1アーカルムの転世 クリア3コンテンツ「アーカルムの転世」で難度EXTREMEのすべてのポイントをクリア20000500アーカルムの転世
通常>コンテンツ>Grade2レプリカルド・サンドボックス クリア1コンテンツ「レプリカルド・サンドボックス」で「エリア・デア」をクリア40000150レプリカルド・サンドボックス
通常>コンテンツ>Grade2レプリカルド・サンドボックス クリア2コンテンツ「レプリカルド・サンドボックス」ですべてのエリアをクリア1500001000レプリカルド・サンドボックス
 
 

コメントフォーム Edit

※情報提供およびページ編集議論用です。
関係ない雑談コメントはご遠慮下さい。


最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

お名前:

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-01 (火) 08:32:32