+

各ジョブ 系統・タイプ別リンク


シーフ Edit

最終更新日時:2022-10-19 (水) 00:00:29


習得条件 Edit

100JPを消費。

ステータス Edit

140001_kn_0_01.png140001_kn_1_01.pngspacer_h45.png得意武器短剣/銃
spacer_h45.pngタイプバランス
Lvアップボーナスspacer_h45.pngLv1トレジャーハント成功確率 +2%
spacer_h45.pngLv5トレジャーハント成功確率 +2%
spacer_h45.pngLv10トレジャーハント成功確率 +2%
spacer_h45.pngLv15トレジャーハント成功確率 +2%
spacer_h45.pngLv20トレジャーハント成功確率 +2%
sd_140001_kn_0_01.pngsd_140001_kn_1_01.pngコンプリートボーナスオーバードライブ抑制 +1%
 名称効果使用間隔効果時間
固定アビリティブレイクアサシン自分の攻撃大幅UP(敵ブレイク時のみ)5ターン1ターン
トレジャーハント EX敵のアイテムドロップ率UP(1回)3ターン-
サポートアビリティおたから狙いトレジャーハント成功確率UP/トレハンLvが高いほど攻撃UP
ジョブ説明トリッキーなアビリティと独自の戦法で敵を追い詰める。バランスタイプのジョブ。
 
+

アビリティアイコンの見方

 

シーフの評価 Edit

シーフ系と呼ばれるジョブは敵ブレイク時に大ダメージを与える「ブレイクアサシン」を固有に持つ「アタッカー」。
モードゲージを持つボス相手に役に立つ。

  • しかしこのジョブといえば、アイテムのドロップ率をよくする「トレジャーハント」の方だ。(MAX1.5倍。詳細
    格下を相手にした時の周回効率はトップクラス。火力役になれない時はとりあえずトレハンを入れておけば感謝されることも少なくない。
    • ただし、一部の敵にはトレハンが意味を成さない場合もあるため、しっかり攻略ページで確認をしてから参加をしよう。
  • 一方でソロではブレイクさせるまでが大変で、使いどころを選ぶジョブ系統でもある。

具体的な運用について Edit

情報募集中

 

コメントフォーム Edit


コメントはありません。 コメント/ジョブ詳細_ClassI/シーフ?

お名前:
  • 当wikiはユーザー皆様が更新できるサイトです。
    特にジョブは意外な使い方があったり、当然ミスもあります。見つけましたら追記・修正を御願い致します。

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-19 (水) 00:00:29