十天衆 > シエテ (SSR) | シエテ (SSR)アナザー | スキン


初登場バージョン Edit

決戦!星の古戦場


基本情報 Edit

シエテ[十天衆]シエテ
3040036000_01full.png3040036000_02full.png3040036000_03_full.png
3040036000_04_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_wind.pngヒューマン攻撃2371477 / 1777 / 1977
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
十天衆諏訪部順一177710777 / 12777 / 14777
奥義名称効果
ディエス・ミル・エスパーダ風属性ダメージ(特大)/味方全体の攻撃UP
シエン・ミル・エスパーダ
(最終解放後に習得)
風属性ダメージ(特大)/味方全体の攻撃UP/
自分の被ダメージ無効(1回)
エスパーダ・ガラクシア
(限界超越後に習得)
風属性ダメージ(特大)/味方全体の攻撃UP/ダメージ上限UP/
自分の被ダメージ無効(1回)
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
エンブレーマ初期Lv55
Lv90
7ターン
(+で6ターン)
(++で5ターン)
自分が即時奥義発動/剣光Lvが1(++で2)上昇
(++で/奥義性能UP(1回))
インフィニート・クレアーレ初期Lv75
Lv95
Lv130
6ターン
(++で5ターン)
ターゲットに関わらず10回単体ダメージ
(++で/自分の奥義ゲージUP(30%))
(+++で/フェイタルチェインゲージ30%UP)
クオーレ・ディ・レオーネLv8014ターン味方全体が即時奥義発動
◆剣光Lvを3消費
七星の煌めきLv100再使用不可1ターン味方全体の奥義性能UP(100%)/即時奥義発動
使用可能:10ターン後
サポート名称習得Lv+Lv効果
天星剣王初期Lv90風属性キャラの奥義ダメージUP(50%)/剣光Lvに応じて自分の攻撃UP/連続攻撃確率UP
(+で/風属性キャラの奥義ダメージ上限UP(10%))
◆剣光Lvは毎ターン1(+で2)上昇し、被ダメージで2減少(最大3(+で5))
カンピオーネLv95土属性の敵に対して与ダメージUP
ロット・イルジオーネLv120Lv150フェイタルチェインの与ダメージUP/効果時間を延長
(+で◆フェイタルチェイン発動時、解除可能な敵の予兆を中断させる)
フレーバーテキスト全空の脅威に座する至高の剣聖は、絶類の十の力を束ね、遥かなる蒼天の総てを掌る。
剣をこよなく愛し、飄々とした姿からは想像できぬほど、背負う誇りと信念は強い。
天を脅かす強大な力は、世を正す為だけに振われる。
加入方法十天衆ページ参照

プロフィール Edit

年齢27歳
身長179cm
趣味剣拓集め
好き冗談を言うこと、人を翻弄して楽しむこと
苦手筋が通らないこと、不正を働く者

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR シエテ

総評主人公のジョブの一つ「ベルセルク」に似た性能を持つ奥義アタッカー
1アビのウェポンバースト、3アビの全体ウェポンバーストに奥義効果の味方全体の攻撃UP等、アタッカー兼バッファーとして優秀なキャラ。
特にサポートアビリティ「天星剣王」はシエテがフロントに居るだけで味方全体の奥義ダメージが上昇する凄まじいスキルで
その強力な効果から「立っているだけで強い男」と言われる事もある程。
更に毎ターン上昇する剣光Lvの効果で、自身の攻撃力と連撃率が大きく上昇する。
Lv3からTA確定となる為、維持が出来れば1アビと合わせて奥義とTAをひたすら撃ち続ける強力なアタッカーと化す。

反面、剣光さえ維持出来れば高いポテンシャルを持つが、最終前は剣光Lv3の維持が難しく、味方の支援が必要になる。
特に3アビの全体ウェポンバーストを発動するにはLv3、すなわち2ターンの連続被弾無しが条件となり、支援無しでこれを満たすのはやや難しい。

最終上限解放後は奥義に無敵が付与されるようになり、シエテの被弾をかなり防ぎやすくなる。
また1アビのウェポンバーストに奥義性能UPが付き、更に剣光Lvが2上昇し、CTが5となり奥義を回しやすくなる。
サポアビの「天星剣王」は、剣光Lvが毎ターン2上昇するようになる為、実質被ダメで剣光が減らないようになる。
その為、剣光Lvが減るのは3アビで剣光を消費した時だけとなる。
更に味方全体の奥義ダメージ上限が10%上昇するようになるので、味方の奥義ダメージの底上げにもなる。
Lv100で習得する4アビは、最終上限解放十天衆でもトップクラスの瞬間火力を誇り、3アビを続けて使用することで一気に押し込みやすい。

打たれ弱さもなく、短期戦から長期戦、アタッカーからバッファーまでオールラウンドにこなせるキャラと言える。
自己完結しているキャラクターだが、シエテと組ませることで長所を伸ばせたり、運用が楽になるキャラは数多い。
またアサルトタイムやメカニック、黄龍編成でも凄まじい活躍を見せる為、活躍の場は非常に多い。
最終上限解放前の不安定な性能から一転、支援に頼る事なく、仲間を引っ張る姿は十天衆頭目の名にふさわしい。
エンブレーマ自分が即時奥義発動/自分の剣光Lvを1(2)上昇/奥義性能UP(1回(奥義ダメージ80%UP/上限20%UP))|使用間隔:7(6)(5)
ウェポンバーストと同時に自身の剣光Lvを上げる効果を持つので初速の遅さを補う事が出来る。
これだけでも強力だが最終後は更に奥義性能UPが付くので更に強力なアビリティとなる。
最終後は開幕に使えば1ターン目からシエテに無敵を付与出来るので、その後の行動が非常に楽になる。
インフィニート・クレアーレターゲットに関わらず10回(0.6~0.7(1.0~1.2)倍)単体ダメージ/自分の奥義ゲージUP(30%)|使用間隔:6(5)|減衰目安:6万*10
複数相手だとダメージが分散してしまうがそれでも十分な威力であり、雑魚処理にも便利。
最大減衰が1%ではなく5%のようなので、火力次第で100万ダメージ以上出ることもあるが、基本的には60〜70万ほど。
最終上限解放後はダメージ倍率が上昇しつつ使用間隔が短縮され、自分の奥義ゲージを30%上昇させる追加効果がつく。
クオーレ・ディ・レオーネ味方全体が即時奥義発動 ◆剣光Lvを3消費|使用間隔:14
即時奥義発動とは、奥義ゲージを100%にする効果。奥義ゲージ上限が200%のキャラクターでも100%までしか上がらず、元々100%以上溜まっているとNo Effectになる。
発動条件が剣光Lv3であるため、事実上2ターンの被ダメージ無しが条件となる。最終後は特に気にせず発動出来る。
使用間隔が非常に長く、極端にHPの高いボス相手でもなければ一戦闘中に複数回発動できることは稀。
条件をクリアした暁には、全員の奥義ダメージUP50%というサポートアビリティも相まって絶大な火力を発揮してくれる。
修得するのがLv80と育てきった後になることに注意。
七星の煌めき味方全体の奥義ダメージUP(150%)/奥義ダメージ上限UP(90%)/味方全体が即時奥義発動 ◆再使用不可 使用可能:10ターン後
3アビの強化版。剣光を消費せず、かつ味方全体の奥義性能が大幅に上昇する。
サポアビによる奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UPも適用されるため、合算で奥義ダメージ+200%/奥義ダメージ上限+100%の効果を得られる。
剣光を消費しないため、次ターンに3アビで畳み掛けられるのもうれしい。
奥義風属性ダメージ(特大)/攻撃UP(味方全体に奥義枠で30%UP)/自分の被ダメージを無効(1回/3ターン)
フルチェインの途中でもシエテより後ろのキャラクターはバフがかかった状態で奥義を撃てるため、特別な理由がない限り2番手が定位置。
最終上限解放後は自身の被ダメージを1回無効化する効果が追加される。多段攻撃は防げない。
サポートアビリティ天星剣王:風属性キャラの奥義ダメージUP(50%)/(奥義ダメージ上限UP(10%)/剣光Lvに応じて自分の攻撃UP/連続攻撃確率UP ◆剣光Lvは毎ターン1(2)上昇し、被ダメージで2減少(最大3(5))/消去不可
■剣光の効果
・Lv1〜5:攻撃UP(別枠乗算)(10%ずつ上昇/最大50%)/連続攻撃確率UP(剣光3以上でTA率100%)
被ダメージを受けた際の剣光Lvはターン終了時に2減って1増える。
最終後は2減って2増えるので剣光Lvは下がらない。

カンピオーネ:土属性の敵に対して与ダメージ20%UP (Lv95で習得)

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後限界超越後
sd_3040036000_01.pngsd_3040036000_02.pngsd_3040036000_03.pngsd_3040036000_04.png

EX POSE Edit

+

←を押すと確認できます

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「十天衆が頭目、天星剣王のシエテだよ。よろしくねー!」
マイページ「いつかまた、君と戦うのが楽しみだなぁ。
 ……ふふっ、ま、次は負けてあげないけどね?」
「なになに、俺の剣拓コレクションが見たいって?
 ハイじゃあ、1から3000番までで好きな番号言ってみよう!」
「団長、その力に呑まれるなよ……なーんてね!」
「やっぱり剣が一番カッコいいよね〜! ねぇねぇ、君もそう思うでしょ?」
「このマント良いでしょ? 俺が皆の分も揃えたんだ」
「あ、そうだ…たまには十天衆のまとめ役やってみない?
 君なら皆、言うこと聞くと思うんだけど……って、あははっ、冗談冗談!」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「ハッピーバースデー!」
「誕生日おめでとう!君の誕生日を一緒に祝えて嬉しいよ!」
「誕生日おめでとう!えっ、誕生日プレゼント……?
 ははは、やだなぁ……忘れてないよ!…よーし!それじゃあ、今から一緒に買いに行こうかー!」
編成時「出発するよ〜」
「了解」
「行こうか」
覚醒時「本気出しちゃおっかなー?」
LBクラスアップ時「楽にいこうぜ」
LB強化時「素晴らしいね」
「いいね」
「ふふふ」
図鑑台詞「十天衆が頭目、天星剣王のシエテだよ。よろしくねー!」
「まずはお手並み拝見といきますか」
「俺の剣拓コレクション、見たい?」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「誕生日おめでとう! 君の誕生日を一緒に祝えて嬉しいよ。」
「えっ、誕生日プレゼント……? ははは、やだなぁ……忘れてないよ!」
「よーし! それじゃあ、今から一緒に買いに行こうかー!」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「ハッピーバースデー(団長)ちゃん!」
「ふふふ、今日は(団長)ちゃんが前から欲しがってたプレゼントを用意してるよ! はい、どうぞどうぞー」
「え……なんで分かったのって? だって俺は相手の心を読めるからねー てか(団長)ちゃん知らなかったの?」
「どうやってって……他のみんなには秘密なんだけど、今日は特別に教えてしんぜよう。」
「……実はこの二本の触覚でだね、俺はテレパシーと未来予知の力を使ってたんだよ……」
「……じゃあこれから自分が、することを当ててみてって?」
「……おっと、マズイよ(団長)ちゃん!」
「これ以上能力を使うと組織の人間に感知されるから、それじゃまたねー」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「ハッピーバースデー! またひとつ大人になったんだねー」
「そんな(団長)ちゃんのために今日はケーキを焼いてきたよー」
「あれ? 言ってなかったっけ? 俺って昔シェフやってたんだよープロ中のプロ、一流だったんだから。」
「でもねー、料理だけの人生も飽きちゃって。それで趣味だった剣の方を本業にしたんだ。」
「って何その笑い。信じてないでしょー!(さすがに3回目ともなると冗談に慣れてくるか……)」
「コホン……まぁ、とにかく、美味しく焼けたのは本当だからさー」
「はい、蝋燭に火をつけたよーじゃあ、一気に吹き消しちゃって!」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「誕生日おめでとう!」
「さぁ、プレゼント受け取ってー!」
「…………」
「……どうしたの?」
「プレゼントは俺だよ俺!」
「天星剣王、シ・エ・テ♥」
「あぁ〜! ちょっと待ってごめんっ!」
「ノーリアクションで立ち去ろうとしないでごめんっっ!」
「……コホン。ええと……」
「ここから真面目モードだからね。」
「俺が言いたかったのはさ、初心を忘れずに改めて一緒に頑張ろうってこと。」
「キミにはキミの理想があって、俺には俺の理想がある……」
「最後に行きつく場所は違うのかもね。」
「でも、俺たちが力を合わせれば、叶えられないモノは無いって思うんだ。」
「だから、俺の持ちうるすべてを君には託していこうと思う。
「ま、固く考えないで力を抜いてさ。」
「ふふふ……」
「今日はキミの特別な日だからね。」
「カッコよくキメたっていいでしょ?」
誕生日限定 #5(ネタバレのため反転)
「ハッピーバースデー!
 それじゃあ出掛けようか? (団長)ちゃんが行きたがってたお店、予約してあるんだ!
 ほら〜、前に言ったじゃん。俺には人の心を読む力があるって……
 団員に聞いてるところを見たって? やだなぁ、きっと夢でも見たんだよ。(なんだもうバレちゃってたか……)
 まぁとにかく、今日は(団長)ちゃんに喜んでほしくて色々準備したんだ。
 俺と一緒に来てくれるかい? 忘れられない一日にすることを約束するよ。
 よーし! もしキミの期待を裏切ったら罰として何でも言う事を聞こう!
 (あれ? (団長)ちゃんの目の色が変わった? なんかすごく本気な感じ!?)
 あはははは〜……一緒に行ってくれるんだね。じゃあ早速出掛けようか!
 一年分の感謝を込めて、親愛なる(団長)ちゃんを今日は精一杯お祝いさせてもらうよ!
 (今のうちに、お誕生日ケーキを一つグレードアップしてくださいってお店にお願いしておこーっと……)」
攻撃「いくよー」
「そーれっ」
「無駄だよ」
敵撃破「この程度かい?」
アビリティ1使用「本気出しちゃおっかなー」
アビリティ2使用「俺をガッカリさせないでよ」
アビリティ3使用「こんなのはどうだい?」
奥義発動可能「準備はいい?」
奥義「天星剣……奥義……! ディエス・ミル・エスパーダ!」
奥義 (SKIP時)「ディエス・ミル・エスパーダ!」
大ダメージ「うわ!?」
瀕死「大丈夫、大丈夫」
戦闘不能「三十六計逃げるに如かずってね」
状態異常付与「へぇ?なかなかやるね」
「困ったなぁ〜」
回復「どうもどうも!」
参戦「ふふふ……俺は強いよ」
勝利「はははっ! ま、当然の結果だよね〜」
汎用台詞「さぁさぁ、しまってこう〜!」
主人公敵撃破「終わりっ」
主人公奥義発動可能「団長ちゃん、そろそろ本気で行くよ」
主人公瀕死「油断は禁物だよ」
主人公戦闘不能「ここは任せて!」

ボイス有り台詞集(最終解放後) Edit

マイページ「えっ?テキトーなのと真面目なのどっちが本当の俺なんだって? 
嫌だなあ…そんなの全部本当で全部嘘さ。
結局のところ、君が見たい俺を見てるってだけのことなんだよ」
「七星剣に認められてから、以前よりも星の海にアクセスしやすくなったんだよね。
つまり俺が本気出せば、文字通り星の数ほどの剣海を生み出せるってことかな」
「俺にもしもの事があった時は…
その時はよろしく頼んだよ。ねっ、団長ちゃん」
編成時「ん?なになに、俺に用?」
「んー?今日は気が乗らないなぁ」
「俺の力が必要なの?」
覚醒時「我ら気高き獅子の眷属…クオーレ・ディ・レオーネ!」
図鑑台詞「十天衆が頭目、天星剣王のシエテだよー。よろしくね!」
「十天衆のみんな、最近少しだけ柔らかくなった気がする。
俺含め、昔は他の誰にも興味無かったからさ、本当に。
団長ちゃんに会って変わったのかもね、あはは」
「十天衆てさ、俺にとっては家族みたいなもんなんだね、多分。
煩わしいけど、無くなったらやっぱり寂しいカンジ?
ま、こんなこと誰にも言ったこと無いけどさ、君にだけは教えておく」
攻撃「そら!」
「ほいっ」
「あらよっ」
敵撃破「じゃあねー」
アビリティ1使用「天星剣王は伊達じゃないってね」
アビリティ2使用「この程度で倒れないでよ?インフィニート・クレアーレ!」
アビリティ3使用「ほらほら、考えてる間に終わっちゃうよ」
アビリティ4使用「満天を見よ!そして、彼の七星を刮目せよ!」
奥義発動可能「さあ、フィナーレの時間だ」
奥義「天星剣…最終奥義!シエン・ミル・エスパーダ!」
奥義 (SKIP時)「シエン・ミル・エスパーダ!」
大ダメージ「がっ…!」
瀕死「ふふ…、ゾクゾクしてきたよ」
戦闘不能「んー…今日のところは見逃してあげるってことで」
状態異常付与「困ったなぁ…」
回復「」
参戦「ごめんごめーん、ヒーローは遅れてやってくるってね」
勝利「はははっ。5億年早かったかな?」
汎用台詞「さあ、全力でかかって来な」
主人公敵撃破「終わりっ」
主人公奥義発動可能「団長ちゃん、そろそろ本気で行くよ」
主人公瀕死「安心して。俺がそばにいるよ」
主人公戦闘不能「」

ボイス有り台詞集(限界超越後) Edit

限界超越時「天星剣王の力は天井知らず!ってね」
マイページ「十天衆の皆でどこか遊びに行きたいんだけど、俺の誘いが集まってくれるのか不安でさ…。
ねぇ団長ちゃん、ちょっと誘うの手伝ってくれない?
えっ…?俺といつもこんな話してるって?あっはははは、そうかなぁ…?」
「星の海は俺と繋がり、無限と言ってもいい程の力を与えてくれる。
それをどこまで上手く扱えるかは、俺の腕次第だけどね。
だから、もっともっと強くならなくちゃ」
「十天衆は、悪い奴らに怖がられる存在であるべきだ。
だから強くあるのは勿論、空にその名を知らしめなくちゃね。
それが、世界の平和に繋がると思うんだ」
編成時「いくらでも頼ってくれていいんだよ」
「ははっ、ご指名ありがとね」
「シエテ感激ぃ!」
図鑑台詞「団長ちゃん、元気してる?稽古だったらいつでも付き合うよ!シエテお兄さんにどーんとぶつかっておいで!」
「団長ちゃん、キミはツイてるよ!だって天星剣王の力を間近で見ることが出来るんだからね!
そこはいわば、特等席ってやつだ!」
「あれれ?今剣拓が見たいって話してた?えっ?してない?
またまたぁ〜、遠慮なんてしなくていいんだよ?」
攻撃「そらっ!」
「甘い!」
「よっと!」
敵撃破「残念だったね」
アビリティ1使用「最強を味わってみるかい?」
アビリティ2使用「ほら、全力でかかってきな!」
アビリティ3使用「これが天星剣王の力!」
アビリティ4使用「」
奥義発動可能「決めちゃっていいかな?」
奥義「切り札は最後までとっておくのさ!エスパーダ・ガラクシア!」
奥義 (SKIP時)「エスパーダ・ガラクシア!」
大ダメージ「くっ」
瀕死「やるじゃない…」
戦闘不能「はい、撤収撤収!」
状態異常付与(汎用)「あーあ、そういう事するんだ」
状態異常付与(スリップダメージ)「ったく、困ったなぁ…」
回復「さあ、切り替えてこう!」
参戦「天星剣王シエテ、参る!」
勝利「悪いね、俺最強なんだ」
汎用台詞「どこからでもかかってきなよ」
主人公敵撃破「いいぞ!団長ちゃん!」
主人公奥義発動可能「さあ、その輝きを見せてくれ」
主人公瀕死「油断しちゃったのか」
主人公戦闘不能「あとはお兄さんに任せなさい!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「俺が十天衆の頭目シエテ様だよーん」
「やっぱり、剣が一番カッコいいよね!」
「ははは!もっと褒めてもいいんだぞー」
「ごめんねー、雑魚には興味ないんだ」
「そろそろ本気出しちゃおっかなー」
「やだなぁー、も少し俺を楽しませてよ?」
「ふふふ…俺は強いよー?」
「ねぇねぇ、俺の剣拓コレクション見たい?」
「(主人公)の成長が楽しみだなー」
「(主人公)、決して道を誤るなよ…」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1天星剣王の試練
80少年と剣王
変わらぬ日常開始条件:メイン武器に「七星剣」を装備
七星剣との邂逅開始条件:「純然たる剣の魂」×1を消費
100天の覇他十天衆との9連戦
終局
対等な関係限界超越第1段階
120並び立つふたり限界超越第3段階
開始条件:
フリークエスト「六竜討伐戦「翠」」クリア
マルチバトル「イーウィヤHL」クリア
「碧麗の証」×1を消費

エピソードバトル攻略 Edit

天星剣王の試練(加入フェイト) Edit

+

シエテ戦詳細

少年と剣王 Edit

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv20 マンドラゴラ◇◇◇
Lv20 マンドラゴラ◇◇◇
21Lv19 マフィア◇◇◇
Lv20 ガードウルフ◇◇◇
31Lv19 マフィア◇◇◇
Lv20 ガードウルフ◇◇◇

変わらぬ日常(最終上限解放フェイト1) Edit

+

シエテ戦詳細

七星剣との邂逅(最終上限解放フェイト2/対七星剣) Edit

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv100 七星剣◇◇◇モードゲージあり

ポーションもエリクシールも使えない。
またシエテは回復能力も防御・回避能力も持たないため、工夫できる余地は少ない。
基本に忠実に、オーバードライブした敵に奥義を合わせてゲージを削っていこう。
残HP50%で特殊行動(攻撃)が来る。CTMAX時に50%ラインを越えると特殊技を1回分キャンセルできる。

天の覇(Lv100フェイト/対十天衆9連戦) Edit

バランス調整により大幅に強化された為特に苦労することはないが、1ターン目から1アビで奥義を撃つと
相手からトリプルアタックを受けた時に剣光レベルが下がってしまい3アビが撃てなくなる。
そのため確実に勝ちたい場合は以下のように行動すると良いだろう。

1ターン目は何もせずに攻撃。
2ターン目に1アビで奥義使用→対象がオーバードライブ。
3ターン目に3アビで奥義使用→対象がブレイク。
4ターン目に2アビ、届かなくてもそのまま攻撃で勝利。

終局(4アビ取得フェイト/対シエテ) Edit

+

シエテ戦詳細

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

ホワイトデー専用立ち絵 Edit

+

←画像を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 同じ奥義キャラのオクトーと比べたら局所的でも使い道あるから普通に良かったかもな -- [/SR/63JfiPA] 2021-12-04 (土) 02:29:54
  • 結局後から無理やり接待マルチ追加して呪いの装備になる糞調整なんですけどね。スパバハにFC解除ないの露骨すぎる。 -- [.76CEGWUTfU] 2021-12-04 (土) 10:31:47
    • 良かったなクリア者入れてないぞ、ヘラクレスな上にムーブ頭良すぎて真似出来る気しないけどな -- [uYyOSRki/h.] 2021-12-04 (土) 10:59:30
      • 持ってないから入れてなかっただけでは?なくてもいけるだろうけど後半の狂った予兆越えるには多分最適キャラだぞ -- [z8oo88qPzCE] 2021-12-05 (日) 13:01:41
      • クリアした外国人がスパバハはシエテ超越がバカにされてるのが悔しくて作ったモンスターって言ってるんだよなぁ -- [RMfR606QZIk] 2021-12-06 (月) 00:14:48
      • クリアした外国人が、ってめちゃくちゃ虎の威を借る狐って感じのコメントやな -- [3ZCk5J5r.7M] 2021-12-06 (月) 09:00:50
      • 実際使えばシエテ150とシャトラがずば抜けてるからな安定性含めて -- [4/CTRHOQQ1.] 2021-12-06 (月) 11:52:54
      • そのクリアした外国人が言ってたから何なんだ?そいつ運営の関係者かなんかなの? -- [Lr28MLxSSeQ] 2021-12-06 (月) 19:21:30
  • 現状スパバハでしか大活躍しないけどスババハだとクソ強すぎて笑う
    風だけ難易度別ゲーすぎる -- [5P44b9JFy/Q] 2021-12-11 (土) 16:59:13
  • 接待マルチでしか活躍できないの、運営の忌み子になってるな… -- [fN3F6d9LOfk] 2022-03-20 (日) 20:00:41
    • 死んでもリスクないような脳死マルチの方が接待されてると思うが? -- [OdgTUiJPYg.] 2022-08-24 (水) 01:05:25
  • 奥義撃つごとに2アビ発動とかにならないかしら -- [oP4yQALLXG2] 2022-05-07 (土) 21:11:48
  • ディートリアなんとやら教えてもらって奥義特殊上限上げてくれ -- [0QAcWCc.M6g] 2022-05-31 (火) 12:52:40
  • 古戦場用に使うぶんだと100でも良さそうやな -- [axq12hICTck] 2022-09-14 (水) 01:03:21
    • 余裕があったら120まで上げてもいいかもね なんだかんだ奥義でダメ上限アップ撒けるのは便利だろうし -- [wZKC2Y16y5Y] 2022-09-14 (水) 01:08:31
    • 120までなら青紙いらんから、星晶片足りるなら上げておくに越したことはない
      しかし仮に150シエテでも、攻撃激しくなるHell150↑で使う余裕はぶっちゃけないと思う
      肉集めに使うならって感じだろうか -- [qdkx/ryujFE] 2022-09-14 (水) 03:11:35
  • 奥義バーストのおかげで虚詐使ったシステムに便利な男 -- [6wRO6cCN9Bs] 2022-11-09 (水) 21:32:04
  • ジークHLで活躍するかと思いきや、青箱狙いでDPS意識すると抜けてくの悲しい 自分も最初は使ってたけど慣れてきたらアビ軸でガード進行の方が普通に楽… -- [wLmmT5NRUxw] 2022-11-19 (土) 18:35:02
  • 超越イラストのシスが牙突の構えw -- [IpI2MFjSXdE] 2024-04-15 (月) 15:45:50
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-21 (土) 22:59:34