HIGH LEVELマルチバトル攻略法/バース・オブ・ニューキング

  • バブ!なぜバブがユートピアに……逃げたのか?自力で脱出を?バブ! -- [7XObS6TiBTk] 2020-05-25 (月) 18:56:15
    • 彼はNo.39希望皇ホープではない(無言の腹パン) -- [bETEt9wxj.Q] 2020-05-25 (月) 23:08:38
  • ファラとマウント無効で草。自分達で作ったものが手に余るから無効にしましたって・・・開発として無能を喧伝してるようなもんだな -- [2su3KfpjutI] 2020-05-25 (月) 23:16:37
    • 高難度といえばスパルタ、な流れはわりとうんざりしてたから、違う方向も出したいという姿勢は評価してる -- [JvPEaY4F87s] 2020-05-25 (月) 23:49:49
    • 最高のクリエイターだぞ? -- [p42BGfQAn1k] 2020-05-26 (火) 00:11:42
    • ウーノ「勝利を信じて!」 -- [RpacyfiPsi.] 2020-05-26 (火) 00:21:59
    • そのうちリミ限でファランクス無効の相手にも効果がある特殊なファランクス持ちのキャラが出るから大丈夫だって安心しろよ。 -- [dSy8ZG2Xlz2] 2020-05-26 (火) 00:36:51
      • ファランクス無効を無効にするファランクス無効ファランクスを無効にするァランクス無効ファランクス無効ファランクスを無効にする(以下略 -- [.6TDGiusDiQ] 2020-05-26 (火) 01:12:36
      • 別にそれがなきゃ即死するわけでもなく、ちゃんと別に解答方法があるのに何言ってんだか -- [y7.cBrgEJCc] 2020-05-26 (火) 02:28:19
    • これが通常ボスならまだしも一応普通のRPGでいう裏ボスに当たる奴なんだから別にって感じだなあ -- [qPWXjFN0uoU] 2020-05-26 (火) 02:13:51
    • 物は言い様だな、毎回ファラで対策もつまらんだろ? -- [RKm6RKHVhwk] 2020-05-26 (火) 03:44:06
    • マウント無効にする意味は? -- [T0q9DBRJRFM] 2020-05-26 (火) 04:34:47
  • ざっと見た感じジョブはトーメンターが本質かね 幻影張れるチェンバも秘器である程度調整利くし -- [dARwm1oOvRo] 2020-05-26 (火) 00:00:47
  • 堅守は不要。火力重視した方が良い。ゼピュで50の無属性ダメ祭りになるまで堅守無しで回復は一切無しでも余裕。特殊にしっかり対処出来る編成が良い。DPTが重要になるから連撃でゲージ溜めつつ必殺が輝くと思う -- [4vvlPh08TGc] 2020-05-26 (火) 00:19:33
  • 連携感は全くないなコレ。いかに足を引っ張らずに倒せるかって感じ。スタンドプレーから生じるチームワークが勝利の鍵ってか。 -- [CldA9i8jA9Q] 2020-05-26 (火) 00:31:50
    • 各自個別に頑張ればokってのは大縄跳び感無くていいかも -- [M1mWQPjw7fE] 2020-05-26 (火) 00:54:53
  • スロウで遅延して特殊に奥義を合わせるのを繰り返すパターンゲー。 -- [sgyYBm2W1Ok] 2020-05-26 (火) 00:43:28
  • キャラ落として回復されてサイクル遅延されると厳しいからある意味ジエンドより厄介だな
    体力回復させられまくったらさっさと自殺した方が良さそう -- [4vvlPh08TGc] 2020-05-26 (火) 00:52:17
  • DPT重要とのことでうちのロベリアさんがウキウキしてますよ -- [yhnYiwWmdZk] 2020-05-26 (火) 01:06:13
    • 全員ロベリア入り土パで集めてクリアとか楽なことはさせてくれないかな?(キャラを揃えるのは楽じゃないけど) -- [ajku5MQjFOM] 2020-05-26 (火) 01:16:36
      • 全員ロベリア持ってれば余裕だと思うぞDPTと攻撃回数求めてくるっていうのと合致しすぎてる。6人揃えられるかは知らんけど -- [HLL2JeCYwUg] 2020-05-26 (火) 02:17:10
      • 土古戦場近づいて取得者増えたら土だらけになると思う、それくらい強い -- [FRqPN2W6snM] 2020-05-26 (火) 10:35:14
  • これターン経過関わってくるならキャリーもしにくくなるな。ルシでさえ野良放置いてもいける状態になってきたから別の対策してきたか -- [niDmWHcd69Y] 2020-05-26 (火) 01:14:07
    • ソロやフルオートで倒されるのが余程悔しかったんだろうね -- [3OAkegjpAk.] 2020-05-26 (火) 01:59:07
      • 新しいエンドコンテンツのマルチが難しいのが余程悔しいんだね -- [6xQ8CpHlp8k] 2020-05-26 (火) 02:05:17
    • てかマルチバブさん行けてる時点でソロバブさん倒してるんだからキャリーと言えるほど実力不足もないんじゃね? -- [/v.mcL8bGy6] 2020-05-26 (火) 09:15:23
      • 救援参加はその限りじゃないはず、自発がソロ攻略できてないとできない -- [yBJKxBVxkss] 2020-05-26 (火) 09:21:40
      • 救援参加なら極論いえばフレ石選択しないでクリア寸前で参加すればいいしね -- [ceNSg7UPvtQ] 2020-05-26 (火) 10:26:19
  • V2完全否定で草枯れる
    自分達が作ったシステムを腐らせるスタイル -- [3OAkegjpAk.] 2020-05-26 (火) 01:55:19
    • どの辺りが?むしろ予兆ないとやってられんだろコレ -- [y3IuMt3MpHU] 2020-05-26 (火) 02:01:42
      • チェンバじゃない?しにくくしておいてたくさん要求してくるあたり -- [HjeiBu0nLII] 2020-05-26 (火) 02:21:31
      • 単にカルマどっちか選んで食らってねって設計なだけな気もする、わざわざ解除設定されてる辺り -- [OLYSZp8PdgM] 2020-05-26 (火) 02:31:21
    • 予兆があるから解除ができる、解除が難しいならガードする。単純で分かり易いシステムぞ? -- [y7.cBrgEJCc] 2020-05-26 (火) 02:20:52
      • 2連カルマとか解除できんだろカルマをCT技に設定してあるところは糞 -- [pwEs0ybUnOU] 2020-05-26 (火) 04:12:48
      • 必ず解除しなきゃ即死か? -- [y7.cBrgEJCc] 2020-05-26 (火) 05:34:18
      • 槍の方喰らうとガード出来なくなる+被ダメ跳ね上がるのがね…ガード出来なくなるのは要らないでしょ -- [2s5W6ZVOpEc] 2020-05-26 (火) 06:13:07
      • 黒の槍ってファラで弱体耐性あげるだけでほぼ防げたような。勘違いだったらスマン -- [Qwlwuy1685w] 2020-05-26 (火) 08:05:49
      • マルチだと一斉に動くとカルマ発生のHP特殊が一気に連発するから三人動いて三人待機で次のカルマ発生時に待機組がポーションor召喚使って二回目カルマを同時突破って最前走ってる人の頭柔らかいわ… -- [/v.mcL8bGy6] 2020-05-26 (火) 08:18:36
      • あー、マルチだと連携取れれば抜けられてソロだと貯めて抜けるか片方食らってもターン回して召喚不可解除できるから問題ないのか。割とキッチリ設計してあるんだな、 -- [7VN7ur0W7Ls] 2020-05-26 (火) 09:24:27
      • そんなにガード不能になりたくないなら解除すれば?何で何も考えずに食らってんだよ -- [y7.cBrgEJCc] 2020-05-26 (火) 14:03:56
      • y7.cBrgEJCcは何でそんな喧嘩腰なんだ… -- [etxy5AWaDwg] 2020-05-26 (火) 16:40:53
      • こういう攻撃的な奴がやたらな上から物言いの編集してるんだろうなと思うと何かなあ -- [fdR0NMbjmys] 2020-05-26 (火) 16:44:40
      • コメントみりゃ、無理無理いってるだけの子供が騒いでるからな。普通に目障り -- [7Kzzb9iypIc] 2020-05-26 (火) 18:43:36
      • そうじゃなくて正誤云々以前に言い方が乱暴だろって事だろ。的外れな事言うなよ -- [EZLr3XIe9Mg] 2020-05-26 (火) 21:17:21
      • 言い方が悪いと、言ってる内容すら何も見る気がなくなる -- [OZhMTHghY7E] 2020-05-26 (火) 22:33:30
  • こいつの特殊技のデバフにガード不能ってのがあってだな… -- [.VoteyqjwY6] 2020-05-26 (火) 09:26:15
  • 特殊技で奥義回転、ディスペル/スロウ、cb調整の3アビとイルノートが割と役割持てそうな気がするんだけど、どんなもん? -- [yBJKxBVxkss] 2020-05-26 (火) 10:01:03
    • 他のキャラ入れたほうが良い -- [zpOzyzeJSsU] 2020-05-26 (火) 11:24:10
    • てかぶっちゃけバブさんで火は役立たず以外の何物でもないから火で来ない方が良い。素直に闇・風・光の神石で行くべき -- [eOFRPIZ0iss] 2020-05-27 (水) 00:43:56
  • キャラ落ちしてもジエンドはないけど大幅回復と弱体回復、ターン回し過ぎの超越があるから結局ルシと同じかそれ以上にキャラ落ちするくらいなら動くなって感じね -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-26 (火) 14:46:46
    • ルシと違って予兆出してしまうとほぼ永続的に動けなくなりそうなのが辛いな、カルマは50まで待てば被害少なく済むが -- [OCxnImBznp2] 2020-05-26 (火) 15:03:30
  • キングス・レリジョンの条件がよくわからんな マルチで失敗する原因の90%以上これだからわからん殺しされてる感が強い 自分でわかってるのは6人で31T回した人がいても即発動しないことが多々あったから複数の条件があるんじゃねえかとは思う -- [ktuTsOkRPLQ] 2020-05-26 (火) 18:26:05
    • 自分もレリジョンの予兆が出て待機してたけど他のメンバーには一切レリジョンの予兆が出なかったから少なくともターン数誘発のレリジョンは個別判定っぽいですね。トランスレベルの合計値が高いと誘発する場合があるって話もあるので編集した方がそっちと混同されてる可能性もあるかと -- [XrNS6R7ClPI] 2020-05-26 (火) 18:32:28
  • クリアしてきたけどトランスはルシ嚇刃と違って0維持に躍起になる必要がないので2回に一回を確実に処理していけるように編成を組むのが重要。特に防御係数クソ高いので1000万はかなりキツいだろうから30ヒット前提で組んだ方が楽だと思う -- [XrNS6R7ClPI] 2020-05-26 (火) 18:29:53
    • 前提クエでもトランス3とそれ以下で全然違ったから解除する特殊を絞るという発想をするだけでだいぶ楽になったわ -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-05-26 (火) 20:11:32
  • V2はバブさんも含めて全体的にHPトリガーが少ない分基本に忠実にスロウとかで特殊を撃たせない戦い方が有効な相手が多いな。六竜も恐怖でほぼ完封できる相手が多かったし -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-05-26 (火) 20:16:54
  • 新しい戦法を試せる感より今まで使えた戦法が使えない感の方が大きいのが不満の原因だと思うわ。ファランクスでも今まで通り攻略できるけどこっち使うともっと楽ですよならよかったのに・・・ましてピンポイントで無効化はちょっとな。ましてゲームシステム上一回倒して終わりって敵でもないし、楽しさより煩わしさの方が勝る。こういう敵はチャレクエみたいな場所だけにしてほしい。 -- [dSy8ZG2Xlz2] 2020-05-26 (火) 20:26:56
    • 素材取ったらさよならできるから1回倒して終わりと大差ないと思うけど。一生やらされる島Hマグナとかアーカルムとかヒヒ系に比べれば楽 -- [1W3RycCAYj.] 2020-05-26 (火) 20:49:29
    • エンドコンテンツの一つに難しいから嫌ってのはちょっとどうかと思うけどな -- [rJSetnhn36Y] 2020-05-26 (火) 20:52:14
    • 自分はずっとファランクスって戦法自体なんかモヤッとしてたからざっくり無効化された方がスッキリする -- [OCxnImBznp2] 2020-05-26 (火) 22:27:12
      • 回復が弱いからカットした方が良いみたいなバランスで難易度上げてたから、そのまま殴り愛出来るならそっちの方が気持ちいいな。 -- [ajku5MQjFOM] 2020-05-27 (水) 03:16:54
  • 初見で50%時に全体かばう発動中にディスペルしたら無属性ダメが全部ゴブロに来て一瞬で瀕死になって焦りましたね… -- [ZuEKEOlapus] 2020-05-26 (火) 23:10:02
  • これ予兆の表示バグない? -- [h.viUVG2Nnc] 2020-05-26 (火) 23:24:47
    • あると思う CT溜まってないのに予兆出たけど適当にアビ使ったら予兆消えた -- [I21PiIFFvug] 2020-05-26 (火) 23:26:55
  • 水編成考えているけどガードと高揚撒ける鰻マリス短剣握った主人公、2アビで全体吸って3アビで暴れてくれるヴェインと奥義でスロウと加速ができるカトルで安定だけど残り一人で結構悩む、賢者が出しやすくて両方刺さっているけどリーシャとかも良さげだし。 -- [3wbJehRr8lE] 2020-05-26 (火) 23:28:04
    • 主に他心持たせてマリア2使用でポンバに出来るからマリアでいいんじゃない。黒麒麟2枚とか持たせやすいよ -- [4vvlPh08TGc] 2020-05-27 (水) 21:13:17
      • 助言ありがとうございます。 -- [3wbJehRr8lE] 2020-05-28 (木) 14:19:49
  • 慣れたら結構どうにでもなるやつだこれ普通に勝てるようになってきた…光に関しては堅守さえいらなそう -- [iTZHKowp.eE] 2020-05-27 (水) 00:37:26
  • お願いだから開幕召喚時のケイオスかばわせてペコ落とすぐらいなら初手ガードしてくれ… -- [4vvlPh08TGc] 2020-05-27 (水) 02:10:23
    • ロベリア出すし気絶からのTAで事故りたくないからかばいたいんだけど何か問題ある? -- [9oSL0lOWc1U] 2020-05-27 (水) 02:29:49
      • 賢者出すなら仕方ないんだが大体チンタラ落としてるからほんと事前報告だけはしてほしい -- [4vvlPh08TGc] 2020-05-27 (水) 10:22:27
    • 賢者正位置にはそれしかないからまぁ仕方ない。ただ事前にそうすること言うのと無駄なアビポチとかしないで迅速に落として欲しいね。のろのろされてデバフ入り始めてから消されると萎える -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-27 (水) 03:25:51
    • 落とすのが当たり前派とガードでやり過ごす派が覇権を奪い合う話だから開始前に問い質して。速度の話なら1ターンの安全確認を怠った結果としか言いようがない。言うのが当たり前だろとか言われても全員が同じ環境・編成じゃないんだし標準(俺)の域は出ないでしょ。聞かれて尚だんまりでやらかした奴?猛省して! -- [jwRWmereH0I] 2020-05-27 (水) 18:49:38
    • 賢者使うなら開幕で出すのが最適だから開幕落し有り無し確認はしておいたほうがいいな。いまだと賢者持ちも多いからやる人も多いだろうし -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-05-27 (水) 20:46:38
    • ガードでもかばうでも落とすなら即攻撃してさっさと落としてほしい 少し待ってデバフ入ってから落とす奴は存在が邪魔 -- [hZVRUR0HdEY] 2020-05-27 (水) 22:14:29
  • 50%以降のケイオスキャリバーは解除条件がチェンバ発生のはずなんだけど、編集した人はどこからその情報持ってきたの? -- [FX1wqsndaQ2] 2020-05-27 (水) 04:52:07
  • バブさんやってると昔のダクフェでグラビスロウしてペチペチ殴ってたの思い出して懐かしい気持ちになるな -- [wTvYBNp9nZk] 2020-05-27 (水) 12:55:06
  • これ終盤のトリガー連発は阻害手段用意できればカモだな、黒き槍ピンポのためにグリームニル仕込んでもいいレベル。 -- [2nizbWtmpZ6] 2020-05-27 (水) 15:09:48
    • グリームニル+ガードでダメージ0にできればデバフはくらわないってことかな? -- [eq8jpZhOXto] 2020-05-27 (水) 17:35:35
      • どうしても受けざるを得ないならケイオスキャリバー以外ならガード+ゼウスとかでもだいたいどうにでもなる -- [4vvlPh08TGc] 2020-05-27 (水) 18:22:17
      • 黒き槍が5千くらいだから上のようにゼウスガードでもいい、グリームニル使う利点はガードをしないで良くなる点かな。やれるならここでフルチェを撃って、10%のトリガーを改めてフルチェしたら特殊解除できるからこの区間の動きやすさが大幅に変わるってことだね。後6%くらいだけど…なんとかなるか…?って博打で動かず安全に動ける利点かなり大きいなって思った。もっともシエテの3アビ4アビあってのことだから他の属性はゼウスとガードでもいいかもしれない。 -- [2nizbWtmpZ6] 2020-05-27 (水) 18:53:26
      • ゼウスガードは弱点属性?でクリティカル引いたらバリア割れて戦犯になった…100%でないならあまりお勧めできない -- [7aUp6Myp8ys] 2020-05-30 (土) 18:05:35
    • 黒き槍は解除せずバリアでも防げるけどトランスLvは上昇する点に注意だね。直後のレギオンをガードでやり過ごせなくなる危険があるから。 -- [hsk34hDwBx.] 2020-05-30 (土) 15:24:54
  • 戦闘の流れと特殊技・特殊行動対策のカルマ76待機組のところなんだけど「61→60を削るのに支援する。」ってあるんだけど、ダメアビで61から変化しなかった場合、76カルマの予兆って出ないの? -- [HjeiBu0nLII] 2020-05-27 (水) 22:19:07
    • 予兆の仕組みを読もう -- [3TepsbHPGYE] 2020-05-27 (水) 22:51:46
      • すいません、歩くアイテム召喚の三つだけなんですね -- [HjeiBu0nLII] 2020-05-27 (水) 23:09:37
  • とりあえず数回クリアしてきたけどルシHとアルバハHの中間みたいなマルチだね -- [/lpYPJRLUIQ] 2020-05-27 (水) 22:20:03
  • ルシよりは楽だけど他の1人がガバって落ちた瞬間はカウント6から1にされた感じにならん?1落ちの重みはこっちのがあると思う -- [JDd.GH596oY] 2020-05-28 (木) 12:58:40
    • トータルで見れば参加属性縛りが無いことで野良共闘も成立しやすくなってるし、許容できる範囲かな。どうしてもそういう要素を入れたいってのはただの意固地に感じるけども -- [YWMjJyD0v36] 2020-05-28 (木) 14:04:59
    • 重みはあるけど予兆でるしガードすれば超越かトランス3からどうにも出来ない状態以外落ちないしなぁ。
      ファラだけだとダメな場合の攻撃が結構あるルシより大分マシだと思う -- [/wB.hpeE08o] 2020-05-28 (木) 16:29:56
    • 必ず予兆が来るおかげで突然のHPトリガーで即死ってことが起こらないからこれくらい重くても気にならない -- [lve4ulXQgtk] 2020-05-28 (木) 19:28:20
  • 人によっては「解除するのが楽しい」っていう人いたけど結局スロウ遅延ゲーになってしまってる。やっぱ解除メインは無理臭いですか? -- [HjeiBu0nLII] 2020-05-28 (木) 23:44:34
    • 防御値高い&チェンバなしで1000万はきつい、30回はアビの回転率的に毎回は無理、後半のチェンバ地獄は毎回解除できるようなら速度足りなすぎて、まず失敗する部屋と、解除だけでやれるようにデザインされてない。受ける特殊と解除や遅延する特殊を見極めて対処するのが正しいと思われる。 -- [/2MlTKMgH6g] 2020-05-29 (金) 02:01:25
  • 色々揃える難易度高いからあんまみないけど土も凄いやりやすいよな。
    アルセーヌでスロウ多く出来るしロベリアで解除含め色々出来るし、後半は水ブロ1アビで余裕だしでやってみてたら楽過ぎて驚いたわ -- [tISfz5rl.SU] 2020-05-29 (金) 09:32:26
    • 土は今のところロベリア、マキラ、水風呂が最適解な気がするわ。水風呂で後半も問題なく動けるし、黒麒麟でロベリア砲もあるし。ただPSが低いからCB解除系は苦手 -- [ZjlvYsM5GHE] 2020-05-29 (金) 10:28:11
    • アルセーヌ倉庫に眠ってたから投入してみたけどアドレナルとか他心陣もスロウとして扱えるからすんごい動きやすかった。この辺は闇も同じだとは思うけどちょっと衝撃だったね -- [0BeehMpA67I] 2020-05-29 (金) 11:19:30
    • 土はカオルのがいいまであるな。アルセーヌの成功率も高いし、ロベリア2あれば色々回るからトメである必要があまりない -- [FRqPN2W6snM] 2020-05-29 (金) 12:46:22
    • 自分はカオルにオクトー・ロベリア・水着ゴブロでやってるわ。
      CBを用意するのにギリギリになるから結果オクトーがv2でも使うようになった -- [8IZpkFOyxxU] 2020-05-30 (土) 08:46:07
  • スペック・特殊技は凄いのにスロウとか抜け道があるせいで出し抜かれて負けるっていうのがバブさんらしくて好きだわ。白い粉投げられまくるバブさん想像すると草はえる -- [qqFFN2lK6FA] 2020-05-29 (金) 13:02:36
    • しょうがねえよ赤ちゃんなんだから。 -- [RMHhBR4wRpI] 2020-05-29 (金) 13:47:43
    • 対軍隊なら完璧な構成なんだけどな -- [TyJF1Fos3yY] 2020-05-29 (金) 18:17:31
  • 最近事故ったのがジャストキルに合わせてアビポチして黒麒麟→テポと合体→CTリセット+召喚でケイオスレギオンに予兆更新→アビポチしたからガードできないで詰み。あの区間怖いわ -- [Qwlwuy1685w] 2020-05-29 (金) 18:41:16
  • 登場時ボイスがヨガ!になってるやん -- [c72ge7xfJyM] 2020-05-30 (土) 03:48:22
  • 自発放置多くなってきたな・・・まぁ当然こうなるよね -- [Rmqf5mTLVNM] 2020-05-30 (土) 13:37:05
  • ジャストキルの対策だけどアビ打ってないキャラにディヴォーションかアンチラ2使ってガードさせとけば3000弱しか減らない。そこでCB使うよりレギオンか槍潰した方が全然安定する -- [lvTotbeVVls] 2020-05-30 (土) 17:18:10
    • ジャストキルはそもそも打たせないこと前提だからスロウ外れましたとかの事故以外なら最後の手段じゃねえか? -- [1/PIP7wyD7w] 2020-05-30 (土) 19:50:56
      • ジャスキルはアンチラかばうとかならノーダメで過ごせるから受けてCTリセットはアリじゃないかな。ガードでも大した被害がない。結構通常トリガーなら他も受けても大丈夫な気がする。ヤバいのは気絶でハメられる恐れのあるキャリバーとゲージー200%でCB調整が狂うブラックフライ -- [Rmqf5mTLVNM] 2020-05-30 (土) 22:41:58
    • ジャストキルはスロウで遅延しまくってたけど、ランダム多段ってことは定番のアンチラ奥義+2アビとかで完封できるんだっけか?バブさんの特殊が全体ばかりですっかり試すの忘れてたが… -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-05-30 (土) 22:46:53
      • いけるよ、食らってもガードなら大したダメージはない(但しトランス0)。ジャストキルは追加デバフもないし癒し系。前半のユニソニックも多段だから同じくかばうでOK。勿論ガードでもOK。余裕があったらガードで普通に受けるって選択肢も入れた方が安定したわ -- [Rmqf5mTLVNM] 2020-05-30 (土) 23:26:46
      • サンクス。ソニックは3人だと思ってたけどこれも単体技×3としてかばうできるんだな。ちゃんと対処すれば無駄なスロウが減って粉の消費が少なくなりそうだわ -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-05-30 (土) 23:38:28
      • ユニソニックは白煙玉+やティアマト召喚でも回避出来る。ブラックフライも攻撃回数、威力共に大したことないのでこれも一人ぐらいデバフ貰っていいぐらいの感覚なら白煙玉+で対応出来る。CB関連で首が回らなくなりそうな場合やスロウパウダーを抑えたい場合は覚えておくといいかもね。 -- [fRqxj4nPtRA] 2020-05-31 (日) 00:41:07
      • 50%以降は無用に特殊打たせるとOD状態で攻撃力上昇+トランスで連撃上昇で通常が5000ダメ15発になるからなるべく避けたい。打たせるなら次のターンで必ず黒の槍やケイオスレギオンを解除を徹底したほうがいい -- [Qwlwuy1685w] 2020-05-31 (日) 07:47:43
      • ↑OD自体にはに攻撃UPはついてないはず。六竜でもODバフと攻撃バフは別個だし -- [9oSL0lOWc1U] 2020-05-31 (日) 14:30:06
  • ガイゼンボーガの説明欄にジャストキルを対処出来ってあるけど、ジャストキルにも強化アビ短縮効果あるから対処させたら即死するよ。 -- [D.psWSuAoko] 2020-05-31 (日) 10:38:19
    • ユニソニックも同様だけど不死身効果は消えるけど即死はしない。キッチリターン回せてたらその後3アビ再展開で1回はジェストキルをカバーできるね。 -- [If9vYwN7GUw] 2020-05-31 (日) 11:25:42
      • そうなのか。とすると闇ジャンヌやガイゼンボーガの死亡判定はターン進行時にカウント0以下になっていた場合って事なんかな。だとするとこの辺のアビ効果短縮の挙動への言及がどっかに欲しいな。 -- [c5DxGxssryo] 2020-05-31 (日) 18:33:49
  • はい、ソロできた -- [LOm6eQerR76] 2020-05-31 (日) 11:54:27
  • 槍3弓1の水で棘翅60個集めきったけど弓2槍1の方が絶対安定するだろうなと思った、あと奥義回転率が高いから杉玉はあればあるだけ良い。30以降は闇風光に絶対勝てないので前半のカルマ地帯で予兆を両方解除しながら殴り続けることを意識してた。 -- [3wbJehRr8lE] 2020-05-31 (日) 11:54:30
  • 75のカルマをチェンバで解除した次ターンに再度カルマ来たことない?もちろん60のカルマまでは行ってない -- [I21PiIFFvug] 2020-05-31 (日) 15:16:47
    • 特殊技にもカルマがあるから、スロウで対処 -- [6YTGwQMmDfE] 2020-05-31 (日) 16:18:57
    • HP75~51%でOD時のCT技ってだけでなく? -- [c72ge7xfJyM] 2020-05-31 (日) 16:20:39
    • 木主ですOD時特殊技のカルマ知らなかったです。ありがとう! -- [I21PiIFFvug] 2020-05-31 (日) 17:40:38
  • 野良だとランジュランフィールドにみんな引っかかりすぎ問題、ここが最大の鬼門まである -- [K9o6NwR0qvg] 2020-06-02 (火) 14:43:05
    • 51%「誰か削れよ・・・いや・・・俺が行くか・・・?もうちょっと待って・・・いや・・やっぱ行くか・・・ポチあっ」な状況が結構ある -- [4QDsk.bj6h.] 2020-06-02 (火) 14:47:47
    • 事前に決めとくなり普通に宣言なりすればいいのでは?ボブは訝しんだ。 -- [tAOtqU1M4v2] 2020-06-02 (火) 17:05:18
  • 風で行ったけど「スロウで特殊完封すれば余裕」って言われてたから毎ターンスロウしてたら後半全く足りなかったわ
    ターン掛かったのもあるけどトーメンター+スロウ要員1人だと「石でスロウ回数稼ぐ」や「通常特殊はかばう回避やガードを使って凌ぐ」のが必要って情報結構大事じゃない? -- [SPHq1WKd6G.] 2020-06-03 (水) 16:11:51
    • スロウパウダーは再演使わなきゃ10個までの有限なんだから何も考えずに毎ターン使ってたら足りなくなるのは当然よ。V2以前でもスロウで遅延しながらも完全に封殺するのは無理だからその間にフォロー入れるのはやってただろ? -- [V11AxmtCIDg] 2020-06-03 (水) 16:46:13
    • スロウ不足気味なら序盤のユニソニックは白煙玉+で避けれる…と覚えておくと楽になるよ。どうせ75カルマ解除でトランスはリセットされるしディスペル積んでおけば受け得 -- [4a5TBs86ZkA] 2020-06-03 (水) 17:38:03
    • ある程度みんな強くて殴る前提だしなぁ。回りの火力と自分の回す速さによってかなりかわる。回り不馴れな部屋入ったらギリとか足りないとかあったし -- [HbQyYefS5nA] 2020-06-03 (水) 18:24:25
    • ブラックフライってアンチラ奥義+2アビで弱体回避可能?フィールド解除でOD解除出来るだろうからパウダー温存したい -- [pzNi2ggD0zs] 2020-06-05 (金) 12:44:48
      • むしろ白煙弾プラスだけでノーダメー。庇うすらいらないサービス技だぞ。意外とこういうの書いてないよな -- [lNb3pAGGTbI] 2020-06-05 (金) 15:28:39
      • マジですか。多段って書いてるから1人に3hit以上だと喰らいそうで怖くて試せないわ。でもアンチラ回避出来るって分かっただけでも助かる -- [pzNi2ggD0zs] 2020-06-05 (金) 16:00:26
      • 負け確撤退試合で白煙受け試したら1hitで30000食らったわw弱体切れてたかもしれないけど白煙のみは危ないね -- [mccSHLlbHAk] 2020-06-05 (金) 18:04:34
      • それ無属性食らってね?白煙玉+でブラックフライ受けるとブロックって出るぞ -- [4QDsk.bj6h.] 2020-06-05 (金) 18:07:52
      • 確か6hitだから白煙受けはできない
        受かるって言ってる人は白煙が幻影2回だということを知らないと思われる -- [OWVtBGHyJkU] 2020-06-05 (金) 18:52:07
      • ↑直前のダメージ確認で一人落ちてたから攻撃力2倍になってるの忘れてた -- [mccSHLlbHAk] 2020-06-05 (金) 20:11:43
      • ランダム6hitだからタゲが均等なら1人あたり最大2hitなので白煙弾+で受けられる。偏った場合は受け切れない。ちなみに全員タゲられてる時は各1hit確定で、誰か1人に残りの2hitが被る確率は25%。つまり全員タゲられてる時は75%で受けられるけど、この確率をどう考えるかは知らん -- [aEVoYXC5rYg] 2020-06-07 (日) 15:04:46
  • ちなみに風で水30000食らったよ。バフデバフ無し攻撃力2倍の状態 -- [mccSHLlbHAk] 2020-06-05 (金) 20:13:37
    • 枝ミスごめん -- [mccSHLlbHAk] 2020-06-05 (金) 20:14:23
  • v2の基本的な話かもなんだけどチャージマックス中の黒槍をチェンバで特殊解除した時ってそのターンにチャージマックス分の特殊撃ってくる? -- [rhKEAsGOV66] 2020-06-07 (日) 10:53:48
    • 来ないよ。HPトリガーもCT技も予兆が出てるものしか撃たないから解除したターンは通常攻撃が飛んでくる -- [1KtD8DfRpuA] 2020-06-07 (日) 14:36:31
      • ありがとう、ビビってスロウパウダー無駄にしてた。 -- [rhKEAsGOV66] 2020-06-08 (月) 17:10:47
  • すいません挑戦する前に念のため伺いたいのですが解除条件のCBってCBゲージにするって事ですよね?奥義4回とかじゃなくて -- [WLNN64m7j0s] 2020-06-09 (火) 01:22:20
    • そう。v2のCBゲージを100にしてCBを発動させるのが解除条件。つまり、予兆が出る前にある程度CBゲージを溜めて、予兆が出たターンに奥義を発動させて100まで持っていく必要がある。 -- [uvD7t4dys2Q] 2020-06-09 (火) 02:19:10
  • ベルゼバブの部屋名で主風dbってのがあったんですけどどういう意味かわかる方いますかね? -- [Cr2BltyfIxY] 2020-06-09 (火) 17:19:17
    • デバッファー -- [/2MlTKMgH6g] 2020-06-09 (火) 18:20:26
      • ありがとうございます -- [Cr2BltyfIxY] 2020-06-09 (火) 18:59:16
  • 15%か10%どちらかはCB打たないと危険(できれば10%)。トランス2で残り10%削り切りだと連撃でポツポツキャラ落ち始めて詰む事がある。特に敵対心操作してるとHP最大付近からでも一気に持っていかれる -- [YWMjJyD0v36] 2020-06-11 (木) 15:34:44
    • 15%CB解除10%ガードか15%ゲージ貯め10%CB解除でいいよ。というかそこまで削ってるなら周り信用してやれよ。 -- [qtI6MPUkucI] 2020-06-11 (木) 16:16:45
  • 風マグナでやってるだけど、いつもキャリされぱなしなので、6位。50パーセント行かないうちに一人落ちてるけど、何が足りないのか分からない。 -- ねこ[sMLbXuIzBy2] 2020-06-11 (木) 22:49:19
    • いつも、ということは何回かやってるんだよね。風マグナだろうが神石だろうがプレイングが間違ってるならキャラは落ちるし結果的に動けず6位になるんだよ。まずは情報収集して何が間違っているかを把握したほうがいいよ。それと慣れないうちは練習部屋でやってください… -- [1KtD8DfRpuA] 2020-06-11 (木) 23:20:39
      • 情報収集のやり方が分からないです。 -- [sMLbXuIzBy2] 2020-06-12 (金) 00:12:15
      • では、スロウ外した時の対処方法はどうすればいいの? -- [sMLbXuIzBy2] 2020-06-12 (金) 00:22:03
      • ダブルアサシン -- [ksTK8QR8jpo] 2020-06-12 (金) 00:36:47
      • 50%までにそんな毎回スロウを外すのか?風ならアンチラいるし、トメならダブルアサシンもあるからかなりスロウ安定すると思うが -- [0S4WA8y5QVQ] 2020-06-12 (金) 20:46:37
    • 注意力だろ。何が足りないかわからないって落とすくらいの戦力とか慣れなのに適当にリロ殴ってるのか?どうせ6位ならリロせず何回か通してどれくらいダメ受けるかとかどんな攻撃してくるかちゃんと見てやるようにすれば良い -- [3Qe8HMNxf2Y] 2020-06-11 (木) 23:26:30
      • それだったら、カルマが間に合わないよ -- [sMLbXuIzBy2] 2020-06-12 (金) 00:13:05
    • ちゃんとHPを盛る(最低でも4万)、白煙+とスロウパウダーをケチらず使う、トランスレベルを極力上げない、キャラ落ちしそうならケチらず回復するって意識。キャラ落ち、それも50までに落ちるようなのは流石に論外。自分の立ち回りを動画に取って見返したり風マグナの立ち回ってる動画と編成見たりしたら? -- [HuJm3acXAEw] 2020-06-12 (金) 00:00:31
      • いつも守ってるだけど、カルマに引っかかってしまう。 -- [sMLbXuIzBy2] 2020-06-12 (金) 00:14:04
      • 1ターン目アドレナルシエテ1、2ターン目白煙、3tアドレナル、3or4ターン目アンチラユリウスの奥義でチェンバゲージ50%はたまるんだからあとは死なないように殴って75カルマに間に合わなさそうならシエテ3を切ればいい。60カルマは間に合うなら踏む、間に合わないなら待機。 -- [HuJm3acXAEw] 2020-06-12 (金) 00:29:11
      • 初手ケイオス捌くこと失念してたからこれだとユリウスのデバフと奥義少し遅れて良くないな。普段闇でしかやらんからミスった。まぁ結局アドレナルやシエテ1,2を駆使してできるだけ速くゲージ50まで上げて、その後もしも間に合わなかったらシエテ3使えってこと。幻影やスロウとの兼ね合いはダブルアサシン、ティアマト召喚との兼ね合い次第 -- [HuJm3acXAEw] 2020-06-12 (金) 00:57:01
    • 君の回復させたHPを削るのとトリガーのズレがどれだけ大変か理解してから再挑戦してくれ -- [K9o6NwR0qvg] 2020-06-12 (金) 05:17:51
    • 終末が4凸とかアンチラが居ないとかシエテ最終してないとかじゃないかな。いずれも参加水準に達していないのでもう少し鍛えてからがいいよ。 -- [ITAc1HcH2mg] 2020-06-12 (金) 12:41:19
      • 記載してる物全部持ってるよ。それでも何とかならないから悩んでる -- ねこ[sMLbXuIzBy2] 2020-06-12 (金) 22:21:56
      • 終末5凸、アンチラシエテ最終で3凸黒麒麟2〜3枚最終テュポーン虚空剣所持でトーメンター使って50までに落ちるなら、かなりプレイが荒いとしか言えないな。落ちるって事はチラ1とポーション使い切っての落ちだよね?何か欠けてるんじゃない? -- [ITAc1HcH2mg] 2020-06-13 (土) 06:53:44
    • 他人の動画見てなぜそういう行動するのか考えろ -- [zQKKieRmOyI] 2020-06-13 (土) 12:07:48
      • そうゆう動画って、欲しい所をさらっと流されて分かんないよ。動画流すって大抵うまい方が公表するから素人見ても分からん -- ねこ[sMLbXuIzBy2] 2020-06-14 (日) 13:58:20
    • 50%通過直後の攻撃時とデバフ消去が噛み合ったり後半のラッシュで処理しきれずに1人落ちるなら分かる、だけど50%前は開幕落とし以外正常なプレイングなら普通堕ちない。
      風なら通常CT技アンチラ抜けも出来るから粉やバフが足りなくなることもまずない、つまりプレイングか武器召喚石に問題がある可能性が高い -- [o3flZZehZIg] 2020-06-13 (土) 12:23:18
      • アンチラ抜け?って何? -- ねこ[sMLbXuIzBy2] 2020-06-14 (日) 14:01:08
      • アンチラの奥義回避と2アビをあわせてCT技を抜けろってことだけどもういいから参加をあきらめてもらったほうが平和な気がする -- [5v2Yi8npjRI] 2020-06-14 (日) 15:29:10
      • こういうの見ると、高難度コンテンツだけあって、キャラ武器揃っても生かせる知識経験ないと駄目なんだなってのがよくわかる。 -- [BVDHVGdKkTc] 2020-06-14 (日) 16:05:10
      • むしろアンチラ抜けを知らんのに終末5凸持っとるんか
        まぁ団キャリーか野良寄生が上手くいくまで永遠とやれば不思議じゃないか -- [OpdJyeWAtUM] 2020-06-14 (日) 23:22:35
      • その知識でどうやって得ているの? -- ねこ[sMLbXuIzBy2] 2020-06-19 (金) 07:02:14
      • 「アンチラ抜け」という言い方かどうかは別としてここのwikiのキャラページにも書いてある。フリクエやらなくても救援なら入れるけどフリクエクリアできない程度ならマルチはまず無理。フリクエで100回死んで行動と対処を体に叩き込むのが先。 -- [uvD7t4dys2Q] 2020-06-19 (金) 10:55:23
    • 毎回キャラ落とすとかやべえよ、テロリストだよ マグナの奴と一緒の部屋は絶対避けなきゃ…(恐怖) -- [hL8VZDF4pZU] 2020-06-13 (土) 12:40:03
    • 何がわからないとかどこで1人落ちるとか教えてくれれば周りもアドバイスしやすいと思う -- [BVISoPbVC8U] 2020-06-14 (日) 17:07:46
    • こんな人にアンチラ抜けなんて教えたら更に事故率上がると思うのは私だけか? -- [kjaCxC0gPJU] 2020-06-18 (木) 14:04:37
  • 「いつも1人落ちる」じゃなくて落ちそうなら止まろうね。次殴ったら落ちるかどうか分からないならまだまだ慣れてないんじゃない?
    それと風マグナはおすすめみたいに言われてるけど、HPきついから特殊技の管理ちゃんと出来ないと慣れるまで難しいから、キャリーされるのもしょうがないんじゃないの -- [LvQ700mJICU] 2020-06-12 (金) 23:18:43
  • 自発でやる分には構わないが他の人のに参戦してやってるんならテロリスト認定も仕方ない
    まずは自発に留めて欲しいのと、編成キャラの特性をしっかり理解しなければ参戦するべきでは無い
    それこそwikiと攻略情報、トライアルを活用してほしい -- [LUKQxIuIE12] 2020-06-14 (日) 23:04:33
    • これもうサービス開始から言われてるよね。まだそんなうんちょ行動するきくうし様いるんだ -- [DUpCG5NjQAA] 2020-06-28 (日) 21:09:58
  • 何気に3人目の最高難易度にして初の神バハ由来じゃないボスか。まあアルバハルシファーも原型から大分変わっちゃいるが -- [G3p0kHUoxBo] 2020-06-15 (月) 00:23:16
    • サタン様の降臨を震えて待て。 -- [d32yeGy6VSQ] 2020-06-15 (月) 02:21:39
      • レスラーグランに黙れゴミ屑されそう -- [F2oH7RUtoBU] 2020-06-25 (木) 21:57:53
      • マリア・テレサ「貴方の様な邪悪な存在を現世にのさばらせないように始末する事こそ十賢者の本来の任務ですわ」 -- [BRuXD1bcLEY] 2020-06-28 (日) 21:12:56
  • 立ち回りが簡単な一方、火力不足で詰むケースが目立つ。75%CB準備が間に合わないほど速度のある部屋は失敗しないが、85%あたりでCB準備が終わってしまう部屋はほぼキングスが飛んで来る。武器編成面のハードルについてもっと強調した方がいいかもね -- [YWMjJyD0v36] 2020-06-15 (月) 09:38:33
  • 古戦場挟んでしまって期間が空いて申し訳ございませんでした。
    無事、漆黒の棘翅60個揃いました。
    特に HuJm3acXAEwさんのコメントが参考になりました。ありがとうございました。 -- ねこ[sMLbXuIzBy2] 2020-06-30 (火) 22:51:27
  • あと、LvQ700mJICUさんのコメントで大分気持ちが楽になりました。ありがとうございました。 -- ねこ[sMLbXuIzBy2] 2020-06-30 (火) 22:53:28
  • 棘翅60終えて、あまり言われてないとこな気がするんで書くけど
    体感、モラールショットを飲めるだけ飲むのが攻防両面で大事だと思う(マグナなら特に) -- [M6G3XbeRcy6] 2020-07-14 (火) 17:34:00
    • 言われるまでもなく大事だから態々誰も書いていないだけですよ(小声) -- [SL.Rs76tJug] 2020-07-14 (火) 19:55:32
    • でもあんまり飲み過ぎるとおしっこちかくなってもらーすちょっと -- [B/Oty.Aa.0c] 2020-07-15 (水) 13:02:46
    • 神石堅守ならモラール使う時間が無駄までありますね。人それぞれだと思います。 -- [ITAc1HcH2mg] 2020-07-17 (金) 11:47:32
  • ルシHと難易度同じで参加ランクはこちらが低いのに終末5凸無いと参加権無いのか -- [58RwFGSbKFQ] 2020-07-20 (月) 09:22:21
    • 一人頭最低1.2億を30Tで出さないとだからな。終末4凸程度じゃ火力不足に陥るし単純な被ダメはファラ回しするルシの比にならんから装備の要求に関してはバブさんのが厳しくなる -- [liEqqHDgnWo] 2020-07-20 (月) 10:39:09
  • ここ見て開幕のケイオスキャリバーをガードで受けたら4人気絶して次のターンキャラ落ちたんだけど
    おとなしくガードってなんなんだよ -- [7MiM8dFAQk2] 2020-07-22 (水) 08:27:53
    • このwikiの高難易度マルチの記事は行動表以外アテにしちゃ駄目。ルシHARDの方もそうだけど同じ奴が適当な事書いてるから -- [/amxrFJSzlw] 2020-07-22 (水) 09:08:33
    • ガード受けが不安定なのはその通りだけど、キャリバーガード+TAが1人に集中しても早々落ちなくね?HP低い編成だったんかな -- [X6mt1n8RXco] 2020-07-22 (水) 13:09:23
      • 闇や光は弱点ないからだけど、弱点属性トリプル食らうとかなり持っていかれるよ、まあ攻撃バフなしでそんなダメージ食らうのは稀だけど -- [DJ3tLO.Qu/M] 2020-07-22 (水) 22:45:53
    • 1万程度+気絶で次ターンの攻撃で落ちるのはよっぽど。要は殴り合えないって事だからね。デバフ入る前に飛び込んでたなら何で待たなかったんだって話だし。 -- [txEUeNZXL/Q] 2020-07-22 (水) 14:59:30
    • 連撃デバフ入ってないと、オーバードライブ状態も合わさって一人に集中トリプルアタックで落ちる危険はあるから気絶は絶対避けたい -- [DJ3tLO.Qu/M] 2020-07-22 (水) 22:42:03
      • 開幕のキャリバーではオバドラ状態にはならんぞ。 -- [txEUeNZXL/Q] 2020-07-22 (水) 22:50:35
      • ミス、開幕のはオバドラしませんでしたね -- [DJ3tLO.Qu/M] 2020-07-22 (水) 23:06:30
  • 野良共闘部屋行こうと思うんだけど部屋で何か宣言することある?ルシで言う「光5,11」的なやつ -- [qTuAw46f.Mw] 2020-08-11 (火) 08:14:28
    • 特には、強いて言うなら初手落ち、75.60待機、あとはグラビ確認くらい?あと偶に風がユリウス入れてない時あるから出来るなら確認しときたい -- [Q23GwVMIPc2] 2020-08-11 (火) 20:40:47
      • クリア出来たサンキュー今んとこ初手落ちいるかくらいしか部屋の会話なかったわしかも一回だけグラビちょいちょい切れるの怖いけど持ってるの少ないのかな -- [qTuAw46f.Mw] 2020-08-14 (金) 01:12:23
      • 誰かグラビくらい持ってるだろう…そう、誰もグラビを入れていないのである! -- [vUvQX3Iktlc] 2020-08-14 (金) 01:32:21
      • グラビ切れは、バブさんの耐性が高いからアンチラいる風以外は割と外しますよ、自分は水風呂とグランの2枚体勢ですが40あたりで4連続グラビ外しました(怒 -- [QJbqF7GjQJc] 2020-08-14 (金) 13:36:25
  • 調整後注意しときたいのはフェイタルチェインが100%になって1ターン置かないと発動できないって点と賢者を出す属性(光と土辺り?)が若干動き遅れが出るって点かな? -- [Ljz7mB4ooxo] 2020-08-14 (金) 13:11:52
  • 慣れの問題だけど開幕予兆が出来なくなったのはめんどいな。 -- [bkGcHn326Jg] 2020-08-14 (金) 14:10:31
    • 慣れの問題だから慣れれば問題ないな -- [j.qRWrssk3E] 2020-08-14 (金) 16:00:45
    • ハイスタンプをみんな押してくれたら問題ないけど、ミスってグラビお漏らしとか起きそう -- [QJbqF7GjQJc] 2020-08-14 (金) 16:22:47
  • ケイオスレギオンと黒き槍って全体かばう+1回無敵でノーダメに出来ますか?
    フェイチェで1ターンさらに必要なのに今だと30〜15,10辺りまでが早すぎて間に合わないのでヴェインハーゼ辺りで対処できないかなと -- [XwOA5f5Wv6I] 2020-08-22 (土) 03:41:52
    • カッツェ3+センチュリオンでルシHLのパラロス受けた時に死んだから無理だと思う -- [9oSL0lOWc1U] 2020-08-22 (土) 12:17:59
      • 同じような全体即死のアルバハHLの破局は全体かばう+センチュリオンで受けられるので全体かばうすると4発分になるか全体攻撃を1発かばうかが分からないんですよ… -- [XwOA5f5Wv6I] 2020-08-22 (土) 18:41:26
      • 同じような全体即死のアルバハHLの破局は全体かばう+センチュリオンで受けられるので全体かばうすると4発分になるか全体攻撃を1発かばうかが分からないんですよ… -- [XwOA5f5Wv6I] 2020-08-22 (土) 18:41:27
      • 即死級固定ダメ(破局や10パラロス)は無敵+全体かばうで抜けられて、ただ超威力の全体攻撃は全体かばうだと多段扱いになる印象 -- [sR6sKKxynys] 2020-08-22 (土) 19:12:10
      • なんか、全体かばうでも1回判定と4回判定あるみたいだね前者ならセンチュリオンで耐えれるけど後者は3回分喰らうみたい。なんで技毎に判定違うかは知らん -- [BP4BBduzUxk] 2020-08-23 (日) 18:14:10
      • やってきました
        黒き槍ケイオスレギオンともに4回判定になってるようで全体かばう+ハーゼ2アビは普通に貫通しました
        4割消費も重いし特殊技撃たれても痛いから反応もほぼしないしヴェインは合わないですね… -- [XwOA5f5Wv6I] 2020-08-25 (火) 02:07:16
  • 土で超安定してたから光パ試してみたら普通に壊滅させてしまった…
    注意してたつもりだけど、被ダメ違いすぎて難しい… -- [z9jpr.iW.dk] 2020-09-03 (木) 01:13:46
    • 土は、水風呂とカイムで基本固すぎるからねー。最初堅守武器いれてたけど抜いて火力に寄せた方が安定した -- [NZssIW7FvAM] 2020-09-03 (木) 20:43:28
  • アプデ後初挑戦だったんだけど、風で召喚レイ3攻撃→レイ2してたけど、今って開幕ガード攻撃→レイ3攻撃→レイ2じゃないと動けない?開幕召喚して攻撃したら通常だと思うんだけどシエテがまさか落とされてて困った。デバフ何も入れてないと初ターン幻影付けてても死ぬのかよって感じだった、ちなみにHL全員40kほど -- [zLNgPP1Obqg] 2020-09-03 (木) 13:55:19
    • ↑HLじゃなくてHP40kです、誤字すいません -- [zLNgPP1Obqg] 2020-09-03 (木) 13:57:17
    • 確かデバフ無しだと2万↑ダメージ2人狙いTAとかやってくるしな。初手はガードした方がいい -- [sR6sKKxynys] 2020-09-03 (木) 14:09:53
      • なるほど、今度行く時は初手ガードします。風マグナでレイ持ってる人はこういう動きしてるのかなって気になったので助かりました -- [zLNgPP1Obqg] 2020-09-03 (木) 18:27:31
      • まさに今この状況になってて本気で???って感じだったから超助かった。火力ありすぎでしょ... -- 名無し[Cg61jgnvvZs] 2020-10-11 (日) 18:16:16
  • バブさん完全に理解するとシンプルな力のぶつかり合いってのが凄く理解できてだんだん楽しくなってくる
    だからこそ勝てない人には行動表覚えたら戦力整えろとしか言えないんだけど・・ -- [mNIfMedMaLI] 2020-09-14 (月) 01:31:25
  • マグナ5凸したこともあってデバフ担当の風マグナでも30T回せば貢献度150万以上出るね。慣れてないとスロウパウダーが足りなくなったりで30T動けずに終わるし、慣れてきて動けるようになる頃には素材を集め終わって卒業になるけど -- [BuP6aPITx1o] 2020-09-19 (土) 10:59:14
  • ファーさんと違ってアスポン完成したらもう行く意味無いってのが野良的には辛いな、しかもソロ討伐も(ルシソロと比べれば)敷居低いせいで慣れた人程来ないマルチになってるし -- [P9gfO8iZ1/k] 2020-09-20 (日) 18:58:38
  • 秘器というかエレメントケチってるのか全く動かない高ランクとか、中盤で無言撤退する輩が多すぎて辛い
    主に風エレメントが無駄になるのが辛い -- [KA1BcluporA] 2020-10-04 (日) 17:41:17
  • ここでめちゃ脅されてたから、水マグナでも行けるかなぁっておっかなびっくり挑戦してみたけど、拍子抜けする難易度だった。ルシの方が断然難しく感じた -- [ywEc2cS00aY] 2020-10-05 (月) 09:39:22
  • 闇ソロだとギミックがほぼ無いも同然になるな ランジュラン辺りの動き方くらいしか気をつけることがない -- [7sn8djXqQ6.] 2020-10-06 (火) 23:38:16
  • ヴィーラ団扇担いで光カオルソロで取り組んでるけど、50%のバフ剥がしディスペルと時間が足りぬぅ -- [T4Muo3ou1l6] 2020-10-08 (木) 20:24:52
  • バブさんでダブルスロウ出来るアリアが中々強いのでオススメ。 -- [oFJQvmHev2o] 2020-10-10 (土) 21:26:27
  • 黒麒麟2枚にすれば水ゾで後半余裕じゃんwって調子乗って25も15もコンジャクで通過し途中のジャストキルもシスで受けてイケイケドンドンしてたら最後のケイオスレギオンで無属性食らうところだった、慌てて立ち止まったけど似たような構成の人は気をつけて… -- [99NMnhtmtYw] 2020-10-26 (月) 23:08:19
  • ソロ失敗したやつを救援レスラーで潰してもらうっていってる人を見かけたんだけど、その場合ターン数制限はどうなるんだろうか。ツープラだけなら救援はカウント回らないから、自発の人は救援が入った次のターンで確実にとどめさせばクリアできるってことであってる? -- [.enbnJPF7Bs] 2020-11-27 (金) 13:18:16
    • 上にも書いてあるけど予兆の優先度が10→15→25→30→キングスだから途中参戦なら数ターンは殴れる -- [vkBue8y2Yp2] 2021-01-06 (水) 02:14:27
  • これのソロが個人的に一番楽しいわ。ルシソロほど気を張る必要はないけど舐めすぎると事故要素がある。 -- [rE/y7c7ApxQ] 2020-12-05 (土) 20:09:36
  • 漸く取り組み始めたが、リミ+限定+賢者とキャラの入手ハードル的にどうよと言われそうだけど土が快適過ぎる… -- [QGv6CToFR.k] 2021-01-10 (日) 20:17:03
  • ルシと比べると簡単だから気軽に自発するといいよ -- [xymGaagvmDA] 2021-02-21 (日) 16:03:51
    • 自発して50%付近まで削ったら救援者に75%まで戻されたでござる -- [KYxBXJpHW3g] 2021-04-07 (水) 18:15:22
      • ソロならチンパンジーでも勝てるけどマルチだと参戦者に妨害される可能性があるからソロのが楽なんだよなあ -- [ylWr3Kg4LIs] 2021-04-07 (水) 19:59:08
  • リミサンロベリアマキラとサブカイムでソロも超絶ヌルゲー化するけどこいつら用意するのが一苦労って言うね -- [IZ7dxGuKAq.] 2021-03-25 (木) 15:18:22
  • ランジュラン・フィールド中、連続ガードしてアビ不使用なのに最後のキャラ(ガイゼン)が4T後に無属性4万近くのダメージで落ちたのですが理由わかる人います? -- [lkLnjYTobwQ] 2021-04-04 (日) 02:37:25
    • 不死身が切れただけじゃないの -- [UWHRaTyMPQI] 2021-04-04 (日) 02:46:20
  • 野良救援がカオスで楽しいから入るまである -- [ZPoBYxVMJWM] 2021-04-08 (木) 15:17:51
    • 野良なんて寧ろハイエナが死んでバブさんが回復するだけのワンパターンだから混沌(カオス)じゃなくね? -- [V7GU2o67knM] 2021-04-08 (木) 18:56:58
  • 他はルシですらワンパン放置が多いのにバブさんだけやたらと勝利を信じる低ランが多いのは、わざとなのか何も知らないのか俺が気にしすぎなのか -- [MlnhbBdVxxk] 2021-04-22 (木) 10:40:27
  • これも来年あたりには天破来るんだろうなぁ -- [naiwW6kd/T6] 2021-05-16 (日) 13:56:05
  • やる気ある団員キャリーしたら通常攻撃の被ダメ見た時点でビビッてほぼ動けなくなってた。キャラは落とさなかったから他メンバーで普通にクリアしたけれど初心者に優しくないマルチだわやっぱり -- [g7KuQgjC8Hc] 2021-05-30 (日) 22:03:03
  • アナサン手に入ったからソロ試してきたけど、1回目でクリアできて拍子抜けした。予兆解除意識しなくても、勝手に解除されるからミスってトランス上がっても自然に下がるし。 -- [3DVSeeH9kIU] 2021-07-05 (月) 22:03:42
  • 久しぶりにマルチ入ったけど、どう考えてもソロの方が難易度低いよな。FC間に合わせるのが一番難しいクエスト -- [B2BZGvGLLss] 2021-08-08 (日) 06:06:42
    • 分かってる人6人で連携取れば多分楽なんだろうけど、連携取るための手間考えたらとっととソロで片づける方がお手軽なのよね。 -- [ufev.W.BVzQ] 2021-08-17 (火) 16:24:35
    • ソロ出来るレベルなら無理に間に合わせる必要無くない?団内バブが激早なんでいつもカルマ受けて突き進んでるけど -- [LowGYpZ1O/o] 2021-08-31 (火) 08:00:02
    • 今はダメアビで削る編成、特にイオ砲編成が楽かな。初手ノア3イオ3ノビヨガード、二手目ノア2でケイオスキャリバー対応、3T目ハウンド1&かばうで適当なタイミングでカルマ予兆踏む流れ。バレアグロでデバフも撒けるしダメも4分で1.7億くらい出せてキャラ落とさないから救援でも同じムーブ出来るし味方の速度に合わせてポチポチするだけだからお勧め -- [.tSqmoi/Uew] 2021-08-31 (火) 10:39:40
  • もはやソロも6人もロビンポチポチするだけで倒せる雑魚になってしまった -- [dJPfhpjJ3m2] 2021-09-26 (日) 17:53:30
  • こっちよりバブ塔の全裸の方が強かったな。 -- [9BGTImRLtqs] 2021-09-26 (日) 18:09:21
  • ナメクジ回線じゃ闇ロビンソロ無理だった
    もうちょっと時間増えないかな -- [ya1bjGnXyo2] 2021-10-22 (金) 13:36:15
    • 正直時間制限30分にする意味が分からない。実態はともかく扱いは恒常最高難度系のコンテンツなんだから耐久型クラスで1時間ぐらいかけて戦わせてやってもいいだろうに。 -- [ZtvuwHzZpaA] 2021-10-26 (火) 05:18:08
      • ソロ称号あるルシも当然として、演出じっと見て戦ったりしてたらあっちゅーまにタイムアップになって実質リロ殴り必須になってんのは間違いなく欠陥構造。天破で時間伸びるケチくさい事なんかしないで元から他同様の90分でええわ -- [F14eymu2u1I] 2021-11-13 (土) 21:49:50
  • 六竜より先に開放されるの不具合だと思うんだ -- [plc6YAwtFRo] 2022-01-12 (水) 13:54:08
  • ソロ称号追加されるタイミングで、バブさんも天破実装されるんですかねー。 -- [RHJRhJ4vZmQ] 2022-02-12 (土) 23:35:18
    • 闇剣豪でリロ殴りするだけだから要らないんじゃない。ソロが妙に面倒なベリアルは実装してほしい -- [4Yef/rQ.3uA] 2022-02-19 (土) 18:01:15
  • 土以外のソロ称号はバブさん石入手したらやりたい。 -- [VjPBeITngNk] 2022-02-19 (土) 23:31:45
  • フルオートだの闇の武器装備無し討伐動画だの上がってって大草原、配信者の玩具と化した余。 -- [WqlYMgWqX2o] 2022-05-07 (土) 07:50:39
  • カスカス欲しさに救援入りまくってたらちょくちょくrank150〜位の寄生プレイヤーを目撃したんだけど、寄生はともかく何故か後半の討伐間際に突撃全滅かます寄生奴が居て驚いた。別サイトで愚痴を零したら『俺は出来るだけ殴って貢献してやっている』『倒れるまで全力でやり切る方が勉強にもなる』『完璧な装備でないと入るべきではないというのは理不尽だ、初心者が萎縮する』など意味不明な供述が得られた。サイゲ側で規制必要では? -- [S3dpQ6Yr2Vc] 2022-07-12 (火) 23:35:45
    • その記載がランク150なんだろ
      それが低すぎるというならそういう風に要望を出せばいいだけ
      現在はシステム的に入ることが許可されているのだから救援があるなら別に入ったっていい
      寄生されたくないならソロでやるなり身内で部屋立てるなりしろ -- [23W1rWirWWQ] 2022-08-05 (金) 18:22:56
      • 寄生されたくない×最低限の事前情報くらい把握してほしい○では。初心者のミスはしゃあないし野良である以上何されても文句は言えんけど、T回さずアビだけポチっとけば勝てる状況でわざわざ負けに行く心情は正直理解したくないかな。まあやらかしたプレイヤーも素材欲しいから入ってるわけで何回か回れば学ぶだろうが -- [HxZzi5BQuzA] 2022-08-05 (金) 19:07:22
  • 敢闘報酬って100%以上削ってたら普通に倒した報酬と同じものもらえるのね。
    4%まで削って数分放置してたら突撃税がいてHP20%まで回復してたから失敗かと思ったけど、そりゃ貰えるわな。 -- [lF2dvEow/A2] 2022-10-22 (土) 19:53:12
  • トランス3になりそうな時FCで解除してて、火力がない編成だからこの間普通に前安定したPTでトランス3をどうにもできなくて負けた・・・FCでも解除がよかった -- [gP3idJH5rz6] 2023-01-18 (水) 12:29:35
  • 運良く瀕死のが飛んでくればいいけど、見てても大体瀕死になる前に埋まるのよな。 -- [YvaRTCsNjms] 2023-06-13 (火) 19:33:34

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-06-13 (火) 19:33:35