ガチャについて > レジェンドガチャ更新履歴 | 課金について
ガチャとは †
決められた額の対価(お金やコイン・チケット等)を投入して行う、アイテムのくじ引きのこと。
1回ごとに事前に設定されたアイテム一覧の中から抽選が行われ、1つがランダムに当選する。当選するまで何があたるかはわからない。
もともとはおもちゃ屋やスーパーマーケット等に設置されていたくじ引きタイプのカプセル入りおもちゃの自動販売機が、
そのハンドルを回した時の音から「ガチャガチャ」「ガチャポン」等と呼ばれており、
オンラインゲーム上で類似の方法で行われるくじ引きも同様に「ガチャ」と呼ばれるようになった。*1
このページでは、グラブルで行われているガチャとその関連物について説明します。
グラブルのガチャについて †
入手できるアイテム †
グラブルでは「ガチャ」を1回行うと、「キャラ解放武器」「通常武器」「召喚石」からランダムにいずれか1個入手することができます。
ここでは特に「キャラ解放武器」「通常武器」の違いについて説明します
- キャラ解放武器
「初めて入手したときにキャラクターが付いてくる」武器です。
グラブルでは、ガチャのキャラクターは「対象のキャラ解放武器を初めて入手した時に着いてくる」という形で仲間になります。
そのため、公式のお知らせやガチャ出現内容一覧では、「キャラ解放武器名(仲間になるキャラクター名)」と表記されています。
なお、ガチャで同じキャラ解放武器を2回以上入手した場合は、キャラクターはついてこず、代わりに「ムーン」を入手できます。
- 通常武器
初めて入手したときにも「キャラクターが付いてこない」武器です。通称で「キャラなし武器」と呼ばれることもあります。
レジェンドガチャ/クラシックガチャには、SSRの通常武器はなく、SR、Rの通常武器のみがラインナップされています。
(※最初期はSSRの通常武器もありました。ヴィンテージシリーズを参照。)
レアリティ †
グラブルには、以下の4種類のレアリティがあります。SSレアが一番高いレアリティ(一番入手しづらい)です。
- キャラクターは全て「レア」以上です(「ノーマル」は存在しません)
レアリティ | 武器 | 召喚石 | キャラクター |
SSレア(SSR) | あり | あり | あり |
Sレア(SR) | あり | あり | あり |
レア(R) | あり | あり | あり |
ノーマル(N) | あり | あり | |
「ムーン」について(キャラ解放武器を2回以上入手した場合) †
「ムーン」は、「レジェンドガチャ」「クラシックガチャ」「ルピガチャ」から出現する装備のうち、
同一の「キャラ解放武器」を、ガチャにおいて2回以上入手した際に獲得できるトレジャー。
2016年3月10日のアップデートで実装された。プレイヤー間では「金月」「銀月」「銅月」などと呼ばれる。
獲得した「ムーン」は期限なしのプレゼントボックスへ贈られる。
「ムーン」には3つの種類があり、獲得できるムーンの種類は、入手したキャラ解放武器のレアリティによって異なる。
ゴールドムーン | 同一のSSレアキャラ解放武器を2回以上入手 |
シルバームーン | 同一のSレアキャラ解放武器を2回以上入手 |
ブロンズムーン | 同一のレアキャラ解放武器を2回以上入手 |
「ムーン」は[ショップ]→[ムーン交換]にて、アイテムやトレジャー等と交換できる。
「ムーン」と交換したアイテムは期限なしのプレゼントリストへ贈られる。
+
ブロンズムーン | シルバームーン | ゴールドムーン
ブロンズムーン †
分類 | 入手できるもの | レアリ ティ | 属性 | 在庫 | 必要 ブロンズムーン | 備考 |
ムーン交換>ブロンズムーン | ダマスカス鋼 | − | − | 制限なし | 1000 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | 玉鋼 | − | − | 制限なし | 30 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | 月光晶 | − | − | 制限なし | 30 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | ギガス鋼 | − | − | 制限なし | 5 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | 輝晶 | − | − | 制限なし | 5 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | 100JP | − | − | 制限なし | 1 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | 1000ルピ | − | − | 制限なし | 1 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | ラジエルの書・銅 | − | − | 制限なし | 1 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | エリクシールハーフ(30個) | − | − | 制限なし | 5 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | ソウルシード(100個) | − | − | 制限なし | 5 | |
ムーン交換>ブロンズムーン | カーバンクル・ペリドット | SR | 風 | 制限なし | 10 | |
シルバームーン †
ブロンズムーン | シルバームーン | ゴールドムーン
分類 | 入手できるもの | レアリ ティ | 属性 | 在庫 | 必要 シルバームーン | 備考 |
ムーン交換>シルバームーン | ダマスカス鋼 | − | − | 制限なし | 200 | |
ムーン交換>シルバームーン | 玉鋼 | − | − | 制限なし | 10 | |
ムーン交換>シルバームーン | 月光晶 | − | − | 制限なし | 10 | |
ムーン交換>シルバームーン | ギガス鋼 | − | − | 制限なし | 2 | |
ムーン交換>シルバームーン | 輝晶 | − | − | 制限なし | 2 | |
ムーン交換>シルバームーン | 500JP | − | − | 制限なし | 2 | |
ムーン交換>シルバームーン | 500000ルピ | − | − | 制限なし | 2 | |
ムーン交換>シルバームーン | ラジエルの書・銀 | − | − | 制限なし | 1 | |
ムーン交換>シルバームーン | エリクシールハーフ(30個) | − | − | 制限なし | 2 | |
ムーン交換>シルバームーン | ソウルシード(100個) | − | − | 制限なし | 2 | |
ムーン交換>シルバームーン | デュランダル | SSR | 水 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | ジュワユース | SSR | 風 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | ベガルタ | SSR | 闇 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | タミン・サリ | SSR | 光 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | カルンウェナン | SSR | 土 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | グラーシーザー | SSR | 闇 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | ゲイアサイル | SSR | 風 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | スラーンド | SSR | 水 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | パラシュ | SSR | 土 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | アスクレピオスの杖 | SSR | 光 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | ネーレウスの杖 | SSR | 水 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | グラッドアイ | SSR | 火 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | ガストラフェテス | SSR | 土 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | クリムゾンフィンガー | SSR | 火 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | 獅子王戦拳 | SSR | 光 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | スファライ | SSR | 土 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | エウリュトスボウ | SSR | 火 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | 虹の弓 | SSR | 水 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | アッキヌフォート | SSR | 土 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | シェキナーの弓 | SSR | 風 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | 阿修羅 | SSR | 火 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | 鬼丸国綱 | SSR | 水 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | 薄緑 | SSR | 風 | 制限なし | 300 | ヴィンテージシリーズ |
ムーン交換>シルバームーン | カーバンクル・ペリドット | SR | 風 | 制限なし | 3 | |
ゴールドムーン †
ブロンズムーン | シルバームーン | ゴールドムーン
「一部のSSR召喚石」について (サプチケ不可) †
「レジェンドガチャ」「クラシックガチャ」から恒常的に出現する以下のSSR召喚石は、
以下の対象装備品一覧には含まれない(通称で「サプ不可石」「サプチケ不可枠」等と呼ばれる)
- 「超得!!スタートダッシュガチャセット」
- 「サプライズ!!スペシャルガチャセット」
- 「Anniversaryガチャセット」
- 「蒼光の御印」交換
- 「銀朱の御印」交換
※オプティマスシリーズ(アグニス、ヴァルナ、ティターン、ゼピュロス、ゼウス、ハデス)は
2021/4/30の「サプライズ!スペシャルガチャセット」より交換チケットで交換可能になり、「サプチケ不可枠」ではなくなった
「超得!!スタートダッシュガチャセット」の交換チケット対象は「プレイ開始時」のガチャ内容で決定されるため、
オプティマスシリーズもその時点での扱いが適用されると思われる。(2021/4/30 11:59以前にプレイ開始した場合は交換不可)
ガチャの演出とガチャ結果 †
- 最初に表示される大きいクリスタルの色
演出 |  虹色 |  中心が黄 |  上部が紫 |  青 |
結果 | SSR確定 | SR以上 | Rキャラ加入 | R以下 |
「中心が黄」演出の場合は「SR以上」なので、結果にSSRが含まれている可能性がある。
結果にSSRが含まれている場合は、リロードすると「虹色」演出に変わる事がある。
遭遇したらラッキー! 色が変わると嬉しくなる反面、リロードしても変化がない場合は残念。
※ 結果はガチャのボタンをタッチした時点で決定されている。リロードによって変わりうるのは演出のみでガチャ結果が変わるわけではない。
- 飛んでくる小さい欠片が光る +1つきの武器または召喚石が出現
- 出た武器の背景が暗く変わり夜空になる 新しいキャラ解放武器が出現(キャラクターが加入する)
「レジェンドガチャ」タブ †
マイページやMENUから「ガチャ」のアイコンをタッチして最初に表示される。
「レジェンドガチャ」と、期間限定で時々行われる「スターレジェンドガチャセット」を引くことができる
レジェンドガチャ (宝晶石/チケット/課金) †
宝晶石、レジェンドガチャチケット/レジェンド10連ガチャチケット、課金通貨 を消費して引く常設のガチャ。
※宝晶石・チケットを利用して課金時と同じことができる。
「蒼光の御印交換(天井)」可能になるまで宝晶石とチケットを貯めて、ここぞという時に天井までガチャを引くプレイヤーも多い。
対価
- 1回につき 300課金通貨※、または300宝晶石。チケットを利用する場合は1枚。
※ 課金通貨:モバゲー版は「モバコイン」。GREE版は「GREEコイン」。DMM GAMES版は「DMMポイント」。Google Play、iOSアプリ版は「グラブルコイン」。いずれも同じ額になる。
- 1日1回のみ90課金通貨で引くことが可能。
レジェンドガチャ・クラシックガチャのどちらか片方を90で引くと、もう片方を90で引くことはできない。
種類 | 内容 | 1回の対価 |
課金通貨※ | 宝晶石 | チケット |
常設のガチャ |
レジェンドガチャ | ・レア以上の装備1回確定 ×1回 ・蒼光の御印 1個 | 90課金通貨 (1日1回のみ) 300課金通貨(2回目以降) | 300宝晶石 | レジェンドガチャチケット 1枚 |
レジェンド10連ガチャ | 10連続ガチャ ・Sレア以上の装備1回確定 ×1回 ・レア以上の装備1回確定 ×9回 ・蒼光の御印 10個 | 3000課金通貨 | 3000宝晶石 | レジェンド10連ガチャチケット 1枚 |
|
ガチャイベント時に利用できるガチャ (利用可能時のみ専用枠が出現する) |
スターレジェンドガチャセット | 10連続ガチャ ・Sレア以上の装備1回確定 ×1回 ・レア以上の装備1回確定 ×9回 さらに ・SSレアの装備1回確定 ×1回 ・蒼光の御印 11個 ・ボーナスアイテム 1個 | 3000課金通貨(期間中1回限定) | (利用不可) | (利用不可) |
レジェンド10連ガチャ
- 10回まとめて引く。1回ずつ引くガチャとは扱いが異なる。
10連のうち1回分のみSR以上確定。それ以外の9回分は、レジェンドガチャを9回引くのと同じ扱いになる。
- レジェンドガチャチケットを10枚以上所持して連続で使用しても、10連ガチャの扱いにはならない。
あくまで「レジェンドガチャ」を10回引くだけでSレア以上確定はつかない。
- SSRを狙う手段としては、1日1回のみ価格90の単発を回す方が10連よりも遥かに財布に優しい。
ただしSR確定はないため、ほぼ毎日Rを拝み続けることになる。
出現するレアリティとレアリティ全体の出現確率
以下の割合で出現する。
各装備ごとの個別の出現率は、特定装備の出現率UPなどで数日おきに変動するため、その都度確認すること。
レアリティ | SSレア(SSR) | Sレア(SR) | レア(R) |
出現するアイテム | キャラ解放武器 | 召喚石 | キャラ解放武器 | 通常武器 | 召喚石 | キャラ解放武器 | 通常武器 | 召喚石 |
レア以上の装備1回確定 | 3% | 15% | 82% |
Sレア以上の装備1回確定 | 3% | 97% | − |
SSレアの装備1回確定 | 100% | − | − |
- SSRの装備
出現するのは、2016年3月10日以降に実装された装備のみ
2016年3月9日までに実装された装備は、2022年3月10日のアップデートで「クラシックガチャ」に移された)
例外として「バハムート」「ルシフェル」「ジ・オーダー・グランデ」「カグヤ」「オプティマスシリーズ」は2016年3月9日以前に登場しているが、「レジェンドガチャ」「クラシックガチャ」両方から出現する
「蒼光の御印」について(レジェンドガチャの利用回数が300回を超えた場合/天井) †
2016年3月10日のアップデートで実装された。プレイヤー間では「天井」と呼ばれる。
ガチャイベント期間中にレジェンドガチャを1回利用するごとに、トレジャー「蒼光の御印」を入手できる。
ガチャイベント期間中に「蒼光の御印」の数が一定数に到達するごとに、下表のアイテムを獲得できる
累計数が300個に到達すると、「蒼光の御印」300個を消費して「対象装備品一覧」に掲載された装備品の中から好きなものを1つ獲得できる。
※「銀朱の御印」と同じシステムだが、カウントは別で、対象装備品一覧も異なる
 累計個数 | 貰えるアイテム |
50 | 至極の指輪×1 |
100 | ゴールドムーン×1 |
150 | シルバームーン×10 ランダムな属性の耳飾り×1 |
200 | SSレア武器確定ガチャチケット×1 |
250 | エリクシールハーフ×100+ソウルシード×100 |
300 | 「蒼光の御印」対象装備品一覧に掲載された装備品から好きな物1つ (蒼光の御印リセット) |
対象装備品一覧
新たに追加された装備品やイベントのピックアップ対象で出現率がアップしている装備品の一部がリストアップされる。
ガチャイベント開始時のお知らせおよびガチャページにて確認できる。
※「レジェンドフェス」「グランデフェス」中は、リミテッド/十二神将も「対象装備品一覧」に入る。
※一部のSSR召喚石は「対象装備品一覧」に入らない。
対象のガチャ
「初心者限定ステップアップガチャ」「レジェンドガチャ」「レジェンド10連ガチャ」「スターレジェンドガチャ」が対象。(2016/3/10時点)
「初心者限定ステップアップガチャ」および「レジェンドガチャ」では1回で1個、「レジェンド10連ガチャ」および「スターレジェンドガチャ」では1回で10個獲得できる。
ガチャを引くための対価
課金通貨(モバコイン、グラブルコイン、GREEコイン、DMMポイント)、宝晶石、レジェンドガチャチケット/レジェンド10連ガチャチケット を消費して対象のガチャを利用した場合に適用される。
そのため、宝晶石やチケットを300回分貯めることでも対象装備品の交換を利用可能。
ガチャイベント終了時の「蒼光の御印」の扱い:
蒼光の御印を次のガチャイベントに持ち越すことはできない
ガチャイベント終了時に、所持していた「蒼光の御印」が300個に達していた場合、到達した時点のガチャイベントの「対象装備品一覧」の装備品を1つ獲得できる。
ガチャイベント終了時に、所持していた「蒼光の御印」が300個に満たない場合、または300個を超えた分の「蒼光の御印」は1個当たり1個の「蒼光の輝石」に変換され、期限なしのプレゼントボックスに送られる。
「蒼光の輝石」は、ショップの「蒼光の輝石交換」でトレジャーと交換できる。
+
星晶・碧空の結晶・証 †
星晶・碧空の結晶・証 | ワールド(島トレジャー) | 星晶獣トレジャー | 宝珠 | 書・巻・ジーン | 六竜の試練 | エレメント
プルダウン分類 | 入手できるもの | 在庫 | 必要 蒼光の輝石 | 備考 |
碧空の結晶(プルダウン分類なし) | 碧空の結晶 | 制限なし | 20 | |
星晶 | 虹星晶 | 制限なし | 10 | |
星晶塊 | 制限なし | 1 | |
星晶の欠片(3個) | 制限なし | 1 | 2021/04/09追加 |
証(プルダウン分類なし) | 覇者の証 | 制限なし | 15 | 2022/01/11 必要数を30→15に引き下げ |
栄光の証 | 制限なし | 10 | 2022/01/11 必要数を20→10に引き下げ |
ワールド(島トレジャー)※プルダウンなし †
星晶・碧空の結晶・証 | ワールド(島トレジャー) | 星晶獣トレジャー | 宝珠 | 書・巻・ジーン | 六竜の試練 | エレメント
プルダウン分類 | 入手できるもの | 在庫 | 必要 蒼光の輝石 | 備考 |
ワールド(島トレジャー) (プルダウン分類なし) | 柔らかい羽(3個) | 制限なし | 5 | |
風伯の羽(2個) | 制限なし | 5 | |
綺麗な砂(3個) | 制限なし | 5 | |
原初の砂(2個) | 制限なし | 5 | |
癒しの水(2個) | 制限なし | 5 | |
固い土(3個) | 制限なし | 5 | |
真理の土(2個) | 制限なし | 5 | |
鷹の羽(3個) | 制限なし | 5 | |
厳峰の清水(2個) | 制限なし | 5 | |
粘っこい茸(3個) | 制限なし | 5 | |
虚ろなる魄(2個) | 制限なし | 5 | |
オルディネシュタイン | 制限なし | 5 | |
古代布(2個) | 制限なし | 5 | |
灰白砂岩 | 制限なし | 5 | |
クルーガーハーブ | 制限なし | 5 | |
修行者の覚書 | 制限なし | 5 | |
巨獣骨 | 制限なし | 5 | |
ベスティエフルーツ | 制限なし | 5 | |
トキシックフラワー | 制限なし | 5 | |
レム・ペッパー | 制限なし | 5 | |
錆びついた掛瓦 | 制限なし | 5 | |
透き通るような絹 | 制限なし | 5 | |
埃まみれの書物 | 制限なし | 5 | |
割れたティーカップ | 制限なし | 5 | |
星晶獣トレジャー †
星晶・碧空の結晶・証 | ワールド(島トレジャー) | 星晶獣トレジャー | 宝珠 | 書・巻・ジーン | 六竜の試練 | エレメント
プルダウン分類 | 入手できるもの | 在庫 | 必要 蒼光の輝石 | 備考 |
星晶獣トレジャー | ティアマトのアニマ | 制限なし | 2 | |
コロッサスのアニマ | 制限なし | 2 | |
リヴァイアサンのアニマ | 制限なし | 2 | |
ユグドラシルのアニマ | 制限なし | 2 | |
シュヴァリエのアニマ | 制限なし | 2 | |
セレストのアニマ | 制限なし | 2 | |
ミスラのアニマ | 制限なし | 10 | |
ティアマトのマグナアニマ | 制限なし | 5 | |
コロッサスのマグナアニマ | 制限なし | 5 | |
リヴァイアサンのマグナアニマ | 制限なし | 5 | |
ユグドラシルのマグナアニマ | 制限なし | 5 | |
シュヴァリエのマグナアニマ | 制限なし | 5 | |
セレストのマグナアニマ | 制限なし | 5 | |
嵐竜の琥珀眼 | 制限なし | 5 | |
プロミネンスリアクター | 制限なし | 5 | |
海神の扇尾 | 制限なし | 5 | |
創樹の花蕾 | 制限なし | 5 | |
プライマルビット | 制限なし | 5 | |
黒霧の結晶 | 制限なし | 5 | |
フラム=グラスのアニマ | 制限なし | 10 | |
マキュラ・マリウスのアニマ | 制限なし | 10 | |
メドゥーサのアニマ | 制限なし | 10 | |
ナタクのアニマ | 制限なし | 10 | |
アポロンのアニマ | 制限なし | 10 | |
オリヴィエのアニマ | 制限なし | 10 | |
アテナのアニマ | 制限なし | 10 | 2021/04/09追加 |
グラニのアニマ | 制限なし | 10 | 2021/04/09追加 |
バアルのアニマ | 制限なし | 10 | 2021/04/09追加 |
ガルーダのアニマ | 制限なし | 10 | 2021/04/09追加 |
オーディンのアニマ | 制限なし | 10 | 2021/04/09追加 |
リッチのアニマ | 制限なし | 10 | 2021/04/09追加 |
黄龍のアニマ | 制限なし | 20 | 2022/01/11追加 |
黒麒麟のアニマ | 制限なし | 20 | 2022/01/11追加 |
メテオライト | 制限なし | 20 | 2022/01/11追加 |
祖なる欠片 | 制限なし | 5 | 2022/01/11追加 |
万象の蒼角 | 制限なし | 20 | 2022/01/11追加 |
火の光輪 | 制限なし | 20 | 2022/01/11追加 |
水の光輪 | 制限なし | 20 | 2022/01/11追加 |
土の光輪 | 制限なし | 20 | 2022/01/11追加 |
風の光輪 | 制限なし | 20 | 2022/01/11追加 |
宝珠 †
星晶・碧空の結晶・証 | ワールド(島トレジャー) | 星晶獣トレジャー | 宝珠 | 書・巻・ジーン | 六竜の試練 | エレメント
プルダウン分類 | 入手できるもの | 在庫 | 必要 蒼光の輝石 | 備考 |
宝珠 | 炎の宝珠(2個) | 制限なし | 1 | |
水の宝珠(2個) | 制限なし | 1 | |
土の宝珠(2個) | 制限なし | 1 | |
風の宝珠(2個) | 制限なし | 1 | |
光の宝珠(2個) | 制限なし | 1 | |
闇の宝珠(2個) | 制限なし | 1 | |
紅蓮の宝珠 | 制限なし | 2 | |
霧氷の宝珠 | 制限なし | 2 | |
大地の宝珠 | 制限なし | 2 | |
烈空の宝珠 | 制限なし | 2 | |
煌光の宝珠 | 制限なし | 2 | |
奈落の宝珠 | 制限なし | 2 | |
書・巻・ジーン †
星晶・碧空の結晶・証 | ワールド(島トレジャー) | 星晶獣トレジャー | 宝珠 | 書・巻・ジーン | 六竜の試練 | エレメント
プルダウン分類 | 入手できるもの | 在庫 | 必要 蒼光の輝石 | 備考 |
書・巻・ジーン | 赤の書(10個) | 制限なし | 1 | |
青の書(10個) | 制限なし | 1 | |
橙の書(10個) | 制限なし | 1 | |
緑の書(10個) | 制限なし | 1 | |
白の書(10個) | 制限なし | 1 | |
黒の書(10個) | 制限なし | 1 | |
業火の巻(2個) | 制限なし | 1 | |
濁流の巻(2個) | 制限なし | 1 | |
地裂の巻(2個) | 制限なし | 1 | |
疾風の巻(2個) | 制限なし | 1 | |
天光の巻(2個) | 制限なし | 1 | |
深淵の巻(2個) | 制限なし | 1 | |
ファイア・ジーン(2個) | 制限なし | 1 | |
アクア・ジーン(2個) | 制限なし | 1 | |
アース・ジーン(2個) | 制限なし | 1 | |
ウィンド・ジーン(2個) | 制限なし | 1 | |
ホーリー・ジーン(2個) | 制限なし | 1 | |
ダーク・ジーン(2個) | 制限なし | 1 | |
六竜の試練 †
星晶・碧空の結晶・証 | ワールド(島トレジャー) | 星晶獣トレジャー | 宝珠 | 書・巻・ジーン | 六竜の試練 | エレメント
プルダウン分類 | 入手できるもの | 在庫 | 必要 蒼光の輝石 | 備考 |
六竜の試練(竜鱗) | 赤竜鱗 | 制限なし | 2 | |
青竜鱗 | 制限なし | 2 | |
地竜鱗 | 制限なし | 2 | |
風竜鱗 | 制限なし | 2 | |
白竜鱗 | 制限なし | 2 | |
黒竜鱗 | 制限なし | 2 | |
エレメント †
星晶・碧空の結晶・証 | ワールド(島トレジャー) | 星晶獣トレジャー | 宝珠 | 書・巻・ジーン | 六竜の試練 | エレメント
プルダウン分類 | 入手できるもの | 在庫 | 必要 蒼光の輝石 | 備考 |
エレメント | 剣のエレメント | 制限なし | 3 | |
短剣のエレメント | 制限なし | 3 | |
槍のエレメント | 制限なし | 3 | |
斧のエレメント | 制限なし | 3 | |
杖のエレメント | 制限なし | 3 | |
銃のエレメント | 制限なし | 3 | |
格闘のエレメント | 制限なし | 3 | |
弓のエレメント | 制限なし | 3 | |
楽器のエレメント | 制限なし | 3 | |
刀のエレメント | 制限なし | 3 | |
火晶のエレメント | 制限なし | 3 | |
水晶のエレメント | 制限なし | 3 | |
土晶のエレメント | 制限なし | 3 | |
風晶のエレメント | 制限なし | 3 | |
光晶のエレメント | 制限なし | 3 | |
闇晶のエレメント | 制限なし | 3 | |
「限定」のキャラ解放武器/召喚石について †
以下のキャラ解放武器/召喚石は、一定の期間やガチャイベントでのみ出現する。
※ キャラ解放武器が多い。召喚石は期間限定(水着/浴衣/クリスマス)に存在する。
期間限定
一定の期間のみ出現するキャラ解放武器/召喚石。現在は以下の4種類がある。
期間限定の種類 | メイン 出現期間 | 復刻中心 出現期間 |
バレンタインバージョン | 2/14〜2月末 | 9月中旬~下旬 |
水着バージョン 浴衣バージョン | 7月〜8月末 | 3月中旬〜4月(新規実装あり) |
ハロウィンバージョン | 10月上旬〜10月末 | 6月初旬〜下旬 |
クリスマスバージョン | 11月末〜12/25 23:59 | |
リミテッドシリーズ
「レジェンドフェス」限定のキャラ解放武器と、「グランデフェス」限定のキャラ解放武器とがある。
(下記一覧の区分ではそれぞれ「レジェンド」「グランデ」と表記)
キャラクターも強力だが、解放武器にも強力なものが多く、オプティマス(神石)編成での主力装備となりうる。
十二神将
「レジェンドフェス」限定のキャラ解放武器。
キャラクターは十二支の神様をモチーフとし、担当年の正月から1年間レジェンドフェスに登場する。
1年のお役目を終えると翌年1年間は登場しない。さらに次の年以降は基本的に1人ずつローテーションで復刻(同時復刻する場合もあり)
限定の種類 | スタートダッシュ | Anniversary | サプライズ |
期間限定 | 条件有○ | 一部○ | × |
リミテッド | 条件有○ | 一部○ | × |
十二神将 | 条件有○ | × | × |
「特別チケット/他」タブ †
クラシックガチャ (宝晶石/チケット/課金) †
2022年3月10日実装。
宝晶石、レジェンドガチャチケット/レジェンド10連ガチャチケット、課金通貨 を消費して引く常設のガチャ。
レジェンドガチャから、実装年月日の古いSSR装備のみ分離したものとなっている。
2024年3月10日のアップデートにより、クラシックガチャは「クラシックガチャI」になり、「クラシックガチャII」が新設されることになった。
対価
- 1回につき 300課金通貨※、または300宝晶石。チケットを利用する場合は1枚。
※ 課金通貨:モバゲー版は「モバコイン」。GREE版は「GREEコイン」。DMM GAMES版は「DMMポイント」。Google Play、iOSアプリ版は「グラブルコイン」。いずれも同じ額になる。
- 1日1回のみ90課金通貨で引くことが可能。
レジェンドガチャ・クラシックガチャのどちらか片方を90で引くと、もう片方を90で引くことはできない。
種類 | 内容 | 1回の対価 |
課金通貨※ | 宝晶石 | チケット |
常設のガチャ |
クラシックガチャ | ・レア以上の装備1回確定 ×1回 ・銀朱の御印 1個 | 90課金通貨 (1日1回のみ) 300課金通貨(2回目以降) | 300宝晶石 | レジェンドガチャチケット 1枚 |
クラシック10連ガチャ | 10連続ガチャ ・Sレア以上の装備1回確定 ×1回 ・レア以上の装備1回確定 ×9回 ・銀朱の御印 10個 | 3000課金通貨 | 3000宝晶石 | レジェンド10連ガチャチケット 1枚 |
クラシック10連ガチャ
- 10回まとめて引く。1回ずつ引くガチャとは扱いが異なる。
10連のうち1回分のみSR以上確定。それ以外の9回分は、クラシックガチャを9回引くのと同じ扱いになる。
- レジェンドガチャチケットを10枚以上所持して連続で使用しても、10連ガチャの扱いにはならない。
あくまで「クラシックガチャ」を10回引くだけでSレア以上確定はつかない。
出現するレアリティとレアリティ全体/装備個別の出現確率
以下の割合で出現する。(レジェンドガチャと基本的に同じ)
SSRの装備:2014年3月10日〜2016年3月9日にレジェンドガチャから登場した装備
SR以下の装備:レジェンドガチャと同一
※レジェンドガチャと異なり、特定装備の出現率UP等はなく、装備の追加頻度も年一回ペースであるため、出現確率は一定と見做せる。
レアリティ | SSレア(SSR) | Sレア(SR) | レア(R) |
出現するアイテム | キャラ解放武器 | 召喚石 | キャラ解放武器 | 通常武器 | 召喚石 | キャラ解放武器 | 通常武器 | 召喚石 |
レア以上の装備1回確定 (下段は装備個別の出現率) | 3% | 15% | 82% |
0.043% | 0.024% | 0.045% | 0.166% | 0.190% | 0.206% | 0.692% | 1.041% |
Sレア以上の装備1回確定 (下段は装備個別の出現率) | 3% | 97% | − |
0.043% | 0.024% | 0.291% | 1.077% | 1.231% |
レジェンドガチャとの相違点 †
共通点
- 使用できる対価・価格
宝晶石/レジェンドガチャチケット/レジェンド10連ガチャチケット/課金通貨
・毎日90課金通貨で引ける最初の1回はカウントを共有(片方しか引けない)
・無料ガチャキャンペーンもカウントを共有 (20連引ける場合に、片方で10連引いて残り10連をもう片方で引くのは可能)
- レアリティ全体の出現率 (SSR:3% SR:15% R:82%)
- 出現する装備
・SR以下は全く同じ(2022年3月10日現在)
・SSRもサプチケ不可・元サプチケ不可の「バハムート」「ルシフェル」「ジ・オーダー・グランデ」「カグヤ」「オプティマスシリーズ」は両方から出る
・一度入手済みのキャラ解放武器を引いた場合は、「ムーン」を獲得できる
- 天井までの回数 (300回)
・300回に至るまでの途中で貰えるアイテムラインナップは同じ (ただし「蒼光」と「銀朱」でカウントは別)。
・「銀朱の御印」も300に足らずリセットされる場合は「蒼光の輝石」になる
異なる点
異なる点 | クラシックガチャ | レジェンドガチャ |
出現するSSR装備 ※共通する装備も記載 | 2014年3月10日〜2016年3月9日に登場した恒常SSR装備 「バハムート」「ルシフェル」「ジ・オーダー・グランデ」 「カグヤ」「オプティマスシリーズ」 | 2016年3月10日以降に登場した恒常SSR装備 「バハムート」「ルシフェル」「ジ・オーダー・グランデ」 「カグヤ」「オプティマスシリーズ」 |
天井トレジャー | 銀朱の御印 | 蒼光の御印 |
ガチャイベント 特定装備の出現率UP | 行われない | 数日おきに変動 |
新規装備の追加 ラインナップ変更 | 年に1回予定 | 1か月に2回程度 |
期間限定装備の出現 | なし | あり |
「銀朱の御印」について(クラシックガチャの利用回数が300回を超えた場合/天井) †
2022年3月10日のアップデートで「クラシックガチャ」とともに実装された。
(レジェンドガチャにおける「蒼光の御印」とほぼ同じ役割)
クラシックガチャを1回利用するごとに、トレジャー「銀朱の御印」を入手できる。
リセットまでの期間中に「銀朱の御印」の数が一定数に到達するごとに、下表のアイテムを獲得できる
累計数が300個に到達すると、「銀朱の御印」300個を消費して「対象装備品一覧」に掲載された装備品の中から好きなものを1つ獲得できる。
※「蒼光の御印」と同じシステムだが、カウントは別で、対象装備品一覧も異なる
 累計個数 | 貰えるアイテム |
50 | 至極の指輪×1 |
100 | ゴールドムーン×1 |
150 | シルバームーン×10 ランダムな属性の耳飾り×1 |
200 | SSレア武器確定ガチャチケット×1 |
250 | エリクシールハーフ×100+ソウルシード×100 |
300 | 「銀朱の御印」対象装備品一覧に掲載された装備品から好きな物1つ (銀朱の御印リセット) |
対象装備品一覧
※ クラシックガチャ出現対象のSSR装備 (一部のSSR召喚石を除く) から選ぶことができる
ガチャを引くための対価
課金通貨(モバコイン、グラブルコイン、GREEコイン、DMMポイント)、宝晶石、 を消費して対象のガチャを利用した場合に適用される。
そのため、宝晶石やレジェンドガチャチケットを300回分貯めることでも対象装備品の交換を利用可能。
リセット時の「銀朱の御印」の扱い:
クラシックガチャではガチャイベントが行われず装備品の更新も年1回(予定)であるため、「銀朱の御印」のリセットも1年後の予定と告知されている。
リセット時に、所持していた「銀朱の御印」が300個に達していた場合、「対象装備品一覧」の装備品を1つ獲得できる。
リセット時に、所持していた「銀朱の御印」が300個に満たない場合、または300個を超えた分の「銀朱の御印」は1個当たり1個の「蒼光の輝石」に変換され、期限なしのプレゼントボックスに送られる。
「蒼光の輝石」は、ショップの「蒼光の輝石交換」でトレジャーと交換できる。
ルピガチャ †
ルピを消費して引く常設のガチャ。
「特別チケット/他」のタブをタッチすると、最初に表示されている。
2022年5月17日のアップデートにより、出現アイテムにトレジャーが出現するように変更されたほか、便利設定も追加され、より利用しやすくなった。
便利設定
- 連続ガチャ設定(最大100回まで一度の操作で行える)
- 演出スキップ
- 対象の装備を、出現と同時に「リサイクル」「騎空艇強化」「売却」できる
対価
- 1回100ルピ。1日の最初の1回のみ無料で引くことが可能。
1日の回数上限があり、無料+100回の合計101回まで引くことができる。(毎日午前5:00にリセット)
出現するもの
入手したアイテムは、プレゼントリストの「期限あり(7日間)」へ送られる。
※期限が過ぎると消失し、巻き戻し対応の対象にならない
- 武器・召喚石
- レアリティN・Rがほとんど。R以上の武器・召喚石は3〜5%程度の割合で出る。SR、SSRも、極めて低確率だが出る。
- キャラ解放武器、+1ボーナス付き武器・召喚石も出る。
- 既に所持しているキャラ解放武器が再度当選した場合はムーンも付与される。
レジェンドガチャから出ない装備品は出ない(イベント限定装備、アークエンジェル武器など)
- アイテム・トレジャー
2022/5/17アップデートで追加された。
公式お知らせでは「トレジャーやJP、育成アイテム等」が出現するとのこと。
現状確認できているのは以下
- スキルジュエル
- スキルシャード
- 栄冠の指輪
- 覇業の指輪
- 覚醒の宝珠(3種類)
- 属性の耳飾り(6属性)
- 下位宝珠(6属性)
- 上位宝珠(6属性)
- 竜鱗(6属性)
- 星晶(破片・欠片・塊・虹)
- 書(6属性)
- 巻(6属性)
- ジーン(6属性)
- 栄光の証
- 覇者の証
- 武器エレメント3個(10種類)
- 属性エレメント3個(6属性)
- 10JP
※ 2016/7/31の公式ニコ生にて、2016/3/10時点でのレジェンドガチャと同じ出現ラインナップであることが明かされている。
抽選率については明らかにされていないが、SSRの当選確率は宝くじレベルとのこと*2(参考:宝くじ1等の当選確率は1000万分の1、0.0000001%)
+
ルピガチャで出ることが確認されたキャラ解放武器/召喚石一覧
- ルピガチャで出ることが確認されたキャラ解放武器一覧
(スクリーンショットがある場合はコメント欄に記載をお願いします)
特別チケットガチャ †
ゲーム内イベントの報酬、書籍・公式グッズ購入時の特典などで入手できる特別なチケットを用いて引く
レジェンドガチャやルピガチャとは異なるガチャ。
- 対象のチケットを所持していると、ルピガチャの下に専用枠が出現する。
所持しているガチャチケットは、その専用枠か、アイテム一覧→チケット で確認できる。
チケット毎 開催中の出現率UP等の影響を受けるかどうか †
- ガチャページの「レジェンド」タブ側(レジェンドガチャの枠内)に表示されるチケット
- ・出現率UP等のガチャイベントの影響を受けるので、希望の装備の出現率UP時まで寝かせておくことが可能。
・「蒼光の御印」も獲得できるため、貯めれば天井の足しにできる。
- 「特別チケット/他」タブ側に表示されるチケット
- ・出現率UP等の影響を受けない(チケット配布開始時のラインナップに固定)ものが多い。
例外として「Sレア以上確定ガチャチケット」「リンクスガチャチケット」は影響を受ける。
・「蒼光の御印」を獲得できない。
※開催中のガチャイベントの影響を受けるかどうかは「ボーナス(+1)つき装備確定」時に引くことで検証できる。
Sレア以上確定ガチャチケット †
公式HELPより チケット使用時に提供しているレジェンドガチャから出現する装備のうち、SSレアまたはSレアの装備いずれかひとつが獲得できます。 |
- レジェンド10連ガチャの「Sレア以上の装備1回確定」部分を1回引けるチケット。
- このチケットは、その時開催されているレジェンドガチャのガチャイベント・確率アップ等の影響を受ける。
「ルピガチャのページに有るものは出現率UPやイベントの影響を受けない」という噂はこのチケットには当てはまらないので注意。
リンクスガチャチケット †
- 提携SIMサービスリンクスメイトの特典として配布されるチケット
- レジェンドガチャから出現する武器、キャラ解放武器、召喚石からいずれか1つを獲得できる。
「ボーナス(+1)つき装備確定」の影響を受け、獲得済みのキャラ武器を引いた場合は通常通りムーンを獲得できる。
- 期間限定で出現する武器、召喚石が含まれているかどうかは要確認。
SSレアキャラ武器確定ガチャチケット †
- パネルミッション報酬・ポイント交換・各種アイテムの購入特典などで入手できるチケット。
- レジェンドガチャから出現する未入手のSSレアキャラ解放武器を1つ獲得できる
(対象範囲のキャラがすべて加入済みの場合は、代替で「星醒のグリモア」を獲得)。
- 獲得対象範囲:サービス開始時〜チケットが特典でついた時期によって異なる範囲が設定されている。
配布開始時点までではない。下表を参照。
- 限定のキャラ解放武器(期間限定/リミテッド/十二神将)は含まれない。
※ 現在恒常扱いでも、対象範囲の区切り年月日時点で限定扱いだったキャラ解放武器は含まれない。
対象キャラ(限定扱いの期間):ハレゼナ(2016/3/18~7/22)、ジャンヌダルク(闇属性)(2016/4/4~7/31)、コルワ(2016/4/20~8/15)、アリーザ(2016/5/2~8/18)、アイル(2016/5/18~8/31)
この表の下に「出現対象キャラクター一覧」を設置しました。ご利用ください。
チケット入手方法 | 対象アイテム 発売(実装)日 | SSレアキャラ武器確定ガチャチケット 対象範囲 |
ゲーム内 | パネルミッション 4thパネル コンプリート報酬 | 2017/02/10 | 範囲1 2016/6/30実装:ロザミアまで ※ |
関連アプリ | グランブルーファンタジー スカイコンパス ポイント交換 | 2017/03/22 | 範囲2 2017/2/28実装:ゼタ(闇属性)まで 範囲5 2019/11/16実装:シトリまで 2020/12/10 グラパスのLIVE機能追加に合わせ更新されたものと思われる |
リアルイベント | グラブルフェス2017 リアルガチャ | 2017/12/22~23 | 範囲3 2017/11/30実装:ランスロット(風属性)まで |
Blu-ray | 「ウマ箱」第2コーナー (アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) | 2018/08/15 |
Blu-ray | 「ウマ箱」第3コーナー (アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) | 2018/10/17 |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE IV | 2018/06/29 |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE IV EXTRA WORKS | 2018/06/29 |
書籍(画集) | DEFORMED×WORKS | 2018/12/19 |
リアルイベント | グラブルフェス2018 リアルガチャ | 2018/12/15~16 | 範囲4 2018/11/30実装:シャルロッテ(光属性)まで |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE V | 2019/05/31 |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE V EXTRA WORKS | 2019/05/31 |
書籍(画集) | DEFORMED×WORKS 2 | 2019/08/03 |
リアルイベント | グラブルフェス2019 リアルガチャ | 2019/12/13~15 | 範囲5 2019/11/16実装:シトリまで |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE VI | 2020/05/29 |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE VI EXTRA WORKS | 2020/05/29 |
GBVS DLC | 追加キャラクターセット「カリオストロ」 | 2020/10/20 |
書籍(画集) | DEFORMED×WORKS 3 | 2020/10/30 |
GBVS DLC | 追加キャラクターセット「ユエル」 | 2020/12/14 |
GBVS DLC | 追加キャラクターセット「ウーノ」 | 2021/01/26 |
GBVS DLC | 追加キャラクターセット「ユーステス」 | 2021/04/20 | 範囲6 2020/11/16実装:フィオリトまで |
関連アプリ | SkyLeapポイント交換 | 2021/04/28 |
GBVS DLC | 追加キャラクターセット「シス」 | 2021/07/13 |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE VII | 2021/07/30 |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE VII EXTRA WORKS | 2021/07/30 |
書籍(画集) | グランブルーファンタジー ヴァーサス 公式設定資料集 | 2021/09/30 |
書籍(画集) | DEFORMED×WORKS 4 | 2021/12/24 |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE VIII | 2022/06/02 | 範囲7 2021/12/31実装:猫イーウィヤまで確認 |
書籍(画集) | GRAPHIC ARCHIVE VIII EXTRA WORKS | 2022/06/02 |
リアルイベント | グラブルEXTRAフェス2022 リアルガチャ | 2022/06/25~26(福岡) 2022/07/02~03(仙台) 2022/08/06~07(大阪) 2022/08/13~14(名古屋) |
恒常キャラクター(出現対象) 一覧
召喚石確定ガチャチケット †
- イベント:決戦!星の古戦場 の勲章報酬で入手できるチケット。
- レジェンドガチャから出現する召喚石を1つ獲得できる。
ボーナス(+1)つきの召喚石が出現する。
- 既に入手した事のある召喚石も出現する可能性がある。
- チケット配布開始時点より後に追加された召喚石は、当該のガチャチケットからは出現しない。
- レアリティ抽選は以下のとおり(レア:82%、Sレア:15%、SSレア:3%)
キャラ武器確定ガチャチケット †
- イベント:決戦!星の古戦場 の勲章報酬で入手できるチケット。
- レジェンドガチャから出現するキャラ解放武器と
過去行われていたモバ友招待キャンペーン等で獲得可能であったキャラ「アビー」「ノイシュ」の解放武器である「アクゥ」「ロンギヌス」から1つ獲得できる。
- 期間限定で出現するキャラ解放武器(期間限定/リミテッド/十二神将)は含まれない。
- チケット配布開始時点以降に追加された武器は、当該のガチャチケットからは出現しない。
- キャラ武器確定ガチャチケットの仕組みは以下のとおり
(1)レアリティの抽選 |
SSレア:3%、レア:82%、Sレア:15% の確率で抽選し、レアリティを決定する。 |
(2)装備を抽選し決定 |
(1)で決定したレアリティの中から加入していないキャラの解放武器を抽選する。 |
(3)キャラ解放武器または代替アイテムの獲得 |
(2)の抽選で決定されたキャラ解放武器を獲得できる。 (1)で決定したレアリティのキャラがすべて加入済みの場合、 代替でレアリティに応じたキャラクター上限解放アイテムを獲得。 |
※代替のキャラクター上限解放アイテム |
Rの場合 「コーデックス」 SRの場合「コーデックス・アニムス」 SSRの場合「星醒のグリモア」 |
SSレア確定ガチャチケット †
- イベント「決戦!星の古戦場」「ブレイブグラウンド」で入手できるチケット。
- レジェンドガチャから出現するSSレアの「キャラ解放武器」「ヴィンテージシリーズ」「召喚石」からいずれか1つ獲得できる。
既に入手した事のある武器も出現する可能性がある。
- 限定の武器、召喚石(期間限定/リミテッド/十二神将)は含まれない。
- チケット配布開始時点以降に追加された武器は、当該のガチャチケットからは出現しない。
Sレア武器確定ガチャチケット †
- イベント「四象降臨」の四象交換で入手できるチケット。
- レジェンドガチャから出現するSレア武器、キャラ解放武器、モバ友・神バハ招待キャンペーン報酬のキャラ解放Sレア武器 (アクゥ、ロンギヌス) のみが出現する。
既に入手した事のある武器も出現する可能性がある(キャラ解放武器の場合は代わりにムーンが付与される)。
- チケット配布開始時点以降に追加された武器は、当該のガチャチケットからは出現しない。
ガチャ特典SSレア武器確定ガチャチケット †
- 「レジェンドガチャ」を利用して、入手した「蒼光の御印」が200個に到達した時入手できるチケット。
「クラシックガチャ」を利用して、入手した「銀朱の御印」が200個に到達した時入手できるチケット。
- 2021/12/31までに登場したSSレアキャラ解放武器からいずれか1つ獲得できる。
既に入手した事のある武器も出現する可能性がある。
- ヴィンテージシリーズ/期間限定/リミテッド/十二神将は含まれない
SSレア確定アニメレジェンド10連ガチャチケット †
- レジェンドガチャから出現するSSRの「武器」「キャラ解放武器」「召喚石」から獲得できる。
- 10回のうち1回はSSレア確定、残りの9回はレア以上確定(SSレア:3%、レア:82%、Sレア:15% の確率)で引けるチケット
- 限定で出現する武器、召喚石(期間限定/リミテッド/十二神将)は含まれない。
- チケット配布開始時点以降に追加された武器は、当該のガチャチケットからは出現しない。
- 蒼光の御印は入手できない。
○○○ガチャチケット †
- レジェンドガチャから出現する武器、キャラ解放武器、召喚石からいずれか1つを獲得できる。
- レアリティの抽選は「レア:82%、Sレア:15%、SSレア:3%」の確率は変動せず、出現率アップ等のガチャイベントの影響を受けない。
- 限定で出現する武器、召喚石(期間限定/リミテッド/十二神将)は含まれない。
- チケット配布開始時点以降に追加された武器は、当該のガチャチケットからは出現しない。
- 蒼光の御印は入手できない。
○万人突破記念10連ガチャチケット †
- レアリティの抽選は10連のうち9回分は「レア:82%、Sレア:15%、SSレア:3%」、1回分は「Sレア:97%、SSレア:3%」。
確率は変動せず、出現率アップ等のガチャイベントの影響を受けない。
- 限定で出現する武器、召喚石(期間限定/リミテッド/十二神将)は含まれない。
- チケット配布開始時点以降に追加された武器は、当該のガチャチケットからは出現しない。
- 蒼光の御印は入手できない。
対象 | 400万人突破記念10連ガチャチケット 500万人突破記念10連ガチャチケット 700万人突破記念10連ガチャチケット 800万人突破記念10連ガチャチケット |
ガチャセット (課金のみ) †
「レジェンド10連ガチャチケット」または「スターレジェンド10連ガチャ」1つと、アイテム1つのセット販売。
- レジェンドガチャ10回分の価格でアイテムがおまけに付く。
- 3000課金通貨(モバコイン、GREEコイン、DMMポイント、グラブルコイン)で、期間を区切って販売される。
(課金のみ。チケットや宝晶石は利用できない)
超得!!スタートダッシュガチャセット(スタダ) †
課金のみ
- グラブルを開始した日時から1週間限定で、1回のみ購入可能。
ただし購入していない場合、30日経過するごとに何度でも復活し、48時間購入可能になる。
サプライズ!!スペシャルガチャセット(サプチケ) †
課金のみ
- 数か月に一度程度の割合で一週間程度開催される。開催期間中、1回だけ購入可能。
「超得!!スタートダッシュガチャセット」とは異なり、購入しなかった場合の復活はなく次の開催を待つしかない。
- 3000課金通貨(モバコイン、GREEコイン、DMMポイント、グラブルコイン)で
「レジェンド10連ガチャチケット」と「スペシャル交換チケット」を各1枚ずつ入手できる。
Anniversaryガチャセット(アニバチケ) †
課金のみ
- 毎年3月10日から1週間程度開催される。開催期間中、1回だけ購入可能。
「超得!!スタートダッシュガチャセット」とは異なり、購入しなかった場合の復活はなく次の開催を待つしかない。
スターレジェンドガチャセット †
課金のみ
- 2019年9月23日のガチャ更新にて初登場したガチャセット
期間中、1回のみ購入可能。
- 3000課金通貨(モバコイン、GREEコイン、DMMポイント、グラブルコイン)で
SR以上1回確定の10連ガチャ1回 + SSR確定ガチャ1回 + ボーナスアイテム1種類 のセットを入手できる。
※2019/10/25開催より合計11回のガチャセットで販売されている。
※2019/09/23の初開催時のみ、スターレジェンド10連ガチャ(SSR確定×1回+R以上確定×9回の10連ガチャ)+ボーナスアイテム1種類のセットが販売された
- ボーナスアイテム内容・提供割合 一覧
ボーナスアイテムは、以下の一覧からランダムに1種類 入手できる
※入手したボーナスアイテムはプレゼントリスト(期限なし)に贈られる
※ボーナスアイテムの出現内容・提供割合の詳細は、開催中にガチャページの「提供割合」ボタン→【提供割合4】より確認可能
現行(2021/9/30~)の提供割合
ボーナスアイテム種類 | 2021/09/30〜 提供割合 |
金剛晶 ×1 | 2.0% |
ダマスカス鋼 ×1 | 2.0% |
ダマスカス骸晶 ×2 | 6.0% |
猛火の耳飾り ×2 | 5.0% |
流水の耳飾り ×2 | 5.0% |
沃土の耳飾り ×2 | 5.0% |
烈風の耳飾り ×2 | 5.0% |
旭光の耳飾り ×2 | 5.0% |
黒闇の耳飾り ×2 | 5.0% |
至極の指輪 ×1 | 5.0% |
メテオライト ×10 | 5.0% |
漆黒の棘翅 ×5 | 5.0% |
終末の暗晶 ×5 | 5.0% |
覚醒の宝珠・紅玉 ×2 | 4.0% |
覚醒の宝珠・蒼碧 ×2 | 4.0% |
覚醒の宝珠・黄金 ×2 | 4.0% |
セフィラストーン ×10 | 4.0% |
ウェポンボーナス ×30 | 4.0% |
サモンボーナス ×30 | 4.0% |
ゴールドムーン ×2 | 4.0% |
シルバームーン ×5 | 4.0% |
エリクシールハーフ ×100 | 4.0% |
ソウルシード ×300 | 4.0% |
+
現行ラインナップの過去ラインナップ(2)からの変更点
(2)→(現行)変更点
・メテオライト・漆黒の棘翅・終末の暗晶・覚醒の宝珠3種を追加
・オメガユニット・銀天の輝き・アスタロトのアニマを削除
+
- (2) 2020/12/12~2021/9/18
ボーナスアイテムは、以下の一覧から抽選でランダムに1種類 入手できる
(1)→(2)変更点
・ダマスカス骸晶と6種の耳飾りを追加
・オメガユニットの個数を3個から10個に増量
・覇業の指輪・栄冠の指輪・バハムートの角・バハムートの紫電角を削除
ボーナスアイテム種類 | 2020/12/12~2021/9/18 提供割合 |
金剛晶 ×1 | 1.0% |
ダマスカス鋼 ×1 | 1.0% |
ダマスカス骸晶 ×2 | 3.0% |
猛火の耳飾り ×2 | 3.0% |
流水の耳飾り ×2 | 3.0% |
沃土の耳飾り ×2 | 3.0% |
烈風の耳飾り ×2 | 3.0% |
旭光の耳飾り ×2 | 3.0% |
黒闇の耳飾り ×2 | 3.0% |
至極の指輪 ×1 | 7.0% |
オメガユニット ×10 | 7.0% |
銀天の輝き ×5 | 7.0% |
アスタロトのアニマ ×10 | 7.0% |
セフィラストーン ×10 | 7.0% |
ウェポンボーナス ×30 | 7.0% |
サモンボーナス ×30 | 7.0% |
ゴールドムーン ×2 | 7.0% |
シルバームーン ×5 | 7.0% |
エリクシールハーフ ×100 | 7.0% |
ソウルシード ×300 | 7.0% |
- (1) 2019/09/23~2020/11/24 (提供開始時)
ボーナスアイテムは、以下の一覧から抽選でランダムに1種類 入手できる。
ボーナスアイテム種類 | 2019/09/23~2020/11/24 提供割合 |
金剛晶 ×1 | 0.5% |
ダマスカス鋼 ×1 | 0.5% |
至極の指輪 ×1 | 3.0% |
覇業の指輪 ×2 | 5.0% |
栄冠の指輪 ×3 | 7.0% |
オメガユニット ×3 | 7.0% |
銀天の輝き ×5 | 7.0% |
バハムートの紫電角 ×3 | 7.0% |
バハムートの角 ×5 | 7.0% |
アスタロトのアニマ ×10 | 7.0% |
セフィラストーン ×10 | 7.0% |
ウェポンボーナス ×30 | 7.0% |
サモンボーナス ×30 | 7.0% |
ゴールドムーン ×2 | 7.0% |
シルバームーン ×5 | 7.0% |
エリクシールハーフ ×100 | 7.0% |
ソウルシード ×300 | 7.0% |
スキンセット †
課金のみ
- 季節やイベントなどにタイミングを合わせ、期間限定で発売される。
2019年6月19日のアップデート以降、スキンセットのうち発売から時間がたったもの(発売から約1年以上。下記参照)は
いつでも入手できるよう順次変更が行われ、[ショップ]→[スキンセット] より購入可能になっている。
- 3000課金通貨(モバコイン、GREEコイン、DMMポイント、グラブルコイン)で
「レジェンド10連ガチャチケット」と「キャラクタースキン」または「主人公のジョブスキン」を各1つずつ入手できる。
いずれも1人1回のみ購入可能。購入済みのばあいは購入済みと表示され、ボタンをタッチできない。
※1stAnniversaryスキンセット(ジェシカ・ユーリ)、アイドルスキンセット(ジェシカ)では、
対応キャラクター本体も入手できる(キャラクター加入済みの場合はレジェンドガチャチケット×1を入手できる)。
加入するキャラクター(ジェシカ (SR)、ユーリ (SR))はサイドストーリーで加入するのと同一なので、購入前にサイドストーリーでキャラを加入させておくと良いだろう。
- 主人公のスキンセットには現在以下のものがある。スキンについてはジョブスキンを参照。
スキンセット名称 | 説明 | ショップで常時購入可能 対象スキン | 期間限定販売 対象スキン |
クリスマススキンセット (旧名:クリスマスガチャセット) | クリスマス時期に発売(毎年12月中旬頃〜) 武器「クリスマスワンド」が付く クリスマス衣装(杖得意ジョブのみ着用可能) | 主人公 | |
スシ職人スキンセット | イベント「カッパサマー・クロニクル」復刻開催に合わせて発売 イベントに登場したスシ職人姿 (Lv20の全ジョブで着用可能) | 主人公 | |
- キャラクターのスキンセットには現在以下のものがある。個別のスキンについてはキャラクタースキン一覧を参照。
スキンセット名称 | 説明 | ショップで常時購入可能 対象スキン | 期間限定販売 対象スキン |
毎年同じ時期に同じ名称で発売 (正月/Anniversary/クリスマス) |
迎春スキンセット (旧名:迎春ガチャセット) | 新年に発売 (毎年12/31〜) お正月衣装 | (2021年) カイン、アテナ、ダヌア (2020年) ソーン、リリィ、シヴァ (2019年) ヴェイン、ベアトリクス、オクトー (2018年) ゼタ、ランスロット、シャルロッテ (2017年) ロゼッタ、オイゲン、リーシャ (2016年) ヴィーラ、フェリ、ノア (2015年) カタリナ、ラカム、イオ | (2022年) ジャンヌダルク、ルシオ、ガイゼンボーガ |
Anniversaryスキンセット | グラブル○周年で発売 (毎年3/10〜) お祝いの正装 | (7th) ユリウス、ユイシス (6th) アグロヴァル、クラリス (5th) シルヴァ、サンダルフォン (4th) アルタイル、ヘルエス (3rd) ナルメア (2nd) カリオストロ、セルエル (1st) ジェシカ※、ユーリ※ | (8th) グリームニル、ブローディア |
トゥインクルナイトスキンセット | クリスマス時期に発売 (毎年12月中旬頃〜) クリスマス衣装 | (2020年) エッセル (2019年) シエテ (2018年) フェリ、ウーノ (2017年) カリオストロ、パーシヴァル (2016年) ヴィーラ、カタリナ | (2021年) ハーゼリーラ |
イベント開催・ガチャ等にあわせて発売 (水着/浴衣/ハロウィン/バレンタイン) |
エターナル・サマーバケーション スキンセット | イベント「ポーチャーズ・デイ」復刻開催に合わせて発売 イベントに登場した水着姿 | シエテ、ソーン、サラーサ | - |
サマーバカンス・ツインズ スキンセット | イベント「ビリビリ☆エレクトリカルサマー」復刻開催に合わせて発売 イベントに登場した水着姿 | カトル、エッセル | - |
ネズ水着スキンセット | 水着姿 | ビカラ | - |
水辺で微笑みし濃艶なる恋人スキンセット | 水着姿 | ニーア | - |
教皇の漫歩日和スキンセット | 浴衣姿 | アラナン | - |
あなたと光華スキンセット | 浴衣姿 | シャトラ | - |
波上に力匂い立つ艶花スキンセット | 水着姿 | フラウ | - |
殃咎招く潮騒の調べスキンセット | 水着姿 | ロベリア | - |
青き彼方へ花束をスキンセット | 水着姿 | - | マリア・テレサ |
そよ風吹く癒しのフェルマータスキンセット | 水着姿 | - | カッツェリーラ |
スウィート・ウィッチスキンセット | ハロウィン衣装 | フュンフ | - |
トリート・ハンターズスキンセット | ハロウィン衣装 | カイム | - |
レヨン・スクリーケスキンセット | ハロウィン衣装 | ニオ | - |
ちよこなる日々スキンセット | バレンタイン衣装 | ヘレル・ベン・シャレム | - |
キャラクターソングCD発売/イベント開催/限定キャラの出現するガチャ等にあわせて発売 (その他の衣装) |
The Dragon Knightsスキンセット | キャラクターソングCD発売にあわせて発売 スーツ姿 | (The Dragon Knights) ランスロット、ヴェイン、 ジークフリート、パーシヴァル | − |
アイドルスキンセット | キャラクターソングCD発売にあわせて発売 アイドル衣装 | (キミとボクのミライ) ヴィ―ラ、マリー (ヨゾラのシズク) ジェシカ※ | − |
レーシングスキンセット | イベント「プラチナ・スカイ」復刻開催に合わせて発売 イベントに登場したレーシングスーツ姿 | ゼタ、ベアトリクス | − |
ヴァイオレット・インコグニート スキンセット | イベント「プレガンド・コーラス」復刻開催に合わせて発売 イベントに登場したお忍び姿 | ニオ | − |
マスク・ブルクレースキンセット | イベント「ノーレイン、ノーレインボー」に合わせて発売 舞台で戦う機会を見越してシエテが用意した戦装 | シス | − |
至高の一杯スキンセット | イベント「000」復刻開催に合わせて発売 珈琲を淹れる時のエプロン姿 | サンダルフォン | − |
十二神将(対象キャラ名)・ゾーイ スキンセット | 対象キャラの登場するレジェンドフェス/グランデフェスに合わせて発売 | アニラ、アンチラ、マキラ、ヴァジラ、ゾーイ | − |
イベントのガチャ(戦貨ガチャ) †
- イベントのうち「決戦!星の古戦場」「シナリオイベント」で報酬獲得方法のひとつとして用意されているガチャ。
イベントのページに設置され、イベント期間中または終了後一定期間のみ利用できる。イベントごとに出現する装備は変わる。
詳細は各イベントのページを参照
- イベントボスを討伐して獲得した「戦貨」2枚で1回引くことができる。
「戦貨」はそのイベントでのみ有効。次のイベントに持ち越すことはできない。
- ボックスガチャ方式(ガチャ内のアイテムの数が決められており、ガチャを引くごとにその中身が減っていく)。
ボックスの中身が空になる、もしくは目玉アイテムを引いた場合は、リセット(現在のボックスの中身を放棄して次のボックスに挑戦すること)を行うことができる。
- 自動売却/騎空艇強化設定があり、N・R・エンジェル・アークエンジェルの武器/召喚石を引くのと同時に売却してルピに変換するまたは騎空艇のカスタムポイントにすることが可能。
レジェンドガチャ 更新履歴は文字数が増えたため別ページに分離しました
コメントフォーム †
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照