イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
シナリオイベント1名探偵バロワ ~嵐の孤島から脱出せよ~2023/11/28 19:00〜2023/12/06 20:59
+

今後の開催予定・過去の開催履歴

+

イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)


神境にて辿る跡(2014/12/31 19:00〜1/7 17:00) Edit



イベント限定キャラクター Edit

・イベント限定で「ヨハン (SR)」が貸与される。
・イベント終了までに信頼度を750にすると、正式に使用可能になる。
(イベント終了までに信頼度が750に到達していない場合は、イベント終了後に回収される。)
・信頼度を上げる為には、パーティーメンバーに編成した状態でクエストをクリアする必要がある(サブでも可)。
・イベントクエストの他、エクストラクエストでも信頼度が獲得できる。

クエスト情報 Edit

概要 Edit

・イベントクエストは初回のみAP消費なし。
・今回はシナリオ追加はありません。(最初から全てストーリーが入った状態)
・1月5日(月)にチャレンジクエストを配信予定。
・稀に出現するホワイトラビットは召喚石SRホワイトラビットをドロップすることがある。レアモンスターではないのでシルフィードベルで出現率は上がらない。

第1話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
神話に記された島-5宝晶石 50個(初回クリア時のみ)5pt×4=20pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv3 イエティ(風)
Lv3 イエティ(風)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
2Lv3 ウィンドラビット(風)
Lv3 ウィンドラビット(風)
Lv3 ロッド(風)
ノーマル武器
星晶の破片
3Lv3 ピルーナ(風)
Lv3 風のエレメンタル(風)
ノーマル武器
4Lv3 ロッド(風)
Lv3 ロッド(風)
Lv3 ウィンドラビット(風)
Lv3 風のエレメンタル(風)
Lv3 ピルーナ(風)
ノーマル武器
星晶の破片
戦貨:ログノス
+

敵ステータス

第2話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
遺跡に眠る記憶-7宝晶石 50個(初回クリア時のみ)7pt×4=28pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv5 スケール(風)
Lv5 ウィンドラビット(風)
Lv5 ロッド(風)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
2Lv5 イエティ(風)
Lv5 風のエレメンタル(風)
Lv5 ロッド(風)
Lv5 ウィンドラビット(風)
Lv5 ロッド(風)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
3Lv5 スケール(風)
Lv5 ウィンドラビット(風)
Lv5 スケール(風)
Lv5 イエティ(風)
Lv5 ピルーナ(風)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
4Lv7 風神(風/BOSS)ノーマル武器
ノーマル召喚石
戦貨:ログノス
+

敵ステータス

第3話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
誘われた災禍-9宝晶石 50個(初回クリア時のみ)9pt×4=36pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv7 ロッド(風)
Lv7 アヌシュカ(光)
Lv7 ロッド(風)
Lv7 風のエレメンタル(風)
Lv7 ピルーナ(風)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
2Lv7 イエティ(風)
Lv7 ウルフセイバー(光)
Lv7 ウィンドラビット(風)
Lv7 ロッド(風)
Lv7 ウィンドラビット(風)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
3Lv7 ピルーナ(風)
Lv7 風のエレメンタル(風)
Lv7 アヌシュカ(光)
Lv7 ロッド(風)
Lv7 ウィンドラビット(風)
or
Lv7 ホワイトラビット(光)
Lv7 アルゼンタム(光)ノーマル武器
戦貨:ログノス
4Lv10 雷神(光/BOSS)ノーマル武器
ノーマル召喚石
+

敵ステータス

第4話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
喚び起こされた者達-11宝晶石 50個(初回クリア時のみ)11pt×4=44pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv10 ピルーナ(風)
Lv10 ウルフセイバー(光)
Lv10 ウィンドラビット(風)
Lv10 ラウンドウルフ(土)
Lv10 ウィンドラビット(風)
or
Lv10 ホワイトラビット(光)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
2Lv10 ロッド(風)
Lv10 アヌシュカ(光)
Lv10 ロッド(風)
Lv10 風のエレメンタル(風)
Lv10 ウルフセイバー(光)
ノーマル武器
星晶の破片
戦貨:ログノス
3Lv10 イエティ(風)
Lv10 ピルーナ(風)
Lv10 アヌシュカ(光)
Lv10 スケール(風)
Lv10 スケール(風)
Lv10 イエティ(風)
Lv10 ウルフセイバー(光)
ノーマル武器
星晶の破片
戦貨:ログノス
4Lv10 ロッド(風)
Lv10 ラウンドウルフ(土)
Lv10 ウィンドラビット(風)
Lv10 イエティ(水)
Lv10 風のエレメンタル(風)
Lv10 コブラ(風)ノーマル武器
ノーマル召喚石
星晶の破片
戦貨:ログノス
+

敵ステータス

第5話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
そこに記された物-13宝晶石 50個(初回クリア時のみ)13pt×4=52pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv12 ロッド(風)
Lv12 スケール(風)
Lv12 ラウンドウルフ(土)
Lv12 アヌシュカ(光)
Lv12 ウィンドラビット(風)
Lv12 ウィンドラビット(風)
Lv12 イエティ(風)
Lv12 風のエレメンタル(風)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
2Lv12 スケール(風)
Lv12 アヌシュカ(光)
Lv12 ウィンドラビット(風)
Lv12 イエティ(風)
Lv12 風のエレメンタル(風)
or
Lv12 ホワイトラビット(光)
Lv12 ピルーナ(風)
Lv12 ウルフセイバー(光)
ノーマル武器
星晶の破片
戦貨:ログノス
3Lv12 イエティ(風)
Lv12 ピルーナ(風)
Lv12 ロッド(風)
Lv12 ウィンドラビット(風)
Lv12 ロッド(風)
Lv12 アヌシュカ(光)
Lv12 ラウンドウルフ(土)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
4Lv12 アヌシュカ(光)
Lv12 ウィンドラビット(風)
Lv12 ウィンドラビット(風)
Lv12 スケール(風)
Lv12 ウィンドラビット(風)
or
Lv12 ホワイトラビット(光)
Lv12 スケール(風)
Lv12 アルゼンタム(光)ノーマル武器
星晶の破片
戦貨:ログノス
+

敵ステータス

第6話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
神話を覗く者達-15宝晶石 50個(初回クリア時のみ)15pt×4=60pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv15 イエティ(風)
Lv15 風のエレメンタル(風)
Lv15 ロッド(風)
Lv15 スケール(風)
Lv15 ロッド(風)
Lv15 風のエレメンタル(風)
Lv15 ウルフセイバー(光)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
2Lv15 アヌシュカ(光)
Lv15 スケール(風)
Lv15 ウィンドラビット(風)
Lv15 ロッド(風)
Lv15 ウィンドラビット(風)
Lv15 ラウンドウルフ(土)
or
Lv15 ホワイトラビット(光)
Lv15 イエティ(風)
Lv15 ウルフセイバー(光)
ノーマル武器
ノーマル召喚石
星晶の破片
戦貨:ログノス
3Lv15 ピルーナ(風)
Lv15 風のエレメンタル(風)
Lv15 イエティ(水)
Lv15 イエティ(風)
Lv15 コブラ(風)ノーマル武器
戦貨:ログノス
4Lv15 風神(風/BOSS)
Lv15 雷神(光/BOSS)
ノーマル武器
戦貨:ログノス
+

敵ステータス

フリークエスト Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度報酬
ゾウティ討伐戦イベントクエスト第2話クリア-101000+11戦貨:ログノス 3枚
風神・雷神討伐戦イベントクエスト第3話クリア-203000+20戦貨:ログノス 9枚
名前属性Lv推定HPEXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技備考
ゾウティ10240200討伐章:銅
光の宝珠
白の書
古びた書物の破片
天光の巻
エンジェル武器
風神・雷神風・光20180
180
160
160
討伐章:銅
討伐章:銀
風の宝珠
光の宝珠
緑の書
白の書
古びた書物の破片
疾風の巻
天光の巻
エンジェル武器
エンジェル召喚石
ホーリー・ジーン
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
雷司の爪
雷司の杖

フリークエスト[難易度HELL] Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度報酬
風神・雷神討伐戦マルチバトルクリア時にランダム発生025000+125戦貨:ログノス 24枚
碧空の結晶(初回クリア時のみ)
名前属性Lv推定HPEXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技備考
風神・雷神風・光70960920討伐章:銀
討伐章:金
古びた書物の破片
エンジェル武器
エンジェル召喚石
ログノスの金印
碧空の結晶
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
風神通常モード特殊技:
風躯 (全体風属性攻撃、アビリティ封印)

風神OVER DRIVEモード特殊技:
烈風 (全体風攻撃、天神印付加)

風神金印付加時特殊行動:
一極輪風 (全体風属性攻撃)

雷神特殊行動(最初に使用):
双極 (弱体効果の数に応じて防御低下)

雷神通常モード特殊技:
天雨 (天神印付加)

雷神OVER DRIVEモード特殊技:
二曲招雷 (全体光属性攻撃、金印付加)

雷神天神印付加時特殊行動:
雷鼓 (ランダム対象光属性複数回攻撃、麻痺付加)

チャレンジクエスト Edit

クエスト名消費AP報酬固定ゲストキャラ
"ここは力を合わせよう"30碧空の結晶 1個(初回クリア時のみ)バザラガ(闇)、ゼタ(火)、ヨハン(光)
敵編成備考
BATTLE1BATTLE2BATTLE3
Lv?? イエティ(風)
Lv?? 風のエレメンタル(風)
Lv?? 風神(風/BOSS)
Lv?? 雷神(光/BOSS)
Rank +1130
EXP +1230

攻略 Edit

+

※編集・加筆・修正される方へ

  • 風神はかなり硬く、攻撃力も高め。
    特に金印付加からの一極輪風をまともにくらうと全滅のおそれが高い。
    雷神は攻撃力もHPも抑えめで、双極による防御低下でデバフを5つほどかければ火属性PTでも難なく倒せる。
    ただし、天神印付加からの麻痺連続で戦線が崩壊する可能性がある。
    総評として、印にさえ気をつければかなり難易度は低めのボスと言える。
  • 風神が強いので基本は火PT推奨。
    闇属性が充実していれば闇PTでも問題ない。
  • 印対策にクリア系かマウント系は1,2つ入れておきたい。
    同じターンに印付与技を2つ受けた場合、マウント一つで両方とも防げる。
    カタリナでも十分活躍できる。
  • ソロ討伐を目指す場合は、よほど火力が余っていない限りダークフェンサー推奨。
    風神を先に倒す場合、風神にグラビティやスロウをかけ、チャージターンを調整して二人が同じターンに溜まるようにし、マウントでデバフを防ぐとかなり楽に倒せる。
    雷神を先に倒す場合、風神の通常特殊技のデバフはアビリティ封印1Tなので致命的なタイミングにならないようであれば無視してもよい。
    撃破を狙っていない方が削られてODしてしまうとかなり苦戦を強いられるので、モードゲージには要注意。

    先に倒すのは(火PTで挑むなら)風神を推奨。風神撃破後、雷神だけだと火力がないので回復役がいれば充分に間に合って消化試合となる。
    デバフが多めか、十分に育った闇PTで挑むなら雷神を瞬殺してから残った風神単体をゆっくり相手しても良い。
  • マルチバトル情報 Edit

    TIPS Edit

    ・自分が発生させたマルチバトルで討伐に成功すると、一定確率でフリークエストに「風神・雷神討伐戦」(難易度HELL)が出現する。

    マルチバトル報酬 Edit

    難易度報酬
    VERY HARD戦貨:発見者12枚
    討伐成功4枚
    MVP6枚
    EXTREME戦貨:発見者24枚
    討伐成功8枚
    MVP12枚

    マルチバトル一覧 Edit

    マルチバトル名必要アイテム消費AP貢献度信頼度
    風神・雷神討伐戦[VERY HARD]古びた書物の破片:3個-20約1万5000+α
    風神・雷神討伐戦[EXTREME]ログノスの金印:3個-30約5万+α

    ステータス Edit

    名前属性Lv推定
    HP
    EXPRP木箱
    ルピ
    銀箱金箱赤箱特殊技備考
    風神・雷神
    [Very Hard]
    風・光30風神:130万
    雷神:60万
    510692討伐章:銀
    討伐章:金
    風の宝珠
    光の宝珠
    緑の書
    白の書
    星晶塊
    エンジェル武器
    エンジェル召喚石
    ログノスの金印
    アークエンジェル武器
    アークエンジェル召喚石
    風司の鉞
    風司の琴

    風神剣
    ログノスの金印
    討伐章:金
    栄光の証
    エンジェル武器
    エンジェル召喚石
    アークエンジェル武器
    風司の鉞
    風司の琴
    雷司の爪
    風神剣
    雷神矛
    風神通常モード特殊技:
    風躯 (全体風属性攻撃、アビリティ封印)

    風神OVER DRIVEモード特殊技:
    烈風 (全体風攻撃、天神印付加)

    風神金印付加時特殊行動:
    一双輪風 (全体風属性攻撃)

    雷神特殊行動(最初に使用):
    双極 (弱体効果の数に応じて防御低下)

    雷神通常モード特殊技:
    天雨 (天神印付加)

    雷神OVER DRIVEモード特殊技:
    二曲招雷 (全体光属性攻撃、金印付加)

    雷神天神印付加時特殊行動:
    雷鼓 (ランダム対象光属性複数回攻撃、麻痺付加)
    風神・雷神
    [Extreme]
    風・光50風神:340万
    雷神:140万
    842710討伐章:銀
    討伐章:金
    風の宝珠
    光の宝珠
    緑の書
    白の書
    星晶塊
    エンジェル武器
    エンジェル召喚石
    栄光の証
    アークエンジェル武器
    風司の鉞
    風司の琴
    雷司の爪

    雷司の杖
    雷神矛
    討伐章:金
    虹星晶
    覇者の証
    アークエンジェル武器
    風司の琴
    雷司の爪
    風神剣
    雷神矛
    風神・雷神

    風神・雷神のボイス Edit

    風神
    CV:四宮豪

    登場時青き、星の力…そこに、おるか
    ODモード突入時ぐふふふ…お、大物に、出会うた、ようだ
    風躯使用時こ、こっちへ来い…
    烈風使用時ぐふふふ…ざ、雑草を払うか…!
    一極輪風使用時うるぉお!う、渦の中で散れぇ…!
    ブレイクモード突入時ぐおおお…ら、雷神、力を寄越せ
    撃破時ぐはははは…た、大した、ものよ

    雷神
    CV:小林未沙

    登場時うふふふ…星の獣の匂いがするのう
    ODモード突入時くはははは!消し炭にしてくれようぞ
    双極・雷鼓使用時そぉれ、踊るがよいぞ
    天雨使用時どぉれ、穢れをすすいでやろうかのう
    二曲招雷使用時そこを退かぬかえ
    ブレイクモード突入時ぐあっ!おのれ…風神は何をしておる!
    撃破時きいいぃ…忌まわしい

    戦貨ガチャ Edit

    ※3回目までは風神・雷神入手後に即リセット可能。
     4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。

    種別アイテム名ボックス内の個数
    1回目2回目3回目4回目
    以降
    イベント限定SSR風神・雷神(風)1111
    SR風司の鉞(風/斧)1111
    SR風司の琴(風/楽器)1111
    SR雷司の爪(光/拳)1111
    武器SRデビルエレメント(強化素材)1111
    Rプチデビルエレメント(強化素材)3333
    SRアークエンジェル武器5555
    Rエンジェル武器50120150150
    Rレア武器308080120
    Nノーマル武器100120200200
    召喚石Rエンジェル(光)30506060
    Rレア召喚石30506060
    Nノーマル召喚石100120200200
    アイテムソウルシード20304040
    トレジャートレジャー2050100100
    ポイント・その他10宝晶石5101010
    100ルピ80100200250
    1000貢献度80120230250
    5JP404060
    ボックス内合計59890314031453

    討伐章報酬 Edit

    +

    討伐章報酬一覧

    累計貢献度報酬 Edit

    +

    累計貢献度報酬一覧

    武器詳細 Edit

    レアリティ名前属性武器種奥義スキルMaxHPMaxATK
    SSR風神剣乱気の攻刃
    SSR雷神矛天光の攻刃
    SR風司の鉞竜巻の攻刃
    SR風司の琴楽器竜巻の攻刃
    SR雷司の爪格闘雷電の攻刃
    SR雷司の杖雷電の攻刃

    イベント限定称号 Edit

    称号名獲得条件報酬
    古墳調査員「神境にて辿る跡」 貢献度100000達成宝晶石 ×10
    くん……くん……「神境にて辿る跡」 貢献度500000達成宝晶石 ×30
    グラブルで年越し「神境にて辿る跡」 貢献度1000000達成宝晶石 ×50
    遺跡の記憶「神境にて辿る跡」 イベントクエストを3話までクリア宝晶石 ×10
    神話を覗く者「神境にて辿る跡」 イベントクエストを6話までクリア宝晶石 ×10
    風神・雷神バスター「神境にて辿る跡」 マルチバトルで風神・雷神を5体討伐宝晶石 ×10
    風神・雷神スレイヤー「神境にて辿る跡」 マルチバトルで風神・雷神を50体討伐宝晶石 ×30
    風神・雷神ジェノサイダー「神境にて辿る跡」 マルチバトルで風神・雷神を200体討伐宝晶石 ×50
    金綺羅「神境にて辿る跡」 風神・雷神(HELL)を討伐宝晶石 ×50
    星の狩人チャレンジクエスト「ここは力を合わせよう」をクリア宝晶石 ×10

    通常の称号はこちら

    コメントフォーム Edit


    最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

    • 2回目からホワイトラビットは出るのかな?
      消費AP少なくて楽なんだが -- {Peaolp4O0ss} 2017-01-02 (月) 19:35:28
    • 光槍は地味にうれしいな -- {djuX2MV3KWk} 2017-01-02 (月) 22:02:26
    • ある程度期間経ってるからプラスアルファでどんな要素が出るか楽しみ -- {8KHl8CAUGEw} 2017-01-04 (水) 12:34:01
    • 懐かしい!そして今見るとわかる光槍のありがたみw -- {qTiCrGZuH7U} 2017-01-04 (水) 13:02:30
    • ダマスカス骸晶3個取るためのイベント。あとはスキル餌かなw -- {EV8YrRW0EJU} 2017-01-04 (水) 17:27:13
    • 初だけどボス二人形式なんかぁ、なんか面倒そうだな(ニート気質) -- {F/N0wFpHHKw} 2017-01-04 (水) 21:36:18
    • また安定周回パを模索する作業かー、面倒だなぁ(ニート気質 -- {Oz9YkyrY1ck} 2017-01-05 (木) 00:22:45
    • しかし武器の名前だけで風神剣が欲しくなる \カマイタチ!!/ -- {Oz9YkyrY1ck} 2017-01-05 (木) 00:24:47
    • 風神剣なら雷神剣だろー(YAIBA)でも槍が欲しい -- {OwNDOJGbK0s} 2017-01-05 (木) 03:10:28
    • ニート気質って面倒くさがりの事じゃないだろ… -- {E115uP/cpcM} 2017-01-09 (月) 12:58:13
    お名前:

    TOPに戻る


    トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
    Last-modified: 2018-01-06 (土) 02:08:31