関連ページ  : アニラ (SSR) | アニラ (SR)イベント | アニラ (SSR)水着 | アニラ (SSR)浴衣 | スキン


初登場バージョン Edit



基本情報 Edit

アニラ[南南西の守護神]アニラ
ssr3040027000_01.pngssr3040027000_02.png3040027000_03.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_fire.pngドラフバランス3151715 / 2015
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
十二神将槍/格闘悠木碧16158815 / 10415 (+530)
奥義名称効果
金牙神然火属性ダメージ(特大)
羊瀾怒濤
(最終上限解放で習得)
火属性ダメージ(特大)/味方全体にバリア効果(1000)
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
森羅万象初期Lv55
Lv100
7ターン
(+で6ターン)
3ターンターゲットに関わらず(++で敵全体に)
6回全属性ダメージ/
自分に弱点属性追撃効果(20(++で40)%)
(++で/敵の全属性攻撃DOWN(風20%/他10%)/
全属性防御DOWN(火20%/他10%))
色即是空初期Lv757ターン
(+で6ターン)
敵全体に火属性ダメージ/スロウ効果
竜吟虎嘯Lv45Lv957ターン
(+で6ターン)
3ターン
(+で5ターン)
味方全体の奥義ゲージ上昇量UP/
弱体耐性UP/攻撃UP/
ダブルアタック確率UP(30(+で50)%)/
クリティカル確率UP
(倍率30%/発動30(+で80)%)
意気羊々Lv906ターン3ターン味方全体のHPを回復(上限2015)/
ストレングス効果/
弱体効果を1つ回復
サポート名称習得Lv効果
羊神宮の主初期火属性キャラが弱体効果を受けていない時攻撃UP/受けている時防御UP
一羊来復Lv95自分の残りHPが多いほど火属性キャラのダブルアタック確率UP/
少ないほど火属性キャラの防御UP
フレーバーテキスト南南西を護りし十二神将が一人。
争いを忌み、和を尊ぶ心優しき羊神は、辺境の地にて世界の安寧を願う。
永きにわたる孤独に耐えた彼女は、星の導きに従いまだ見ぬ彼の地を目指す。
加入方法レジェンドガチャ(レジェンドフェス限定)「天干地支刀・未之飾」入手

プロフィール Edit

年齢18歳
身長142cm
趣味菓子作り(和菓子のようなもの)
好き家族、二度寝
苦手和を乱す人

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR アニラ / スタダ 期間限定SSRキャラ

性能面評価 Edit

【森羅万象】ターゲットに関わらず1.25倍×6属性の単体攻撃。自身に敵の弱点属性追加ダメージ付与。6属性攻撃DOWN/防御DOWN
使用間隔:7(6)。効果時間:3T。減衰値:65,000*6(要検証)。
ポテンシャルは計40万程度あるが、属性相性補正により30万付近に収束する。
6属性は全て別個で計算されているので、属性石の加護が乗るのも弱点を突くのも該当属性のみ。
敵の弱点属性追加ダメージ効果は20%。他のほぼ全ての追撃と共存できるのが特徴。詳細はこちら
最終上限解放により、全体攻撃になりダメージと追撃効果が強化(40%)されるほか、全属性攻防DOWN効果が追加される。
属性攻撃力DOWNは弱点補正(相性有利時-25%)と同じ枠で計算するので、通常の攻撃DOWN下限の状態から更に被ダメージを下げることができる。
例えば、敵の風属性ダメージで750受ける状態でこのアビリティ(風属性攻撃-20%)を入れると550まで下がる。
【色即是空】敵全体に火属性ダメージ/スロウ効果。使用間隔:6。減衰:40万?(要検証)。
命中率にも問題はなく、扱いやすい全体スロウ。
【竜吟虎嘯】味方全体に竜吟虎嘯(消去不可)を付与。使用間隔:7(6)。効果時間:3T→5T
奥義ゲージ上昇量UP50%/弱体効果耐性UP50%/攻撃力UP(通常攻刃50%)/DA率UP30%(→50%)/クリティカル確率UP(発生率30%(→80%)/倍率30%)
読みは「りゅうぎんこしょう」。早期のフルチェインを可能にし、火力補強も可能な便利なアビリティ。奥義ゲージはこのバフでDAで33%、TAで56%増加するようになる。
この効果はアルタイルの3アビ等の奥義ゲージ付与系アビリティや、アンスリアの付与する高揚効果にも適用される。
他の同系統バフ全てと共存する独自枠かつ消去不可であり、連続攻撃確率UP系バフやアンスリアの高揚と併用することで、驚異的なゲージ加速を実現する。
また、被ダメージ時のゲージ上昇量も増加するため、弱体耐性UP効果と併せて強力なボスの特殊技を受け止める際にも有効。
弱体耐性UPはスーパースターのソウルピルファー等と共存するため、併用することで多くのデバフをシャットアウトする。
攻撃力UPは通常攻刃枠のためアグニス編成では影響が小さいが、クリティカル確率UPは編成に関係なくダメージの期待値を底上げしてくれる。
最終上限解放によりDA率やクリティカル発動率が大きく上昇する他、効果時間が3Tから5Tとなり、使用間隔6Tとなることでバフの切れ目がほぼなくなる。サポアビによるCT短縮が発動すれば実質隙はなく、強力な支援が可能。
マルチにおけるダメージレースのような場面では、長めの効果時間を活かして少ないポチ数で戦えるのが魅力。
【意気羊々】味方全体を2015回復。味方全体にストレングス効果。使用間隔:6。効果時間:3T
全体回復に加え、味方全体に現HPの割合が高いほど攻撃力が上がるストレングスを付与する。効果量はHP全快時で15%ほど。
火属性はマグナ編成では背水の印象が強いが、開幕火力を補えるストレングスと背水との相性は意外と良好。
3アビの通常攻刃枠バフと違い、アグニス編成においても十全に効果が発揮される点も魅力。
効果時間こそ短いもののリキャストはそこまで長くないのでシヴァによる爆発的な火力を上限まで叩き込むブースター兼回復として使うことが望ましいと思われる
【羊神宮の主】味方が弱体効果を受けていない時、攻撃力UP(別枠乗算10%/久遠枠)。弱体効果を受けている時、防御力UP30%
初速を補い、ピンチの際には防御を固めてくれる優秀なサポアビ。アニラが立っているだけで効果があり、後述する一羊来復とともに発動すると防御効果は特に顕著。
【一羊来復】アニラのHPが高いほどダブルアタック確率UP(最大15%)/アニラのHPが低いほど防御力UP(最大50%)
HPが多いほど二手、低いほど堅守となるサポアビ。堅守の方はアニラのHPが25%になった時点で効果最大となり、羊神宮の主と同時発動すると目に見えるほど被ダメを減らすことができる。特にマグナ編成では希少な堅守バフで、発動していなくてもDAUPで腐らない。
【金牙神然】火属性ダメージ(特大)
他SSRキャラと同様の特大表記だが、実際の倍率は一般の4.5を上回り最終解放キャラと同等の5.0。
最終上限解放後は3T/最大1000のバリア効果が追加される。
【LB】テンプレとしてクリティカル・DA確率に加え攻撃力を取得してもまだ余裕があり、基本的に好みで振れる。
LBサポアビに振るもよし、HPや防御力も渾身背水両方の維持に役立ちHL耐性を高めるので○。
竜吟虎嘯で弱体耐性は上がるため、特定の目的がない限り弱体耐性は優先度が低めか。
【LBサポアビ】通常攻撃時に稀にアビリティ使用間隔を1ターン短縮
運良く発動すれば、強力な3アビを切れ目なく発動し続けることができるというだけで取得する価値がある。LBのパネルラインナップからみても他に振るところが少ないこともあり、優先的に取得したい。
カトルのサポアビと似ているが、あちらと違い奥義使用ターンには発動しない。
+

2021/3/10修正前

運用面評価 Edit

+

ユーザー層の基準

【初心者向け評価】様々なアビリティを所有するオールマイティな火属性ドラフ。
攻撃アビ、スロウ、奥義加速バフとそつなく色々こなせるアビリティ構成になっており、初心者でも扱いやすい。
また状態異常を受けているときは防御UP、そうでなければ攻撃UPというサポートアビリティもあわさり、気づかないうちに攻防を支えてくれている事が多い。
他にキャラクターがいないうちは別属性に出張して3アビのバフとスロウ狙いでの採用もできる。
特に3アビは攻撃UP、ダブルアタックUP、奥義ゲージ獲得量UPなどが合わさり素早い奥義ゲージ回収が可能で、初心者の火力ソースである奥義を撃ちやすくなる。
やや道のりは遠いものの、最終上限解放をすることでHPが高いほど攻撃力がUPするストレングス付きの回復・クリアアビリティを覚え、既存のアビリティ効果も強化されることで火属性でもトップクラスの支援キャラになる。
短期決戦から長期戦までそつなく活躍でき、早期に入手できれば最上位コンテンツに至るまで長く活躍できるキャラクターといえる。入手できたのならぜひとも育てよう。
【中級者向け評価】最終解放することでバフデバフにスロウ回復と多様かつ優秀なアビリティが揃った火属性ドラフ。
特殊強化を行う3アビは効果時間5ターンかつCT6でほぼ隙がなく、弱体耐性やDAUPに加え、発動率80%のクリティカル効果を味方に付与でき、これだけで採用の価値がある。
4アビのストレングスや久遠枠の攻撃バフ・サポアビで初速を助け、こちらがデバフを受ける・アニラのHPが減ると味方全体の防御力を上げるサポアビによりピンチの際にはスタメンにいるだけで大きく被害を軽減してくれる。非常に優秀な万能キャラであり、HPが高くなってくる召喚石マルチやマグナ2に火で挑むなら積極的に育成してパーティに組み込みたい。
こちらが安全なら火力補強を、ピンチならば防御補強をサポアビだけで行ってくれるため、意識しなくても居座っているだけで活躍してくれる。
バハ武器やオメガ武器を取り入れる場合でも、バフが強力無比なため縛りを無視して組み込んでも恩恵が大きい。オメガ編成では得意武器の槍・格闘が候補。オメガ槍、オメガ拳の作成率こそ低いが火属性のパーティ候補は十分に存在する。
格闘キャラはデバフやカットに加えなにかと役割持ちが揃っているのが利点。
槍キャラは強力なアタッカーであるリミテッドシヴァや、HL適正の高いアテナなど強力なキャラクターが在籍し、アテナとアニラを揃えるだけで大きく被害を軽減してくれる。
【上級者向け評価】強力かつ、代用の効かないバフやアビリティを優秀な効果量で複数持つ。渾身・堅守・技巧・二手をアニラ一人で補え、殆ど11本目の武器のような存在。
3アビの攻撃力UPが通常攻刃枠であるためマグナ編成での火力の伸びが際立つが、アグニス編成においても発動率の高いクリティカルやストレングス、久遠枠のサポアビ攻バフにより強力な火力サポートが可能。
バッファーとして非常に強力なため、最大の恩恵を受けられるマグナ編成は勿論のこと、神石編成でも採用の価値が高い。
火属性マグナでは代用不可能な渾身と堅守を担うことが出来る強い役割を持っており、よほどのムーブ意識で外さない限りパーティに組み込まない理由が殆どない。
神石では超短期のレースなどではアビリティを使用する時間が限られてしまうが、極まった装備編成でなければ渾身編成でも安定感を出しつつ地力を底上げでき、背水堅守はアニラのサポアビで更に強固にできる(ただし堅守武器が揃っているならアニラのサポアビによる被ダメ軽減は微々たるものになる)。特に高難度ソロでは非常に適正が高いキャラの一人。
+

2021/3/10修正前

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後
sd_3040027000_01.pngsd_3040027000_02.pngsd_3040027000_03.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「十二神将が一人、南南西の守護神アニラじゃ。よろしく頼むぞ」
マイページ「我は数多の菓子の中でも、羊羹という甘味が好物でのう」
「くふふふ、騎空艇の旅は愉快じゃのう!」
「あのつるつるとした滑らかな肌合い、光を浴びるとキラキラと輝く半透明のつやめかしい肢体。
 ああぁんもう、まるで一つの美術品じゃ!」
「ん?この巻き角が珍しいのか? うふふふ、これは我特有の物でな、この巻き角が御役目の証なんじゃ」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「お誕生日おめでとう。そなたの生まれて来た、今日というこの日を、心から嬉しく思うぞ。」
「年に一度、(よわい)を重ねるこの日こそ、来し方行く末を想うには絶好の日じゃ。
 さ、そなたはどんな未来を選び取るのじゃ?」
編成時「良いぞ」
「支度は整ったぞ」
「任せよ!」
覚醒時「神威の風、遍く天を撃つ!」
LBクラスアップ時「どーうじゃどうじゃー?我の活躍を見てくれたかの?」
LB強化時「うわぁ~♪」
「やったな!」
「くふふっ」
図鑑台詞「十二神将が一人、南南西の守護神アニラじゃ。よろしく頼むぞ」
「粋じゃのう」
「今年も厄の無い、平和な1年でありますように」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「お誕生日おめでとう。そなたの生まれて来た、今日というこの日を、心から嬉しく思うぞ。」
「年に一度、齢を重ねるこの日こそ、来し方行く末を想うには絶好の日じゃ。」
「さぁ……そなたはどんな未来を選び取るのじゃ?」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「お誕生日、おめでとう。」
「くふふふ……この一年を振り返ってみて、どうじゃったかの?」
「この先、そなたの身にも、我の身にも、様々な試練が訪れるじゃろう……」
「だが……そなたと我ならば、力を合わせて乗り越えていけると信じている。」
「こうして毎年、お互いの無事を細やかに祝い合い、共に歳を重ねてゆけたら我は幸せじゃ。」
「なんというか……改まって言葉にすると、少し面はゆいのう。」
「(団長)殿。我もまだまだ未熟者だが……これからも、よろしく頼むぞ。」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「ハッピーバースデー! (団長)殿!」
「これまでの一年はどうであった? うむうむ、なかなか試練続きだったようじゃのう?」
「よく乗り越えた。我の見込んだ通りの活躍ぶりじゃな。我は心底嬉しく思っておるぞ。」
「というわけで、ご褒美のなでなでじゃ。」
「うりうりうりうり〜〜〜!!」
「じゃが、気を抜いてはならんぞ。試練を克する心を無くせば、次なる試練で屈することになる。」
「成長を望むなら、そなたはこの先も更なる試練に見舞われるじゃろう。心して挑むのじゃ。」
「では早速、我からもそなたにひとつ試練を与えよう。この大箱を開けるのじゃ。」
「じゃん! 見よ! 我の手作り最中、特大サイズじゃ! これを見事食べきってみせよ!」
「くふふふ〜〜〜! 我の愛情とそなたの胃袋、どちらの方が大きいか勝負じゃ!」
「……だが安心せい。辛くなったら我も手伝おうぞ。試練をこなすには助け合いも大事じゃ。」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「(団長)殿、お誕生日おめでとう! 今日は喜ばしい日じゃな!」
「ん? そなた、浮かない顔をしておるが何かあったのかのう?」
「ふむ……なるほど。難しい問題に直面して悩んでおるのじゃな?」
「よし、ならば我がそなたに上手くいく様にまじないをかけよう。少し付き合ってくれぬかの?」
「――……」
「これで万事上手くいくはずじゃ。そなたは失敗を気にせず全力でやるべきことをやれば良い。」
「脇目も振らずに努力し続ければ大抵の物事は好転するはずじゃ。」
「しかし、努力でどうにもならぬ時はひとりで抱え込まずに誰かに相談することが大切じゃ。」
「そなたの努力を間近で見ていた者なら、きっと手を差し伸べたくなるに違いない。」
「ん……何故わかるか不思議かの? くふふっ、実は我もそなたの力になりたいひとりなのじゃ。」
「ちょうど近くに良い甘味処がある。良ければこの後羊羹でもつまみながら一緒に解決策を考えんかのう?」
誕生日限定 #5(ネタバレのため反転)
「(団長)殿、お誕生日おめでとう!」
「波乱万丈の旅を経て、そなたは心身ともにより一層逞しくなった。」
「しかし、力をつけたからといってそれを驕ってはいけぬ。振りかざしてはならぬ。」
「力は一歩間違えれば己を傷つけ、大切な者達を危険に晒してしまうからじゃ。」
「なんて、謙虚なそなたには要らぬ心配かもしれんがのう。」
「堅苦しい話はこのくらいにして、そなたの成長を盛大に祝うことにしようぞ!」
「今年も特製のケーキを用意してきた! とくとご覧あれ!」
「さぁさぁ(団長)殿、あーんじゃ! 我の愛情がたっぷりこもったケーキ、じっくりと味わうが良い!」
攻撃「たぁっ!」
「どうじゃ!」
「はぁっ!」
敵撃破「まだまだじゃのう」
アビリティ1使用「神威の風、遍く天を撃つ!」
アビリティ2使用「ここが勝負の分かれ目じゃ」
アビリティ3使用「我に任せよ!」
奥義発動可能「参る!」
奥義「万物の理、我が手中に有らん!金牙神然じゃ!」
奥義(SKIP時)「金牙神然じゃ!」
大ダメージ「うぁ!」
瀕死「大事無い」
戦闘不能「かたじけない…後は頼む」
状態異常付与(汎用)「無粋じゃのう」
状態異常付与(スリップダメージ)「油断、したかの…」
回復「感謝いたす」
参戦「仕方が無い。我が相手になろう!」
勝利「くふふふ、愉快愉快」
汎用台詞「さあ、我が相手になるぞ」
主人公敵撃破「お見事!」
主人公奥義発動可能「お灸を据えてやろう」
主人公瀕死「さあさ、挫けるでないぞ」
主人公戦闘不能「任せるがよい」

ボイス有り台詞集(最終解放後) Edit

マイページ「おこたとは…ほっこりぬくぬくで良いものじゃ〜…」
「くふふふふふっ!愛い奴め!」
「たんたんたんたんたたんた〜ん♪」
編成時「お供いたす!」
「くふふふっ!良い良い!」
「我に任せるのじゃ!」
最終解放時「悪事をもたらす煩悩は全て、我が打ち払って見せようぞ!」
図鑑台詞「よいよい、皆で一緒に遊ぼうぞ!」
「信心深い人が多いのう。くふふっ、喜ばしい事じゃ」
「うりうりうりうりうり〜!」
攻撃「それっ!」
「通さぬ!」
「ていっ!」
敵撃破「ほれっ、トドメじゃ!」
アビリティ1使用「まとめてお仕置きじゃ!」
アビリティ2使用「叱られるうちが華じゃぞ?」
アビリティ3使用「くふっ、力が湧いてくるようじゃろ?」
アビリティ4使用「力を合わせれば必ず勝てよう!」
奥義発動可能「悪い子にはおしおきが必要じゃの?」
奥義「来たれ、もふもふの同胞達!羊瀾怒濤!」
奥義 (SKIP時)「羊瀾怒濤!」
大ダメージ「きゃーっ!」
瀕死「し、心配は無用じゃ…!」
戦闘不能「不覚…我もまだまだじゃのう…」
状態異常付与(汎用)「あっ、なんということじゃ!」
状態異常付与(スリップダメージ)「気分が優れぬ…」
回復「うむ、まだまだ頑張れそうじゃ!」
参戦「ここは捨て置けぬ。我がお相手いたそう!」
勝利「くふふふふっ!勝利のもふもふは気持ちが良いのう!」
汎用台詞「南南西の守護神、アニラ。参る!」
主人公敵撃破「お見事!」
主人公奥義発動可能「お灸を据えてやろう」
主人公瀕死「さあさ、挫けるでないぞ」
主人公戦闘不能「任せるがよい」

ボイス有り掛け合い集 Edit

+

アンチラ編成時

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「この巻角も、なかなかチャーミングじゃろう?」
「ほれほれ……よそ見は禁物じゃ」
「ふあぁぁぁ……す、睡魔が襲うてきた」
「やれやれ……争いは避けられぬか」
「我に手向かうとはいい度胸じゃのう?」
「なんともはや……他愛ないのう」
「はぁぁ……故郷の家族が恋しいのう」
「くふふふ……羊羹の味を想いだしておったんじゃ」
「(主人公)頼りにしておるぞ」
「(主人公)と甘味処に行きたいのう」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1南南西の守護神
45アニラとおせち
80もふもふの罠
100怒りの素顔

エピソードバトル攻略 Edit

アニラとおせち Edit

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv20 ロッド◇◇
Lv21 アヌシュカ◇◇◇
Lv20 ロッド◇◇
21Lv20 ワイバーン◇◇◇
Lv21 風のエレメンタル◇◇◇
31Lv21 グリフォン◇◇◇モードゲージあり

もふもふの罠 Edit

アニラ(Guest)のソロ戦闘。

エピソード戦闘回数技・備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
31Lv35 煩悩の思念体◇◇◇◇
Lv35 煩悩の思念体

怒りの素顔 Edit

アニラ(Guest)のソロ戦闘。

エピソード戦闘回数技・備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
31Lv75 煩悩の思念体◇◇
Lv75 煩悩の思念体◇◇◇

クロスフェイトエピソード Edit

クロスフェイトエピソード対象キャラ
もふもふ同盟アンチラ (SSR)
 
クリア回数クリア報酬
1ATK+530

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

バレンタイン専用イラスト Edit

+

←画像を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今更だけど最終絵からテリニキの波動を感じる…… -- [zbvsYWD/o8I] 2021-03-31 (水) 17:09:57
  • アニラちゃんって角でっかいけど横見えるのかな?お胸もでっかいから下も見づらいだろうし、視界範囲狭そう。 -- [kFXuVZ2Lpr2] 2021-04-03 (土) 20:03:50
    • このコメ見て思ったのと角生えてるキャラ全員に言えるがアニラ姉は特に寝るとき仰向け以外寝れないんだよなて事に気付いだわ。まぁ、慣れなんだろうけど。 -- [AeUErjBpI5A] 2021-04-04 (日) 21:26:44
      • クビラの事…忘れないであげてください。 -- [PDv1iiIsdX2] 2021-04-06 (火) 23:12:37
      • 成人したら枕をオーダーメイドするのがドラフの嗜みなのかもしれん -- [Q1fY2qow3dI] 2021-11-08 (月) 10:39:13
  • マジで何を考えてゴミ奥義のまま放置したんだ -- [3HpfgRbXr8k] 2021-04-13 (火) 00:32:39
    • 火マグナでなければそこそこ使えるから、、、 -- [Az6LntOXw4Q] 2021-05-13 (木) 12:20:49
  • テリー大好きなせいでアニラも大好きだ。いや何も問題ないのだが、、、 -- [wQc/3wo6Teg] 2021-05-13 (木) 16:58:49
    • 僕チン不知火舞 -- [NtIjdznhTdk] 2021-05-13 (木) 17:56:49
  • グラブル始めたときにスタートダッシュチケで取ったけど、マグナだと次回の古戦場も使うことになりそうだし、一番お世話になってるキャラかもしれん。 -- [p5xGA7S6AoU] 2021-07-30 (金) 22:18:37
  • 1アビが唯一無二すぎて結局ブルバハでも使い道があるという -- [z8oo88qPzCE] 2021-12-07 (火) 21:37:37
  • 本日ようやっと取れた……
    何回ガチャ引いても出なかったので結局天井した……
    貯め込んだ石が相当数飛んだ……
    長かった…… -- [sSbjd/wtKdc] 2022-03-04 (金) 20:19:52
    • 十二神将が一人、南南西の守護神アニラじゃ。よろしく頼むぞ! -- [KM2kep6wL5U] 2022-03-05 (土) 01:16:55
  • 属性耐性無視の流れに乗って1アビ調整ヨロ。あといい加減クソ雑魚奥義効果もな -- [JQUWvDpBbSo] 2023-03-17 (金) 12:41:41
  • しかし何をどう調整したらアニラらしさを出しながら今の水準に相応しくできるのか。これは人によって求めるものが変わってくることもあってなかなか難しい。 -- [f9kDe/B0S9.] 2024-01-08 (月) 19:27:42
    • 自分で言っておいてなんだが、最低でもDAUPの効果があるアビにTAUPの効果も追加しておくのは必須にはなるのかな……。 -- [nZBXN5oTm8Q] 2024-01-08 (月) 20:46:05
  • グラブル13周年目で限界超越が来ると信じている!! -- [IpI2MFjSXdE] 2024-04-18 (木) 10:30:40
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-05-21 (火) 02:34:31