&size(16){ [[武器概要]] > [[武器の種類>武器概要/武器の種類]] | [[武器スキル>スキル効果]] | [[武器奥義]] | [[武器の最終上限解放>最終上限解放武器]] | [[武器一覧>武器SSR]]}; ※&color(,#FED){この色は特殊武器強化で強化する武器};
|~スキル種類|~恒常クエストで入手|SIZE(11):~恒常クエストで入手&br;(スキル等付替可能)|~[[イベント]]で入手|~ガチャ/ムーンで入手|~特典等で入手|h
|BGCOLOR(#EEE):LEFT:|SIZE(13):CENTER:|SIZE(13):CENTER:|SIZE(13):CENTER:|SIZE(13):CENtER:|SIZE(13):CENtER:|c
|通常スキル|[[討滅戦>武器概要/討滅戦武器]] / [[プライマルシリーズ>武器概要/召喚石マルチバトル武器]] / [[エピックウェポン>武器概要/エピックウェポン]]&br;[[マリス武器>武器概要/マリス武器]] / [[アンセスタルシリーズ>武器概要/アンセスタルシリーズ]]|[[終末の神器(絶対否定)>武器概要/終末の神器シリーズ]]|シナリオイベント&br;[[四象武器>武器概要/四象武器]]|[[キャラ解放武器>武器概要/キャラ解放武器(SSR)]]&br;[[リミテッドシリーズ>武器概要/リミテッドシリーズ]]&br;[[ヴィンテージシリーズ>武器概要/ヴィンテージシリーズ]]&br;[[スペリオルシリーズ>武器概要/スペリオルシリーズ]]| |
|~|BGCOLOR(#FFEEDD):[[セラフィックウェポン(天司武器)>武器概要/セラフィックウェポン]] / [[バハムートウェポン>武器概要/バハムートウェポン]]|BGCOLOR(#FFEEDD):[[オメガウェポン>武器概要/オメガウェポン]]|BGCOLOR(#FFEEDD):[[天星器(古戦場)>武器概要/天星器]]|~|~|
|方陣スキル|[[マグナシリーズ>武器概要/マグナシリーズ]] / [[セフィリアン・オールドウェポン>武器概要/セフィリアン・オールドウェポン]]&br;''レガリアシリーズ(マグナII)'' / [[オールド・プライマルシリーズ>武器概要/召喚石マルチバトル武器#t4ab8300]]|[[終末の神器(永遠拒絶)>武器概要/終末の神器シリーズ]]|[[四象武器(四属性)>武器概要/四象武器]]| | |
|EXスキル|[[ローズシリーズ>武器概要/ローズシリーズ]] / [[虚ろなる神器>武器概要/虚ろなる神器シリーズ]] / [[アストラルウェポン>武器概要/アストラルウェポン]]|[[ドラゴニックウェポン>武器概要/ドラゴニックウェポン]]|シナリオイベント&br;[[四象武器(光闇)>武器概要/四象武器#jfce0a20]]&br;[[ブレイブグラウンド>武器概要/ブレイブグラウンド武器]]| | |
|~|~|~|BGCOLOR(#FFEEDD):[[六道武器(撃滅戦)>武器概要/六道武器]]|~|~|
|特殊スキル|[[コスモスシリーズ>武器概要/コスモスシリーズ]]|BGCOLOR(#FFEEDD):[[ジョブ専用武器>武器概要/ジョブ専用武器]]|[[四象武器(特殊スキル)>武器概要/四象武器]]|~|~|
|スキルなし|[[強化素材>武器概要/素材武器]] / 十天光輝|||||

#region(旧見出し)
&size(16){ [[武器概要]] | [[武器の種類>武器概要/武器の種類]] | [[最終上限解放武器]]};
|BGCOLOR(#EEEEEE):LEFT:|SIZE(14):|c
|''一般武器'' (通常スキル)|[[キャラ解放武器>武器概要/キャラ解放武器(SSR)]] / [[四象武器(四属性)>武器概要/四象武器#o1d32d23]] / [[プライマルシリーズ>武器概要/召喚石マルチバトル武器#vef22b3f]] / [[エピックウェポン>武器概要/召喚石マルチバトル武器#ec37a900]] / [[マリス武器>武器概要/マリス武器]] / [[終末の神器(絶対否定)>武器概要/終末の神器シリーズ]]|
|''一般武器'' (方陣スキル)|[[マグナシリーズ>武器概要/マグナシリーズ]] / ''レガリアシリーズ(マグナII)'' / [[オールド・プライマルシリーズ>武器概要/召喚石マルチバトル武器#t4ab8300]] / [[セフィリアン・オールドウェポン>武器概要/セフィリアン・オールドウェポン]] / [[終末の神器(永遠拒絶)>武器概要/終末の神器シリーズ]]|
|''一般武器'' (EXスキル,その他スキル)|[[四象武器(特殊スキル・光・闇)>武器概要/四象武器#jfce0a20]] / [[ローズシリーズ>武器概要/ローズシリーズ]] / [[六道武器>武器概要/六道武器]] / [[コスモスシリーズ>武器概要/コスモスシリーズ]] / [[虚ろなる神器>武器概要/虚ろなる神器シリーズ]] / [[アストラルウェポン>武器概要/アストラルウェポン]] / [[ドラゴニックウェポン>武器概要/ドラゴニックウェポン]]|
|''特殊武器''|[[ジョブ専用武器>武器概要/ジョブ専用武器]] / [[天星器>武器概要/天星器]] / [[バハムートウェポン>武器概要/バハムートウェポン]] / [[セラフィックウェポン>武器概要/セラフィックウェポン]] / [[オメガウェポン>武器概要/オメガウェポン]]|
|''その他''|[[強化素材>武器概要/素材武器]]|
#BR
&size(16){ [[武器評価]]};
|BGCOLOR(#EEEEEE):LEFT:|SIZE(14):|c
|''一般武器'' (通常スキル)|[[キャラ解放武器>武器評価/キャラ解放武器]] / [[四象武器(四象)>武器評価/四象武器]] / [[プライマルシリーズ>武器評価/プライマルシリーズ]] / [[エピックウェポン>武器評価/エピックウェポン]] / [[マリス武器>武器概要/マリス武器#g93efb8a]] / [[終末の神器(絶対否定)>武器評価/終末の神器シリーズ]]|
|''一般武器'' (方陣スキル)|[[マグナシリーズ>武器評価/マグナシリーズ]] / ''レガリアシリーズ'' / [[オールド・プライマルシリーズ>武器評価/オールド・プライマルシリーズ]] / [[終末の神器(永遠拒絶)>武器評価/終末の神器シリーズ]]|
|''一般武器'' (EXスキル,その他スキル)|[[四象武器(特殊スキル・黄龍・黒麒麟)>武器評価/四象武器]] / [[ローズシリーズ>武器概要/ローズシリーズ#j99ed677]] / [[虚ろなる神器シリーズ>武器評価/虚ろなる神器シリーズ]]|
|''特殊武器''|[[ジョブ専用武器>武器評価/ジョブ専用武器評価]] / [[天星器>武器評価/天星器]] |
|''ムーン交換'' (通常スキル)|[[スペリオルシリーズ>武器評価/スペリオルシリーズ]] / [[ヴィンテージシリーズ>武器評価/ヴィンテージシリーズ]]|
#endregion
----
*レガリアシリーズとは? [#y19bf721]
&color(red){''作成目安ランク:120以上''};
''高ランクでの基本となるマグナ武器シリーズ''。
既存のマグナ武器を完全に追い出す属性もあれば、選択肢になる程度の属性もある。

//ローマ数字の「2」は機種依存文字で文字化けの原因となるため、アルファベットのIを二つ並べる形の表記で統一しています。
#BR
----
#contents
----
#BR
**レガリアシリーズの仕様・全般評価 [#fff3a860]
-通称で「マグナII武器」とも呼ばれる。
「マグナシリーズ」に続く新たな方陣スキル(マグナ召喚石の加護対象となる)を持つ武器。
武器名称に「マグナ」とはつかないが、発表時に「マグナII」「新しいマグナシリーズ」と表現されていた。

-★4最終上限解放が可能。必要な素材についてはこちら→[[SSR方陣武器最終上限解放素材>最終上限解放武器#h054341c]]

**入手方法 [#ld6d705c]
--マルチバトル「[[マグナII HL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナIIHL]]」で稀にドロップする。
上記マルチバトル全ての参加条件が''Rank120以上''である。
マルチバトルの難易度、武器の編成難易度の両面においてマグナシリーズの★3〜★4編成をある程度整えた前提で、更に戦力を伸ばしたい人用の装備である。
--ショップの「栄誉の輝き交換」で''栄誉の輝き×4000''と交換可能。(在庫は月に1個。月が変わるとリセットされる)


-奥義倍率は★3で4.5倍、★4で5.5倍の模様。


#BR
*レガリアシリーズ 一覧・評価 [#p9e26f6f]
-&color(orange){''この色は★3(最終上限解放前)/Lv100''};・&color(#9932cc){''この色は★4上限解放後/Lv150''};のステータス。

#BR
**&color(red){(火属性)}; ブラフマンシリーズ [#p00ad2f9]
-[[シヴァHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナIIHL#ee8dc3ad]]でドロップ
-ショップで交換(栄誉の輝き×4000。在庫は月に1個。月が変わるとリセットされる)

-奥義追加効果は敵の連続攻撃確率DOWN、味方全体のTA確率UP(約15%)。
剣はメイン武器とするには四天刃や真・灼滅天の刃鎌との競合が気になるが、拳、槍はメイン武器としての起用が視野に入る。

***[[ブラフマンガントレ>武器/ブラフマンガントレ (SSR)]] [#a98d5c25]

|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(red):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040609800.png,20%);&br;''[[ブラフマンガントレ>武器/ブラフマンガントレ (SSR)]]''|火|格闘|120|''ルドラ''&br;火属性ダメージ(特大)&br;連続攻撃確率DOWN&br;味方全体のトリプルアタック確率UP|''機炎方陣・拳武''&br;得意武器が「格闘」の火属性キャラの攻撃力上昇(大) |35|362|229&br;&color(#9932cc){270};|2186&br;&color(#9932cc){2550};|
|~|~|~|~|~|''機炎方陣・見切&br;''火属性キャラ属性キャラが稀に回避カウンター(ダメージ中) |~|~|~|~|
''■評価''
拳武の倍率は機炎方陣・攻刃IIと同じ。コロッサス杖と変わらないので、わざわざこれを育成する旨みは薄い。
得意武器格闘の火属性キャラは比較的多いため使えなくはない…が、これ単体では連撃も背水もカバーできないので他の武器の方が優秀。

#BR
***[[ブラフマンシミター>武器/ブラフマンシミター (SSR)]] [#t28648c2]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(red):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040015000.png,20%);&br;''[[ブラフマンシミター>武器/ブラフマンシミター (SSR)]]''|火|剣|120|''ルドラ''&br;火属性ダメージ(特大)&br;連続攻撃確率DOWN&br;味方全体のトリプルアタック確率UP|''機炎方陣・無双''&br;火属性キャラの攻撃力上昇(中)&br;ダブルアタック確率上昇(中) |30|387|198&br;&color(#9932cc){230};|2342&br;&color(#9932cc){2730};|
|~|~|~|~|~|''機炎方陣・守護&br;''火属性キャラの最大HP上昇(中) |~|~|~|~|
''■評価''
攻刃、守護、二手すべて中の効果を持つ。4凸出来るようになったオベロンのような武器。
連撃率を無視した単純な攻撃力としては3凸コロ杖相当(攻刃中sLv15(14.5%)≒攻刃大sLv10(15.0%))。
SLv15時のDA確率は二手(中)と同じく5%と検証されている。
マグナ編成で火力をそこまで落とさずにHPを増やしたい時に有用。

#BR
***[[ブラフマントライデント>武器/ブラフマントライデント (SSR)]] [#ac3ec5d6]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(red):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040210400.png,20%);&br;''[[ブラフマントライデント>武器/ブラフマントライデント (SSR)]]''|火|槍|120|''ルドラ''&br;火属性ダメージ(特大)&br;連続攻撃確率DOWN&br;味方全体のトリプルアタック確率UP|''機炎方陣・攻刃&br;''火属性キャラの攻撃力上昇(中)|37|355|238&br;&color(#9932cc){280};|2142&br;&color(#9932cc){2500};|
|~|~|~|~|~|COLOR(#9932cc):''機炎方陣・破壊'' Lv120で追加&br;火属性キャラのトリプルアタック確率上昇(小) |~|~|~|~|
''■評価''
攻刃(中)とTA確率UP(小)を併せ持つ武器(DATA両方が上がる三手と異なりTAのみが上がることに注意)。
方陣・破壊の効果量はSLv15で2.5%と検証されている。
アグニス編成のエリクトニオスと比べるとHP減少のデメリットがない分攻刃が控えめ。
ブラフマンシミターが優秀すぎるが、メイン武器用に1本持っていても良いだろう。

方陣・攻刃(中)+TA確率UP(小)という構成は水のテュロスボウの乱舞と実質同じなのだが、こちらは何故か最終上限開放しないとTA確率UP(小)が付かない。効果量が異なるからだろうか。


#BR
#BR
----
**&color(blue){(水属性)}; テュロスシリーズ [#b3130c41]
-[[エウロペHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナIIHL#p866dbef]]でドロップ
-ショップで交換(栄誉の輝き×4000。在庫は月に1個。月が変わるとリセットされる)

#BR
***[[テュロスワンド>武器/テュロスワンド (SSR)]] [#he51dbb0]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(blue):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040414100.png,20%);&br;''[[テュロスワンド>武器/テュロスワンド (SSR)]]''|水|杖|120|''テーバイ''&br;水属性ダメージ(特大)&br;奥義ゲージUP(20%)&br;火属性攻撃DOWN|''海神方陣・杖術''&br;得意武器が「杖」の水属性キャラの攻撃力上昇(大)|45|313|268&br;&color(#9932cc){310};|1989&br;&color(#9932cc){2320};|
|~|~|~|~|~|''イクシード・ウォータ''&br;水属性キャラの奥義ダメージ上限上昇 |~|~|~|~|

''■評価''
杖得意のキャラ限定のマグナ攻刃武器。更にSLv15で奥義ダメージ上限+15%(最大30%、得意武器問わず、加護の対象外)。
海神方陣・必殺や渦潮の必殺とは加算関係にあり、3つの合計値にもさらに60%の上限が設けられている。
オメガ杖による杖染め編成を組むならば採用が考えられるが、火力的にはリヴァ短剣とほぼ同じなため奥義上限に届かせるための手段が別途必要となる。

#BR
***[[テュロスボウ>武器/テュロスボウ (SSR)]] [#w4632c5c]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(blue):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040708300.png,20%);&br;''[[テュロスボウ>武器/テュロスボウ (SSR)]]''|水|弓|120|''テーバイ''&br;水属性ダメージ(特大)&br;奥義ゲージUP(20%)&br;火属性攻撃DOWN|''海神方陣・乱舞''&br;水属性キャラの攻撃力上昇(中)&br;トリプルアタック確率上昇(小)|36|365|214&br;&color(#9932cc){250};|2311&br;&color(#9932cc){2700};|
''■評価''
マグナ編成待望の三手……ではなく乱舞であるのが非常に惜しい武器。
方陣・乱舞の効果量はSLv15で2.0%と検証されている。
良好であるとは言いがたい数値なので、最終解放後のカトルや四天刃を握ったジョブのように自前で連撃成分を補える場合はむしろ外れる可能性も有り得ることに留意したい。
ブラフマントライデントと違って無凸でもTA確率UP(小)があるのは利点。~
奥義効果は優秀なので、弓ジョブのメイン武器用に一本だけ作っておくのはあり。


#BR
***[[テュロスビネット>武器/テュロスビネット (SSR)]] [#k973c47f]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(blue):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040808200.png,20%);&br;''[[テュロスビネット>武器/テュロスビネット (SSR)]]''|水|楽器|120|''テーバイ''&br;水属性ダメージ(特大)&br;奥義ゲージUP(20%)&br;火属性攻撃DOWN|''海神方陣・攻刃''&br;水属性キャラの攻撃力上昇(中)|65|322|226&br;&color(#9932cc){260};|2044&br;&color(#9932cc){2390};|
|~|~|~|~|~|COLOR(#9932cc):''海神方陣・必殺 ''Lv120で追加&br;水属性キャラの奥義ダメージアップ(中)&br;奥義ダメージ上限上昇(中) |~|~|~|~|
''■評価''

4凸後のLv120で奥義ダメージ・奥義ダメージ上限がともに9.5%UPする第二スキルを習得してからが本番。
リヴァイアサン・マグナの加護効果も勿論乗るが、奥義の回転率が高いヴァルナ編成でも採用の余地はある。
「◯◯方陣・必殺」の奥義ダメージUPは最大100%まで。奥義ダメージ上限UPは最大30%まで。他の奥義ダメージ上限UPとも共存し、加算される。
同系統の武器スキルである渦潮の必殺、イクシード・ウォータとも加算関係にあるが、これら3つの武器スキルによる奥義ダメージ上限UPの合計値にも別途60%の上限が設けられている。
マグナ編成では奥義上限到達が困難なため、奥義ダメージUPを主目的として2本以上の編成も十分考えられる。方陣・攻刃(中)相当なため通常攻撃は伸び悩む点には注意。

ヴァルナ編成
通常攻撃も行う編成では2つ以上を採用するデメリットが大きいため、普段使い用としては4凸が1つあれば十分だろう。
ただし、特に★4片面カツウォヌスによる1Tキルなどの奥義回しによる短期戦では奥義ダメージの比重が大きくなるため、リミテッドシリーズに交じって3つ採用することも。


#BR
#BR
----
**&color(brown){(土属性)}; ニーベルンシリーズ [#uca10617]
-[[ブローディアHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナIIHL#d9639071]]でドロップ
-ショップで交換(栄誉の輝き×4000。在庫は月に1個。月が変わるとリセットされる)

#BR
***[[ニーベルン・メッサー>武器/ニーベルン・メッサー (SSR)]] [#c9527251]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(brown):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040110300.png,20%);&br;''[[ニーベルン・メッサー>武器/ニーベルン・メッサー (SSR)]]''|土|短剣|120|''ラーグルフ''&br;土属性ダメージ(特大)&br;味方全体の防御UP&br;弱体効果を1つ回復|''創樹方陣・背水''&br;土属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(小)|37|354|223&br;&color(#9932cc){260};|2216&br;&color(#9932cc){2590};|
|~|~|~|~|~|''イクシード・アース&br;''土属性キャラの奥義ダメージ上限上昇 |~|~|~|~|
''■評価''

強力な背水向けのキャラを2人有する土属性に嬉しい背水スキル付きの武器だが、効果量は世界樹の蔦弓・マグナのものと比べてさほど高くはない。
イクシード・アースがSlv15によって奥義ダメージ上限が15%UPするため、背水に頼らずに奥義ダメージ上限に届くような状況であれば採用する価値がある。


#BR
***[[ニーベルン・ホルン>武器/ニーベルン・ホルン (SSR)]] [#v6df1363]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(brown):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040309300.png,20%);&br;''[[ニーベルン・ホルン>武器/ニーベルン・ホルン (SSR)]]''|土|斧|120|''ラーグルフ''&br;土属性ダメージ(特大)&br;味方全体の防御UP&br;弱体効果を1つ回復|''創樹方陣・渾身''&br;土属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(中)|30|390|179&br;&color(#9932cc){210};|2438&br;&color(#9932cc){2850};|
|~|~|~|~|~|''創樹方陣・技巧II&br;''土属性キャラのクリティカル確率上昇(大) |~|~|~|~|
''■評価''

渾身(中)と技巧(大)が組み合わさった強力な武器。後述のラストストームハープと武器スキル構成が同じ。
4凸せずとも十分な強さを誇り、即編成に組み込めるのも嬉しい所。
背水志向の編成との相性はあまりよくないが、背水に頼らない編成であれば非常に強力。
4凸3本を並べ、両面4凸マグナでクリティカル発生率を100%にする運用がオススメ。

これと背水武器を混ぜることによって高HP時の火力と引き換えに低HP時の火力低下をある程度緩和する編成も考えられる。
サラーサとアイルを運用する場合などは考慮してみよう。


#BR
***[[ニーベルン・クリンゲ>武器/ニーベルン・クリンゲ (SSR)]] [#n715003c]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(brown):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040908900.png,20%);&br;''[[ニーベルン・クリンゲ>武器/ニーベルン・クリンゲ (SSR)]]''|土|刀|120|''ラーグルフ''&br;土属性ダメージ(特大)&br;味方全体の防御UP&br;弱体効果を1つ回復|''創樹方陣・攻刃II''&br;土属性キャラの攻撃力上昇(大)|30|395|175&br;&color(#9932cc){200};|2471&br;&color(#9932cc){2890};|
|~|~|~|~|~|COLOR(#9932cc):''創樹方陣・不可侵 ''Lv120で追加&br;土属性キャラが稀にカウンター発動。&br;スキルLv上昇でカウンターダメージUP(小)&br;最大HP上昇(小) |~|~|~|~|
''■評価''

4凸前提ではあるが、武器スキルは4凸世界樹の晶剣・マグナ及び世界樹の雫枝・マグナ両方の上位互換の性能。
方陣・不可侵の「最大HP上昇(小)」はSlv15で14%UPであり、方陣・守護(Slv15で12%UP)の上位互換でもある優秀な一振り。
方陣・不可侵に含まれるカウンター(回避)確率は3%、編成本数が増えるほど発動率が上昇する(SLvや加護効果では上昇しない)。
多数編成するほどカウンター効果も発動しやすくなり、確率ではあるが被ダメージを抑えやすくなる。結果として渾身維持にもより寄与するだろう。~
武器種が刀であるため、この武器の所有者であるブローディア(リミテッドVer)をはじめ、アレーティア・ジークフリート・オクトー等のアタッカーとも得意武器が一致する。


#BR
#BR
----
**&color(green){(風属性)}; ラストストームシリーズ [#y1d45a82]
-[[グリームニルHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナIIHL#f21d02a7]]でドロップ
-ショップで交換(栄誉の輝き×4000。在庫は月に1個。月が変わるとリセットされる)

-奥義追加効果は味方全体の連続攻撃確率UP(DA確率約20%UP/TA確率約20%UP)/自分に幻影効果(1回)。奥義ターンを含め3ターン。
連撃UP部分は四天刃には劣るが、武器種が被っていないためメイン武器として十分に起用できる。主人公のみだが幻影で渾身補助もできる。
エリュシオン想定でも楽器をメイン武器に装備しつつ連撃補助ができる点で優秀。

#BR
***[[ラストストームブレイド>武器/ラストストームブレイド (SSR)]] [#g9833269]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(green):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040909000.png,20%);&br;''[[ラストストームブレイド>武器/ラストストームブレイド (SSR)]]''|風|刀|120|''瞬滅閃''&br;風属性ダメージ(特大)&br;味方全体の連続攻撃確率UP&br;自分に幻影効果(1回)|''嵐竜方陣・軍神''''II''&br;風属性キャラの最大HP上昇(中)&br;ダブルアタック確率上昇(中)|28|405|173&br;&color(#9932cc){200};|2481&br;&color(#9932cc){2900};|
|~|~|~|~|~|''嵐竜方陣・星晶''&br;風属性キャラの星晶獣の攻撃力上昇(中) |~|~|~|~|
''■評価''
嵐竜方陣・軍神?の効果量はSlv15でHP+14%、DA確率+5%と検証されている。DA部分は二手(中)と同等の効果。
嵐竜方陣・星晶の効果量はSlv15で12%。
風マグナ編成に欠けていた部分を補える良スキルなのだが、嵐竜方陣・星晶の対象が''風属性かつ星晶獣''限定と非常に狭く、実質的には攻刃無しの守護(小)+二手(中)という残念な武器扱い。

奥義効果と剣神解放で連撃バフを盛れるので、剣聖のメイン装備用なら1本有っても良いかもしれない。
ティアマトボルト・マグナやラストストームハープの枠を削ってまで積む必要はないだろう。
サブに入れるなら四象武器・春ノ柔風が完全上位互換のスキル構成(攻刃14.5%+軍神?)で入手も簡単なため、先にそちらを作ろう。

嵐竜方陣・星晶の対象者は、初期は主人公を除くと[[リミロゼ>ロゼッタ (SSR)]]、[[ティアマト>ティアマト (SSR)]]と2人だけだった。
[[グリームニル>グリームニル (SSR)]]・[[バイヴカハ>https://gbf-wiki.com/index.php?%A5%D0%A5%A4%A5%F4%A5%AB%A5%CF%20%28SSR%29]]がプレイアブル化されたことによりフロント3人を揃えることが可能になった。
ただし、同時期に終末武器が実装されマグナ編成のHP面での不安が若干解消されたので、この武器の評価自体は上記の通りで変わらず。


#BR
***[[ラストストームハープ>武器/ラストストームハープ (SSR)]] [#w9dee6e6]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(green):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040808300.png,20%);&br;''[[ラストストームハープ>武器/ラストストームハープ (SSR)]]''|風|楽器|120|''瞬滅閃''&br;風属性ダメージ(特大)&br;味方全体の連続攻撃確率UP&br;自分に幻影効果(1回)|''嵐竜方陣・渾身''&br;風属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(中)|62|337|223&br;&color(#9932cc){260};|2059&br;&color(#9932cc){2400};|
|~|~|~|~|~|''嵐竜方陣・技巧II''&br;風属性キャラのクリティカル確率上昇(大)|~|~|~|~|
''■評価''

優秀なスキル構成の武器。
これまでの風マグナ編成はティアマトボルト・マグナを敷き詰めた背水編成が基本だったが、4凸したこの武器を積むことで背水に頼らない戦いができるようになった。

技巧を複数編成した際は発動率が加算される。
そのため4凸したこの武器を3本編成し、両面ティアマト・マグナ4凸にすることで確定クリティカルにできる。
安定して高ダメージを出せるほか、召喚石の属性加護が無いことから属性バフの乗りが良くなり、オメガウェポンの奥義効果や高級鞄などとの相性が非常に良くなる。

土属性のように火力と守護を両立した武器が無いので渾身の維持は難しめではあるが、そもそも風属性は渾身と背水をバランスよく積めるので問題はない。
4凸琴3銃3の場合、HP100%からHP80%前後まで緩やかに火力が下がり、その後緩やかに上がってHP60%前後でHP100%と同等となる。以降25%までは伸び続ける。
HP80%前後が最低火力ではあるものの、HP100%時とは5%程しか変わらないため、誤差とみていいだろう。



#BR
***[[ラストストームランス>武器/ラストストームランス (SSR)]] [#w5cea03d]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(green):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040210500.png,20%);&br;''[[ラストストームランス>武器/ラストストームランス (SSR)]]''|風|槍|120|''瞬滅閃''&br;風属性ダメージ(特大)&br;味方全体の連続攻撃確率UP&br;自分に幻影効果(1回)|''嵐竜方陣・攻刃''&br;風属性キャラの攻撃力上昇(中)|38|350|239&br;&color(#9932cc){280};|2137&br;&color(#9932cc){2490};|
|~|~|~|~|~|COLOR(#9932cc):''嵐竜方陣・暴風'' Lv120で追加&br;経過ターンに応じて風属性キャラの連続攻撃確率上昇|~|~|~|~|
''■評価''

嵐竜方陣・暴風は「ターン経過で効果量が上昇する連続攻撃確率UP」という一癖あるスキル。10ターン経過で最大値になり、SLv15での最大時の効果量は2.5%と検証されている。
片面マグナだと心もとないが、両面なら8.5%になるので長期戦では採用の余地がある。
また、武器種が槍で奥義効果が連続攻撃確率UPである点が評価ポイント。
効果量は四天刃に及ばないものの、HLマルチで需要の高いスパルタやセージといったジョブでのメイン武器として有用。



#BR
#BR
----
**&color(orange){(光属性)}; ミトロンシリーズ [#ya29494a]
-[[メタトロンHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナIIHL#jff2b2af]]でドロップ
-ショップで交換(栄誉の輝き×4000。在庫は月に1個。月が変わるとリセットされる)

-奥義追加効果はダメージカット(30%/1T)と光属性攻撃UP(25%/4T)
アビリティでゲージを補助してやればCTの短いダメカ兼バフとして使えるので、PT構成次第ではメイン武器としても活躍できる。

***[[ミトロンの籠手>武器/ミトロンの籠手 (SSR)]] [#g149ef04]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(orange):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040609900.png,20%);&br;''[[ミトロンの籠手>武器/ミトロンの籠手 (SSR)]]''|光|格闘|120|''昴(スバル)''&br;光属性ダメージ(特大)&br;発動ターン中味方全体の被ダメージカット(30%)&br;味方全体の光属性攻撃UP|''騎解方陣・見切''&br;光属性キャラが稀にカウンター発動&br;スキルLv上昇でカウンターダメージUP(中)|37|352|231&br;&color(#9932cc){270};|2176&br;&color(#9932cc){2540};|
|~|~|~|~|~|''先制の白の結界''&br;バトル開始時、光属性キャラにバリア効果|~|~|~|~|
''■評価''
スキル餌あるいはエレメント。
カウンター+バリアと一見有用な組み合わせに見えるが、カウンターの発動率が1本あたり3%程度と非常に低く、バリア効果量もSlv15でも1250程度と一切アテにできない。

#BR
***[[ミトロンの宝剣>武器/ミトロンの宝剣 (SSR)]] [#sb567303]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(orange):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040110400.png,20%);&br;''[[ミトロンの宝剣>武器/ミトロンの宝剣 (SSR)]]''|光|短剣|120|''昴''&br;光属性ダメージ(特大)&br;発動ターン中味方全体の被ダメージカット(30%)&br;味方全体の光属性攻撃UP|''騎解方陣・刹那''&br;光属性キャラの攻撃力上昇(小)&br;クリティカル確率上昇(小)|36|359|222&br;&color(#9932cc){260};|2221&br;&color(#9932cc){2590};|
|~|~|~|~|~|''騎解方陣・背水''&br;光属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(小)|~|~|~|~|
''■評価''

オールド・エッケザックスと同じスキル構成で、こちらは4凸もできる。ただし、刹那(攻刃+技巧)が小。
構成自体は優秀だが、技巧(小)は発動率が非常に低いのが痛い。
光属性のキャラで背水を自力で活用できるのが[[ロザミア(SSR)>ロザミア (SSR)]]しか居らず、競合相手のシュヴァリエソード・マグナが強すぎるのでオールド・エッケザックスの様に染めて運用は難しい。

サブ武器として採用する場合は下記のミトロンの弓と枠を争うことになる。弓を採用した渾身編成との逆転ラインは75%前後、それを下回ると背水編成の火力が上回りはじめる。
しかし、光マグナはシュヴァ剣のお陰でHPが高く背水の起動までに時間がかかる上、麻痺を使える[[ソーン>ソーン (SSR)]]や強力なヒーラーの[[フュンフ>フュンフ (SSR)]]など渾身向けのキャラも多い。
自身の編成や敵の火力を見ながらどちらを採用するか考えるといいだろう。


#BR
***[[ミトロンの弓>武器/ミトロンの弓 (SSR)]] [#q731eb38]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(orange):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040708400.png,20%);&br;''[[ミトロンの弓>武器/ミトロンの弓 (SSR)]]''|光|弓|120|''昴''&br;光属性ダメージ(特大)&br;発動ターン中味方全体の被ダメージカット(30%)&br;味方全体の光属性攻撃UP|''騎解方陣・渾身''&br;光属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(中)|34|375|212&br;&color(#9932cc){250};|2321&br;&color(#9932cc){2710};|
|~|~|~|~|~|COLOR(#9932cc):''騎解方陣・意志'' Lv120で追加&br;光属性キャラが稀にカウンター発動。&br;スキルLv上昇でカウンターダメージUP(中)&br;クリティカル確率上昇(中)|~|~|~|~|
''■評価''

攻刃こそないが渾身+技巧の優秀な構成の武器。カウンターはオマケ。
シュヴァ剣を複数積む前提になるが、光マグナ編成はHPが高く渾身が活用しやすいので2本前後は採用の価値あり。
アバターのような割合ダメージを使う敵だと一回の被弾でダメージが大きく下がってしまうため、総合的に考えるとシュバ剣染めの方が強い。
更に言うと、最終ソーンがあるとシュバ剣6本染めとほとんど火力が変わらないので、光マグナ編成では重要性は薄い。~
クリティカルが複数発動した場合は倍率が加算になる仕様。
例)ソーンの+50%クリティカルバフ(攻撃力150%)が付与されてるとき、技巧スキルの+50%クリティカルが発動した場合は攻撃力200%になる。
  200/150=1.333…であるため、技巧スキル発動時の火力上昇量は1.333倍。


#BR
#BR
----
**&color(purple){(闇属性)}; アビスシリーズ [#l0e0dc69]
-[[アバターHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マグナIIHL#p5883777]]でドロップ
-ショップで交換(栄誉の輝き×4000。在庫は月に1個。月が変わるとリセットされる)

-奥義追加効果は暗闇効果/弱体耐性DOWN(どちらも180秒)。
暗闇は主人公のブラインドやブラックヘイズと相互上書き。ただし初回でも必中ではない。
弱体耐性DOWNは奥義枠なのでソウルピルファー等のアビリティと併用可能。

#BR
***[[アビスストライカー>武器/アビスストライカー (SSR)]] [#v0ff2da6]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(purple):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040309400.png,20%);&br;''[[アビスストライカー>武器/アビスストライカー (SSR)]]''|闇|斧|120|''クアドラ''&br;闇属性ダメージ(特大)&br;暗闇効果/弱体耐性DOWN|''黒霧方陣・背水''&br;闇属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(小)|25|415|174&br;&color(#9932cc){200};|2463&br;&color(#9932cc){2870};|
|~|~|~|~|~|''黒霧方陣・括目''&br;闇属性キャラが稀にカウンター発動。&br;スキルLv上昇でカウンターダメージUP(大)/ダブルアタック確率上昇(小)|~|~|~|~|
''■評価''

黒霧方陣・括目はDA率UP(小)/稀に回避カウンター(ダメージ小)の効果。
回避カウンターの発動率は低く、背水武器としても攻刃スキル付きで集めやすい「セレストクロー・マグナ」が存在する。
わざわざ集めて最終上限解放するだけの価値があるとは言い難い。




#BR
***[[アビスルック>武器/アビスルック (SSR)]] [#i893cabd]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(purple):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040508900.png,20%);&br;''[[アビスルック>武器/アビスルック (SSR)]]''|闇|銃|120|''クアドラ''&br;闇属性ダメージ(特大)&br;暗闇効果/弱体耐性DOWN|''黒霧方陣・攻刃''&br;闇属性キャラの攻撃力上昇(中)|23|424|163&br;&color(#9932cc){190};|2518&br;&color(#9932cc){2940};|
|~|~|~|~|~|''黒霧方陣・克己''&br;闇属性キャラのダブルアタック確率上昇(中)/クリティカル確率上昇(中)|~|~|~|~|
''■評価''

方陣枠の攻刃(中)/二手(中)/技巧(中)と、プライマルシリーズ武器「グングニル」と同様のスキル構成を持つ強力な武器。
闇属性には方陣三手(大)のオールド・コルタナが存在するが、こちらは4凸してスキルレベルを15まで上げれば二手部分では見劣りせず、HP減少のデメリットがないのが強み。

確定クリティカル編成も可能(両面4凸セレマグ&アビスルック4凸5本)だが、セレストクロー・マグナの枠が無くなり背水による火力増強がなくなるため非現実的。




#BR
***[[アビススパイン>武器/アビススパイン (SSR)]] [#f6afa203]
|~名前|~属&br;性|SIZE(11):~武器&br;種|SIZE(11):~適正&br;Rank|~奥義|~スキル|SIZE(11):~Min&br;HP|SIZE(11):~Min&br;ATK|SIZE(11):~Max&br;HP|SIZE(11):~Max&br;ATK|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:150|COLOR(purple):CENTER:20|CENTER:30|CENTER:|220|300|CENTER:|CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|COLOR(orange):CENTER:|c
|&ref(img/1040414200.png,20%);&br;''[[アビススパイン>武器/アビススパイン (SSR)]]''|闇|杖|120|''クアドラ''&br;闇属性ダメージ(特大)&br;暗闇効果/弱体耐性DOWN|''黒霧方陣・神威II''&br;闇属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(中)|39|343|262&br;&color(#9932cc){310};|2019&br;&color(#9932cc){2350};|
|~|~|~|~|~|COLOR(#9932cc):''黒霧方陣・必殺'' Lv120で追加&br;闇属性キャラの奥義ダメージアップ(中)/奥義ダメージ上限上昇(中)|~|~|~|~|
''■評価''
※必殺スキルに関してはテュロスビネットの項を参照のこと。
神威IIは攻刃(中)+守護(中)の効果。
方陣で唯一の三手(大)を持つオールド・コルタナのデメリット(スキル暴君でHP-10%)を、4凸したこれ1本でほぼ帳消しにできる。
(スキルLv15の場合片面4凸セレマグで31.9%、両面ならHPが49.3%上昇する)

オールド・コルタナの採用に関わらず、火力を落とさずHPを盛れる・必殺による奥義性能UPという恩恵は大きいので4凸1~2本は採用の価値あり。


#BR
#BR
----
*コメントフォーム [#l38026b6]
※旧武器評価のコメントの方が多いので、こちらを表示しています
#pcomment(コメント/武器評価/レガリアシリーズ,reply,10)

#BR
----
#region(旧武器概要のコメント)
#pcomment(,reply,10)
#endregion
#BR
----

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS